タグ

2009年3月5日のブックマーク (13件)

  • 「未臨界」の原子炉 京大が開発、実験スタート - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    「臨界」にならない安全な状態で原子炉を使い、核燃料を作りながら発電するシステムを、京都大原子炉実験所(大阪府熊取町)が開発し、4日から実験を始めた。原子炉の外から核分裂に必要な中性子を注入して運転する。 今回のシステムは、原子炉が「未臨界」なのが特徴。中性子投入で使う電力を少なくし、経済性も向上した。埋蔵量が多く、核兵器へ転用されにくいとされるトリウムを原料に核燃料を作ったり、高レベルの放射性廃棄物を、より危険性が少ない物質に変換したりすることも可能だ。 一般的な原子炉は、核分裂で発生した中性子が次の核分裂を引き起こして連鎖反応する「臨界」状態にして運転する。このため、暴走すると重大な事故につながる危険もある。 朝日新聞 http://www.asahi.com/science/update/0304/OSK200903040072.html *当ブログは、読みやすくなるよう若干の「編集」

  • Bloomberg.co.jp: 日本--日本株:中国の景気対策期待で続伸、建機や鉄鋼上げ-一時7500円に

    fujikumo
    fujikumo 2009/03/05
    <きょうから中国で全国人民代表大会(全人代)が開幕し、景気対策による経済浮揚期待でコマツや新日本製鉄、商船三井、三菱商事など機械や鉄鋼、海運、商社といった中国関連株が総じて上げた>
  • 国内の「政治とカネ」の問題よりチベット問題が気になるわけ:イザ!

    ■あ~、寒かった、しんどかった。きょうは一日、雨のなか小沢番。住宅街の張り番はトイレにこまるし、ひまな時間があるから、いろいろ考えるし(私なんでこんなことしてるんだろう?とか)。こういうとき、同じ小沢番にかり出されている他社の総理番記者同士で協力して、30分ごとに交代して車の中で暖をとったりすると、読者から談合とかいわれるのだろうか。いいよ、談合で。こんな仕事で、私は自分の体力や気力を消耗したくない。 ■ところで、さる人から、こういう「政治とカネ」がらみ事件については、捜査の中身が見極められるまで、安易に見立てをいうべからず、といわれた。こういう事件のときに真っ先に逮捕される公設秘書というポジションの人が、果たして当に容疑に見合った罪があったかどうかというのは、起訴事実が明らかにならないと分からない。明らかになってもわからなかったりするけど。政治家の矢面にたって最初に逮捕されて、ときには

  • asahi.com(朝日新聞社):「未臨界」の原子炉 京大が開発、実験スタート - サイエンス

    「臨界」にならない安全な状態で原子炉を使い、核燃料を作りながら発電するシステムを、京都大原子炉実験所(大阪府熊取町)が開発し、4日から実験を始めた。原子炉の外から核分裂に必要な中性子を注入して運転する。  今回のシステムは、原子炉が「未臨界」なのが特徴。中性子投入で使う電力を少なくし、経済性も向上した。埋蔵量が多く、核兵器へ転用されにくいとされるトリウムを原料に核燃料を作ったり、高レベルの放射性廃棄物を、より危険性が少ない物質に変換したりすることも可能だ。  一般的な原子炉は、核分裂で発生した中性子が次の核分裂を引き起こして連鎖反応する「臨界」状態にして運転する。このため、暴走すると重大な事故につながる危険もある。

    fujikumo
    fujikumo 2009/03/05
    <今回のシステムは、原子炉が「未臨界」なのが特徴…核兵器へ転用されにくいとされるトリウムを原料に核燃料を作ったり、高レベルの放射性廃棄物を、より危険性が少ない物質に変換したりすることも可能>
  • 「流動性の罠」再訪〜「クルーグマンの心変わり?」への回答〜 - ハリ・セルダンになりたくて

    [お断り] 当blogでの意見はすべて矢野個人のものであり、矢野が属するいかなる組織・団体とも関係ありません。 [「流動性の罠」再訪] 年度末で忙しいので、文章があまり推敲されていませんが取り急ぎ1時間ほどで書きました: 結論はこうだ。もし短期金利がゼロになると、現金は短期債務の完全な代替物になる。そしてマネーサプライをいかに増やそうとも、債務もまったく同じだけ増加することで、すべての効果は打ち消される。まる。以上。 確かに中央銀行は別の政策もできる。たとえば長期債券やリスクのある資産を買ったりね。そしてこの対策は効果を持つ。でも、それは中央銀行が民間セクターのリスクを肩代わりしてあげることによるものだ。マネーサプライの増加とは質的に一切無関係だ。 「クルーグマンの結論 - I 慣性という名の惰性 I」 http://d.hatena.ne.jp/ryozo18/20090304/123

    「流動性の罠」再訪〜「クルーグマンの心変わり?」への回答〜 - ハリ・セルダンになりたくて
  • ゼネラル・エレクトリック(GE)

    fujikumo
    fujikumo 2009/03/05
    <すでにGEのクレジット・デフォルト・スワップは経営危機に瀕する会社に与えられるような評価になっています。(1000万ドルのお金を借りる際に195万ドルの「保険料(手数料込み)」を払う計算>
  • 産総研:金属型と半導体型のカーボンナノチューブを極めて簡単に分離

    アガロースゲルを用い、金属型と半導体型の単層カーボンナノチューブの簡便な分離に成功 凍結-解凍して搾るだけなので、低コスト化や大型化が容易 金属型・半導体型カーボンナノチューブそれぞれの利点を活かした産業化への道が開ける 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という)ナノテクノロジー研究部門【研究部門長 南 信次】自己組織エレクトロニクスグループ 片浦 弘道 研究グループ長、田中 丈士 研究員は、アガロースゲルを用いて、単層カーボンナノチューブ(SWCNT)を金属型SWCNTと半導体型SWCNTに分離する非常に簡便な方法を開発した。 SWCNTを合成すると、金属型と半導体型が1:2の混合物になり、電気的な応用のためには金属型と半導体型に分離しなければならないが、これまで分離は容易ではなかった。 2008年2月に産総研は、アガロースゲル電気泳動法により金属型と

    fujikumo
    fujikumo 2009/03/05
    <SWCNTを合成するとこれら異なる性質のものの混合物となっている。高純度に分離できれば、金属型SWCNTでは、希少金属を用いた透明導電材料の代替品として液晶ディスプレーや太陽電池パネル用の透明電極への利用が期待>
  • 【図解】欧州の新車登録台数の推移

    【3月4日 AFP】図は欧州の2007年5月から2009年1月までの新車登録台数の推移を示すグラフ。(c)AFP <ニュース解説画像一覧へ>

    【図解】欧州の新車登録台数の推移
  • タタ・モーターズ、「ナノ」発売時期は絶好?:日経ビジネスオンライン

    Mehul Srivastava (BusinessWeek誌記者、ニューデリー) 米国時間2009年2月26日更新 「Tata's Nano Goes on Sale in Mid-April」 農民からの猛抗議を受け、完成間近の生産工場の移転を余儀なくされる一方で、自動車産業の深刻な低迷と株価急落に直面する中、インドのタタ・モーターズ(TTM)は2月26日、同社が「国民車」と位置づける「ナノ」の発売を発表した。 2000ドル(約20万円)を切るナノは間違いなく世界最安で、かつインド国内で最も期待されているクルマだろう。今後、3月23日にお披露目を行い、4月中旬から発売が開始される。 様々な困難を乗り越えて開発・生産にこぎつけたものの、まだこの先、最大の難問が待ち構えている可能性もある。インド経済の減速に伴い、国内自動車市場も低迷しているためだ。 かつて世界第2位の伸び率を誇った自動車販

    タタ・モーターズ、「ナノ」発売時期は絶好?:日経ビジネスオンライン
    fujikumo
    fujikumo 2009/03/05
    <「政府の景気刺激策では、多くの累積需要が期待できる。景気悪化により、ここ何カ月も消費者の買い控えが続いている。もし消費者心理が回復するなら、ナノの発売には絶好のタイミングだ」>
  • 輸入規制に走るロシア 中古輸入車に80%などで国内産業保護に走るが… | JBpress (ジェイビープレス)

    2月16日に発表された2009年1月のロシアの鉱工業生産指数は、前年同月比マイナス16%と記録的な減少となった。 世界的な経済危機の中で、ロシア製造業もその荒波の渦中にあることが再認識されることとなったのだが、ロシア製造業はこのまま奈落の底に沈んでしまうのであろうか? 時計の針を10年前に戻すと、実は当時のロシアは今と同じような状況にあった。 しかし、1998年8月のロシア金融危機後のロシア経済を最初に回復基調へと導いたのは、品加工、衣料等いわゆる軽工業の輸入代替の動きであった(鉱工業生産 98年 ▲5.2%→ 99年 +11.0%)。 今回もロシア政府は再び輸入代替を呼び起こし、内需拡大につなげたいとの思惑が見て取れる。 そして、今回は輸入代替を製造業の中でも最も裾野の広い「自動車組立」で実現しようとしている。 まず第1弾として、ロシア政府は今年初めから中古自動車への関税を最高80%ま

    輸入規制に走るロシア 中古輸入車に80%などで国内産業保護に走るが… | JBpress (ジェイビープレス)
  • 暗いニュースで輝きを増す金  JBpress(日本ビジネスプレス)

    時は1979年。米国の作家ジョン・アップダイク氏のシリーズ小説の主人公、ハリー・アングストロームこと「ラビット」がに向かって、1万1000ドル以上も費やして30個のクルーガーランド金貨を買った理由を説明している。 「金の素晴らしさは、悪いニュースを愛するところなんだ」と彼は語る。 それから30年。絶望感が漂う中で、金は再び活況を呈している。クリスマス前には800ドル前後で買えた1トロイオンス(約31グラム、以下オンス)の金は、2月第3週には1オンス=1000ドル近い価格で取引されていた。 金価格が急騰した背景にあるのは、投資を目的とする金の需要急増だ。バークレイズ・キャピタルのスキ・クーパー氏によると、株主のために金を買って貯蔵する金ETF(上場投資信託)の新規買い付けは、1月の105トンから、2月は第3週までで208トンに上った。この分だと、2008年通年の新規買い付け322トン

    fujikumo
    fujikumo 2009/03/05
    <今日の金ブームと1970年代の金ブームの共通点は、実質預金金利がマイナスであることだ。多くの預金者は今、銀行に現金を預けておくよりも、金庫に金を預け置くことを好む。>
  • EU、ユーロ経済圏救済を約束 - 今日の覚書、集めてみました

    EU pledges eurozone rescue (EU、ユーロ経済圏救済を約束) By Ambrose Evans-Pritchard Telegraph:03 Mar 2009Europe's financial authorities have revealed the existence of a contingency plan to rescue eurozone states at risk of default, giving the first clear assurance that the EU will mount a defence if monetary union comes under speculative attack. ヨーロッパの金融当局が、デフォルトの危機にあるユーロ経済圏諸国を救済するための非常事態プランの存在を明らかにし、EUは通貨統合が投

    EU、ユーロ経済圏救済を約束 - 今日の覚書、集めてみました
    fujikumo
    fujikumo 2009/03/05
    <ユーロ経済圏のどこかの国で危機が明らかになった時には、IMFへ行く前にソリューションがある。我々にはこのような危機のシナリオに対抗するための知的、政治的、経済的な力がある>ホアキン・アルムニア経済担当委員
  • ポール・クルーグマン:例のやりすぎのリベンジ - 今日の覚書、集めてみました

    Feci, quod potui, faciant meliora potentes. 我は全力を尽くした。もっと上手くやれると思う者は勝手にやるが良い。 追記 秘書が逮捕された小沢一郎さんがずっと行方不明だったら・・ (Birth of Blues様) ▲これ倒れたわ。凄いよね(嗤)。 2〜3日間だけの余裕でしたねー… orz でも負けないぞー。 余裕をなくしてくれてありがとうございます。 アップアップな仕事をくれてありがとうございます。 完了させたシロモノの9割を(一見)無駄にしてくれてありがとうございます。 しかも嫌味で言ってるんじゃないんだ、これ(笑)。 Paul Krugman: Revenge of the glut (ポール・クルーグマン:例のやりすぎのリベンジ) By PAUL KRUGMAN IH:Monday, March 2, 2009Rem

    fujikumo
    fujikumo 2009/03/05
    クルーグマン教授のコラム