タグ

2016年11月21日のブックマーク (8件)

  • アニメ人気男子キャラ40年の変遷。かつての女子は何に萌えていたのか? - プリキュアの数字ブログ

    (2016.11.24追記) (↓アニメージュのランキング1983~2015年まで全てまとめました。) prehyou2015.hatenablog.com (文) 自分のツイッターのTLにこんなのが流れてきました。 https://twitter.com/HanSel_Ang/status/799220803552194560 9000近くRTされているのでご存じの方も多いかと思いますが、 「世紀末的美少年ベスト10」として「スター・タレント」「シンガー」「アニメ・マンガ」の3部門の美少年が羅列されています。 これ、おそらく「JUNE(ジュネ)」っていう古いの漫画小説の雑誌の記事だと思います。(違うかも。) ボルテスVやライディーンの時期からして1978年(昭和53年)前後だと思われます。(もう少し後かもしれません) これ、面白いですよね。当時の文化風俗を知る貴重な資料だと思います。

    アニメ人気男子キャラ40年の変遷。かつての女子は何に萌えていたのか? - プリキュアの数字ブログ
    fujis_a
    fujis_a 2016/11/21
    おそ松強ー!2015だけ異彩な気がする…
  • 飼いネコが増えるにつれて変化したこと - 真顔日記

    数年前は1匹だったネコが4匹まで増えている。同居人があちこちで拾ってくるからである。さすがネコ狂いである。だいたい年に1匹のペースで増えている。そのたびに微妙な心理変化がある。なので今日は、「ネコが増えることで飼い主の心理はどのように変化していくか?」を書いてみたい。 まずは1匹。 ネコのいない生活から、ネコのいる生活へ。結局は、この変化が一番大きかった。端的に言えば、笑顔が大幅にふえた。日常におけるスマイルの激増である。ネコを飼っていない頃、同居人の寝顔は不動明王のようだった。眉間にしわがより、口元は厳しく引き締められていた。私も家に転がりこんだ身として責任を感じたものだ。 しかしネコの登場以降、寝顔はおどろくほど晴れやかになった。これはマジである。基的にうっすら笑っている。たまに布団の横から実際にネコがチョコンと顔を出していることがあり、そんな時は熟睡しながら満面の笑みである。ネコの

    飼いネコが増えるにつれて変化したこと - 真顔日記
  • 文字を平面・立体的に魅力的に演出するエフェクトチュートリアル集「New Amazing 2D and 3D Text Effect Tutorials (26 New Tuts)」

    文字を平面・立体的に魅力的に演出するエフェクトチュートリアル集「New Amazing 2D and 3D Text Effect Tutorials (26 New Tuts)」 デザインの中でさまざまな役割を持つ文字要素は、メイングラフィックのサポート的存在ではなく時にはメイン要素となる時も。そんな時に文字をより魅力的に演出できるエフェクトチュートリアル集「New Amazing 2D and 3D Text Effect Tutorials (26 New Tuts)」を紹介したいと思います。 How to Create Space Tiles Text Effect in Photoshop | 2D・3Dと、平面立体さまざまな種類のエフェクトが分かりやすく解説されています。気になったものをピックアップしましたので、下記よりご覧ください。 詳しくは以下 VIP Exclusive

    文字を平面・立体的に魅力的に演出するエフェクトチュートリアル集「New Amazing 2D and 3D Text Effect Tutorials (26 New Tuts)」
  • モバイルの使いやすさを劇的向上!参考にしたい7つのポイントまとめ

    アプリはコンテンツやサービスを提供するために、信用できる主流の方法となっています。しかし、さまざまなサービスが乱立する市場では、どのようなモバイルアプリが役立ち、関連性が高く評価され、ユーザーを楽しませてくれるでしょう。 今回は、当に素晴らしいモバイルユーザーエクスペリエンスを生み出す鍵となる、7つのUXデザインのヒントを見ていきましょう。 コンテンツ目次 1. ひとつのスクリーンに、ひとつの課題を。 2. 見えないユーザーインターフェース 3. たっぷりの余白スペースを。 4. ナビゲーションはシンプルに。 5. 片手による操作 6. アプリの表示時間を早く。 7. プッシュ通知を賢く使おう。 01. ひとつのスクリーンに、ひとつの課題を。 ユーザーが望む結果を得るために必要な労力をできるだけ軽減しましょう。 アプリのために設計したすべてのスクリーン画面は、それを使っているユーザーが

    モバイルの使いやすさを劇的向上!参考にしたい7つのポイントまとめ
  • キューブ型の立体的なアドベントカレンダー実装サンプル:phpspot開発日誌

    Cubes Advent Calendar | Codrops キューブ型の立体的なアドベントカレンダー実装サンプル そろそろアドベントカレンダーの季節ですが、インパクト大のカレンダーUIを実装したサンプル。 アドベントカレンダー関係ないとう方も一見の価値アリです 関連エントリ 文書スクロールと共に地図をアニメーション表示できるデモがすごい

  • WordPressユーザーなら絶対チェック!あなたの知らない最新プラグイン6つ

    古いやり方や面倒な作業を一気に変えてくれそうな最新のWordPressプラグインを厳選して紹介。WordPressユーザーなら要チェックです! プラグインが好きな人もそうでない人も、たくさんの魅力的なプラグインがWordPressにたくさんあることを認めざるを得ないでしょう。豊富な機能を備えたEコマースWebサイトの構築からWebサイトへの小さな変更の追加に至るまで、Webサイト作成者にとってWordPressのプラグインは非常に役立つものです。 WordPressの人気は堅調なので、毎日のように新しいプラグインが開発・ローンチされています。しかし、常にこれらのプラグインを最新の状態に保つのは大変です。この記事ではWebサイトのトラフィックや売上を急増できる新しいプラグインを紹介します。 1. Duplicate Page 似たようなページや投稿を作成する時間を短縮する方法を探していません

    WordPressユーザーなら絶対チェック!あなたの知らない最新プラグイン6つ
  • Google Researchが新技術「RAISR」を発表。低解像度の画像を一瞬にして高解像度にする!

    Google Researchが新技術「RAISR」を発表。低解像度の画像を一瞬にして高解像度にする!2016.11.21 12:308,496 mayumine 解像度が低い写真も、かなりの精度で復元できるようになりました。 Google Researchが発表した「RAISR(Rapid and Accurate Image Super-Resolution)」は、リアルタイムで低解像度の画像を高画質化するテクノロジー。従来の高解像度化技術と比較して、10倍〜100倍のスピードで高画質化することが可能になりました。また、帯域幅が少ないモバイルデバイスからも、低解像度の画像を送信し、ほぼリアルタイムで画像を処理して、高解像度版に復元することができます。 RAISIRは、2つの方法によって機械学習が行なわれることで画像処理の精度とスピードを上げています。 ひとつは、「同じ画像の低解像度版と

    Google Researchが新技術「RAISR」を発表。低解像度の画像を一瞬にして高解像度にする!
  • 「table」って実はここまでできるんです!jQuery tableプラグイン12選|SeleQt【セレキュト】

    <table>はHTMLで最も古い要素のひとつです。tableはかつてWebレイアウトに広く使われていました。しかし、tableを基盤としたレイアウトは廃れ(HTMLメールを除いて)、現在tableを使うのは、表データを見せるために使うときくらいでしょう。 HTMLスペックの古い部分は、一般的にモバイル中心のデザインに合っておらず、そしてbox要素の外では機能的な発展はありません。とはいえ、table機能の使い勝手がもっとよくなったらいいと思いませんか? この記事では、jQueryで動く厳選したプラグインについてザっと説明し、tableの可能性が広がればいいなと思います。これからご紹介するプラグインは、簡単なデザイン修正から機能豊かな解決策にまで多岐に及びます。 jQueryで動くtableプラグイン12選 Dynatable Dynatableはフィルター、分類、ページ付けなどの機能をも

    「table」って実はここまでできるんです!jQuery tableプラグイン12選|SeleQt【セレキュト】