タグ

cssとjsに関するfujis_aのブックマーク (4)

  • センスだけに頼らない! CSSとJSで作るパーティクル表現のテクニック - ICS MEDIA

    パーティクルやラインアニメーションなど、ウェブページにちょっと見栄えのする表現を加えてみたくなることはありませんか? ICS MEDIAのトップページや弊社採用サイトでもこうした表現を実装していますが、思った通りの演出をコードで表現するのはなかなか難しいものです。技術は分かっても「自分にはセンスがないから……」と諦めてしまっている人もいるかもしれません。 この記事では、簡単なパーティクル表現を題材に、効果的なアニメーション表現のためのテクニックを紹介します。サンプルコードはブラウザー標準のWeb Animations APIを使用して実装していますが、CSSアニメーションやGSAP等のライブラリを用いても同様の実装は可能です。 基のパーティクル 例題とする基のパーティクルを見てみましょう。クリックすると中央の星からパーティクルが放射状に広がるアニメーションが再生されます。 デモを別画面

    センスだけに頼らない! CSSとJSで作るパーティクル表現のテクニック - ICS MEDIA
  • コピペで実装OK、最新トレンドを押さえたすごい HTML/CSS スニペット40個まとめ

    ますます進化するウェブデザインの世界を体感でき、コピー&ペーストで利用することもできる HTML/CSS スニペットをまとめてご紹介します。ただいま流行中のWebトレンドの実装を可能にする最新レイアウトから、どんなプロジェクトにも活用したくなるエフェクトやテクニックなどを中心にまとめています。 「Run Pen」をクリックすることで読み込みが開始されます。右下に表示された「Return」で再読み込みし、左上のHTML/CSS/JSタブを切り替えることで、それぞれのスタイリングを確認できます。実際にカスタマイズしたいときは、右上の「Edit on Codepen」をクリックしましょう。 詳細は以下から。 コピペでOK、最新トレンドを押さえたすごい HTML/CSS スニペット40個まとめ 01. Fixed Images That Fades as You Scroll 画面を2分割し、スク

    コピペで実装OK、最新トレンドを押さえたすごい HTML/CSS スニペット40個まとめ
  • これはかなり気になる!スタイルシートの可能性が広がるReact.jsのCSS版のようなスクリプト -Descartes | コリス

    React: CSS in JS」からインスピレーションを得て、CSSJavaScriptで記述し、スタイルの定義、変数・関数の利用、レスポンシブやスクロールなどのイベントに動的に値を生成できるスクリプトを紹介します。 Descartes Descartes -GitHub 上記ページではクリックする度に、背景色の値が動的に適用されています。 Descartesの特徴 Descartesの使い方 Descartesの特徴 DescartesはSassやLessのようなCSSプリプロセッサの良い点を取り入れ、CSSをJSONとして記述するとどうだろうと始めたオープンソースのプロジェクトです。スタイルのセットだけでなく、DOMへのアクセスや基的なイベントリスナーに対応しています。 Descartesの書式は、SassやLessに似ています。 Descartesの基スタイル パフォーマン

    これはかなり気になる!スタイルシートの可能性が広がるReact.jsのCSS版のようなスクリプト -Descartes | コリス
    fujis_a
    fujis_a 2016/02/23
  • Grunt.jsでCSSの整形を行うgrunt-cssprettyを公開

    一昨日実験を行ったCSSプリプロセッサやポストプロセッサで出力されたCSSの整形をGrunt.jsで実行できるプラグイン、grunt-cssprettyを作成しましたので日公開いたします。 使用方法 npm install --save-dev grunt-cssprettyを実行し、プラグインをインストールします。その後、gruntfile.jsやgruntfile.coffeeにて設定を行います。 オプション解説 以下のオプションが設定可能です。変更が必要なオプションのみ記載して下さい。記述がないオプションは、srcで指定されたCSSファイルのフォーマットでそのまま出力されます(そのため、ほぼ全てのプロパティに初期値を指定していません)。 なお、''は改行も空白も入れないことを意味しますので注意して下さい。 decl.before 型 String 初期値 なし CSSプロパティ名の

  • 1