タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

行政とOSSに関するfujiyoshisyoutaのブックマーク (1)

  • NTTデータが自治体向け会計パッケージ,「OSS活用,ソース開示でベンダー依存を回避」

    NTTデータは2009年7月9日,都道府県や政令指定都市向けの財務会計パッケージ「財務会計MASTER」を発売した。システム基盤にオープンソース・ソフトウエア(OSS)を活用。またNTTデータはパッケージのソースコードを開示する。これにより自治体が特定のベンダーに縛られることを防げるとしている。 財務会計MASTERは,予算執行,歳入/歳出,歳計外現金,資金,決算などの機能を備えたパッケージ。公会計対応として総務省基準モデルに準拠している。総務省基準モデルに基づいた財務諸表4表(貸借対照表,行政コスト計算書,資金収支計算書,純資産変動計算書)を作成できる。 NTTデータは,導入したユーザーおよびユーザーから業務委託された運用受託者に対してソースコードを無償で開示する。またユーザーおよびユーザーから委託を受けた第三者による改編,翻案も許諾する。これにより,ベンダー・ロックインを軽減でき,保守

    NTTデータが自治体向け会計パッケージ,「OSS活用,ソース開示でベンダー依存を回避」
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/07/10
    OSSっつっても、しょせんは下請けに対してOSなSってことじゃないの?OSにしないと自力じゃSのメンテが廻せなくなったかw
  • 1