タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

行政とTwitterに関するfujiyoshisyoutaのブックマーク (4)

  • 市役所にフェイスブック係ができる:日経ビジネスオンライン

    2月7日月曜日、日ツイッター学会(会長・樋渡啓祐さん、 @hiwa1118 )の主催するフェイスブック講習会が、佐賀県西部に位置する武雄市の市庁舎で開催された。 講師は、福岡からふじかわようこさん( @neboichiyouko )と杉山隆志さん( @takaflight )、東京から加藤たけしさん( @takeshi_kato )、そしてニューヨークからヒミ*オカジマさん( @himiokajima )。いずれも手弁当での参加だ。聴講者は武雄市内外、佐賀県内外から老若男女約160名が集った。行政色の強いイベントには珍しく、学生の姿も目立ち、会は大いに盛り上がった。 主催者からは、日フェイスブック学会の設立が宣言された。会長は樋渡さんが兼務する。この樋渡さんは、佐賀県武雄市の市長でもある。 「僕がフェイスブック学会の設立を発表すると、場内は大爆笑でした。ツイッターに続いて『またか』と思

    市役所にフェイスブック係ができる:日経ビジネスオンライン
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2011/02/23
    職員にアカウントを取得させるのではなく、先にアカウントを作ってしまってから配布するというやり方は大正解。というよりTwitterを使ってることよりそっちの方がはるかに有益なノウハウと言える。
  • 北海道陸別町もTwitter開始 町で撮影したオーロラを背景に

    北海道陸別町が7月14日、Twitterを始めた。アカウントは「rikubetsu」で、背景画像に町で撮影した低緯度オーロラの写真を使うなど、観光資源をPRしている。 町の紹介や、町で行われたイベントの情報、公式サイトの更新情報などについてつぶやいており、14日の午前11時までに8件投稿されている。 投稿によると陸別町は、北海道東部にある「日一寒い」と言われる町。冬の最低気温はマイナス30度ほどになるという。14日は過ごしやすい気温で、予想最高気温は22度だそうだ。 地方自治体では、青森県庁がTwitterを始めている。 関連記事 青森県庁もTwitter開始 「たまに中の人がつぶやくかも」 青森県庁がTwitterで、サイトの更新情報を配信している。「たまに中の人がつぶやくかも」だそうだ。 政治家のTwitter投稿を集約する「ぽりったー」 日政治家15人のTwitterアカウント

    北海道陸別町もTwitter開始 町で撮影したオーロラを背景に
  • Twitter(ツイッター)はじめました - 青森県庁ホームページ

    Twitterでは、主に青森県庁ホームページの更新情報を「つぶやき」ますので、是非フォローしてください。 Twitter(ツイッター)は、利用者が「つぶやき」を投稿し合うことでつながるコミュニケーション・サービスです。 最近では、マスコミや大手企業などがニュースやプレスリリースを投稿するなど、コミュニケーションツールから情報提供ツールとして使われるシーンが増えています。

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/07/15
    これは・・・、他の県庁も調査しないとまずいか。 / お知らせを流すみたいだから、きっと既存のRSSと大差ないと思うけどね。
  • 地元湖西市へ、Twitter利用を提案してみた:素人サーバ管理者のボランティア業務日誌 - CNET Japan

    もばいる坊主のoshoこと穴水です。こんにちは。 このサイトに「おたよりポスト 訂正:ふれあいポスト」というWebフォームがあり、そこから意見、感想、アイデア、話題提供などが出来るようになっているのですが、今まで利用したことがありませんでした。そこで、ふと思いついたTwitterの利用を提案してみました。 都心にはないと思いますが、同報無線というのがあります。正式には市町村防災行政無線(wikipedia)って言うんでしょうか。地元湖西市にもこれが整備されているのですが、屋外スピーカーで放送するのですから当然聞こえづらい地域が存在します。むしろ聞こえやすい地域のほうがすくないんじゃないかと感じるぐらい。我が正太寺も聞こえづらい地域にありまして、放送開始を告げるキンコンカンコーンは聞こえるのですが、あとは複数の屋外スピーカーの声が重なり合ってしまってなにをしゃべっているかさっぱり分かりません

    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/06/04
    音声放送⇒メール⇒Webの順に速報性が落ちる。そもそも災害時にWebのインフラは大丈夫か。 / まあ、防災無線の利用目的は災害対策だけじゃないと思うし、工夫次第ではいろいろできるかもしれない。
  • 1