タグ

Webとfriendfeedに関するfujiyoshisyoutaのブックマーク (4)

  • FacebookがソーシャルWebアプリ統合サービスのFriendFeedを買収

    SNS大手の米Facebookは2009年8月10日(現地時間),ソーシャルWebアプリケーションを統合するサービスを提供する米FriendFeedを買収することで両社が合意したと発表した。買収金額は公表していない。 FriendFeedは,FacebookやTwitterFlickrGoogle Talk,Last.fm,YouTubeななどさまざまなソーシャルWebアプリケーションから友人の更新情報を取得し,1つの画面でリアルタイムに閲覧できるサービス。米GoogleGoogle Mapsなどの開発にかかわったBret Taylor氏らが2007年10月に創立した。従業員は12名。 FriendFeedBret共同創業者のTaylor氏は「FacebookとFriendFeedは,人々が友人とつながり情報を共有するツールを提供するという同じビジョンを持っている。Facebookの

    FacebookがソーシャルWebアプリ統合サービスのFriendFeedを買収
  • Facebook、フィードアグリゲーション新興企業のFriendFeedを買収

    UPDATE Facebookがソーシャルネットワークフィードアグリゲーションの新興企業であるFriendFeedを買収した。TechCrunchは米国時間8月10日、Facebookが正式に明らかにする少し前にこれを報じている。 FriendFeedの共同創設者であるBret Taylor氏は、発表声明の中で「互いの友人を結びつけ、情報を共有するツールを人々に提供するという面で、FacebookとFriendFeedは共通のビジョンを持ち合わせている。(Facebookの)開発チームに加わって、FriendFeedで開発に成功してきた数々の革新的な機能を、世界中の2億5000万人に上るFacebookユーザーへと提供できる日が待ち遠しい」と語っている。 基的にFriendFeedは、これまでも多くの宣伝手法を取ってはきたが、広く一般に認知されるに至ったわけではなく、この面で着地点を求め

    Facebook、フィードアグリゲーション新興企業のFriendFeedを買収
  • ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由

    先日職場で FriendFeed がブロックされることがありまして、一瞬背筋が冷たくなりました。というのも私は著名なブログはもちろん、業で利用している学術雑誌の最新情報なども、リアルタイムでみたいものはすべて FriendFeed に仕掛けて読んでいたからです。 そのブロックはエラーだったようでほっと胸をなでおろしたのでしたが、このできごともあって、なぜ私がこのサービスにそれだけ執着しているか一度まとめておこうと思いました。まだまだ日では認知度が低いといわざるを得ない FriendFeed がもっともりあがりますように! 情報収集と発信をその活動の中心に据えているブロガーを主に主眼として、なぜ FriendFeed を使うことにメリットがあるのか、思いつく限り7つの理由です。 ブロガーとしての全活動を集約できる あなたがいつも念入りに動向をウォッチしているブログの著者が別のブログでコメ

    ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/07/22
    友達も登録してないし誰にも教えてないけど、使ってるWebサービスの大半のフィードを流し込むように設定済。他のidをfollowしてるわけではないので自分で見に行くことも少ない。もっぱら自分専用の過去ログってかんじ。
  • FriendFeedがリニューアル,レイアウトを見直し全項目をリアルタイム表示

    米FriendFeedは米国時間2009年4月6日,同社が運営するフィード・アグリゲーション・サービス「FriendFeed」を刷新し,ベータ公開した。ページ内の全項目をリアルタイム表示にしたほか,より直感的で一貫性のあるレイアウトを採用した。 FriendFeedは,さまざまなソーシャル・サービスやWebサイト情報を集約できるサービス。リニューアル版では,新たに投稿されたメッセージや写真に加え,「コメントとお気に入り」もリアルタイムで表示する。メッセージを複数のフィードに一斉投稿できるほか,共有したい相手を選択できる。自分のフィードを登録しているユーザーとは,直接メッセージのやり取りが可能。 効率よく検索できるように,フィルタの設定と保存を可能にした。頻繁に行う操作にはショートカットを用意する。また,「ルーム」を「グループ」という呼び名に変更し,登録していたルームは「購読フィード」欄にま

    FriendFeedがリニューアル,レイアウトを見直し全項目をリアルタイム表示
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 2009/04/09
    今は自分syslogとして使ってる感じ。 / 確かに、以前はFeed取得までに時間のズレを感じることが多かった。
  • 1