タグ

歴史と軍事に関するfuldagapのブックマーク (18)

  • 悪夢苦しんだ戦後 米映画「ハクソー・リッジ」モデルのドスさん 95年来沖 - 琉球新報デジタル

    前田高地に立つ元米陸軍衛生兵のデズモンド・ドスさん=1995年6月25日、浦添市(當義弘さん提供) 日各地で24日から上映されている映画「ハクソー・リッジ」の主人公として描かれ、沖縄戦で武器を持たずに負傷兵75人を救出した衛生兵デズモンド・ドスさん(2006年死去)が1995年6月に沖縄を訪れた際、琉球新報の取材に応じていた。浦添市前田高地の戦闘で負傷したドスさんは戦後5年半、陸軍病院で入院生活を送り、戦時中の夢を見続けるなど、心的外傷後ストレス障害(PTSD)のような症状に苦しんだことを明かした。「悪夢を見続けてきたが、今はもう見ない。自身の体験を語ることで克服することができた」と話していた。 ドスさんは取材時の95年は76歳だった。戦後に沖縄を訪れたのは69年に次いで2度目で、米陸軍の戦後50年記念行事などに参加するため、6月18日から28日まで11日間滞在した。 ドスさんは1945

    悪夢苦しんだ戦後 米映画「ハクソー・リッジ」モデルのドスさん 95年来沖 - 琉球新報デジタル
    fuldagap
    fuldagap 2017/06/29
    「沖縄滞在中、前田高地を4度訪れた。理由について「行くことによって当時を確認する。そこで自分が体験したことを把握し直したかった」と話していた」
  • 戦争の誕生 〜ヒトはいつから戦ってるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    「人類の歴史戦争歴史だ」と言いますが、人類はいつから戦争をしているのでしょう? 近代において、戦争とは国と国とがやるものでした。しかし現代では違います。山賊が自動小銃をもち、海賊がミサイルを放っています。テロリストが飛行機でビルに突っ込むかと思えば、環境保護団体が国家にケンカを売る時代です。テロと戦争、国家とそれ以外の差異は曖昧になり、戦争の定義と、世界の形はゆらぎっぱなしです。未来の戦争と平和はどのような形をしているのでしょう。 そこで、戦争の来歴について調べていくのがこのシリーズです。 今回はぐっと原始にまでさかのぼって、最初の戦争について調べてみます。この辺の時代は初めて学ぶので、まったく不案内な世界です。 戦争はどれだけ古いか 戦車に乗る古代人 首のない古代人 弥生人の要塞 戦争は田んぼから始まる? 戦争を起こす空間 逃げられない空間 戦争の誕生 追記 過去記事 引用文献 戦争

    戦争の誕生 〜ヒトはいつから戦ってるのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    fuldagap
    fuldagap 2012/08/09
    『War before civilization』、この辺のことさっくりまとめていたような気がする。他の生物種の群れ間の闘争と、人間の「戦争」って違いがあるのかないのか考えるの、皮肉でなく「人間性」について示唆を与えてくれると思う
  • 防衛研究所紀要 第8巻 第3号/葛原和三

    “Constabulary” Gen- eral Headquarters, Far East Command. GHQ GHQ Office of the Military History Officer HQ AFFE/Eighth Army, History of The National Police Re- serve of Japan 23 July 1955 p.1. History of The National Police Reserve of Japan, pp.41-44. CASA : Civil Affairs Sec- tion Annex GHQ W W mm mmRL M M A W mm W W mmRL W M mm mm km T mm M mm History of The National Police Reserve of Japan, p.2

    fuldagap
    fuldagap 2012/02/26
    「ソ連極東軍の兵力は「35個師団からなり、これには7万から10万の日本人によって構成された戦闘部隊が含まれている」と見積られていた」
  • 日本って柳生十兵衞とか武蔵とか有名な剣豪がたくさんいるけど、西洋は一人もいないよね(嘲笑):哲学ニュースnwk

    2011年10月21日04:42 日って柳生十兵衞とか武蔵とか有名な剣豪がたくさんいるけど、西洋は一人もいないよね(嘲笑) Tweet 1:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:55:07.54 ID:eLVWhhv50 「日のサムライと西洋の剣士!」どっちが強い? 海外の反応 ・個人の技量による ・フェンシングの事なら、西洋が勝つね。日の剣術は攻撃に長けているが、フェンシングは守備だ。 西洋の剣の丈が長い事も考えれば、きっと勝つ。 ・ピストルを隠し持ってる西洋人が勝つ。 ・サムライだね。刀は地上最高の剣だと既に証明されてるんだ。西洋の剣なんて真っ二つだ。 ・歴史的に、サムライはナイトに勝っていたらしいよ。サムライが強いと言う訳じゃなくて、戦術と運の 要素もあるんだろうけど。ナイトは装備は分厚いから、ヨーロッパ内の戦場しかダメだ。

    fuldagap
    fuldagap 2011/10/24
    火縄銃や大砲(おおづつ)を扱うメソッドですら、個人名を冠した○○流になってしまう文化的背景というのはミリオタとして大いに気にっている
  • 中ソ国境紛争と中国の軍隊格闘技 - 火薬と鋼

    今回は中国の軍隊格闘技に影響を与えた中ソ国境紛争の戦闘について、雑誌Kempo Magazineに掲載された記事(英文)を元に紹介しよう。 中ソ国境紛争の伝説 この記事を書いた著者Mizhou Hui中国軍の軍隊格闘技としての拳法である散手についてを書いており、今回の話は中国軍特殊部隊の士官である著者の師から伝えられたものだという。記事では中ソ国境紛争についての紹介から始まっているが、wikipedia:中ソ国境紛争のほうが分かりやすいだろう。ここでは紛争そのものについての紹介は省く。 1969年に起きた中ソ国境紛争では、格的な戦争ではなく紛争だったためか、中国軍・ソ連軍が互いに非武装のまま戦闘を行うことが頻発。こうした戦闘は「グループ・ストリート・ファイト」として知られるようになった。 中国はこの非武装戦闘に対処するため、第49野戦連隊を送り込み、指導のため特殊部隊のインストラクタ

    中ソ国境紛争と中国の軍隊格闘技 - 火薬と鋼
    fuldagap
    fuldagap 2011/09/03
    「中国軍兵士はリアハンドを鼠蹊部の防御のため下げていた。だが、それではジャブを防げない。そして、冬季の戦闘では衣類と地面のせいで蹴り技が使えないことも判明した」
  • なぜ…50年代以降の中国軍砲弾、いわきで回収 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    22日午後、東日大震災で損壊した家屋を整理していた福島県いわき市平新川町の自営業の男性(48)から「床下から不発弾らしいものをみつけた」と、いわき中央署に届け出があった。 要請を受けた陸上自衛隊第6後方支援連隊(山形県東根市・神町駐屯地)の不発弾処理班3人が出動し、同日午後10時頃に回収した。 陸上自衛隊東北方面総監部によると、不発弾は長さ約36センチ、直径約8センチ、重さ約3キロで、1950年代以降、中国軍が使用していた砲弾とみられるという。同署が経緯について調べている。

    fuldagap
    fuldagap 2011/06/24
    「不発弾は長さ約36センチ、直径約8センチ、重さ約3キロで、1950年代以降、中国軍が使用していた砲弾とみられるという」あー迫撃砲弾かな?
  • asahi.com(朝日新聞社):中ソ諜報「ムサシ機関」私が率いた 元陸将補が証言 - 社会

    「ムサシ機関」の元機関長・平城弘通氏=東京都新宿区、豊間根功智撮影  冷戦期に米軍と共同で情報収集活動に当たった自衛隊の元情報機関長が、朝日新聞の取材に応じ、国内外で行っていた諜報(ちょうほう)活動や創設の経緯などを明らかにした。民間人になりすまし、旧ソ連や中国などの共産圏諸国に出入りする人々から軍事情報を聞き出すのが主な活動だったという。同機関の存在は、金大中氏拉致事件などにからんで注目されたことがあるが、直接の責任者が証言するのは初めて。  明らかにしたのは、陸軍士官学校出身で、陸上自衛隊の情報部門で長く旧ソ連担当を務めた元陸将補の平城(ひらじょう)弘通さん(89)。現在は東京都内で不動産業を営んでいる。  1964年から2年間、情報収集の実動部隊だった「陸幕第2部特別勤務班(別班)」の班長(2佐職)を務めた。陸幕第2部が公刊情報の収集や電波傍受を行っていたことは防衛省も認めているが、

    fuldagap
    fuldagap 2010/08/27
    あ、webに上がってたのか。これなー調別がらみより調査隊―情報保全隊方面のほうがアレなことしてると思うんだよなー。
  • asahi.com(朝日新聞社):広島平和記念式「被爆者ほとんどいない」田母神氏が演説 - 社会

    田母神(たもがみ)俊雄・元航空幕僚長は24日、堺市で衆院選大阪17区に立候補している改革クラブ前職の応援演説に立ち、今月6日の広島原爆の日に広島市で開かれた平和記念式について、「被爆者はほとんどいない」「並んでいるのは左翼」と述べた。被爆者団体は反発している。  田母神氏は演説で、6日に講演で広島市に行ったことに触れ、平和記念式に関し「並んでいる人は広島市民も広島県民もほとんどいない」「被爆者も、被爆者の家族もほとんどいない」と発言。「左翼の大会なんです、あれは」とし、麻生首相が式であいさつしたことを「マンガです、ほとんど」と評した。  式は広島市主催で、市によると、今年は約5万人が参加。被爆者やその遺族、家族用に設けた約2500席はいっぱいだった。一般席にも被爆者がいた。市幹部は「事実誤認も甚だしく、コメントに値しない」と言う。  広島県原爆被害者団体協議会の坪井直理事長は「虚偽の発言で

    fuldagap
    fuldagap 2009/08/25
    「同氏は朝日新聞の取材に、発言の根拠について「広島の知人がみんなそう言っている」と説明した」むかし台湾沖港空戦というイベントがありましてですね。この人が高級将校であった間に戦争がなくてよかった
  • 地中から「不発弾」火を噴く、解体作業員びっくり…横浜 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    横浜市中区海岸通の公団住宅の解体現場で4日、米国製の発煙弾が見つかった。 発煙弾は長さ約35センチ、直径約5センチの円柱形で、地中から掘り出されると火と煙が上がった。 加賀町署によると、発見されたのは同日午後0時10分頃。解体作業中の男性から「ショベルカーのアームの先のかごの中に、不発弾のようなものが入り、火と煙が出た」と通報があった。 同署や陸上自衛隊などによると、見つかった発煙弾は小銃の先に取り付け、空砲で発射し、殺傷能力もある。煙を攻撃先の目印にするためにも使用される。地中から出て、空気に触れたため発火した可能性があるという。約3時間後に陸上自衛隊不発弾処理隊が処理、回収した。 横浜市史資料室職員の羽田博昭さんは「現場周辺は朝鮮戦争が始まった1950年前後に横浜に駐留していた米軍の物資の積み下ろし場所になっていた。何らかの原因で発煙弾が地中に埋まっていた可能性もある」としている。

    fuldagap
    fuldagap 2009/06/05
    こっちの方が詳しいな「同署や陸上自衛隊などによると、見つかった発煙弾は小銃の先に取り付け、空砲で発射し、殺傷能力もある。煙を攻撃先の目印にするためにも使用される」”殺傷能力”でもめそう
  • 侵攻400周年シンポに参加して - 目からウロコの琉球・沖縄史

    5月9日、沖縄県立博物館で「薩摩の琉球侵攻400年を考える」シンポジウムが開催されたので、参加してきました。参加人数は数百人を超え、臨時に第三会場まで用意するという盛況ぶり。沖縄での関心の高さがうかがえます。 報告者は琉球史研究を牽引する先生方、また土や奄美からの研究者も参加したそうそうたるメンバーでした。さまざまな切り口から薩摩侵攻についての報告が行なわれました。とくに面白かったのは女性史や民間伝承、精神史の面から薩摩侵攻事件にせまった報告など。これまで考えたことのない新しい視点からの話は、とても興味深いものでした。 さて僕が今回この記事を書くのは、シンポジウムで琉球の軍事的対応をめぐる議論について、報告者の方々の意見に少々疑問を感じたからです。基調報告をされた上原兼善先生は、侵攻事件の経過を説明するなかで、島津軍に対する琉球の軍備は劣弱でしかも火器兵器が装備されていたかったことを、1

    侵攻400周年シンポに参加して - 目からウロコの琉球・沖縄史
  • 南京事件と相対的剥奪 - Apeman’s diary

    南京攻略戦において歩兵第65連隊と山砲兵19連隊第3大隊を指揮した(山田支隊)歩兵第103旅団長山田栴二少将の日記(12月24日)に次のような記述がある。 一、予備兵のだらしなさ 1、敬礼せず 2、服装 指輪、首巻、脚絆に異様のものを巻く 3、武器被服の手入れ実施せず赤錆、泥まみれ 4、行軍 勝手に離れ民家に入る、背嚢を支那人に持たす、牛を曵く、車を出す、坐り寝る(叉銃などする者なし)、銃は天秤 5、不軍紀 放火、強姦、鳥獣を勝手に撃つ、掠奪 「兵の機敏なる、皆泥棒の寄集りとも評すべきか」「旅団司令部にてもぼやぼやし居れば何んでも無くなる、持って行かる、馬まで奪られたり」とあるので、“敵から奪う”の域を越えて軍紀が頽廃していたことがわかる。 研究者も予備役、後備役から召集された将兵が多かったことに注目している。 (・・・)とくに日中戦争の場合、動員された日軍は、多数の予備役兵、後備役兵を

    南京事件と相対的剥奪 - Apeman’s diary
    fuldagap
    fuldagap 2009/04/22
    ソースを失念したが、戦後のアメリカ軍の研究だと、職業軍人の場合は、妻帯者の方が生存率が高い、というものがあって、この辺のマトリクス分けは非常に興味深い。
  • 日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋

    置き盾なら日でも広く用いられていました 手盾も飛鳥時代以前までは使われていたようです 質問文からすると当然手盾のことを仰っていると思いますが念のため確認しておきます 盾が無いことの「わかりやすい一番の理由」はありません いくつかの理由が混在して手盾が淘汰されていきました 主要な理由をピックアップしましょう 【鎌倉時代以降、武士は長弓による射撃戦闘をメインにしていった】 弓は当然両手で扱います そこで馬上の白兵戦では太刀のみを用いるようになりました 白兵戦では槍を使うはずだとおっしゃる方もいますが鎌倉時代、槍はありません 盾と同様、飛鳥時代までに廃れてしまっています 日で槍が復活するのは室町時代以降のことになります また薙刀は鎌倉時代も盛んに使われていましたが、主に歩兵の武器でした 騎乗する位の高い武士は弓を持つなら太刀を選択するしかありませんでした 最初から白兵のみの戦いを想定して薙刀

    日本にはなぜ盾はないのでしょうか?世界中、どこでも剣と盾がセットになっているように思えますが、日本には盾という防具はありません... - Yahoo!知恵袋
    fuldagap
    fuldagap 2009/01/29
    肝はここだと思う「鎧が発達すると盾は持たなくなるという現象は世界中でよくあることなのです」。西洋では近世以降(≒日本の戦国期)、射手防護以外で盾が常用された事はないような。
  • 白燐弾はどういう兵器でどのように使われてきたか - 非行型愚夫の雑記

    白燐弾はどういう兵器か 英語圏ではそうではないのですが、何故か日語圏のネット情報では「白燐弾に焼夷効果は無い」とかのトンデモがまかり通っています。 そこで、中央公論社版図解科学の第21号(昭和18年11月号)に白燐弾(黄燐弾)の詳細な説明が載っていますので、そこから引用して紹介したいと思います。今から60年以上も前の雑誌ですが、それで白燐の物性が変わるわけでもありませんし。 ただ、この雑誌は戦中のなだけに旧字旧かなで書かれているので、旧字旧かなを読めない人のことも考えて引用にあたって新字新かなに訳しました。 この黄燐焼夷弾こそは,前大戦直後からいち早くアメリカがその戦術的価値をみとめて研究をすすめて来たもので,現在は化学爆弾の一種として重量30ポンド(約15キロ)の発煙弾WP.M1型として制式になっている.内部の装薬は6キロで,頭部にMkXIV型の安全装置付着発信管をもち,目的は煙幕展

    白燐弾はどういう兵器でどのように使われてきたか - 非行型愚夫の雑記
    fuldagap
    fuldagap 2009/01/14
    太平洋戦争でも島嶼戦で洞窟陣地にこもる日本兵のいぶりだしに使われていた記憶が。ただ、自分としては「大量破壊」はともかく「人道」が理由で「兵器」を規制するのは違和感が。「戦争」ならわかるんだけどなー。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 姿消す本土防空の一舞台 乗鞍山頂の戦闘機実験場解体

    実験用エンジンの前に技術将校と立つ一色尚次さん(中央)。後方は実験所に隣接していた気象観測用の建物=一色さん提供 第2次大戦中に旧日軍の陸軍航空技術研究所が、長野・岐阜県境の乗鞍岳(3、026メートル)山頂近くに建てた実験所を前身とする「乗鞍山荘」が今秋、老朽化などで解体された。高度約1万メートルを飛ぶ米軍のB29爆撃機に対抗する戦闘機のエンジン改良を極秘に進めた場所で、軍が造ったアクセス道路が今の乗鞍スカイラインのもとになった。土防空に向けた歴史の一舞台が消えたことを惜しみつつ、平和への願いを新たにする人も少なくない。 実験所は岐阜側の畳平(標高約2700メートル)に一部二階建てで建設。空気の薄い高高度を飛ぶため過給機(ターボチャージャー)を備えたエンジンの開発が目的で、1944(昭和19)年5月ごろから、約80人の技術将校や学生らがグループごとに試作エンジンとともに運ばれ、10日

    fuldagap
    fuldagap 2008/11/04
    「陸軍航空技術研究所が、長野・岐阜県境の乗鞍岳(3,026メートル)山頂近くに建てた実験所を前身とする「乗鞍山荘」が今秋、老朽化などで解体された」「軍が造ったアクセス道路が今の乗鞍スカイラインのもと」
  • 空自幕僚長更迭は必然-その原因懸賞論文、全文-: まつりごと と いくさごと :tweet

    まあ、APAは色々とハンパねぇ会社なので、よもや最優秀に輝いた懸賞論文(PDF)が削除される事など無いだろうが、まさかの事態に備えてテキスト化&保管。 あ、俺の感想ですか。読んで直ぐに某巨大掲示板群某板某スレで、こんな事を書きました(笑) 63 名前:ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M [sage] 投稿日:2008/10/31(金) 21:43:42 ID:??? >>13 ┏┫ ̄皿 ̄┣┓<あ、こりゃ更迭で良いわ。「日米開戦コミンテルン工作説」を主張するなんて、侵略云々の思想信条じゃなくて、ちと能力に疑問を感じるw なお「言論の自由」を云々する意見も有るようですが、バカ言っちゃいけねぇ。シビリアンとは立場が違う。「軍」という国家で最も凶暴であるべき暴力装置の「現役(ここ大事)」高官が政府方針と大きくい違う意見を公式の場で述べたりすんのは、クーデターが頻発するような発展途上国だけ。卑

    fuldagap
    fuldagap 2008/11/02
    田母神論文転載。ロボ頑張れ!
  • 資料室入口

    ヨーロッパ各国の首都(ロンドンを除く)を闊歩した栄光の「グラン・ダルメ」を紹介します。現在、近衛は準備中です。

    fuldagap
    fuldagap 2008/10/22
    近世~近代初期の兵制
  • 〜 ドイツ陸軍の研究 〜

    ドイツ陸軍の研究 〜 誰か教えて!ドイツ陸軍の謎! 〜 最終更新日 2004.6.6 当Webサイトは、私ことWAKUが作成しているドイツ陸軍に関する研究のサイト「ドイツ陸軍の研究」です。 主に国内外の書籍を出典として、1919〜1945年のドイツ陸軍を研究の対象としています。 主に階級、軍装、徽章、勲章、組織、部隊、伝記を扱っています。 当サイト内の画像・イラストは全てWAKUが作成したものであり、無断転写などはなさらないようお願い致します。 Welcome to my web site "Forschung des Deutschen Heeres" (Research of German army)! Sorry, this site is written in Japanese only. You need Japanese font to see this sit

  • http://www.asahi.com/culture/update/0628/OSK200806280087.html

    fuldagap
    fuldagap 2008/07/01
    主陣地帯じゃないと思うんだけどそれにしては大規模だよな
  • 1