タグ

2010年9月21日のブックマーク (22件)

  • 所在不明乳幼児:35市区で延べ355人 毎日新聞調査 - 毎日jp(毎日新聞)

    住民票を移さないまま一家で転居するなどし、行政機関が安否や所在を確認できない乳幼児(0~3歳)が、全国の主要74市区のうち35市区で延べ355人に上ることが、毎日新聞の調査で分かった。こうしたケースは貧困や孤立による児童虐待につながるリスクもあることから、子どもの発見に向け早急な対応が求められそうだ。 毎日新聞は8月、東京23区、道府県庁所在地、政令市の74市区にアンケートし、乳幼児健診に来なかったため、自治体職員が家庭訪問するなどした結果、住民登録地に住んでいなかった子どもについて、データがある直近年度(09年度か08年度)の人数を尋ねた。「消えた子ども」の全国規模の人数が明らかになるのは初めて。 乳幼児健診は、市区町村が母子保健法に基づき、子どもの身体計測や診察、歯科指導、発育相談などを行う。同法上は(1)1歳6カ月~2歳(2)3~4歳の2回だが、多くの自治体が生後3カ月ごろから上乗せ

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「日系人労働者が多く住む都市は「外国人登録を残したまま、帰国するケースが多い」(津市)という特殊事情も」
  • 前田検事、元防衛次官汚職でも「キーマン」担当 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    偽の障害者団体証明書発行事件で、押収したフロッピーディスク(FD)の更新日時記録を改ざんした疑いが持たれている前田恒彦検事(43)が大阪地検特捜部に配属されたのは、2008年4月。 それ以前には、東京地検特捜部に在籍した06年4月〜08年3月、元防衛次官の汚職事件で贈賄側の防衛専門商社元専務を取り調べるなど、事件の「キーマン」となる容疑者を担当することが多かった。 大阪地検特捜部では、元特捜検事で弁護士だった田中森一受刑者の詐欺事件(08年4月)や音楽プロデューサー・小室哲哉元被告による詐欺事件(同11月)などの捜査で主任検事を務めた。また、民主党の小沢一郎元代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件では、東京地検特捜部に応援として派遣され、逮捕した公設秘書の取り調べも担当した。 部内では、検察の筋読み通りに容疑者から自供を引き出す「割り屋」として評判を取る特捜部のエース的存在。上司

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「内では、検察の描かれた構図通りに容疑者から自供を引き出す「割り屋」として評判を取る特捜部のエース的存在。上司の信頼も厚かったが、一方では、周囲から「取り調べが強引」との評判もあった」
  • asahi.com(朝日新聞社):証拠隠滅容疑で捜査を開始 資料改ざん疑惑で最高検 - 社会

    郵便不正事件で主任検事が証拠として押収したフロッピーディスク(FD)を改ざんした疑惑をめぐり、最高検の伊藤鉄男次長検事は21日午前、緊急の記者会見を開き、「20日に大阪高検から連絡を受けて、(朝日新聞に)報道されると知った。報道を素直に読めば、何らかの犯罪の疑いが濃く、捜査せざるを得ない」と述べた。最高検の検事を主任として数人のチームをつくり、証拠隠滅容疑で21日から捜査を始めたことを明らかにした。  配布したコメントでは「厚生労働省元局長が無罪となった事件につき、主任検事において、公的証明書のデータが保存されていたフロッピーディスクの更新日時を改ざんしたのではないかという疑惑が報道されたが、最高検察庁において事実関係を徹底的に捜査した上、厳正に対処いたします」としている。

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「伊藤次長は、大阪地検の聴取は「調査」、最高検は「捜査」と言葉を使い分け、「疑惑自体を非常に深刻に受け止めている。だからこそ、最高検主体で徹底的にやる」と約15分間の会見を結んだ。」
  • asahi.com(朝日新聞社):トーゴ代表、偽チームだった? バーレーンと親善試合 - スポーツ

    代表チームだと思ったら、実は相手は偽チームだった……。今月7日、バーレーンが首都マナマで行ったトーゴとの国際親善試合について、思わぬ騒動が持ち上がっている。  AP電などによると、試合は3―0でバーレーン代表が勝った。だが、トーゴのスポーツ担当大臣は、代表チームを派遣していないことを表明した。「トーゴ代表になりすました偽のチーム」と断言し、マフィア関係者に操作されたことを示唆。国際サッカー連盟(FIFA)に調査を依頼した。  一方、バーレーンのサッカー協会は、FIFAに長い間公認されてきた代理人によって試合を組んだことを明らかにし、こちらも調査に乗り出した。  試合をした関係者もおかしいと感じた様子。バーレーンのコーチは、相手の選手に90分間戦う体力がなかったとしたうえで、「試合は退屈で、時間の無駄だった」と失望していた。

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「試合をした関係者もおかしいと感じた様子。バーレーンのコーチは、相手の選手に90分間戦う体力がなかったとしたうえで、「試合は退屈で、時間の無駄だった」と失望していた。」
  • asahi.com:霧防止ネット故障/大分道の難所-マイタウン大分

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「この半年間で霧による通行止めは11回あった。これは09年と08年の同時期に比べて2回少ないが、同事務所は「今年は晴天が多かった」と説明する。ただ、ある警察関係者は「ネットの効果はあまり感じられない」」
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [全国高校総体(インターハイ)2024・ボクシング]同学年の王者に三度目の完敗…それでも天井澤祐志(開志学園)は立ち上がる「差を縮めて、超すつもりで」

    47NEWS(よんななニュース)
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「翼幅は5・2メートル以上で、体重は16~29キロと推定できる。空を飛ぶことが可能な鳥の翼幅としては「確認できるもので最大」(同博物館)という」離陸距離が長いか高所から飛ぶのかな
  • 青春とか厨二病という言葉について

    @trivial_lie 18歳になる前日、「こんなの私が思い描いてた18歳じゃない、当の18歳はもっとお姉さんだ、今の私には18歳になる資格なんてない」と思いながら軽く泣いたことを思い出して軽く凹んでる ミド @mido_ghinco @trivial_lie その涙と悔恨は加齢に付きまとうものです。むしろ満足できるときは来ない方がいいのじゃないか、と思ったりします。私は一生未完成! とダメさを前向きに受け入れて年をとっています。あ、停滞や後退はまた別の悔恨ですが

    青春とか厨二病という言葉について
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    あと30年位したら、だれかが『中2病の終焉』とかいう本を書くのかなあ
  • asahi.com(朝日新聞社):トルコ80年クーデター、首謀者の訴追求める動き - 国際

    【テヘラン=北川学】トルコで1980年に起きたクーデター首謀者の訴追を求める動きが進んでいる。12日の国民投票で憲法改正案が承認され、当時の軍高官の不訴追特権が剥奪(はくだつ)されたためだ。政教分離という国是の「守護者」として政治介入を繰り返し、正当化してきた軍だが、改憲によって一気に逆風にさらされた形だ。  「民主的に選ばれた政府を転覆させ、人々を拷問し、死に追いやった」。反軍を訴える市民団体「若い市民たち」は国民投票翌日の13日、軍参謀総長としてクーデターを主導し、後に大統領になったケナン・エブレン氏(93)を含む8人を刑事告発した。  地元紙によると、この日だけで、人権団体などから同様の告発や請願が少なくとも20件あった。検察当局は訴えを受理し、内容を調査する検事を任命した。  改憲を主導した政権与党・公正発展党(AKP)のオマル・チェリキ副議長も15日、「彼らは法の裁きを受けるべき

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「02年に政権を握った穏健イスラム政党のAKPは、国民の支持を背景に、軍の影響力の弱体化を狙った」「今年2月には、03年のAKP政権へのクーデター計画に関与したとして、幹部を含む40人以上の軍関係者らの逮捕」の流れ
  • 【萌え談義】・「ひさしぶりに『萌え』あるないばなし」 - ふぬけ共和国blog

    最近は「萌え論」もすっかりネット上で見かけなくなった。浸透と拡散があったものと思われる。 「ネット上にはいくら同じことを書いてもいい」というのが私の実感(理由は何度書いても忘れされられてしまうから)なので、ひさびさに自分の頭を整理するためにも「萌え」について書いてみようと思う。 ・その1 私の立場 「萌え」があると前提としたうえで「こんなのが萌える」みたいな一時期ネット上で多かった話ではなく、「『萌え』はあるかないか」という基的なことを問題にしたい。 で、私としては「『萌え』は存在するが、世の中を変えるとか、変えたとか、そういうことはなかっただろう」という立場である。 ここがなかなか理解されないのだが、いわゆる「データベース消費」理論を証明するための「萌え」とは多少立場が異なる。 前にも書いたが「萌え」論が隆盛だった頃、それは「90年代」という時代に独自性を持たせるための切り分けの材料と

    【萌え談義】・「ひさしぶりに『萌え』あるないばなし」 - ふぬけ共和国blog
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「このような刷り込みからの反動が、80年代に起こったとしか思えない。つまり80年代初頭以降の少年ラブコメブームと美少女マンガの出現は、梶原一騎的な闘争的ストイシズムに関する反動であった」
  • 外務省、尖閣問題で「中国に分がある」コラム掲載のNY紙に反論 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=佐々木類】沖縄・尖閣諸島をめぐり、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は10日と20日付の2回、ニコラス・クリストフ記者のコラムを掲載した。内容は、「中国に分がある」「尖閣諸島の紛争で米国が日米安全保障条約を発動する可能性はゼロ」などというものだ。駐ニューヨーク日総領事館から反論文が寄せられたことも紹介している。 クリストフ記者は、ニューヨーク・タイムズ東京支局長の経験があり、米ジャーナリズム界で最高の名誉とされるピュリツァー賞を2度受賞している。 クリストフ氏は10日付のコラムで、「太平洋で不毛の岩礁をめぐり、緊張が高まっている」と指摘。その上で、「1972年に米国が沖縄の施政権を日に返還したため、尖閣諸島の問題で日を助けるというばかげた立場をとるようになった。米国は核戦争の危険を冒すわけがなく、現実的に安保条約を発動する可能性はゼロだ」とした。 また、「はっきりした

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「はっきりした答えは分からないが、私の感覚では、中国に分があるようだ」おいおいおい
  • 【風を読む】論説委員長・中静敬一郎 領海侵犯罪がない不思議 - MSN産経ニュース

    最近の東シナ海での領海侵犯などの事件は、国家の領域を守る基的枠組みの不備や欠落をあぶりだしている。 なんとも不思議なことは、国家主権を侵害する不法行為である領海侵犯を取り締まるのに漁業法や入管難民法(不法入国)の違反容疑で対処していることだ。 海上保安庁が8日、尖閣諸島付近の日領海を侵犯した中国漁船の船長を公務執行妨害容疑で逮捕したのは、巡視船に漁船を衝突させ、海上保安官の職務を妨害したためだ。初めての適用だが、ほとんどの領海侵犯は漁業法違反で摘発している。 漁業法違反は検査に応じない場合の立ち入り検査忌避容疑である。罰則は懲役6月以下または30万円以下の罰金にすぎない。重大な対国家犯罪を形式犯のように扱っている。 欠落とは、領土や領海を不法に侵害する行為を排除することが法制化されていないことだ。領海内の無害でない活動に対して、必要な措置をとることを国際法は認めているが、日は国内法で

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    つ「領海等における外国船舶の航行に関する法律」。無害通航権をみだりに制限すると、海外を航行する日本船舶が迷惑するからなあ。あと、北方領土で日本漁船銃撃してるの、露軍じゃなくて国境警備隊。
  • 東京新聞:幹部自衛官320人天下り 調達先上位の20社に:社会(TOKYO Web)

    防衛省が毎年一兆円近い武器調達費を支払っている契約高上位二十社に、過去十年間で三百二十人の将官ら幹部自衛官が顧問や嘱託として再就職していることが分かった。三菱重工業、三菱電機、川崎重工業、NECの上位四社だけで百五十五人に上る。天下り数と支払額はほぼ比例しており、「人とカネ」を通じた防衛省と防衛産業の密接な関係が裏付けられた。  防衛省は二〇〇九年度調達費(一兆二千六百二十七億円)のうち、上位二十社に九千二百十二億円を支払った。この上位二十社と再就職の関係を紙が過去十年分調べたところ、防衛相の承認で顧問・嘱託などになった将官や上級の一佐などは三百二十人と判明した。

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「天下り数と支払額はほぼ比例」
  • asahi.com(朝日新聞社):検事、押収資料改ざんか FD内文書日付変更 郵便不正 - 関西ニュース一般

    ※図をクリックすると拡大します  郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件で、大阪地検特捜部が証拠品として押収したフロッピーディスク(FD)が改ざんされた疑いがあることが朝日新聞の取材でわかった。取材を受けた地検側が事件の捜査現場を指揮した主任検事(43)から事情を聴いたところ、「誤って書き換えてしまった」と説明したという。しかし、検察関係者は取材に対し「主任検事が一部同僚に『捜査の見立てに合うようにデータを変えた』と話した」としている。検察当局は21日以降、格調査に乗り出す。  朝日新聞が入手した特捜部の捜査報告書などによると、FDは昨年5月26日、厚生労働省元局長の村木厚子氏(54)=一審・無罪判決=の元部下の上村(かみむら)勉被告(41)=虚偽有印公文書作成・同行使罪で公判中=の自宅から押収された。FD内には、実体のない障害者団体が郵便割引制度の適用を受けるため、上村被告が2004年

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「そのソフトを使ってFDの更新日時データを書き換えて遊んでいた」え……。改ざんしてなかったとしてもすごく問題じゃないかこれ。
  • Togetter - 「後輩女性(自称輝き女子)の名言・奇言・奇行まとめ」

    ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan 知り合い「腐女子って言われると腹が立ちます!」「じゃ、なんて呼べばいいの?」「『輝いてる女子』って呼んでください。『最近輝いてるね』って言われれば腹立ちません」 ですのでみなさん、彼女たちを『輝き系女子』と呼んでください。 2010-05-03 18:55:44

    Togetter - 「後輩女性(自称輝き女子)の名言・奇言・奇行まとめ」
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    はははこやつら。
  • 企業が学歴を重視する、本当の理由

    むかし、●クルートの人から聞いた話。 企業が必要としているのは、彼らの知識ではなく、「勉強慣れしてるかどうか」という性格のほう。 低レベル大学や高卒が思いがちな間違いは、「学校卒業したんだから、勉強から開放される」という勘違い。 屋へ行ってビジネス書籍の置いて有るあたりに行ってみればわかるが高校や大学で読まなかったような難しい経済学、ビジネススキルの伸ばし方の、業務をうまくいかせるためのテクニック。そんなのが沢山並んでいる。 就職したら、いそがしく実業務をこなしながら、そういうも読んで、勉強しなければ能力が上がらない。現場で覚えた方法だけでは、特に、人の上に立ったときに行き詰まる事になる。社会人になってからのほうが、むしろ、高度な「勉強技術」を求められるのだ。 ・「有用な」書籍を見つけ出す能力。無駄なを読んでいる暇はない。・時間が限られているが故に、それらのからすばやく要点を見つ

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「本屋へ行ってビジネス書籍の置いて有るあたりに行ってみればわかるが高校や大学で読まなかったような難しい経済学、ビジネススキルの伸ばし方の本」え!?
  • <台風>潜水艦使い海水温度下げて抑制 三重の会社が特許 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    三重県桑名市の鋼(こう)構造物設備会社が、台風が進む海域に潜水艦を出動させ、海中の低温水をくみ上げて海面水温を下げることで勢力を弱める構想をまとめ、このほど日とインドで特許を取得した。海面水温が高いと台風の勢力が維持されることに着目して考え出したという。 この会社は伊勢工業で、06年1月に日と米国、インドの3カ国で申請、今年7月に日とインドで認められ、近く米国でも認められる見通しという。 特許は「海水温低下装置」という名称で、潜水艦の両側に長さ20メートル、直径70センチのポンプ付き送水管を8取り付けたうえで、水深30メートルから低温の海水を海面にくみ上げる仕組みだ。 発案者である同社の北村皓一社長(84)によると、潜水艦1隻当たりの送水能力は毎分480トン。潜水艦20隻を台風の進路に配備すると、1時間で周辺海域5万7600平方メートルで水温を3度程度下げられ、台風の勢力を弱

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「潜水艦20隻を台風の進路に配備すると、1時間で周辺海域5万7600平方メートルで水温を3度程度下げられ」狭い狭い
  • ピースボートに乗ってみたくなりました - Joe's Labo

    僕は正直いって社会学系のというのがあまり好きではなくて、 「そんなこと実社会で働いてれば誰でも知ってるだろう」的なことをぐだぐだ書いている という印象しかない。 そんなわけで、書も東大の総合文化研究科博士課程在籍の若手社会学者のということで あんまり期待せずに読みだしたのだが、途中でやめられずに一気に最後まで読んでしまった。 一言でいえば、ピースボート乗船日記である。 ピースボートといえば、辻センセイ率いる左翼団体というイメージしかなくて、よく わからないけれども代金払って数カ月して帰ってきたときには筋金入りの活動家にされて そうな印象しかなかったが、全然そんなことはないらしい。 一応「9条勉強会」みたいな自由参加式のイベントはあるらしいが、熱心に参加する人は 少数で、実態としては若者から定年した団塊世代まで、いろいろな年代、職業の人達の参加 する賑やかなツアーだそうだ。 著者は乗

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    ジャパングレイスがかかわる前後で若干状況が変わっていたような。後で調べる。
  • 日本が沖縄「不法占領」 中国紙に研究者論文 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治が沖縄「不法占領」 中国紙に研究者論文2010年9月20日  Tweet 【北京共同】19日付の中国紙、環球時報は琉球は明治政府が19世紀末に清国から奪い取ったもので、日政府は今も沖縄住民の独立要求を抑え込んでいるとの趣旨の署名入り論文を掲載した。  中国大陸に近い尖閣諸島(中国名・釣魚島)については中国領であることは明白で「日には中国と話し合う資格もない」と結論付けている。  筆者は在日中国大使館勤務経験がある商務省の研究者、唐淳風氏。論文ではかつての琉球王国住民の大部分は福建省、浙江省、台湾付近の出身で、言葉も制度も中国大陸と同じだったと断言。  1972年の沖縄返還に関しては、米国は中国に返還すれば、中国の軍事基地になると懸念して日に引き渡したとし、返還後も沖縄では独立闘争が続き「住民の75%が日からの独立を望んでいる」と主張。  尖閣諸島や東シナ海ガス田の問題で「

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「言葉も制度も中国大陸と同じ」えええ!そのうち「すくなくともタラス河まで中国」とか言い出しそう
  • 糸柳和法の死亡 - 被害通知

    itoyanagi: 「これから死ぬ」と言っておきながら死なない人間は多いが、それは言うだけの人間が実際に死ぬ人間に比べ相対的に多いというだけで、国において一年間に確認出来ている自殺者が交通事故死者の三倍もいるということをよく考えた方がいいと思いますよ。 ssig33: 昨夜、糸柳和法の死去を知人から知らされ、交流の深かった下林に確認して事実であることを知った。下林もオレも糸柳もプログラマー。面識も深かったし糸柳はマラに借金を返していなかったのでまことに残念。 maru62: itkz追悼 p0p0p076: R.I.P Itkz bulkneets: RT @ssig33: 昨夜、糸柳和法の死去を知人から知らされ、交流の深かった下林に確認して事実であることを知った。下林もオレも糸柳もプログラマー。面識も深かったし糸柳はマラに借金を返していなかったのでまことに残念。

    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「bulkneets: エゴサーチに糸柳和法さんの訃報が流れてきており、情報源は故人との親交も深く信頼の置ける小池陸さんなので大変遺憾である」
  • 童貞を捨てても世界は変わらない。

    バイト先の全然好きじゃない女の子と成り行きで生涯唯一のセックスをして、童貞を捨てたのが3年前。 童貞さえ捨てれば世界が変わるなんて期待してたけど、全く変わらないまま来月で25歳になる。 彼女いない暦は四半世紀です、なんて言えるようになるのか。 童貞を捨てたはずなのに、未だ童貞をこじらせてるのは異性と付き合ったことがないからだと思う。 異性から男としての承認を得て、自信を持って、その上でセックスしないと童貞の呪いは解けないみたい。 異性から承認を得れない俺は、自分が思っている以上にクソなんじゃないかって。 普通の人は、そういうステップをしっかりと踏んで異性と付き合っている。 俺は、まだまだ普通の人に負い目を持って生きている。 彼女なんて幻想は、捨てても捨ててもまとわりつく。 去勢くらいしないと諦められないらしい。

    童貞を捨てても世界は変わらない。
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    「童貞を捨てても世界は変わらない」のに「異性から男としての承認を得」れば世界は変わるという確信がある意味うらやましい
  • 社員を不幸にしないと成り立たない業界

    小売業も飲業も介護産業もそうだが、社員に薄給でオーバーワークを強いないと、 どの会社も利益が出ない水準になってしまっている産業がある。 そういう業界ほど精神論がまかり通るのは、社員が合理的に思考したらみんな辞めちゃうからで、 思考をする余裕を与えずに、会社に絶対の忠誠を誓わせる必要がある。 餃子の王将とかくら寿司がアホみたいな新人研修をやってるのも、会社にとっては合理性がある。 極論すると、日のサービス業はみんなそういう傾向になってて、 今後の製造業の空洞化を考えれば、製造業からサービス業へ労働力がシフトしていくのは必然だから、 ひどい労働環境で働かされる人は増える一方だろう。

    社員を不幸にしないと成り立たない業界
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    消費者の天国労働者の地獄
  • 娘の通う小学校でちょっと問題になった話

    娘曰く、とある学級が「学級崩壊」状態で授業が破綻する事が度々あるらしい。 「時々(つまり一日に数回)、先生の声が聞こえなくなるくらいに隣のクラスがうるさくなる」と。 その噂は保護者間でもある程度認識されていて、「どうしたものか」とPTA等で時折話題に上っていた。 その際に発覚したのが、そのクラスの担任(40代女性)の指導手法だった。 たとえば「○○係」といった役割は、通常であれば生徒間で持ち回りで割り振られるのだが、当然そのクラスではそれが通用しない。 順番だからと諭しても「嫌だ嫌だ」と連呼し、その場で「分かりました。やります」と約束させても当日はすっぽかす。それをとがめると「やりたくないもん」の繰り返し。 そんな状態に対する苦肉の策として、そのクラスの担任が考案した手法がちょっと問題になった。 具体的には、朝礼で今日の星占い、今週の血液型占いなどと称して、○○座で×型の人は、□□□□をす

    娘の通う小学校でちょっと問題になった話
    fuldagap
    fuldagap 2010/09/21
    釣りというか思考実験臭。これ、児童が図書館なりネットなりで教師のより「それっぽい」占い身に付けたとき、よりこじれそうなので、担任交代か副担任設置の方がよくないか