タグ

2009年6月2日のブックマーク (32件)

  • フォローしている数から見えてくるTwitterのカタチ - 隠フェミニスト記(仮)

    WEBこういう風にすると、いろいろな意見を取り入れることが可能じゃないだろうか?という一つのモデル。 仕事する傍ら、横目でみるTwitterに流れる、他人のつぶやきと会話から拾う。Twitterはフタ桁フォローでSNS200超えてメディア化500超えたところで情報のストリームといった印象。500超えたらリロードごと景色は変わるという点で一緒。@daichiつまりあれだな、 Twitter のことをなかなか的確に説明する言葉がなかったりするのは、フォローしている数によって SNS になったりメディアになったり形を変えていくからなのかもしれないな。@kengo Twitterはフォローする数によって、様々なツールに変化していくという話を、耳をダンボにして、こそこそ聞いていた。どこまでも届く声の大きな広間で会話してるみたいに。ワタシは広間の端っこで、「あの人なにしゃべってんだろ?」って思っている

  • mle: mailing list explorer

    Note: For feature requests and comments, please drop me a line. © JOANNEUM RESEARCH, Institute of Information Systems and Information Management , 2007.

  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - 「世の中は厳しい」なんて大嘘

    個人にある種の才覚とネット上での行動力さえあれば、リアル社会に依存せずとも、ネット上に生まれた十分大きな経済圏を泳ぐことで生きていける。書が紹介する20人の先駆者たちが証明しているのは、そういうことだ。「ニート」だ「引きこもり」だと親が心配して騒いでいる間に、実は息子や娘たちがインターネット経済圏で両親の倍も三倍も稼いでいたなんて事例は、「次の十年」を待たずして続々と報告されることだろう。 これは、2年前の2005年8月に書かれた梅田さんの書評だけど、「次の十年を待たずして続々と報告されることだろう」という予測は、見事に当たった。 厳しい雇用環境下に置かれる「就職氷河期世代」の20代~30代 の若者たちの中から、会社に雇用されることを捨て、自営志向による不労所得 に時間をかけ、親や同世代以上の年収を稼ぐようになった「ネオニート」といわれる成功者が現れ始めている。 しかし、こういう報告は、

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - 「世の中は厳しい」なんて大嘘
  • University of the People > Home

    Our 100% online, tuition-free degree programs are designed to fit your life.

    University of the People > Home
  • 国際連合、世界初の授業料無料のオンライン大学を開校

    国際連合が2009年5月19日、世界初の授業料無料のオンライン大学“University of the People”を開校しました。これは、イスラエルの慈善家の寄付のもと、入学希望者から少額の入学金(15~50ドル)と、試験受験料(10~100ドル)だけを徴収して経営するというもので、高等教育を受ける機会を拡大することが目的とされています。なお入学金、試験受験料は、入学希望者の国によって異なるとのことです。 University of the People http://www.uopeople.org/ UN announces launch of world’s first tuition-free, online university http://www.un.org/apps/news/story.asp?NewsID=30848&Cr=ict&Cr1

    国際連合、世界初の授業料無料のオンライン大学を開校
  • Almost ready - Willkommen auf Almost.at

    Almost.at - Bald wieder online Überstunden ohne Ende, aber wir arbeiten unter Hochdruck daran, Almost wieder online zu bringen! Dafür haben wir eine neue Domain geholt, nämlich Almost.at, wir bitten euch deswegen auch, eure URLs zu ändern und auf die neue URL zu verlinken! Noch ein paar letzte Kniffe, dann kommt Almost.at wieder online! Wir sind almost ready, noch ein bisschen! Stay tuned!

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 自分戦略研究室 ― @IT自分戦略研究所

    通信、電気、ガス、水道、鉄道など、「社会を支えるインフラ」の仕事をしているITエンジニアのキャリアについて。その技術が特殊であればあるほど、「つぶしが利かないのでは?」「他で通用するのか?」と未来に不安を感じていませんか?(2024年5月22日)

  • Squeak SmalltalkとSeasideがiPhoneで使える

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Squeak SmalltalkとSeasideがiPhoneで使える
  • twitterヒッチハイクガイド:クロサカタツヤの情報通信インサイト

    村井先生に続いて、橋岳衆議院議員がtwitterに登場したので、ごく簡単に触れておこう。SNS規制やらインサイダー疑惑やら某A社のあれこれやらで、毎日ピリピリしている中、少なくとも私にとっては一服の清涼剤のような話。タイトルはジョン・マルコビッチも出ているアレから。 はじめに明らかにしておくと、大学の先輩であり、前職では文字通り机を並べ、いずれの時にも村井先生の薫陶を受けた仲である。なのであえてここでは「岳さん」と書くが、岳さんは日の国会議員の中でもダントツのITリテラシーの高さを誇る御仁である。 あるいは国会に限らず、およそ議員と名の付く人の中でも一、二を争うかもしれない。どれくらい詳しいかといえば、ご自身でHTMLやちょっとしたPerlのスクリプトを書くなんてのは朝飯前で、それこそalaxalaのIPv6対応L3スイッチがどのようにRAを吐き出しているか、というくらいは理解されてい

    twitterヒッチハイクガイド:クロサカタツヤの情報通信インサイト
  • InfoQ: RESTの良い点、悪い点、ひどい点

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    InfoQ: RESTの良い点、悪い点、ひどい点
    fumi1
    fumi1 2009/06/02
  • Information Architects » Blog Archive » Web Trend Map 4

    iA is a strategic design agency in Tokyo, Japan. We analyze business goals and user needs, and develop interfaces that match.It has been featured all across the web from Reddit and Digg to TechCrunch, BoingBoing, and Gawker. Now the latest version of our popular Web Trend Map is up for grabs. The Web Trend Map plots the Internet’s leading names and domains onto the Tokyo Metro map. Domains and pe

  • MS新検索エンジン「Bing」を使ってみた!+米国外から使うコツ

    たわわに実るビングチェリーをほお張りながら、予定より2日早く公開になったマイクロソフトの検索エンジン「Bing」に触ってみましたよ! では早速「Gizmodo」で検索。 ...ん? トップリンクに「ビル・ゲイツとサインフェルドのMS広告第2弾」と「Zune 16GBと120GBの箱のリーク写真」が出ちゃってますよ...? 何ヶ月も前の、それも記事単体のリンクが出るなんて、なんだか嫌な予感が...。 一方グーグルのトップ8はPalm Preタグの全記事、ジョブズ関連記事、こないだの宇宙ウィークリー特集など今話題のトピックばかり。納得圏内です。ああ、まだベータのアルゴリズムなんで検索結果も変になっちゃうんでしょうかねぇ...。 系列ブログLifehackerは動画プレビュー、商品比較、カテゴリが便利とまとめてます。海外から便利に使うコツはインドのDigital Inspirationが良くまと

    MS新検索エンジン「Bing」を使ってみた!+米国外から使うコツ
  • MOONGIFT: » jQueryでその場で入力チェックを行う「jQuery Inline Form Validation Engine」:オープンソースを毎日紹介

    入力された値の検証は最終的にサーバ側で行わなければ意味がない。が、ユーザビリティを考えるとブラウザ上でチェックし、通知できれば便利に違いない。問題はそうしたチェック機能を実装するのが手間だと言うことだ。 jQueryを使ってWebブラウザ上で入力チェック 動的なフォーム生成でも柔軟に対応できるくらいシンプルな入力チェックライブラリがjQuery Inline Form Validation Engineだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjQuery Inline Form Validation Engine、jQueryプラグインで提供される入力チェックライブラリだ。 jQuery Inline Form Validation Engineの良い点は、入力チェックがブラウザ上で行われ、かつそのエラー内容が入力項目の横にフローティングで表示される所だ。吹き出し風になっており、非

    MOONGIFT: » jQueryでその場で入力チェックを行う「jQuery Inline Form Validation Engine」:オープンソースを毎日紹介
  • JavaScript is not available.

    Something went wrong, but don’t fret — let’s give it another shot.

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • fladdict 日本のwebが「残念」というか、そもそもはてなが「残念」だ

    ITMedia: 日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) を読んで雑感。 「元」はてな好きな人間的には、日のwebが「残念」よりも、最近のはてなのほうが「残念」な印象なんだけどなぁ・・・ なんか海外留学時代を思い出す既視感。 「俺は日で評価されないから海外に出るぜ!」とか、「英国でアーティストになりたい!」とか、熱い俺アート論とかかました人みたい。 それでいながら、4年後ぐらいしたら「いや日人が海外で評価されるって難しいよね」とか「夢を持つのはいいけど現実は違うよ」とか語りだして、半分リタイヤしつつも正業につかづにバイト暮らしして酒場で若者に説教する人みたいな風景。 そもそも、はてなが日で成功したのは、あくまでSBMにしろwiki的なオートリンクダイアリの仕組みにしろ、他所で流行した優れた概念をいち早くパクッって(輸入して)カスタマイズするタイムマシン商法のバランス感覚

  • アキバの老舗喫茶店「古炉奈」、ギルドレストランに改装へ

    sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くというのはこのこと、240Hzゲーミングディスプレー「G274QPX」レビュー sponsored 「STYLE-14FH128-U7-UH2X」をチェック、16:10ディスプレーを採用 1kg以下の14型ノートPCで「Stable Diffusion」も、Core Ultra 7でやりたいことを加速しよう sponsored 第14世代イ

    アキバの老舗喫茶店「古炉奈」、ギルドレストランに改装へ
  • Yahoo! Placemaker を試してみた (OKILab.jp開発日記)

    先日ベータ版がリリースされたPlacemakerを試してみました。LocoStickerを作っている者としては非常に気になるサービスです。 Yahoo.com の ID は持っていたので、App ID さえ取ってしまえば Placemaker の利用そのものは非常に簡単でした。APIドキュメントを読んで必要なパラメータを POST するだけです。(この記事の最後にお試し用のフォームを置いてあります) 最低以下の4つを指定すれば日語の文章からも地名抽出してくれます。 appId=hogehoge inputLanguage=ja-JP documentType=text/plain documentContent=清水寺を観光した documentContent の 代わりに documentURL を指定すればウェブ上のコンテンツを対象とさせることもできます。 清水寺は日中にたくさんあ

  • yebo blog: Google Wave

    2009/05/29 Google Wave Google I/O 2009で Google Wave というP2Pベースのコミュニケーションツールが発表された。見た目は、Gmail + Google Talk + Google Docs + Picasa + ... Google の全てのサービスをSNS的に統合し、みんな (Wave) で色々なものを共有しようとするツールだ。開発の中心は、Google Mapsのオリジナル開発者 Lars & Jens の Rasmussen 兄弟だ。Wave同士を結ぶプロトコル (Google Wave Federation Protocol)、API が公開されており、Wave 上のツールを開発することができるようだ。 Google Blog | Went Walkabout. Brought back Google Wave. 投稿者 zubor

    fumi1
    fumi1 2009/06/02
  • yebo blog: Palm PreはiTunesとiPhotoで同期が可能

    2009/05/29 Palm PreはiTunesとiPhotoで同期が可能 FORTUNEによると、Palm PreはiTunesやiPhotoに認識され、楽曲同期や写真転送が可能とのこと (ということは、iSyncはPalmデバイスをサポートすることから、iSync経由でアドレス帳やカレンダーが同期可能なのだろうか... )。実際、D7: All Things DigitalカンファレンスでiTunesでの同期のデモが披露されたそうだ。FairPlayでプロテクションが掛かっていなければ、楽曲は再生できる。iTunesはApple以外のMP3プレーヤはごく一部認識するのみで、Palmデバイスはサポートされていない (WindowsiTunesはAppleのみ)。Palm Preは自身をiPodのように反応させ、iTunesをごまかしているのだろう。Appleから嫌がらせを受けなけれ

  • これが有名私大の職員の年収だ! - これでも大学職員のブログ

    今回は「同志社大学」「立命館大学」「関西大学」「関西学院大学」「早稲田大学」「慶應義塾大学」「立教大学」「法政大学」「明治大学」「中央大学」を取り上げさせていただきました。 ─────────────(2009.06.04追記)──────────── ■更なる続編あり。いつまで続く。。 ●これが有名中堅大学とサラリーマンの年収だ! (はてな匿名ダイアリーより) (青山学院大学、中央大学、日大学、日女子体育大学、杏林大学、 星薬科大学、国立音楽大学、国際基督教大学 を対象) ─────────────(2009.06.02追記)──────────── ■はてなブックマークにも多数コメントがされています。(少々過激なのもあり。。) ●はてなブックマーク ■紹介したPDFファイル(機関紙)がアクセスできなくなっています。 ■関西方面の私立大学職員の年収情報がありました。 ●意外と高い私立

  • なんと年収1300万円も!有名私大職員「高すぎないか」

    有名私大の大学職員が45歳で軒並み平均年収1000万円を超える高給を得ていることが、私大教職員組合の調べで分かった。関西大が1250万円、早稲田大が1100万円…。私学には国などから多額の補助金が下りているだけに、「高すぎる」との批判も出ている。 関西大1250万円、早稲田大1100万円 どこぞの大企業か、と見間違えるような数字が並んでいる。45歳職員で、平均年収が上から、 関西大1250万円、明治・中央大1158万円、立教大1129万円、早稲田大1100万円…。 これは、日私大教連の各地区労組がまとめた有名10大学職員の年収一覧だ。配偶者と子ども2人がいる職員を対象に、俸やボーナス、各種手当を含んだ2008年度の年収を調査した結果になっている。この年収一覧は、私大教連機関誌の09年5月28日付大阪・京都滋賀版に、「09春闘に役立つ資料」として載せられている。 45歳では、実に7大学が

    なんと年収1300万円も!有名私大職員「高すぎないか」
  • 仮想化環境を「DNSで」管理するはてな,分散ストレージを自社開発したライブドア

    シンプルでスケーラブルな分散ストレージを自社開発したライブドア 一方ライブドア執行役CTOの池邉智洋氏は,同社のブログや写真投稿サービスなどのインフラで利用中のストレージ仮想化ソフトを自社開発した事例を紹介した。ライブドアのサービス群が求める要件が「いかに安価に容量を追加できるか。過剰な機能と信頼性は不要」(池邉氏)と判断。メーカー製のネットワーク・ストレージの利用を止め,「ファイルのパスがそのままURLになるため,ファイル・システムのパスをURLに変換しなくて済む」HTTPで入出力する分散型仮想ストレージの開発に踏み切ったのだという(写真4)。 設計思想は「複数ノード間の一貫性はCAP定理に基づいて遅延を妥協し,スケーラビリティと読み出しの速さにこだわった。一方で書き込みはそこそこの速度でよく,認証とアクセス制御はアプリケーションで実装するので不要」(池邉氏)というもの。HTTPサーバー

    仮想化環境を「DNSで」管理するはてな,分散ストレージを自社開発したライブドア
  • 時代はO-Rマッピングからkey-valueストアへ: プログラマの思索

    Apache CouchDBに関するメモ書き。 #理解が不完全なので、後で正しく書く。 【元ネタ】 Apache CouchDB: The CouchDB Project Web 時代の非リレーショナルデータベース: 第 1 回 Apache CouchDB の概要とインストール Web 時代の非リレーショナルデータベース: 第 2 回 Apache CouchDBRuby on Rails を使って wiki アプリケーションを作成する Web 時代の非リレーショナルデータベース: 第 3 回 Apache CouchDBMapReduce フレームワークに基づく問いあわせを行う MOONGIFT: ? Web2.0時代のニュータイプDB「CouchDb」:オープンソースを毎日紹介 CouchDBはこのように説明されている。 CouchDB を探る CouchDB はオープン

    時代はO-Rマッピングからkey-valueストアへ: プログラマの思索
  • LinuxでBIOSを見ることができます。

    あまり知られていないようですがBIOS情報なら 再起動することなくLinuxでBIOS情報を見ることができます。  続きはこちら http://doruby.kbmj.com/niseMiquooorn/20090529/Linux_BIOS_

    fumi1
    fumi1 2009/06/02
  • Google先生はまだ「信頼できる人」には達していない

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 「金田一少年」のさとうふみや、幸福実現党から衆院選出馬

    週刊少年マガジン(講談社)で不定期連載中の「金田一少年の事件簿」の作画担当さとうふみやが、次期衆院選に幸福実現党から出馬する。麻生太郎首相が当選を重ねている、福岡8区にて立候補する予定。 幸福実現党は宗教法人・幸福の科学を支持母体に、5月25日に設立されたばかりの政党。「幸福倍増」をマニフェストに掲げ、次期衆院選には全国300の選挙区と比例代表の11ブロックすべてに候補を擁立すると発表している。 コミックナタリーの取材に対し同党広報局は、さとうの党内での役職は「文化局長」、当選した場合のマンガ家活動について「現在のところ未定だが、人の思いとしてはできる限りマンガ家としての活動も続けていきたいとの意向」と明かした。 またさとうの選挙活動について「当選前には顔写真を公開しない方針」で、選挙ポスターには「前代未聞だと思うが、さとうが描いたキャラクターを起用する」とコメント。さらに街頭演説につい

    「金田一少年」のさとうふみや、幸福実現党から衆院選出馬
  • ソニー、VAIO夏モデルにWindows XP搭載の「type P」をラインアップ

    ソニーおよびソニースタイル・ジャパンは5月26日、「VAIO」の2009年夏モデルとして、Windows XPを搭載した小型モバイルPC「type P VGN-P50」を新たにラインアップした。 店頭販売モデルのほか、VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルがラインアップされる。VAIOオーナーメードモデル、法人向けカスタマイズモデルは、同日より「ソニースタイル」および提携店にて先行予約販売を、店頭販売モデルは6月6日より販売を開始する。 価格は、VAIOオーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルのWindows XP搭載モデルが6万7800円から、Windows Vista搭載モデルが7万9800円からとなる。また、店頭販売モデル(Windows XP搭載モデル)は市場想定価格が8万5000円前後の見込みだ。 このほかのノートPC夏モデルとしては、「type T」「

    ソニー、VAIO夏モデルにWindows XP搭載の「type P」をラインアップ
  • やっぱりあのボール裁きは神の領域に入ってた

    ええ、すごく神々しかったでしたよ。 先日ご紹介した、サッカーボールでリズムを刻む、謎の猿面集団。5月30日のイベント「adidas SALA FESTA 2009」に出演するということだったので、先週の土曜日、開催地となっていた赤坂サカスへ遊びに行ってきたんです。基フットサルの振興イベントだったのですが、そのオープニングパフォーマンスが彼らだったんですねー。 太鼓のドロドロという調べに乗って登場。やっぱりこのお面、かなり呪術的というか怪しさ満点です。でも、お面を取ると、猿というよりゴリラに近い人もいて...なかなか愛嬌がありますな。 どうやら、彼らは球舞-CUBE-というリフティングのパフォーマンス集団。それがまあ、サッカーボールをよく飼い慣らしたサーカスの小動物にように扱うわけで、まさに意のまま動かしている感じです。 身体の前でピョンピョンと規則正しく跳びはねていたと思ったら、背中を駆

    やっぱりあのボール裁きは神の領域に入ってた
  • セマンティックなマーク付けとメタデータ活用〜『セマンティックHTML/XHTML』の出版を記念して〜 | サイバーガーデンbiz

    14:30開場・受付開始 15:00開演・オープニング 15:10第1部 講演 17:30第2部 質疑応答 18:30終了 ※ 懇親会(希望者のみ)を開催します。 2009年5月に待望の新刊『セマンティックHTML/XHTML』(毎日コミュニケーションズ刊)を上梓された神崎正英さんをお迎えし、今後のマークアップやメタデータ活用についてご講演いただきます。第2部では、参加者の皆さまから事前に神崎さんへお寄せいただいたご質問を中心に「質疑応答」を行います(開催1週間前まで、随時ご質問を受け付けます 受け付けは終了しました)。 セミナー名 セマンティックなマーク付けとメタデータ活用 〜『セマンティックHTML/XHTML』の出版を記念して〜 日時 2009年7月4日(土)15:00〜18:30 ※ 開場・受付開始は14:30です。 ※ 終了後、懇親会(希望者のみ)を開催します。【懇親会お申し込み

  • PSP Goの画像リーク! スライダー式で16GBフラッシュメモリ、Bluetooth搭載(動画あり)

    PSP Goの画像リーク! スライダー式で16GBフラッシュメモリ、Bluetooth搭載(動画あり)2009.06.01 00:00 来週E3で発表となるソニー「PSP Go」(PSP2)のリーク画像ですよ。ソースは『Qore』6月号。 噂通り、UMD非対応、スライダー式、メモリー容量16GB、 Bluetooth搭載、メモリーカード専用スロット付き(たぶんメモリースティック...)、秋発売です。PSP 3000としばらくは一緒に店頭に並ぶというのも噂通りです。価格不詳。これはE3での発表を待ちましょう。 アナログのジョイスティックは1つキープし、丸みを帯びたデザインになりました。前より全体的にやや遊び心が入ってる印象です。スタート&セレクトのボタンのところが丸いのが'90年代後半みたいでアレですけど、手に持った感じ、どうでしょうね? デジタルゲーム・レンタルやミュージックストアを準備中

    PSP Goの画像リーク! スライダー式で16GBフラッシュメモリ、Bluetooth搭載(動画あり)