タグ

ブックマーク / soudai1025.blogspot.com (6)

  • これからもIT勉強会(コミュニティ)は必要なのか本気出して考えてみた

    とある雑誌の原稿を出したら編集さんに 「そーだいさん、コミュニティに対してもっと熱い想いあるでしょ?そういうの出してください。」 って言われまして。 原稿の校正納期今日なんだけどもっと自分自身を掘り下げる意味で表題の事を考えた。 なのでただのポエムです。 まず最近、大手岡山Web系セミナーに若手が少ないらしい。 Web系セミナーに若い人が少ない問題 僕が若い方にセミナーイベントに来てほしい理由 Webのセミナーに参加して最近思うこと。 参加者平均年齢が40代超えてるであろうDB勉強会からするとまだまだ若いじゃん?とか思ったり。 でもね、中の人がそういう危機感があるって事は「緩やかな死」を感じてるってことだと思うんですよね。 その危機感を中の人が感じてるのだから間違い無いと思う。 そして危機感をこうやって複数の人がアウトプットするのは大切だと思う。 あと緩やかな死とかコミュニティの継続につい

  • PHPカンファレンス2016でRDBアンチパターンの話してきた #phpcon2016

    全国のそーだいふぁんのみなさん、お久しぶりです。 1ヶ月ほど更新がなかったのですが私は元気です。 表題の通り、PHPカンファレンス2016に遊びに行ってきたのでそのご報告です。 当日のスライドはこちら 今回はRDBアンチパターンということで以下の内容を話して来ました。 またスライドだけでは言葉足らずなので補足記事書きました。 下のリンクで補足記事に行けます 強すぎる依存 隠された状態 ロックの功罪 スライドだけでは説明しきれないのでぜひ動画を見てほしいです PHP Conference 2016 Track2 のyoutubeみつけた。RDBアンチパターンの動画が見たい方はこちら! >> https://t.co/HuEGceG9sB — そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2016年11月4日 それと当日のTwitterまとめ DBの寿命はアプリよりも長い!DBを救える英雄

  • そーだいなるらくがき帳: 2大OSSデータベースのMySQLとPostgreSQLの違いについて話してきた

    第32回 PostgreSQL 勉強会(2015年10月10日)で登壇してきました。 内容は前に書いたエントリーの MySQL使いが知るべきPostgreSQLとの違いと変わらない一つのこと MySQL使いの人がPostgreSQLを始めるときの罠をまとめてみた を元に発表してきました。 と言っても今回は参加者がPostgresSQLに詳しい前提だったのでMySQLを中心に話をしました。 実際の資料は下記のとおりです。 当日はビデオ撮影があったのでそのうち動画が上がると思います。 第32回 PostgreSQL 勉強会まとめ ~ togetter ~ 流石に2時間は疲れました。 内容としては眠くならないように面白おかしく伝えようと思ったのですがなかなか難しかったです。 前半はMySQLとPostgreSQLの方向性の違いをメインにしました。 後半はMySQLは僕が実際にハマった事などをメイ

  • MySQL使いの人がPostgreSQLを始めるときの罠をまとめてみた

    昨日書いたエントリがなかなかいい感じに拡散された。 MySQL使いが知るべきPostgreSQLとの違いと変わらない一つのこと で気付いた。 多分当にMySQL5.7の罠が理由でPostgreSQLに移行する人は上のエントリを求めてない。 つまり来ターゲットにすべき人は SQLORMが解決してくれるから違いなんて気にしない ロジックはSQLではなくアプリケーションコード側が行う DBはデータを置くストレージだ、いいね? みたいな人だ。 前述のエントリでよしPostgreSQL使おう!!って人は多分MySQL使っても乗り越えていける人たちだ。 勿論そんな人達がPostgreSQLに来てくれるのは嬉しいし大歓迎。 それとは別にもっと窓口を拡げるために必要な移行時の罠をまとめておく。 これはMySQLと比較しながらPostgreSQLの事を書く。 だが初めてPostgreSQLを触る人は知

  • MySQL使いが知るべきPostgreSQLとの違いと変わらない一つのこと

    — そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2015, 8月 24 とブーメラン投げて見事に刺さってるので今から記事書く。 両サイドにはかなり厳しい話もするが俺の音を聴いておけ(関白宣言) まぁ歴史の長いRDBなのでお互いの比較記事は沢山ある。 なのでマルチスレッド(MySQL)とマルチプロセス(PostgreSQL)だとかVACUUMだって話はしない。 むしろ実際に使ってみた際の違いをにフォーカスする。 1. SQLの違い 基的にMySQLでやっていたことはPostgreSQL出来る。 しかし関数の挙動の違いは幾つかある。 例えば時間から曜日に該当する数字に変換した場合に MySQL → date_format(time,"%w") 0から始まり、日曜日に該当する PostgreSQL → to_char(time,'D') 1から始まり、日曜日に該当する など挙動に互換性

    MySQL使いが知るべきPostgreSQLとの違いと変わらない一つのこと
  • PHPerの書くコードの保守性・管理性が劇的に上がるのスマートな方法

    みなさんお仕事の進捗どうですか? 今日は ふと今こそ保守性・管理性が劇的に上がるPHPのスマートなコードの書き方まとめを俺が書くときじゃないだろうか。 — そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2014, 8月 12 こんな軽はずみな発言をしてしまったが故にネットで触れては行けない3大炎上案件について触れる。 ※ネットで触れては行けない3大炎上案件とは? Excel関連(スクショとか) 宗教(エディタとか) PHP のこと。 で今話題の元ネタを既に@sue445さんが魚拓してくれてる。 「Hello! my name is 404 お探しのページはありませんでした!申し訳ありません。。」 http://t.co/MS8Xy0bCMz 魚拓とっててよかったw http://t.co/UvG3gzsPul — sue445 (@sue445) 2014, 8月 12 (炎上したら即

    fumikony
    fumikony 2014/08/13
  • 1