記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tanupig
    “UPDATE文に関してはPostgreSQLの方が遅い(場合が多い) これは追記型アーキテクチャの壁なのでMySQLの方が有利な点だ。 しかしガンガンUPDATEを走らすようなシステムはロックを必要とするはずでロック待ちの方が速度に影響

    その他
    gennei
    “日々の覚書: #yapcasia でMySQL 5.7の罠についてLTしてきました”

    その他
    konoha-r
    “新日本企画”

    その他
    nari_ex
    " corosyncに苦い思い出がある人は機会があれば一緒に飲もう。"

    その他
    Metaphone
    5.7 の不穏さを受けての(和やかな)PostgreSQL vs MySQL

    その他
    umiyosh
    そーだいなるらくがき帳: MySQL使いが知るべきPostgreSQLとの違いと変わらない一つのこと

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom イルカが焼かれとるw

    2015/08/25 リンク

    その他
    wkubota
    考えなきゃいけないかもなー

    その他
    yogasa
    "金で殴ってメモリを増やす"

    その他
    kikuchi1201
    おおおい

    その他
    Kmusiclife
    5.7がかなり怖い。と言ってもpostgreに移行する勇気がない

    その他
    Tsujimon
    Tsujimon 内容はかっ飛ばしたけど、サイトの名前がイカしてる( ´ ཀ ` )

    2015/08/25 リンク

    その他
    masatomo-m
    確かに、MySQL 5.7の罠を契機にPostgreSQLに乗り換えるのはアリかもしれないなあ

    その他
    vanbraam
    "ハードウェアでの違い"が特に勉強になった.理由が知りたいけど今時間がない.一度勉強会に参加してみるか

    その他
    tsuchim
    tsuchim 早々と MariaDB に移行したのは正解だったのか。

    2015/08/25 リンク

    その他
    the48
    寿司支援

    その他
    d6rkaiz
    postgresqlのgui toolなら http://www.psequel.com がありますよ。まだあまり大したことできなくて、OSX yosemite以上必要だけど

    その他
    ebo-c
    どっちが96京なのか問題だ「SQL標準対応がお留守だぜ!」(どっちだ)

    その他
    tamtam3
    GUIなら VisioやERwin使ってごみょごみょ MySQLは単純だからすき。PostgreSQLはShift-JISがらみでごにょごにょ

    その他
    mergy1010
    なんとためになる!

    その他
    tengo1985
    PostgreSQLは歴史的背景か、SQLの構文が気持ち悪いところある。こんなとこに式書けるのかよ、みたいな。好きだけど。あとコードが読みやすい。

    その他
    luccafort
    わかりやすくいいエントリだと思うのだが格ゲー用語がちょいちょい入ってるせいでぼくの意識が昇竜拳食らってる。

    その他
    sue445
    AR経由でしかポスグレ触ったことないのでそろそろコマンドを覚える時がきたか

    その他
    pmint
    MediaWikiが世界標準になったように、MariaDBだって広まるだろうに。「日本人が使ってないから」とか言ってたらここもガラパゴス化するわ。

    その他
    n314
    n314 PostgreSQL の方が教科書的な動きだから分かりやすいと思うんだけど、そもそもDBの教科書読んでる人が少ないのかも。あと95京とならむしろ真吾の方が似てるくらいでは。

    2015/08/24 リンク

    その他
    indication
    auto-vacummが出てから格段に広がったイメージ(要出展)。日本語ドキュメントが過去から充実しているから、pgは良いと思う。マテビューで他のDB参照できたような。phpPgAdminの扱いが…

    その他
    Haaaa_N
    MySQLユーザにはGUIツールを欲しがる人が多そう(偏見)

    その他
    mikage014
    GUIは確かに弱い。Electronでいい感じのクライアントできないかな

    その他
    oakbow
    分析関数大好きなのでpgの方が好み。IDEはRubyMine使うとなかなかいい感じに使えるんだけど、やっぱちゃんとしたIDE欲しくなりますわな。しかし絵がひどいw

    その他
    shag
    psql で困ったことなんて default auto commit なことくらいか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    MySQL使いが知るべきPostgreSQLとの違いと変わらない一つのこと

    — そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2015, 8月 24 とブーメラン投げて見事に刺さってるので今から記事書...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/05 techtech0521
    • fiveislands2023/06/11 fiveislands
    • ymse2023/03/19 ymse
    • mkis2022/12/21 mkis
    • jabirar2022/12/19 jabirar
    • akinyan342020/03/31 akinyan34
    • tyru2020/01/24 tyru
    • screwbound2017/09/24 screwbound
    • tanupig2017/05/19 tanupig
    • peltier2016/12/05 peltier
    • azuki_mihomiho2016/11/25 azuki_mihomiho
    • rokujyouhitoma2016/11/17 rokujyouhitoma
    • gennei2016/11/08 gennei
    • jsoizo2016/10/31 jsoizo
    • sasabe2016/08/26 sasabe
    • yysaki2016/08/09 yysaki
    • northlight2016/08/07 northlight
    • pochisato2016/06/21 pochisato
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む