タグ

2020年5月6日のブックマーク (8件)

  • Wikipedia:珍項目 - Wikipedia

    0 - 9[編集] 0ルピー紙幣 インドの模造紙幣。役人からの贈賄要求に抗議するため、市民団体が作成した。 1に等しい数? 0.999... 循環小数 0.999...によって表される実数は、寸分違わずちょうど 1 に等しい。その証明と、そこから広がる数学の世界。 100年電球 1901年から点灯し続けている消防署の電球。 1956年メルボルンオリンピックのニセ聖火リレー事件 ナチズムに起源を持つとして聖火リレーに抗議した学生のイタズラ。 300ページのiPhone請求書 AT&Tモビリティから送られた、300ページにも及ぶiPhone使用料金の請求書。 4千年紀以降 まず誰もその目で確認できないであろう遠い遠い未来の予想。 4分33秒 ジョン・ケージの前衛音楽。「第1楽章:休み。第2楽章:休み。第3楽章:休み」。 5秒ルール 落としたべ物がもったいない! というときの奥の手。世界規模で

  • デジタル元、導入大詰め 新型コロナも後押し 中国(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京時事】中国で「デジタル人民元」導入に向けた取り組みが大詰めを迎えている。 5月からは一部都市で実証実験がスタート。紙幣や硬貨を通じた新型コロナウイルス感染に対する警戒感がくすぶる中、「非接触」への流れも導入の機運を後押ししている。 【写真】東京・JR中野駅前に張り出されたメッセージが話題 中国人民銀行(中央銀行)は2014年にデジタル元の研究に着手。昨年夏には人民銀幹部が「すぐにも実施可能」と強調するなど、中銀発行の法定通貨では世界初のデジタル通貨が間もなく登場するとの観測が高まっている。 人民銀が発行するデジタル元は市中銀行を経由して利用者に届き、既に広く普及しているスマートフォンの電子決済サービスを通じて流通する見込み。現金よりも迅速な決済が可能で、取引にかかるコストは少なくて済む。利用者は、銀行口座がなくても利用できる。 マネーロンダリング(資金洗浄)など違法行為の抑止につなが

    デジタル元、導入大詰め 新型コロナも後押し 中国(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 消えた「江の島水族館」のホルマリン漬け巨大マンボウを大追跡……実はマンボウじゃなかった! | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    暗がりの部屋にドーンと置かれた巨大な液浸標は来館者にとって相当インパクトがあったようだ。しかし、部屋が暗かったため写真撮影は困難で、当時の展示状態を収めた写真は「新江ノ島水族館」にも一つしか残されていないので非常に貴重だ。もし、読者の中で写真を持っている方がいれば、末尾にある私のTwitterに連絡してほしい。 来館者に衝撃を与えたこの巨大標の行方を知る者は現在ほとんどいない。 ■「神奈川県立生命の星・地球博物館」の奇妙な剥製 話はそれて、2013年。博士課程の私は、現代社会の陰でひっそりと各地の博物館に眠るマンボウ類の標の形態を調べ回っていた。「神奈川県立生命の星・地球博物館(以下、神奈川県博)」にも足を運び、保管されているマンボウ類の標を調べていたのだが、その中で一つだけ、奇妙な剥製標があった。 館内の高い所に展示されているその剥製は一見すると“マンボウMola mola”に

    消えた「江の島水族館」のホルマリン漬け巨大マンボウを大追跡……実はマンボウじゃなかった! | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    fumirui
    fumirui 2020/05/06
  • ヨーグルトの水切りが簡単に出来ないか検索したら『高野豆腐をぶっ挿しておけばOK』というレシピが出てきた「斬新過ぎる…固定観念の無さよ」

    大豆 @KKiriui ヨーグルトの水切りを簡単にできないか検索してたら『ヨーグルトに高野豆腐をぶっ刺しておけばOK』っていうレシピがあって、水切りが出来るかどうかよりヨーグルトの水切りをする時に『高野豆腐刺してみるか』となる経緯がすごい気になって熟読してしまった。使った高野豆腐は煮物にしたらいいらしい。 2020-05-05 01:13:58

    ヨーグルトの水切りが簡単に出来ないか検索したら『高野豆腐をぶっ挿しておけばOK』というレシピが出てきた「斬新過ぎる…固定観念の無さよ」
  • 粒子加速器の中に頭を入れた科学者、アナトーリ・ブゴルスキーの物語(ロシア) : カラパイア

    頭を入れたらまずいものはたくさんあるが、荷電粒子を加速する装置、粒子加速器もその1つだろう。最大で光速近くまで粒子を加速させているのだから。 1978年7月13日は、36歳のロシア人科学者、アナトーリ・ブゴルスキーにとって、最悪の日となってしまった。 粒子加速器に問題が生じたため、装置の中に頭を入れて故障部品の確認をしていたところ、 76電子ボルトの陽子線の進路上に彼の頭が入ってしまったのだ。

    粒子加速器の中に頭を入れた科学者、アナトーリ・ブゴルスキーの物語(ロシア) : カラパイア
  • 国際比較に使える唯一の指標「超過死亡」で明らかになる実態 - 新型コロナウイルス情報室 - Quora

    今回取り上げるのは、フィナンシャル・タイムズからの「死者数は報告されているよりも60%高い可能性がある」というレポートです。 Global coronavirus death toll could be 60% higher than reported | Free to read ここで、論に入る前に、少し前置きです。 アウトブレイクが現在進行形で起きているときに、異なる国での政策の良し悪しを議論するのに使える、信頼できる統計データとは何でしょうか? 感染者数は、検査の性能・件数・方針などに強く依存するため、もっとも信頼性の低い指標です。一方、死亡者数は、相対的には信頼できる指標ですが、検査を受けないままに死亡してしまったケースについてはアンダーレポート(過小報告)となります。 特にいったん医療崩壊を起こしてしまうとあらゆる報告が追いつかなくなり、感染者数も死亡者数もきちんと管理できな

  • ヨーグルトで戻す! 高野豆腐レシピ3選 | 料理 | NHKらいふ

    ヨーグルトで戻す! 高野豆腐レシピ3選 イソフラボンとカルシウム、鉄分がしっかりとれる! 女性にうれしい高野豆腐を使った洋風レシピを紹介。 公開日:2017年11月2日 大豆たんぱく質やイソフラボン、カルシウム、鉄などの栄養がとれる優れた材『高野豆腐』。 高野豆腐をヨーグルトで戻すと、 高野豆腐に含まれるカルシウムや鉄の吸収率がアップするといった相乗効果が期待できます。 また、和のイメージが強い高野豆腐は、 ヨーグルトで戻すと洋風のアレンジも可能に。 そんなヨーグルトで戻した高野豆腐を使った洋風のレシピ3品を紹介します。 【大豆たんぱく質】 体脂肪の減少に役立つ。 【イソフラボン】 抗酸化物質で、動脈硬化の予防が期待できる。 女性ホルモンと似た働きをする(骨粗しょう症の予防、更年期障害の症状軽減、生理不順の緩和などが期待できる)。 【カルシウム】 高血圧を予防・改善したり、骨粗しょう症

    ヨーグルトで戻す! 高野豆腐レシピ3選 | 料理 | NHKらいふ
  • 「反穀物の人類史」書評 - やっぱ国家ってロクなもんじゃねえな - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    世界史を見る視点が大きく変わる壮大な文明論 「反穀物の人類史――国家誕生のディープヒストリー」ジェームズ・C・スコット著(みすず書房)を読みました。 紀元前4000年から紀元前2000年の時期に、我々の祖先が作り上げた「国家」という仕組みがどのように成立したか、その中で穀物がどのような役割を果たしたかを、考古学・人類学のファクトを元にし壮大で大胆な仮説が提示されています。 その中で国家が民を支配していく中で、税が課され、兵役や労役が課され、疫病が流行り、ロクなもんはえず、人間が自分たちをどんどん不幸な方向に追い込んでいく様が描かれます。 賛否はあると思いますが、「何だ、やっぱ国家ってロクなもんじゃねえな」という感想を持つ人もいるかもしれません。 1. なぜ国家は生まれたのか 書の筆者ジェームズ・C・スコットはイェール大学の人類学者・政治学者。東南アジアをフィールドとし、地主や国家の権力

    「反穀物の人類史」書評 - やっぱ国家ってロクなもんじゃねえな - 歴ログ -世界史専門ブログ-