タグ

2010年5月17日のブックマーク (5件)

  • Haiku2Twit

    Haiku2Twitは個人が自宅のサーバーから提供しているため、障害などにより一時的にサービス停止する可能性があります。24時間365日の動作保証は致しかねますのであらかじめご了承ください。 また、もしおかしな挙動をしていると思われた場合は、ページ下部のお問い合わせ先までご一報下さい。ご協力をお願いいたします(o_ _)o)) 2013/01/22 ・ベータ版を正式リリースしました 〜2013/01/20 ・はてなハイクID設定時にメッセージを出すようにしました ・エントリー取得方法をXMLからJSONに変更しました ・内部コードの整理と保守性の向上をはかりました ・設定ページの文言やページ配置を多少わかりやすくしました ・一時停止オプション(ベータ版にも改めて実装)、改行オプションを実装しました 2012/01/22 ・転送時のツイート文を自由にカスタマイズできるようにしました ・画像U

    fumokmm
    fumokmm 2010/05/17
    これはよさそうなので早速試してみる。
  • ブックマークレットサービス・Hatena::Let を作りました - 2nd life (移転しました)

    ブックマークレットをかんたんに作成・公開できるラボサービス、その名も Hatena::Let を作りました。 http://let.hatelabo.jp/ 未だにブックマークレットを作るときには、アドレスバーに javascritp:... を打ち込んで実行したり、 Firebug で実行して試しつつも外部の bookmarklet 化サービスを使って文字列削ったり、IE対策のため500ちょい文字を超えると gist にファイルを置きつつもおきまりの var script = document.createElement('scrit');... で JS のローダー書いたり、とやりたいことは同じなのにめんどくさい手順を毎回行っていたました。 ここらへんの手順を毎回繰り返すことなくさくっと作って公開したい!と思い id:cho45 と半年ぐらい前の開発合宿*1で作って眠らせていたのを、ち

    ブックマークレットサービス・Hatena::Let を作りました - 2nd life (移転しました)
    fumokmm
    fumokmm 2010/05/17
    これはいいかも!
  • イカす達人 (8) : テストにだけ Groovy を使うプロジェクト - 倭マン's BLOG

    以前に Maven2 プロジェクトで Groovy を使用する方法を見ました(一覧)。 ただし、Groovy は便利で、Java と Groovy がシームレスに連携できるとはいえ、いきなり Java プロジェクトを Groovy プロジェクトに変更できるとは限りません。 そこで、メインコードは Java のみで書き、テストコードは Groovy (と Java)で書けるというプロジェクト(の pom.xml)を考えてみます。 サンプルのパラメータ まず、以下のサンプルで使用するパラメータを示しておきます: パラメータ 値 groupId org.sample artifactId sample version 1.0-SNAPSHOT pom.xml pom.xml の概要は以下のようになります。 「...」の箇所はそれぞれ後で見ていきます。 <?xml version="1.0" en

    イカす達人 (8) : テストにだけ Groovy を使うプロジェクト - 倭マン's BLOG
    fumokmm
    fumokmm 2010/05/17
    Groovyでプロジェクト運用するときの考え方。
  • YouDebugでGroovyスクリプトやその向こうのJava系ライブラリをデバッグする - 豆無日記

    はじめに YouDebugという、Hudson作者のid:kkawaさんによるデバッガツールがあるんですが、これGroovyみたいなスクリプト on JVM系のデバッグに非常に便利っすね。すごいっす。 非対話的デバッガ YouDebug - 川口耕介の日記 http://d.hatena.ne.jp/kkawa/20091108/p1 YouDebug家 http://youdebug.kenai.com/ YouDebugの何が便利か IDE不要 Groovyコード書くときは未だターミナル&vimなので・・・。 デバッグ用のYouDebugスクリプトはGroovyで書く 好みの問題ですけど、GroovyのDSLになってます。 Java Debug InterfaceのAPI仕様に引きづられるので、配列やリストのイテレートとかはGroovyっぽくないんですけどね。 ブレークポイントを仕掛

    YouDebugでGroovyスクリプトやその向こうのJava系ライブラリをデバッグする - 豆無日記
    fumokmm
    fumokmm 2010/05/17
    これはものすごく興味があるので、あとで試してみる。
  • 【P3】P3:PeraPeraPrv - とかいろいろ

    Mac/linux/Windowsに同じ使い心地のクライアントを P3:PeraPeraPrv(以降P3)は、Pure Java Twitterクライアントです。JavaSE5以降の環境で動作します。 P3は@cheebowのWindowsTwitterクライアント「Twit」とMacTwitterクライアント「Twitterific」に範をとり、それぞれのクライアントの良い点にいくつかの機能を追加し、全てのプラットフォームで動作するものを、と書かれたものです。*1 開発、及び動作確認はMacOSX "Snow Leopard"、Windows7、Ubutu10.04LTSで行っており、これらの環境では多少の差異、機能制限こそあるものの、各OSに合わせた、ほぼ同様のルック&フィールと動作をするようにデザインしています。*2 また、P3は多言語対応を行っており、言語コードに対応したxml

    【P3】P3:PeraPeraPrv - とかいろいろ
    fumokmm
    fumokmm 2010/05/17
    Java製だったのね。