タグ

2010年8月2日のブックマーク (5件)

  • 2010上半期ベストアプリのまとめ。(便利・仕事・書籍・学習系85個!)

    2010年1月1日から2010年6月30日の間で appbank で紹介されたアプリのベストまとめを発表いたします。(参考: 2009年ベストiPhoneアプリのまとめ93個!) 今年は数が多いため2つに分けてご紹介します。 こちらは便利系(連絡帳、メール、ファイラー)とお仕事系(オフィス、Todo・スケジューラ)やメモ、そして辞書系(和英・英和辞書やレファレンスなど)と学習系(英語や科学などの教育など)のアプリになります。 もう一つのまとめはこちらから 2010上半期ベストiPhoneアプリのまとめ。(写真、エンタメ、Twitter、生活系92個!)

    fumokmm
    fumokmm 2010/08/02
    これはよいまとめ。読み切れてないが。
  • Parrot - Wikipedia

    Parrot はレジスタベースの仮想機械(仮想マシン)で、動的プログラミング言語を効率的に動作させるために開発された、C言語で書かれたソフトウェアである。Parrotは他の多くの仮想マシンと異なり、型情報を扱うことができる。Parrot アセンブリ言語とPIR(Parrot中間言語)をParrotのバイトコードに変換し、実行することができる。 ParrotプロジェクトPerlのコミュニティにより開始され、Parrotはオープンソースとフリーソフトウェアのコミュニティの協力により開発されている。結果として、Parrotはライセンスの互換性 (Artistic License 2.0)、非常に広い範囲のプラットフォーム互換性、現代的なほとんどのプロセッサアーキテクチャに対する互換性、実行速度、サイズ(プラットフォームによるが 700K 程度)、Perlおよび全てではないがほとんどの現代的な動

    fumokmm
    fumokmm 2010/08/02
    なるほどね、Perlは熱いなぁ〜。
  • Parrot VM

    Parrot is a virtual machine designed to efficiently compile and execute bytecode for dynamic languages. Parrot currently hosts a variety of language implementations in various stages of completion, including Tcl, Javascript, Ruby, Lua, Scheme, PHP, Python, Perl 6, APL, and a .NET bytecode translator. Parrot is not about parrots, though we are rather fond of them for obvious reasons. The Parrot VM

    fumokmm
    fumokmm 2010/08/02
    気になったので見てる。これ面白そう!
  • MacのFirefoxのフォームで、TAB移動ができなくて困ってた - こんにちはこんにちはmonmonです!

    Mac始めました: フォームの入力について ウインドウズの場合、Tabを押していくと、各項目に順番にチェックボックスに項目が移動し、チェックボックスやsubmitボタンにもフォーカスが当てられます。 これがMacだと、テキストエリア以外にはTab移動でフォーカスが移らないんですよね。 テキストエリア最後でTabを押すと、なぜかURL入力欄にフォーカスが移動してしまう。 まさに同じ状態で困ってました。 と言うか、そういうものなのかと思い、調べもせずでしたね。 で、たまたま Blog not found を見る機会があり、 Safari の TAB キーも、フォームの要素を移動するためのものだそうです。が、次のように、"タブキーを押したときに WEB ページ上の各項目を強調表示" オプションを ON に変更すれば、その動きを変えることができます。 というのを見て、Safariで試し「おぉ!」と

    MacのFirefoxのフォームで、TAB移動ができなくて困ってた - こんにちはこんにちはmonmonです!
    fumokmm
    fumokmm 2010/08/02
    ちょうど同じところではまってたのでばっちり解決いたしました。ありがとうございました。
  • InfoQ: Javaにおけるラムダ:詳細な分析

    実際、Javaには1.1の時代から(インナークラスという形で)クロージャがあります。次のコードを見て下さい。 public interface IFilter { public boolean filter(int x); } public class FilterFactory { public static IFilter greaterThan(final int i) { return new IFilter() { public boolean filter(int x) { // iは語彙的スコープの外部から与えられる return x > i; } }; } } 上記のコードサンプルでは、FilterFactoryにgreaterThanというファクトリメソッドがあり、これは呼び出しに際して引数に関するクロージャを返します。同じコードを異なる引数で呼び出すと、異なるクロージャ

    InfoQ: Javaにおけるラムダ:詳細な分析
    fumokmm
    fumokmm 2010/08/02
    これも面白そうなのでまたあとで読む。