タグ

2018年5月10日のブックマーク (6件)

  • VBAのエラー発生場所をメッセージBOXに表示

    こんにちは。 私は、別案というよりも、コーディングの基の基ですが、On Error トラップ(On Error Goto xx) というものは、最後につけるもので、製作中にトラップを置いたら、どこでエラーが出たか分かりません。 出来上がっている場合は、デバッグのステップインで、短い場合は、どこでマクロが飛ぶのか調べます。もしくは、ブレークポイントを段階的につけていき、どこまでは、OKか調べます。 コンパイル後に起こるのですから、[実行時エラー]だと思いますから、それなり見当はつくはずです。 もう一つ、コーディングの基的なことですが、コードの行数は増やさずに、サブルーチンを増やすことです。一般的には、100行以下と言われています。 私は、ずっと、そのようにしてきています。

    VBAのエラー発生場所をメッセージBOXに表示
    fumokmm
    fumokmm 2018/05/10
  • 『Excel(エクセル)で数値が正しく並び替わらない』

    並び替えにしたい数値のセルを選択します。 「ホーム」タブをクリックします。 「編集」グループの「並び替えとフィルター」をクリックします。 「昇順」をクリックします。 「並び替えの前に」のダイヤログボックが表示されます。 「番号」に関連したデーターも同時に並び変える必要があるので、「選択範囲を拡張する」を選択します。 「並び替え」ボタンをクリックします。 データが並び替わります。 しかし、来なら「1,2、3・・・・・7」と小さい順に並ぶはずですが、「2,4,7,1.3.5,6」の順に並んでしまう。 実は、この問題は非常に奥が深く、簡単に説明する事は難しいのです。 それで、今日は少し説明が長くなりますがお許し下さい。 では何故この様な現象が起こったかです。 それは、データ型にあります。 Excel(エクセル)もデーターベースの一種なので、たえずデータ型を意識しておく必要があります。 Exce

    『Excel(エクセル)で数値が正しく並び替わらない』
    fumokmm
    fumokmm 2018/05/10
  • 今さらDOSコマンドバッチ入門2015 - Qiita

    DOSコマンドによるバッチファイルの使い方まとめ。普段は使わないけれど、いざという時に使えるとちょっと便利でもある。ただ、改めて文法を調べてみると、むしろ前衛的と言えるぐらいカオスでもあった…。 追記 結論として、DOSコマンドでのファイルの読み書きはオススメしません。文字コードが原則Shift_JISのみなのと、ファイル中に制御記号が含まれていると想定外の処理をすることがあるためです。WSH(VBScript、JScript)やPowerShellのほうが適しています。 基1:set(変数に値をセット) ・変数へ代入 set NAME=太郎 ・変数を参照 echo.%NAME% ・数式を代入 set /A NUM=1+2+3+4 /Aオプションにより、右辺が数式として評価されます。またechoは画面出力ですが、上の例で%NAME%が空文字だとエラーメッセージが出てしまいます。それを防ぐ

    今さらDOSコマンドバッチ入門2015 - Qiita
    fumokmm
    fumokmm 2018/05/10
  • http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=36155;id=excel

    fumokmm
    fumokmm 2018/05/10
  • Office TANAKA - Excel VBA Tips[他ブックのマクロを実行する]

    Excel 上で 2 つのブックを開いていたとします。ここでは仮に「Book1.xlsm」と「Book2.xlsm」としましょうか。 「Book1.xlsm」には『Sub Test1』というマクロがあり、「Book2.xlsm」には『Sub Test2』というマクロがあったとします。 ここで、Test1 から Test2 を実行しようと次のように書くとエラーになります。 Sub Test1() Call Test2 End Sub Book1.xlsm には Sub Test2 がありませんので、Sub プロシージャが見つかりません というエラーです。来のやり方は、Book1.xlsm から Book2.xlsm を参照設定すればよいのですが、これは面倒くさいです。 他ブックのプロシージャを実行するときは、Call メソッドではなく Run メソッドを使いましょう。 Sub Test1(

    fumokmm
    fumokmm 2018/05/10
  • Subversion/svn propset/ignoreの除外リストをファイルで管理 - yanor.net/wiki

    svn:ignoreの除外リストをファイルで管理する 1. 除外設定をしたいディレクトリに移動する cd /home/repos/foo/bar 2. 除外リストファイルを作る vi .svnignore .svnignore *.gif *.jpg ファイル名は何でもよい。 3. 除外設定をコミットする svn propset svn:ignore -R -F .svnignore . svn commit . 4. 除外リストを更新する vi .svnignore .svnignore *.gif *.jpg *.pdf 5. 更新した除外設定をコミットする svn propset svn:ignore -R -F .svnignore . svn commit . 説明 最初に1から3まで行う。 除外リストを更新する必要があったら、4-5を行う。さらに更新する必要があったら、4-5を

    fumokmm
    fumokmm 2018/05/10