2004年のテクストであるが、「朱子学は道教」http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/02/post_37.htmlを巡って。 やはり「朱子学は道教」ではない。というか、ここには金谷治と岡田英弘からの引用はあるけれど、「朱子学は道教」だということは全然論証されていない。ただ、書いている人が勝手に独りで「朱子学は道教というわけだ」と納得しているだけなのだ。「朱子学」が道家の影響を大きく受けているということは、遅くとも江戸時代から指摘されてきたことであって、今更驚くことではない。「朱子学は道教」というためには、たんに〈理気二元論〉に言及するだけでは足りない。朱子学が理に対して気に存在論的な優位性を認めていることを論証しなければならない。そうでないと、哲学的な意味での観念論と唯物論の区別もできないということになる。気に対する理の優位