タグ

ブックマーク / note.com/takeotamashiro (2)

  • 約物の使い方に関する記事まとめ|玉城武生

    句読点などの各種記号のことを約物(やくもの)と言います。 約物の使い方はなかなか難しいものです。使い方を教わる機会が少ないうえ、形が似ていて紛らわしいものもあります。用法を熟知しているのは、出版や印刷に携わる人くらいではないでしょうか。 ここでは、マガジン『言葉の覚え書き』の中から、約物の使い方に関する記事をまとめました。細かいことですが、正確に使いこなせば、あなたの記事の信頼性が向上すること間違いなしです。

    約物の使い方に関する記事まとめ|玉城武生
  • 「Webサイト」|玉城武生

    質問 「ウェブ」と表記するところを「Web」としている文章があまりに多い。「Web」は固有名詞でも略語でもなく普通名詞なのだから、他の外来語と同様に片仮名で書くべきではないか。 私も片仮名で「ウェブ」と書くべきだと考えます。 日語の文字体系では、漢字、平仮名、片仮名の3種を用いるのが原則です。ラテン文字を使うのは、「WTO」などの略語や「iPhone」といった商標などに限られます。 「ウェブ」は、今となっては普通名詞化した感もありますが、もともとは「ワールド・ワイド・ウェブ(World Wide Web) 」の略で固有名詞です。英語では、「World Wide Web」「the Web」のように、語頭を大文字で書きます。 ただ日語では、外来語の固有名詞なら何でも原語表記をするわけではなく、先述のとおり商標など表記を最大限尊重すべき場合を除いて、通常は片仮名で書きます。例えば、サービス名

    「Webサイト」|玉城武生
  • 1