#contents() *概要 FLV SplitterはFLVファイルを再生する際に必要になるファイルです。 2009.03.21日現在でNicoPlayerでFLVを再生する際に一番有用だと思われるスプリッタです。 FLV1, FLV4が再生できflvsplit.dllで問題となっているシーク時のフリーズも改善されるようです。(正確ではないので、FLV Splitter 1.0.0.5についてわかる方は加筆,修正をお願いします。) FLVSplitter.axにはいくつか種類があるので混同してしまわないようにご注意下さい。 *インストール手順 **1.ダウンロード 下記URLからファイルを[[ダウンロード]]します。 [[http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=205650&package_id=246121&rele
Adobe、UIが日本語化されたFLVプレイヤー「Adobe Media Player」v1.7を公開 米Adobe Systems Incorporatedは、米CBSや米MTVなどが配信する動画を視聴できるFLV動画プレイヤー「Adobe Media Player」の最新版v1.7 ビルド503734を公開した。最新版の主な変更点はメニューや設定画面などのユーザーインターフェイスが、日本語で表示可能になったこと。 また、起動時に表示されるダイアログから、本ソフトをFLV/F4V形式の動画へ関連付けする機能が追加された。ただし、編集部にて試用したところ、すでにFLV/F4V動画がほかのソフトへ関連付けされている場合は、同機能による関連付けが正常に行われないことがある問題を確認した。関連付けが正常に行われない場合は、関連付けされているソフトから関連付けを無効にすることで対処可能。 本ソフト
各種形式の動画を画質を詳細に指定してFLV形式に変換できるソフト「AzFLVEnc」が、4月4日に公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作にはメディアプレイヤー「MPlayer」に同梱されている“mencoder.exe”が必要。 「AzFLVEnc」は、指定した動画をFLV形式へ変換できるソフト。FLV動画のビットレートや品質、フレームレート、表示サイズを指定できるほか、音声のビットレートやサンプリングレートを指定することも可能。編集部にてAVI/WMV/ASF/MOV形式の動画をFLV形式に変換できることを確認した。 さらに、エンコード方式は固定ビットレート方式・1パス可変ビットレート方式に加え2パス可変ビットレート方式を選択可能。2パス可変ビットレート方式では映像の動きなどを解析した結果を
スキンでデザインを変更できるシンプルなFLV専用プレイヤー「FlvPlayer4Free」v1.8.0.0が、28日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP/Vistaで動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「FlvPlayer4Free」は、シンプルなユーザーインターフェイスのFLV専用プレイヤー。6種類のスキンを同梱しており、好きなデザインに変更できるのが特徴。また、インストーラー形式で配布されており、インストール時に自動で関連付けが設定されるため、FLV動画をファイルのダブルクリックで手軽に再生できるのもうれしい。 動画再生時は、シークバーによる再生位置の移動やスライドバーによる音量変更などが可能。また、ウィンドウサイズに合わせて動画のサイズを変更できるほか、再生画面のダブルクリックなどでフルスクリーン表示が可能だ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く