タグ

2009年6月5日のブックマーク (36件)

  • 足利DNA冤罪事件を陣頭指揮していた森下昭雄元刑事部長ブログ 白熱の攻防 : Birth of Blues

    不謹慎だけど笑ったわww 流れは、森下さんが自信満々で書いていた足利事件の栃木県警大勝利エントリーを目敏い奴が見つけ、コメント欄が四桁突破し大炎上 ↓ エントリー削除 ↓ トップページのサイドバー文字を0ピクセルに修正し目くらまし ↓ 別のエントリーコメント欄へ書きこみ ↓ 削除 これがリアルタイムで繰り返されている。 75歳のITオタク。只者ではないww ※追記 現時点ではコメント欄開放しつつ、CSSで全エントリーのコメント表示を0ピクセル処理し不可視にして、手作業で掃討している模様。 完全に地下ゲリラ戦の様相を呈してきました。 FFとかでCSSオフにすれば戦いの全容がリアルタイムで見れるよ。 ※再追記 ブログ閉鎖されました。 ネットでは森下さん自身が貼付した自転車免許証より割り出された自宅電話番号画像などが跋扈中。 相手は素人ではないので、この辺で自重されたし。 大炎上〜削除したエント

    足利DNA冤罪事件を陣頭指揮していた森下昭雄元刑事部長ブログ 白熱の攻防 : Birth of Blues
  • 訃報:C・オルバリーさん=原爆投下したB29副操縦士 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 「ツイッター」投稿の9割、1割のユーザーが発信=調査 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    6月4日、「ツイッター」投稿の9割は1割のユーザーが発信していることが調査で明らかに。写真はXboxでツイッターを利用する様子。ロサンゼルスで開かれたゲーム市「E3」で3日撮影(2009年 ロイター/Danny Moloshok) [ボストン 4日 ロイター] 急速に利用が拡大しているミニブログサービス「ツイッター」で、投稿されているメッセージの大部分が、ごく一部の利用者によって発信されたものであることが、ハーバード大学の調査で明らかになった。 5月に行われたこの調査は、無作為に選ばれた30万人の「ツイッター」利用者による、登録後のすべての投稿を調べたもの。 それによると、メッセージの90%以上は、利用者の10%が投稿したもので、半分以上の利用者が74日に1回以下の頻度でしか投稿していなかった。また、登録後の投稿の平均回数は1回だった。 調査を行ったミコワイ・ヤン・ピスコルスキ助教授は

    「ツイッター」投稿の9割、1割のユーザーが発信=調査 | 世界のこぼれ話 | Reuters
    fut573
    fut573 2009/06/05
    これは、非アクティブユーザーとか、登録介助しないでtwitterを去ったユーザーを含めているんじゃない?アクティブユーザーだけだとどうなるんだろう?
  • 工作員発見 - apesnotmonkeysの日記

    furukatsu 歴史, 思想 そこが理解できないんだ。70年前死んだ中国人のことを気で思うことは出来ない。よっぽどkanonの方が実感があるんだ。現実の政治問題としてのポジショニングは理解出来るけどね。 (http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/sk-44/20090601/1243838801) id:furukatsu氏は「言論の自由を盾にエロゲーへの法規制に反対する人たちって、やっぱ現実の性暴力のことなんかどうでもいいと思ってるんだ」という印象を与えるために努力しているようです。 法規制は特定の個人の人権が具体的に侵害される場合に限るべきだ、というのは正論ではある。表現による暴力のうち特定の個人への具体的な侵害になっているものとそうでないものとの間に線をひくことには一定の合理性がある。しかしこの合理性は「ここに線をひけ

    工作員発見 - apesnotmonkeysの日記
    fut573
    fut573 2009/06/05
    「りんごとバナナどちらが好き?」『リンゴの方が好き』「じゃあバナナはどうでもいいんですね、嫌いなんですね」という幻聴が聞こえた(コメ欄みて)/比較論を言ったら二元論で認識された状態?
  • さて、言いたいことは単純明快だ——「ゴキブリを殺せ」というプロパガンダに相当するのは、陵辱ゲームと規制の主張、一体どちらか。2009.6.3: 大蟻喰の日記

    もういい加減にやめにしようと思っていたのだが、「ルワンダ虐殺のDJ」呼ばわりされては黙っている訳にも行かないので書くことにする。ちなみに『地を這う難破船』氏には常々深い敬意を抱いているし、言論商売人の言論などより一般のブログの方が余程ちゃんとしていると私が確信するに至ったのは、この方を含む何人かのブロガーが一読に値する以上のことを書いているからである。商売人なんて信用しちゃいかんよ、連中、『レイプレイ』問題に関しちゃまだだんまりを決め込んだまんまだろ? この件がどのくらい続くか、どのくらいの収穫の上がる畑か見極めて、事態を左右するには手遅れという段になってから、例によって役にも立たない、故に何を失うこともない、取り敢ず声は上げ続けてるから、という議論で稿料を稼ごうと思案してる最中だからね。そういう姿は教科書問題でとっくり拝ませていただいた後だ。一つ、賭けをしてもいい——この件に関して公のメ

    さて、言いたいことは単純明快だ——「ゴキブリを殺せ」というプロパガンダに相当するのは、陵辱ゲームと規制の主張、一体どちらか。2009.6.3: 大蟻喰の日記
    fut573
    fut573 2009/06/05
    論理の飛躍している点ある/『どこそこの娘が強姦されている絵(中略)抜いた』←これは実在の女性がモデルなのでこの場合の例として不適では?/
  • 性暴力系ゲームソフトの制作が禁止へ--審査機構が決定

    PCゲームメーカー235社が加盟する一般社団法人コンピュータソフトウェア倫理機構は6月4日、性暴力を描写したゲームソフトの制作を禁止すると発表した。 性暴力を描写したゲームソフトをめぐっては、横浜市にあるゲームソフトメーカーのソフトが、英国の映像審査団体「全英映像等級審査機構」の審査を受けず、英Amazonに出品。2009年2月ごろから英国議会が問題視し始めた。これを受け、海外の人権団体が同ソフトの販売禁止を求める抗議活動をするなど、多方面から改善要望を求める動きが活発化した。 こうした流れの中、メーカーは同ソフトの販売を自粛。5月22日には、同機構が加盟会社に対して、性暴力系ソフトの制作・販売の自粛を求め、このほど業界として制作を禁止する自主規制を決定した。 同機構では、今後も性暴力系ソフトの判断基準の確立や整備を進めていくという。

    性暴力系ゲームソフトの制作が禁止へ--審査機構が決定
    fut573
    fut573 2009/06/05
    △『横浜市にあるゲームソフトメーカーのソフトが、英国の映像審査団体「全英映像等級審査機構」の審査を受けず、英Amazonに出品』○『英国の業者が日本製のゲームの海賊版をマーケットプレイスに出品』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fut573
    fut573 2009/06/05
     Project.MSGの『めいど喫茶の作りかた』で語られているようなタイプのメイド喫茶も忘れてはならない。 http://punichu.chu.jp/msg/caf/P-MSG/
  • http://punichu.chu.jp/msg/caf/P-MSG/

    fut573
    fut573 2009/06/05
    大変細かいことまで書かれた、メイド喫茶の作りかた。同人誌版は更に詳細な考察がしてある。引越しのドサクサで無くしてしまったのが残念。
  • ファルコム音楽フリー宣言

    ファルコム株式会社(以下、当社)のすべての楽曲を自由にご利用していただくことを目的とした宣言です。 当社は40年以上にわたり多数のゲームミュージックを制作販売し、そのサウンドの多様性、完成度の高さなどから世代を超えた多くのユーザーに支持されてきました。当社が販売している楽曲は5,000曲以上となり、現在も曲数は増え続けています。 これらの楽曲をゲームミュージックファンだけにとどまらず、今まで以上に多くの人々へ届けたいという想いを形にするべく、この度、世界初の試みとして「ファルコム音楽フリー宣言」を実施します。

    ファルコム音楽フリー宣言
    fut573
    fut573 2009/06/05
    ええと、これは、なんていえばいいんだ、
  • 科学と生活のイーハトーヴ » Blog Archive » 「聖諦へ〜太宰治と井原西鶴〜」 または私の中学三年生時代 (要旨編)

    中学三年の夏休みは、任意のテーマで論文を書くことが課題だった。 私がテーマとしたのは「太宰治と井原西鶴」。 もうすぐ6月19日の桜桃忌(太宰の誕生日であり、また、玉川上水からその遺体が見つかった日)を迎える。 今年は太宰生誕100周年。 かつての論文を再録して、幼い中学生の私が愛した太宰に捧げる。 今日はまず、要旨集に収録してある要旨を。 — 「聖諦へ〜太宰治と井原西鶴〜」  一般的に、太宰治という人は、破滅へ向かってまっしぐら、下降指向の人生を歩んだ人だと受け取られているようである。 しかし、それに疑問を持った私は、太宰の二人のライバルである井原西鶴と、イエス・キリストから見た、上昇指向の太宰治を検証してみようと思った。ただ、イエスはあまりにも重い存在なので、文学上のライバルである西鶴に重点をおくことにする。紙数も力量も足りないからである。 太宰は、もともと誠実、正義

    fut573
    fut573 2009/06/05
    これが中3の文章か。それともこれは要約なだけで、元はもうちょっと隙がある文章だったのだろうか。/id:pollyanna 40枚か、ちょっとした卒論並みの量だ
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    fut573
    fut573 2009/06/05
    某年4月1日に1万円で買った二代目ドリームキャストを取り出して、ちょっと起動させてみた。
  • あの「ジェイコム男」がオリックス株主9位に - 社会:ZAKZAK

    あの「ジェイコム男」がオリックス株主9位に 107万株保有、時価総額60億円 2005年12月、みずほ証券がジェイコム株を大量に誤発注した際、10分間で22億円の利益をあげた、あの「ジェイコム男」ことB・N・F氏(名非公表、31)が、オリックスの株式を大量に購入。3月末時点で第9位の大株主に躍り出ていたことが5日までに分かった。同社が全株主に発送した株主総会招集通知の中に、名が記載されていたのだ。 通知書によると、B・N・F氏は公開済みのオリックス株107万株を保有。時価総額は60億円(4日終値)に達し、信託銀行や外資系投資銀行を除くと、みずほ銀行、日生命につぐ第3位。個人株主では、約3万人が保有する同社株の3分の1を1人で占める。昨年上半期までの有価証券報告書には名前がないことから、昨年10月から今年3月の間に購入したことになる。現在も保有しているかは不明だ。 B・N・F氏は有名私

    fut573
    fut573 2009/06/05
    BNF ニュースになる頃には売っていそうだなぁ。
  • Current - The Bank for Modern Life

    Copyright © 2020 Current | Terms | Privacy | ESIGN ConsentBY USING THIS CARD YOU AGREE TO THE TERMS AND CONDITIONS OF THE CARDHOLDER AGREEMENT AND FEE SCHEDULE, IF ANY. The Current White Prepaid Visa Card is issued by Metropolitan Commercial Bank (Member FDIC) pursuant to a license from Visa U.S.A. Inc. "Metropolitan Commercial Bank" and "Metropolitan" are registered trademarks of Metropolitan Com

    Current - The Bank for Modern Life
    fut573
    fut573 2009/06/05
    2位Final Fantasy VIIか、どういう層が作っているんだろう。
  • - AstoreTwirl - あまなつAmanatu.com

    メニュー あまなつの Amazonツール 紹介する商品の選び方で選ぶ ◆Amazonインスタントストアと連動して商品を表示する。 New ●AstoreTwirlって? ●AstoreBadgeって? ◆キーワードによる検索・カテゴリー内の商品を表示する。 ●Amanatu   Adsenseって? ●AdPopって? ●AdBadgeって? ●AdCubeって? ◆Amazon商品を紹介したブログ等のRSSから商品を表示する。 ●AdRSSって? ●RssBadgeって? ●RssCubeって? ◆最近あまなつで見られた商品を表示する。 ●AdRって? ●Rpopって? ●RBadgeって? ●RCubeって? New ●RBadge2って? ◆個別商品を表示する。 ●Amanatu   Adassistって? ●Adhoverって?

    fut573
    fut573 2009/06/05
    amazonの面白そうなブログパーツ。
  • 毎日jp(毎日新聞)

    fut573
    fut573 2009/06/05
    絶望した、自力でに調べて日記書いたら、数時間後に同じネタがニュースになってた。時間が勿体無かった。 http://d.hatena.ne.jp/fut573/20090604/1244142927
  • 録音。 - Something Orange

    薫追悼ラジオの録音データをアップロードしました。今後、一週間ほど落とせます。 http://firestorage.jp/download/e7130733b18dd143224421d022e98d94ad0ec5f2

    録音。 - Something Orange
    fut573
    fut573 2009/06/05
    あれは大変面白かった。
  • 【足利事件】「捜査は妥当だった」「思い出したくない」 栃木県警元幹部ら - MSN産経ニュース

    足利事件で菅家利和さん(62)の釈放が決まった4日午前、事件捜査にあたった元栃木県警幹部らは「捜査は妥当だった」と強気の姿勢を示す一方、「事件のことは思い出したくない」と複雑な表情をみせた。 「えっ、そうなの」。県警職員は庁舎内で菅家さん釈放決定のニュースを見ると、絶句。幹部らが情報収集に追われた。 当時の刑事部長(75)は「無罪が確定したわけではない。問題はこれから。法律に基づいて妥当な捜査をし、自供も得ている。(菅家さんが)やったと信じている」と話した。 別の捜査幹部は、菅家さんの釈放決定を県警関係者から4日朝、電話で知らされたという。自宅前で記者に「何も言うことはない」と繰り返し、いらだちを隠せない様子。「もう思い出させないでくれ」と、記者の質問をさえぎった。

    fut573
    fut573 2009/06/05
    これで、再審査の結果やっぱり有罪と言う事になったら、はてブはどうなるんだろう。なんてことをふと思った。何が正しくて、何が間違っているのかわからない。
  • 新聞業界最大のタブー? 週刊新潮が「押し紙」特集記事

    実際には配られない新聞が大量に販売店に押しつけられているとされる、いわゆる「押し紙問題」をめぐり、新たな波紋が広がっている。週刊新潮が、この問題を4ページにわたって特集したところ、新聞3社が、広告の表現などについて抗議文を送付したのだ。一方、記事を執筆したジャーナリストは、「問題が表沙汰になったことに意味がある。新聞社は紙面で反論なり裁判を起こすなりすればいい」と一歩も引かない構えだ。 新聞側は記事の訂正・謝罪などを要求 波紋を広げているのは、「週刊新潮」6月11日号(首都圏では2009年6月5日発売)に掲載された「『新聞業界』最大のタブー『押し紙』を斬る/ひた隠しにされた部数水増し」と題した記事。この問題を長く取材しているフリージャーナリストの黒薮哲哉さんが執筆している。記事では、滋賀県の読売新聞販売店の店主をしていた男性が、新聞紙の配達状況についての実態調査を行ったことを紹介。その結果

    新聞業界最大のタブー? 週刊新潮が「押し紙」特集記事
    fut573
    fut573 2009/06/05
    記者が必死に保身している。苦しい努力が見えてきて色々考えさせられる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ユーザサポートでめちゃくちゃ感謝された経験について話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    もう15年前にぐらいになるが、僕の仕事のやりかた、ユーザにたいしてどうやって向き合っていけばいいかについての信念を決定づけたある事件について語ってみようと思う。ほぼ懺悔にも近い。 ぼくが企画したモデムがバカ売れした。無名のブランドだったのにもかかわらず発売した瞬間に、秋葉原のショップで1番の人気モデルになった。理由は他者のモデムが無骨な段ボール箱にはいっていて、いかにもコンピュータの部品っぽかったのに、ぼくのモデムはカラフルな化粧箱をつけて、とても初心者が使いやすそうに見えたからだ。実際、簡単そうにみえる化粧箱をつくるのに何回もつくりなおして半年以上もかかった力作だった。 当時windows95が登場してインターネットが話題にのぼりはじめたあたりで、いままでマニアのパソコン通信ぐらいしか用途がなかったモデムをインターネットという単語に引き寄せられた大量の初心者が買い始めた時期で、とにかく簡

    ユーザサポートでめちゃくちゃ感謝された経験について話す - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    fut573
    fut573 2009/06/05
    なるほどね、
  • 大至急!嫁が里帰りしてしまいます! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    60代、きみこと申します。次男の嫁の事で助言ください。昨夜嫁が二人目の赤ちゃんを無事出産しました。日午前中にお見舞いに行った時の私の夫と夫の姉達の言動について嫁がすっかり怒ってしまい、当初する予定ではなかった里帰りをすると言ってききません。 月曜に退院なのですが、そのまま実家に直行すると言います。かいつまんで説明します。 1、すぐに退院するのでお見舞いは結構ですと言われていたのに、私たち夫婦ばかりか義理の伯母4人も連れてきた。 2、義理の伯母達がはしゃぎ、病院に迷惑をかけた。 3、夫が、一人目の時は自分の誕生日に近かったのに遅れて産んだ、二人目は私の誕生日に近かったのに早く産んだ、お産が下手だと言い捨てた。 4、干支が曾祖母と同じだから生まれかわりだと皆で言った。等々です。 お見舞いについては、私は遠慮するつもりでしたが、夫がどうしても行くと言い張り、それを聞いた近距離に住む伯母達がお祝

    大至急!嫁が里帰りしてしまいます! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 不愉快な商品 - ジュブナイルポルノ作家わかつきひかるのホームページ - 楽天ブログ(Blog)

    不愉快な商品 [ カテゴリ未分類 ]     薔薇の花びらに、インクジェットプリンタで文字を打ち出した「商品」が発売されたそうです。 なんてひどいことするんだろう。これ、典型的な男の発想ですよ。お花を生き物だと考えていないんだろうな。薔薇が傷むし、かわいそうじゃないですか。 私、こんなの貰ったら、喜ぶどころか、くれた男を嫌いになるかもしれません。 こんなに気持ち悪いの、「トゥハート2」の愛佳シナリオのリボンタイの花吹雪以来です。 制服のリボンタイを自分で切って空に蒔くように頼むなんて、主人公は最低だ、なんてひどい男なんだって思ったけど、それと発想が似てる気がします。 私の感覚はどうしようもなく女だなぁ……。 ポルノ作家なのにね。 Last updated  2006年10月20日 22時47分07秒

    fut573
    fut573 2009/06/05
    論旨には同意するんだが、これを野郎の発想だと言われたくは無いなぁ。一昔前の少女漫画にその手な描写が有り、それを学習した人が勘違いしているというのが、正確なんじゃないだろうか
  • ムダと一緒に捨てたもの

    怖い話を聞いた。某大メーカーの幹部が雑誌をパラパラとめくっていたら、大口取引先であるメーカーの広告が載っていた。さっそくその幹部はそのメーカーを訪ね、「いやあ結構なことですな、このご時勢に広告をお出しになる余裕があって」と皮肉ったらしい。そう言われた中堅メーカーでは即日、広告出稿を停止したという。 業績不振で広告宣伝費を大幅に削減している大手メーカーの心証を悪くしたくないという配慮であろう。「余裕があるとみられたら、必ずや厳しく値下げを求められる」という現実的な理由もある。とにもかくにも、大切な顧客に「余裕がある」と見られてはならないのである。 かく言う私だって、上の人から「みんな忙しそうなのに、君は余裕だねぇ」などと言われたら、その瞬間からものすごく忙しそうなフリをして「いやぁ、ヘラヘラしているように見えるかもしれませんが実はすごく大変なんでして」とか、思いつく限りの悲壮ネタを披露するこ

    ムダと一緒に捨てたもの
    fut573
    fut573 2009/06/05
    これはちょっと面白い話だ。
  • 中国の天安門広場に傘を持った謎の男たちが出現、報道陣の取材を一斉に妨害

    1989年6月4日に中国で「天安門事件(六四天安門事件)」が発生してから20年が経過しましたが、その舞台となった北京市の天安門広場を取材する外国人の報道スタッフに対して、謎の男たちが妨害行為を繰り返していたことが明らかになりました。 男たちは晴天にもかかわらず「日傘(パラソル)」ではなく、「雨傘(アンブレラ)」を持参しており、組織的に妨害を行っていた模様。 詳細は以下から。 CNN, BBC and AFP reporters accosted by umbrella-wielding "undercover" police at Beijing's Tiananmen Square [UPDATED] - Shanghaiist この記事によると、現地時間の6月4日にCNNのレポーターであるJohn Vause氏が中国の天安門広場で取材を行っていたところ、雨傘を持った謎の男に取材を妨害さ

    中国の天安門広場に傘を持った謎の男たちが出現、報道陣の取材を一斉に妨害
    fut573
    fut573 2009/06/05
    なるほど、血の雨が降るからか。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    fut573
    fut573 2009/06/05
    これ、どんなツールで抜き出してtable化してるんだろう。気になる。/id:maname なるほどありがとう。面白そうだから遊んでみる。フォロー100名ぐらいまで増やせば色々楽しそうだな。
  • ペンギンの同性カップル、子育て奮闘中

    ドイツ南部のニュルンベルク(Nuremberg)の動物園で泳ぐフンボルトペンギン(2008年12月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/DDP/TIMM SCHAMBERGER 【6月4日 AFP】ドイツ北部ブレーマーハーフェン(Bremerhaven)の動物園で、オス同士のフンボルトペンギンのカップルが卵のふ化に成功し、子育てにいそしみ始めた。動物園関係者が3日明らかにした。 オスの同性カップル、ツェー(Z)とフィールプンクト(Vielpunkt)が温めていた卵は、実の親が育児放棄したもの。2匹は「喜んで『イースターの贈り物』を受け取り、すぐに温め始めた」という。 「ひながかえると、2匹は通常の雄雌ペアと同じように振る舞い始めた。2匹とも幸せそうで日々、熱心に『養子』の世話をしている」 この動物園で飼育されているフンボルトペンギンの群れには、計6匹のオス同士のペアがおり、2005年にスウ

    ペンギンの同性カップル、子育て奮闘中
    fut573
    fut573 2009/06/05
    ドイツで良かったね。これが某国なら命がなかった。(同性愛に死刑や鞭打ち等を食らう国がある)
  • その「少女」は本当にいないのか? - OAF

    この問題に関して考えるなり議論するなりする上で、まず最初に押えておかなければいけないのは、いわゆる児童ポルノは社会的な悪である、ということが合意されているかどうかということだ。 ここをアイマイに各論(表現の自由とか)に入ったって得るものは何も無い。 多くのブログで言及されてるがくだらないものが多い*1。以下はかなり冷静で信頼できる感じのエントリ。「単純所持の処罰」の項はすばらしい。 ただ個人的にひっかかるところもあるので、そこだけちょっと。必ずしもgood2nd氏の意見に対応するものではないけど。 日ユニセフ協会の「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンの問題点 写実的だろうがなんだろうが、被害児童はいないのです。 特にアニメ・漫画表現における規制に関してこのようなことを言う人が多い。 こういう人達はいわゆる「ポルノ」が社会的に氾濫することがなぜ悪いことなのか分かってないのではないのだろう

    その「少女」は本当にいないのか? - OAF
  • ブックマークホットエントリーSPAM - 適宜覚書はてな異本

    以前から何回か似たようなものを見たことがあるけどどういう仕組みなんだろう?…とその前に対象を特定するため、ホットエントリーSPAMの特徴を幾つか挙げて絞っておこう。 はてなブックマークのホットエントリーリストに挙がっている 3users以下であることが多い。少ない場合は0usersもある 恐らくは宣伝と推測され、注目を浴びてのホットエントリーではない模様 引用文やタグがあからさま(ある意味適切)なものが多い タグ数とusersが一致しない(タグ数>users) 恐らくは、宣伝を目的として特定人物(グループ)がサブアカウントを使ったり、或いは別名義で取得したアカウントで纏めてブックマークする。そのあと維持に必要なブックマークを残して他のブックマークを外す。…といった手順を手動で行っているようだが、実態はよく分からない。 でも、はてなブックマークの閲覧者でホットエントリー経由で閲覧し、内容が気

    ブックマークホットエントリーSPAM - 適宜覚書はてな異本
    fut573
    fut573 2009/06/05
    これについて気になっていて検証しようか迷っていた。
  •  ゲームなどの凌辱表現について 女性に読んでおいて欲しい話 - カオスの縁――無節操備忘録

    昨今、一部のメディアで話題になっている話で、PCなどのゲームの凌辱表現を規制するか否か、といった話があります。 http://algernon.livedoor.biz/archives/737985.html http://arm1475.blog2.fc2.com/blog-entry-4217.html いろいろ話題になってますが、とりあえずこの辺? まあ、今までも何度となく繰り返されてきた議論なのですが。 もちろん、賛成派反対派、ともどもに言い分はありましょう。ただ、そうした議論の中で、案外おろそかにされている部分があると思うのですよ。 なぜ、ここまで凌辱表現を含む18禁作品が増えたのか、という話です。 規制する側にしても、その理由を押さえなければ、手を変え品を変えしても凌辱表現を根絶するなんて土台不可能な話でしょう。 また反対派の男性諸君にしても、いい加減「表現の自由」だけで自分

     ゲームなどの凌辱表現について 女性に読んでおいて欲しい話 - カオスの縁――無節操備忘録
    fut573
    fut573 2009/06/05
    今回の騒動を追っているうちに、このレベルの個人の根本的な性嗜好を公開せよと要求される場面を何回も見た。こういう風に自発的に書くならともかく、他人が強要して聞きだすのはデリカシーなさすぎだと思うわけだが
  • 池田信夫氏の開き直り - 最終防衛ライン3

    池田氏の 記事 が、はてなブックマークだけで話題になっている。私が一番ひっかかったのは、次の部分だ: 実名の生産的な批判より匿名の悪罵のほうが圧倒的に多いことが「上の人」を萎縮させ、日のウェブのレベルを下げているのだ。その結果、アメリカのブログは著名人が既存メディアの枠を超えてリアルタイムで議論する場になり、大手メディアに対抗する存在になりつつあるのに、彼も嘆くように日のブログはますます劣化している。 この「残念」な状況を作り出した大きな原因は、実名ブロガーそのものである。池田氏が「匿名は卑怯だ」といったように、批判を匿名であることを理由に無視し真摯に受け止めないことが「実名ブロガー」の質を下げ、日の実名ブログのレベルを下げているのだ。その結果、匿名ブロガーはTwitterなど介し実名の枠を超えてリアルタイムで議論することになり、多くのハブが形成されつつあるあるのに、彼も嘆くように日

    池田信夫氏の開き直り - 最終防衛ライン3
    fut573
    fut573 2009/06/05
    匿名と実名というのを、はてなダイアリーと、はてな匿名ダイアリーに当てはめると、面白いことが見えてきそうだ。
  • バリ島の地酒で欧米人ら25人中毒死 - MSN産経ニュース

    人にも人気の高い世界的リゾート、インドネシア・バリ島などで最近、密造された地酒を飲んで欧米人4人を含む計25人が相次ぎ死亡したことが3日分かった。地元警察によると、メチルアルコール中毒とみられ、ほか数十人も病院で治療を受けたという。 バリ州警察報道官によると、死亡した外国人は米国やオランダなどからの観光客ら。バリ島と隣のロンボク島で先週以降、それぞれ「アラック」と呼ばれる地酒を飲んだ後、中毒症状で病院に搬送されて死亡した。 世界最多のイスラム教徒が住むインドネシアでは酒類の税率が高く設定されており、ヒンズー教徒の多いバリ島などではコメなどから造る地酒に人気がある。しかし一部は当局の審査を受けない密造酒で、アルコール度を上げるためランプ燃料などに使われるメチルアルコールを混ぜることも多いという。(共同)

    fut573
    fut573 2009/06/05
    メチル...…戦中、戦後文学の影響で、メチル=失明という知識があるが、これは本当なのだろうか、その辺がちょっと気になった。
  • 渋谷の下を巨大フナクイムシが潜行中:日経ビジネスオンライン

    赤瀬川 そうですね。オトナになってからあまり来ない街ですね。 山下 僕もなるべく来ないようにしています。駅から東急Bunkamuraまで歩くだけでも、いや~な感じのコドモとぶつかりまくってヘトヘトになりますから。 赤瀬川 それに駅の構造も非常に分かりにくいですよね。蛸足になっていて。 山下 赤瀬川さんは、渋谷の町に対する思い出はありますか? サンドイッチマンをやっていたのは渋谷でしたよね。 地下鉄が3階から出る街、今度は東横線が地下に潜る 赤瀬川 ええ、学生時代にニュートーキョーのプラカードを持って商店街に立ってました。「地下鉄に乗りたいけど、地下に駅がないんです。どこにありますか」って、よく道を聞かれました。銀座線は駅が3階でしょう。地方から出てきた人には分からないですよ。 山下 確かにそうですね。その頃は、山手線の他には、銀座線と玉電の時代ですか? 井の頭線もありましたよね? 赤瀬川 

    渋谷の下を巨大フナクイムシが潜行中:日経ビジネスオンライン
    fut573
    fut573 2009/06/05
    これは面白い対談
  • 差別する側としての公権力(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    差別は人権侵害の「事実」か? 差別は、人権侵害の「事実」であって、「意識」や「心理」を差別と決め付けることは大きな間違い。 市民を差別者扱いし、差別意識や心理的差別を問題にする人権教育・啓発はやめること。 http://tonaki.blog.shinobi.jp/Entry/272/ 引用したのは共産党市議のブログですにゃ。神戸において市内の学校に被差別部落民差別と思われる差別落書きがあったことへの対応についての記事。日共産党と部落解放同盟がながらくケンカをしてきたことは知っていますにゃ。また、唯物史観の共産党としては、意識や心理の問題を重視する立場はとりにくいというのもわからなくはにゃー。 とはいえ、これはヒデエ。 「差別は、人権侵害の「事実」であって、「意識」や「心理」を差別と決め付けることは大きな間違い。」って、何だこれ? 前回エントリの結論部において、差別とは権力作用によるもの

    差別する側としての公権力(追記アリ - 地下生活者の手遊び
    fut573
    fut573 2009/06/05
    『犯罪被害に遭う危険性が大きいのは、被差別マイノリティのほうであるということは、統計的に実証されている』←これについて詳しく。
  • 特定表現規制反対の皆様でクローズドな意見交換の場を持ってはいかがでしょうか? - グラスホッパー レクイエム

    はてな」でもはてなグループの承認制掲示板などの仕組みを使えば、実現できます。そうした方が良いこともたくさんあるでしょう。特にこだわらないという方はget2009グループを用意しておきましたので、気軽にご参加下さい。誰でも参加できてしまったらクローズドの意味がないので、最初は当に申し訳ありませんが僕が審査をさせていただくという形になります。参加人数が増えれば管理人権限は複数の方に持って頂こうと考えております。 僕が最初の管理人であることに不安や懸念があればご自分で立ち上げるか、信頼するユーザーにお願いするなどの方法があると思います。*1 あとがき表現規制対策室を立ち上げるというアイデアという記事を書いてこのような冷ややかな反応やスルーという反応を頂き、とても恥を掻いた形になりました。上の記事のようなことを考えるような人間として今後もこのIDでやっていきますのでなにとぞよろしくお願いします

    fut573
    fut573 2009/06/05
    id:GET27 動くのは三日位待ってからでも遅くない。/自分の日記で悪いが http://spedr.com/1g0hr ←こういう問題があるのでクローズドの意見交換よりも、必要な知識を多くの人の眼に届く場所に残す作業を優先すべきだと思う
  • 宮城県警石巻署で伝承教養「デカルチャー」制定 :日刊警察ニュース

    ~若手警察官に各級幹部が実戦的教養を定期的に実施~ 宮城県警石巻署は、若手警察官に対して、挙署態勢による刑事手続中心とした実戦的・体験的な教養を継続実施する伝承教養「デカルチャー」を制定し開校式を実施した(写真)。地域警察官を中心とした若手警察官に対して、各級幹部等が捜査手続、擬律判断、捜査書類作成等の実戦的教養を定期的に行い、職務執行能力向上を図るもの。デカルチャーとは、デカ(刑事)とカルチャー(culture)を合わせたもので、対象者は、警察官拝命後5年未満の者または教養受講を希望する者となっている。

    fut573
    fut573 2009/06/05
    プププロトカルチャー
  • ちきりん氏の分析は妙ちきりん? - himaginary’s diary

    おちゃらけ社会派を自称するアルファブロガーのちきりん氏の様々な分析は、はてな界隈で多くの注目を集めているが、その中でも「正社員ポジションはどこへ?」と題された昨年8月3日エントリは、自身最高数の約800のはてブを集めている。 確かにその分析内容は面白く、これが当ならば若者の正社員の座が中高年に奪われているというのが素直に納得できる。 だが、はてブの中には、分析への称賛の声に混じって、少数ながら統計数字の扱い方への疑問の声も見られる。その中でもstaebchen氏は、「25〜34歳の正規雇用を調べたら88年→07年で55万人増加してる」と指摘しており、この20年の間に35歳未満では正社員が239万人減った、というちきりん氏の分析と一見矛盾する結果を提示している。 この矛盾を解く鍵は、ちきりん氏が35歳未満の中に24歳以下の年齢層を含めている点にある。故意かどうかはわからないが、ちきりん氏は

    ちきりん氏の分析は妙ちきりん? - himaginary’s diary