タグ

2023年3月30日のブックマーク (7件)

  • 少子化対策の検討加速へ 首相トップの会議を設置する方針 政府 | NHK

    少子化対策をめぐり、政府は来月にも、岸田総理大臣をトップに、有識者などを交えた新たな会議を設置する方針です。31日、まとめるたたき台をもとに、6月までに財源も含めて対策を具体化するため、検討を加速させたい考えです。 少子化対策の強化に向け、政府は、児童手当の拡充や育児支援、それに、高等教育の経済負担の軽減策などを盛り込んだたたき台を、31日、まとめることにしています。 これを踏まえ、政府は、岸田総理大臣をトップに、小倉少子化担当大臣ら関係閣僚や経済・労働団体の関係者などの有識者、それに子育ての当事者などによる新たな会議を設置する方針です。 政府は、少子化対策のたたき台をもとに、詳細な施策の内容や予算規模、それに財源を具体化し、6月の「骨太の方針」の策定までに将来的な「子ども予算倍増」に向けた大枠を示すとしています。 岸田総理大臣としては、こうした一連の検討を、新たに設ける会議でみずから主導

    少子化対策の検討加速へ 首相トップの会議を設置する方針 政府 | NHK
  • 米アイビーリーグ学費、次年度は年間1200万円に迫る勢い-上昇の一途

    米アイビーリーグ学費、次年度は年間1200万円に迫る勢い-上昇の一途 Francesca Maglione 米大学の学費が上昇の一途をたどっている。北東部名門私立大8校「アイビーリーグ」の次年度の学費は年間で9万ドル(約1200万円)に迫る勢いだ。エール大学は4%、ダートマス大学とブラウン大学は5%の値上がりとなる。 難関私立大学の学費総額は既に年間8万ドル台に達しており、4年間では32万ドルを超える。ブラウン大学などでは、学費(授業料、部屋代、事代、手数料)が8万5000ドル近くに上り、米国の一般的な家計収入を大きく上回る。多くの学生はそのギャップをグラント(補助金)やスカラシップ(奨学金)、ローン、ワークスタディー制度などの援助金で埋める。 今年卒業の高校生は向こう数週間に判明する合否結果をやきもきしながら待っているが、学費を全額負担できる裕福な層でさえ、高額な学費への対応を迫られる

    米アイビーリーグ学費、次年度は年間1200万円に迫る勢い-上昇の一途
  • プーチン大統領と親しくお話をするエドワード・スノーデン (2014) - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    ご存じかもしれないけれど、ぼくはエドワード・スノーデンの自伝を訳した。 スノーデン 独白 消せない記録 作者:エドワード・スノーデン河出書房新社Amazon それなりにおもしろい伝記ではある。まあその後ちょっとあまり楽しくないできごともあったりして、がんばって宣伝しようという気持が萎えてしまった部分はある。しかし彼がそれなりの正義感を持ってNSAによる大量監視システムを暴露したのはまちがいないし、個人的にはそれが大変勇敢で立派なことだと思っている。 ただこの伝記の中で、彼はずっとロシアとの接触が一切なかったと述べている。ロシアに留まったのは、飛行機に乗っているときにパスポートをアメリカが取り消して、身動き取れなくなっただけだ。だからそれはまったくの偶然にすぎない。その行き場を失ったシェレメーチエヴォ国際空港でも、ロシアとは一切関わりを持たず、FSBが接触してきたときもそれをかたくなに拒絶し

    プーチン大統領と親しくお話をするエドワード・スノーデン (2014) - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • この「自由な世界」で荒唐無稽な陰謀論が生まれる理由とは | 複雑な社会に対する不安の裏返し

    荒唐無稽に思われるさまざまな陰謀論がこの世に存在するが、そうしたものはなぜ発生するのだろうか? 英国の文芸批評家で思想家のテリー・イーグルトンいわく、それは「自由な社会の代償」なのだという。 私の自作の陰謀論を紹介しよう。ジャック・ルビーはなぜ、リー・ハーヴェイ・オズワルドを殺害したのか? 80歳以下の読者に向けて書き添えておくと、ジャック・ルビーは米ダラスにあるバーのオーナーで、オズワルドを射殺したチンピラだ。そしてオズワルドは当時、ジョン・F・ケネディ大統領暗殺の容疑者だった。 愛国心による憤りからルビーがオズワルドを射殺したのだと思った人は誰もいなかったし、今でもいない。完全に「オズワルドの口封じ」をしたい誰かがいて、ルビーはその道具として選ばれたのだ。 でも、その「誰か」って誰だ? ルビーはマフィアの下っ端だったという証拠がある。だからケネディを撃ったのはつまり、マフィアかもしれな

    この「自由な世界」で荒唐無稽な陰謀論が生まれる理由とは | 複雑な社会に対する不安の裏返し
  • 地球温暖化は古代から進んできたのか、それとも寒冷化に逆らう傾向なのか? | 地球規模の包括的なアセスメントから見えてきたこと

    地球規模の包括的なアセスメントから見えてきたこと 地球温暖化は古代から進んできたのか、それとも寒冷化に逆らう傾向なのか? 現代の地球温暖化はワイン造りにも影響しているが、古代はどうだったのだろう? Photo: Werner Forman / Universal Images Group / Getty Images

    地球温暖化は古代から進んできたのか、それとも寒冷化に逆らう傾向なのか? | 地球規模の包括的なアセスメントから見えてきたこと
  • OpenAI「GPT-4」で全く新しいアプリ 「マルチモーダル」の威力 - 日本経済新聞

    過去3カ月間ほどIT(情報技術)業界の話題は「チャット」一色だったが、これからしばらくは「マルチモーダル」一色になるだろう。米オープンAI2023年3月14日(米国時間)、テキストに加えて画像の意味も理解できるマルチモーダルな人工知能AI)基盤モデル「GPT-4」を発表したからだ。マルチモーダルとは、複数の種類や形式のデータに対応する、という意味。画像も扱えるGPT-4が一般公開されるのは

    OpenAI「GPT-4」で全く新しいアプリ 「マルチモーダル」の威力 - 日本経済新聞
  • 「この品切れ重版未定本を重版してくれ、全部買い取ってウチで売り切るから」 書泉グランデが強気すぎる重版実施→すぐに完売して話題に

    東京都千代田区神保町の書店「書泉グランデ」が、復刻を望まれていた品切重版未定を力技で再重版に持ち込み、さらには完売させてしまった、という出来事が話題となっています。 タワーのように積み重なった『中世への旅 騎士と城』 書泉グランデは、株式会社書泉が神保町に構える大型書店。同社が重版にこぎつけたのは、長らく品切重版未定となっていた『中世への旅 騎士と城(H.プレティヒャ・著/平尾浩三・訳/白水社)』という書籍です。元はドイツで書かれたで、内容は「中世ヨーロッパの世界観の解説」という専門書。これを日語訳したものが前述の『中世への旅 騎士と城』で、1982年に発売されました。 重版までの経緯をツイートした作家のSOW(@sow_LIBRA11)さんによれば「この書籍に書かれた情報を基礎として、数多くの日RPGやファンタジー作品が創られた。影響を受けていない作品はほぼないと言い切れる、い

    「この品切れ重版未定本を重版してくれ、全部買い取ってウチで売り切るから」 書泉グランデが強気すぎる重版実施→すぐに完売して話題に