2022年1月5日のブックマーク (7件)

  • 浅草シルクプリン!浅草寺近くにある大人気のプリン店で食べるなめらかプリン - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!先日、Netflixでスパイダーマン3を見た小生です!! 久しぶりに見ましたが、サムライミ版は面白いですね🕸 さて、この日は仕事で浅草に来ていたので帰り道に甘いものがべたくて寄ってしまいました😂 浅草シルクプリン 外観はこんな感じで少し洋風です! 店内はショーケースのみなので店頭でべるか持ち帰るかです! めっちゃ迷いました… 看板メニューの浅草シルクプリンにしました✌️ シルクのようになめらかなプリンで甘さも含めて、完全に自分好みでした😋 俺のために作ってくれたのかな?😂 違いますね…はい。 カラメルソースはあまり苦くないタイプです! 皆さんも浅草に来たら和菓子も良いですが、プリンなんていかがでしょうか? 淺草シルクプリン 03-5828-1677 東京都台東区浅草1-4-11 https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/130415

    浅草シルクプリン!浅草寺近くにある大人気のプリン店で食べるなめらかプリン - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    g-onsen
    g-onsen 2022/01/05
    見るからになめらかで美味しそうなプリンです(^^)
  • 選手の凄さを実感!勝手な比較! - アダットリガー

    選手の凄さを実感!勝手な比較! にほんブログ村 ↑↑ ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『日のトピックスは…大学駅伝で完全優勝した青山学院大学!そんな選手に対し、勝手に走力を競う私!さぁ勝負!!是非、最後までご覧ください ^^) _旦~ 選手の速さを実感したい方! 凄さを実感したい方! 私の無謀な挑戦に付き合って頂ける方! そんな方へ! 大学駅伝、青山学院大学優勝! 選手の速さ 私の成績 実力の差 締めの言葉 大学駅伝、青山学院大学優勝! お正月の駅伝で、2位と10分程の大差をつけて圧倒的な優勝をした青山学院大学の選手たち!最高

    選手の凄さを実感!勝手な比較! - アダットリガー
  • 不死身なキャラクターの持つ虚無の意味と邪魔とみなされ抹消される特定人物の持つ具体性 ~キャラクターと人間とからっぽさと自我の投影 - 日々是〆〆吟味

    キャラクターと人間とからっぽさと自我の投影 ~わかってくれるのは、からっぽだから? 具体性と人間 【ハイデガー『存在と時間』/サルトル『存在と無』】 不滅としてのキャラクター 【小池一夫『キャラクターはこう動かす』/長谷川町子『サザエさん』/臼井義人『クレヨンしんちゃん』】 人間からキャラクターへ? キティちゃんと口の表現と見る人の感情 〜からっぽであることの効果 からっぽとしての日文化 【三島由紀夫『文化防衛論』】 前回のお話 Loading... キャラクターと人間とからっぽさと自我の投影 ~わかってくれるのは、からっぽだから? フィクションと自我の話がなかなか先に進みません。すこしでも進めるように頑張ろう。 というわけで、自我を投影させるスターであってもメディア等を通して知っているのであり、具体性を欠いた存在として投影していて、実のところ虚構のキャラクターとさほど変わらないように捉

    不死身なキャラクターの持つ虚無の意味と邪魔とみなされ抹消される特定人物の持つ具体性 ~キャラクターと人間とからっぽさと自我の投影 - 日々是〆〆吟味
    g-onsen
    g-onsen 2022/01/05
  • 【セブン:スプーンで食べるくちどけわらび】珍しいわらび餅新商品を実食レビュー!!

    2022年5月18日に再発売されました!この機会に是非べてみて下さい!! どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです! 今回はセブンイレブンにて美味しそうな和菓子が発売されましたのでレビューをしていきます!! スプーンでべるくちどけわらび くちどけの良い、とろとろ感のわらびの上から黒蜜をかけてべられるように仕上がっているとのこと! パッケージは透明で中身が見えておりその横に別で黒蜜の袋がつけられております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これは珍しいわらびだ!べてみたい!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・トロトロで柔らかく、口どけがイイ! ・わらびのほんのりとした甘さに黒蜜の甘さが加わって美味しい! ・付属の蜜をテープから外すのに一苦労・・・。 ・結構甘めなのが気になった

    【セブン:スプーンで食べるくちどけわらび】珍しいわらび餅新商品を実食レビュー!!
  • 2021年の資産状況振り返り - ソーシャルレンディング投資記録(新)

    寝正月の三が日も終わりました。 2021年12月の資産状況、そして2021年全体の資産状況について振りかえります。 <目次> クラウドファンディングの状況 ロボットアドバイザーの状況 ETFの状況 まとめ クラウドファンディングの状況 2021年12月末、クラウドファンディングの状況は上記の通りです。 投資総額は9,850万円、今月の利益は税引後で約34.3万円となりました。 これまでの累計収益は1,280万円、これに記録を残していない頃の収益が100万円ほどあります。 下記リンク経由の会員登録で、2,000円分の楽天ポイントがもらえます! バンカーズ(広告リンク) ロボットアドバイザーの状況 ロボットアドバイザーは、ウェルスナビとROBO PRO(ロボプロ)を利用中です。 ウェルスナビ 投資500万円、含み益118万円 ROBO PRO 投資300万円、含み益46万円 日初、A

    2021年の資産状況振り返り - ソーシャルレンディング投資記録(新)
    g-onsen
    g-onsen 2022/01/05
  • 2022年行きたいところ  - sometimes

    明けましておめでとうございます。つたないブログですが、年もよろしくお願い致します。 今年は瀬戸内国際芸術祭があるんですね。 setouchi-artfest.jp 前回の2019に初めて行きましたが、ほんの一部しか行けてないので、また行きたいなあ。 www.minimal1991.com 今年新しく始まるのが、マツモト建築芸術祭。 maaf.jp 歴史ある建物とアートの融合だそうです。松は何回も行ってるので、なじみもあるし、行ってみたいな。冬なのが気がかりですが。 前回いろいろあった、あいちトリエンナーレは名前が変わって、今年行われるようです。 aichitriennale.jp 芸術監督は森美術館館長の片岡真実さんだそうです。 長年行きたくて行けてない美術館はDIC川村記念美術館です。 kawamura-museum.dic.co.jp 今行われている企画展「ミニマル/コンセプチュア

    2022年行きたいところ  - sometimes
    g-onsen
    g-onsen 2022/01/05
    明けましておめでとうございます。目標は書き出すと実現しやすいですよね。無事行けるといいですね!今年もよろしくお願いいたします(^^)
  • 2022年、、気持ち新たに始動しました♬ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    2022年始まりましたね。。 新しい職に挑戦っ(^^♪ という事で、その職に特化した手帳を注文しました その職種の人にとって使いやすく考慮されたものであると思うので 何も知らない、、と言う状態からの踏み込み、、には良いと思います ネットで調べたりもしてます イメージトレーニング、シュミレーションしています 発想を転換しなければ混乱もしやすく 馴染みにくさもあると思うので トレーニングです わかったつもりになるのではなく 心機一転ですね。。 今までの業務と混同しないようにシンプルに動くために 様々な書類や資料も処分しています これから、書類も増えるでしょうし 整理整頓して新たなスペースと集中して取り組むために☆☆ そして、、 スマホの整理もしています スマホゲーム(^^♪、、 ひとつやっていましたが、やめました♬ スマホをもつとゲームを開いてしまいます なんだか、、そのゲームがあるだけでひと

    2022年、、気持ち新たに始動しました♬ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    g-onsen
    g-onsen 2022/01/05
    新年は色々と一新するのにいい機会ですよね!今年もよろしくお願いいたします。