タグ

2016年5月17日のブックマーク (19件)

  • スマホアプリ開発時にさくっと叩けるAPIサーバをnginx・Let’s encrypt・JSON Serverで構築する - Qiita

    目的 スマホアプリ開発の初期段階でまだAPIの仕様等がフワっとしているような状況で、さくっと試験用のAPIサーバーを立てて、APIをちょこちょこいじってみながらアプリ開発をしたい。 ローカルマシンにJSON ServerでAPIサーバ立てるのが一番早そうだったけど、どうせならネットワーク上に置いてHTTPSでAPI叩いてみたいよね、ってことで構築してみた。 完成予定図 スマホアプリ開発用PC ↓↑ HTTPS(Let’s encrypt) ↓↑ Nginx(:443) ↓↑ JSON Server(:3000) ※ サーバはEC2使ってますがお好みに合わせてどうぞ 構築手順 1. AWSとドメインの準備 1. 管理コンソール等からEC2インスタンスを立ち上げる 今回はOSは Amazon Linux AMI 2016.03.1 (HVM) を選択 インスタンスタイプはt2.microを選択

    スマホアプリ開発時にさくっと叩けるAPIサーバをnginx・Let’s encrypt・JSON Serverで構築する - Qiita
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • AWS Lambdaを使ってベンチサーバー無しで社内ISUCONを運営したはなし - KAYAC engineers' blog

    新人研修担当の長田です。 今年も新人研修の締めとして社内ISUCONを行いました。 昨年はプログラミング基礎の講師をやったのですが、 今年はその実績を買われて(?)社内ISUCONの出題を担当することになりました。 過去のISUCON準備の様子を傍から見ていた身としては、 準備を始める前から「とにかく大変そうだ・・・」というイメージを持っていました。 問題を作りこむ以上、どうしてもISUCON当日ぎりぎりまでかかってしまうのでしょう。 ぎりぎりになるのはまあ準備する人が頑張ればいいとして、 ぎりぎりになった結果競技自体の進行が危ぶまれるのは避けたい! ということで、いくつか効率化という名の妥協策をとることにしました。 効率化できるところは? 毎回新規に出題するのはしんどい! 社内ISUCONは過去2回実施していますが、 どちらも新規に高速化対象のWebアプリケーションを作成していました。

    AWS Lambdaを使ってベンチサーバー無しで社内ISUCONを運営したはなし - KAYAC engineers' blog
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • DDDを使ってRailsアプリをリファクタリング - Qiita

    経緯 casyというインターネットを使って手軽に家事代行を頼むことができるサービスのプログラマをしています。 Webだけでなく、スマホアプリも出すことにあたり、Webアプリサーバ(Rails)から機能を切り出し、APIサーバ(Rails)を別途作成し、Webアプリの場合はWebアプリサーバからAPIサーバを呼び出し、アプリからは直接APIサーバを呼び出すような仕組みにしました。 ただ、全部の機能をAPIサーバに移すのは容易なことではなかったため、いくつかの機能はまだWebアプリサーバに残っていて、アプリよりもWebのほうが機能が多い状態となっています。 今回残りの機能をAPIサーバに持ってくるにあたり、下記2つのアプローチがありました。 1. 既存のソースコードからViewを切り離してほぼそのまま持ってくる 2. 設計を見直し、大幅にリファクタする チーム内で議論した結果、スタートアップと

    DDDを使ってRailsアプリをリファクタリング - Qiita
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • 25歳マーケ女子がプログラミングを学ぶ真意

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    25歳マーケ女子がプログラミングを学ぶ真意
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • スマホの通知は「ADHDに似た症状」を引き起こす:研究結果

    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • Loading...

    Loading...
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • TechCrunch

    A few hours after this morning’s big unveil, Humane opened its doors to a handful of press. Located in a nondescript building in San Francisco’s SoMa neighborhood, the office is home to the startu

    TechCrunch
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
    “正当なプログラマーの養成機関もあり、本当に生徒のことを想う機関も多い。だがそれ以上に多くの数の機関は、インチキ者に運営された、人々の必死な心につけ入るようなものなのだ。”
  • https://www.redbull.com/jp-ja/daigo-umehara-red-bulletin-interview

    https://www.redbull.com/jp-ja/daigo-umehara-red-bulletin-interview
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • ロシアの天才ハッカーによる【新人エンジニアサバイバルガイド】 - Qiita

    弊社に5年間在籍していたロシアの天才ハッカーが先日退職しました。 ハッキング世界大会優勝の経歴を持ち、テレビ出演の経験もある彼ですが、正直こんなに長く活躍してくれるとは思っていませんでした。彼のようなタレントが入社した場合、得てして日の大企業にありがちな官僚主義に辟易してすぐに退職するか、もしくはマスコットキャラとして落ち着くかのどちらかのケースがほとんどなのですが、彼は最後まで現場の第一線で活躍してくれました。 そんな彼が最後に残していった退職メールがなかなか印象的だったので、その拙訳をここに掲載します(転載について人同意済み。弊社特有の部分は一部省いています。) ああ、なんという長い旅だったろう。この会社で5年間もセキュリティを担当していたよ(諸々の失敗は許してくれ) 俺は他の退職者のように面白いことは書けないが、私のこの退職メールを読んでくれている人、特に新人エンジニアのために、

    ロシアの天才ハッカーによる【新人エンジニアサバイバルガイド】 - Qiita
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • DSSジャーナル|一般社団法人データサイエンティスト協会

    Data of Data Scientist シリーズ vol.57『日:7.6%、アメリカ:37.4% - 所属企業にDSの専門組織がある割合』

    DSSジャーナル|一般社団法人データサイエンティスト協会
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • 社内のデータを活用するためのアプローチ方法を教えてください。|一般社団法人データサイエンティスト協会

    スキル委員の尾崎です。 まず、現状を把握するためデータの集計・可視化を行い、傾向や関連性を発見することが重要です。その後、データ活用のビジョンを設定し必要に応じて解析を行っていきます。 人材の視点からいえば、社内で専門の人材を育成する他、社外の専門家に依頼する方法もあります。 目の前にあるデータを分析すればなにか価値のあることが見出せるとは限りません(注)。まずは、御社のなかにあるビジネス上の課題を整理し、分析を行う「目的」を整理してみてください。 課題を解決するには何を見出せれば良いか、見出すためにはどのような仮説があるかを整理すると、分析に必要なデータを選定することができます。また、データがあっても分析に有用な量・質であるかという点もとても重要です。 「どのようなデータをどのくらいの期間保有しているか」を整理することは、課題整理の際にも大変有効です。分析を行う目的を定め、仮説を整理して

    社内のデータを活用するためのアプローチ方法を教えてください。|一般社団法人データサイエンティスト協会
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • TensorFlowで学習したモデルを使ってiOS/Swiftで実行する - Qiita

    最近 Qoncept では TensorFlow を使った案件が続いており、その中で TensorFlow を iOS 上で使いたいことがありました。 ぱっと浮かんだ選択肢は次の二つでした。 TensorFlow を iOS 用にビルドして C++APISwift から叩く 学習は TensorFlow / Python で行って、テンソルの計算だけを iOS / Swift でシミュレーションする しかし、前者ついては、まだ TensorFlow を iOS 用にビルドできなさそうでしたしできるようになりました(コメント参照)、たとえできたとしても C++APISwift から叩くのは辛そうです。 TensorFlow がありがたいのは学習時の自動微分等の機能であって、学習済みのモデルを利用するときはただテンソルの計算をしてるだけです。別に学習を iOS 上でやり

    TensorFlowで学習したモデルを使ってiOS/Swiftで実行する - Qiita
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • 初心者歓迎!この夏最高のエンジニアインターンを経験したい学生募集!! - 株式会社VASILYのWeb エンジニア新卒・インターンシップの求人 - Wantedly

    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • 「パナマ文書」公開で発覚!税金を払わない日本人「大金持ち」リスト(週刊現代) @gendai_biz

    「パナマ文書」公開で発覚!税金を払わない日人「大金持ち」リスト セコム創業者,UCC代表の他にもいた 税率が著しく低いタックスヘイブン。存在は知られていたが、内情は長らくブラックボックスのままだった。そこから飛び出た、膨大な内部機密文書。ついにパンドラの箱が開く—。 資産家しかできない超節税術 兵庫県芦屋市六麓荘町。関西を代表する超高級住宅地だ。そんな中でも高台に位置する一等地に、要塞のような豪邸がそびえている。 鉄筋コンクリート3階建てで、延べ床面積750m2。裏には1000m2を超す庭が広がっている。そんな大豪邸に住む人物に「疑惑の目」が向けられている。UCCホールディングス社長でUCC上島珈琲グループCEO(最高経営責任者)の上島豪太氏(47歳)だ。 パナマにある法律事務所「モサック・フォンセカ」の機密文書が大量に流出。タックスヘイブン(租税回避地)を「活用」した課税逃れの実態を、

    「パナマ文書」公開で発覚!税金を払わない日本人「大金持ち」リスト(週刊現代) @gendai_biz
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • 久々に時価総額500億円突破のじげん。M&AとPMIが凄そう | The Startup

    じげんの第一次中期経営計画の資料がわかりやすいと、一部界隈で話題。ネット業界の人なら一度は読んだ方が良いです。最後にとても親切に「用語集」とかまで入っていますから。 ぶっちゃけ、じげんって何やってる会社かよくわからなかったじゃないですか。業界外の人に「何やってる会社なんですか?」って聞かれても、求人のア、アグリゲーションとか…って言っても「?」という顔をされるのがオチでした。転職EXなどのアグリゲーションメディアを中心に伸びてきたことはたしかなのですが。 決算資料や中期経営計画には「DB」「UU」「CVR」「ARPU(コンバージョンあたり単価)」にまでブレイクダウンして解説されていて、その点がかなりわかりやすかったですね。普通のサイトとアグリゲーションサイトの最大の違いは「DB」であり、提携によるDBの最大化がサイトの競争力を向上させます。 通常のメディアとアグリゲーションの違いはあれども

    久々に時価総額500億円突破のじげん。M&AとPMIが凄そう | The Startup
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • Gitを使いこなすための20のコマンド | OSDN Magazine

    LinuxカーネルやRuby on RailsPerlなど、近年多くの大規模プロジェクトで採用されているバージョン管理システムが「Git」だ。Gitには非常に多数のコマンドが用意されているが、日常的に使用するコマンドは20個程度と言われている。記事では、Gitを使いこなすために覚えるべき20個のGitコマンドを紹介する。 LinuxカーネルやRuby on RailsPerlなど、近年多くの大規模プロジェクトで採用されているバージョン管理システムが「Git」だ。Gitには非常に多数のコマンドが用意されているが、日常的に使用するコマンドは20個程度と言われている。記事では、Gitを使いこなすために覚えるべき20個のGitコマンドを紹介する。 なお、Gitの基的な考え方や使い方については分散バージョン管理システムGit入門でも紹介しているので、そちらも参照してほしい。

    Gitを使いこなすための20のコマンド | OSDN Magazine
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
    “「-a」”
  • 厚切りジェイソン「空気を読むな、自分で考えろ」SLUSH ASIAで日本人の悪習をぶった切る

    テレビに出るようになって変わったこと ジェイソン・ダニエルソン氏:ハロー! ハーイ! 元気ですか? たくさんの叫び声が聞こえますね。 (会場を見渡しながら)あちらのみなさまは大丈夫ですか? カメラの調子もよいでしょうか? 掲げて手が疲れていないでしょうか。 私はジェイソン・ダニエルソンといいます。誰か私をご存知の方はいらっしゃるでしょうか? ジェイソン・ダニエルソンですよ、少しご存知? その男性お一人だけでしょうか? どうもありがとうございます。 時々日のメディアは私を「厚切りジェイソン」と呼ぶんですが。日ここ(SLUSH ASIA)でお話しされたほかの方たちと私のバックグラウンドは少し異なるかもしれません。 簡潔に言ってしまいますと、とくにここにいる、素晴らしい偉業を成し遂げられた方と比べると、私はまったくもって特別な人間ではありません。私はただ単に自分の人生を生きてきただけで、自分

    厚切りジェイソン「空気を読むな、自分で考えろ」SLUSH ASIAで日本人の悪習をぶった切る
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • 【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal

    はじめに アプリによってビジネスモデルは異なりますが、大多数のアプリがゴール(KGI)にしているのは売上増かと思います。 では、あなたは売上増に向けた指標の把握と整理ができているでしょうか? この記事ではKPIツリーを使ってアプリの売上に貢献する指標を洗い出し、各指標について説明したいと思います。 1.KPIツリーの重要性 ◆そもそもKPIツリーとは? KPIツリーとは、例えばアプリのKGIを売上とした場合、売上を構成する要素を分解して施策が実行可能になるレベルまで落とし込まれた指標(KPI)の一覧です。 ◆KPIツリーを作らない場合の問題点 ①ボトルネックとなっている問題がわからない 売上を構成する要素を洗い出さないと、売上増の妨げになっている問題に気づかないことがあります。 ②具体的な施策を考えるのが難しい 売上やアクティブユーザー数など上位の指標を分解しないままでは、「じゃあその指標

    【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal
    g08m11
    g08m11 2016/05/17
  • 目標を行動に落とし込む ー 自己管理のベーシックレシピ

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 こんにちは、BECK(@beck1240)です。 自己管理の基礎を取り扱う「自己管理のベーシックレシピ」、今回で自己管理編は最終回です。 前回は「目標の考え方と立て方」ということで、、目標についての考え方と、行動を変えていくための目標の立て方について紹介したいと思います。 今回は「目標を行動に落とし込む」というテーマで、立てた目標を実際に行動に落とし込む為の考え方、テクニックを紹介したいと思います。 自己管理の仕組みを作ろう 予定を管理しよう<基編> 予定を管理しよう<実践編> やること<タスク>を管理しよう 予定とやることを書き出して時間を管理しよう 行動の記録を残そう 目標の考え方と立て方 目標を行動に落とし込む←イマココ ■目標を行

    目標を行動に落とし込む ー 自己管理のベーシックレシピ
    g08m11
    g08m11 2016/05/17