タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (225)

  • 「わずか8カ月」で出戻り転職した30歳男性の結末

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「わずか8カ月」で出戻り転職した30歳男性の結末
    g08m11
    g08m11 2024/04/02
  • 40代で東大合格つかんだ人気声優の驚く「記憶術」

    多くの作品で活躍する声優として多忙な毎日を送りながら、46歳のときに独学で東京大学文科一類に合格を果たした佐々木望氏。仕事と勉強の過酷な両立のなかで成功をつかみ取った秘訣は「ワクワクした気持ち」の持続にあるといいます。そんな佐々木氏が、つまずきがちな受験勉強を乗り越えるために実践した、「網羅的な学習法」と「瞬発的な裏技」の組み合わせによる実践的な記憶術を紹介します。 「いつかは覚えられる」と気楽に淡々と 勉強して新しい知識や考え方を頭に入れたつもりでも、翌日になると「あれ、なんだったっけ」となることがありませんか? と問いかけてみましたが、私のことです。覚えたつもりでも、しょっちゅう忘れます。 われながら残念な記憶力ではありますが、そうは言っても、勉強での記憶力はその人の能力や年齢とは関係のないフェーズの話だと考えています。 だって、能力でも年齢でもほかの要素でも、「私は○○だから覚えられ

    40代で東大合格つかんだ人気声優の驚く「記憶術」
    g08m11
    g08m11 2024/01/03
  • 32歳校長「国公立大0→20人合格」させた凄い改革

    定員割れだった福岡県の私立「福岡女子商業高校」に、29歳の国語科教師・柴山翔太さんがやってきたのは2020年4月のこと。熱心な小論文指導により、わずか1年で国公立大学の合格者が前年0人から20人に。 さらに翌年、30歳で「日一若い校長」に就任すると、生徒や教職員と共に、次々と学校改革に挑んできた。 まるでマンガのような快挙は、なぜ実現したのか。声の大きな熱血教師が生徒たちに発破をかけているのか。舞台裏を探るべく、同校を訪ねた。 福岡市の中心部から車で南へ30分ほど、豊かな自然と住宅が広がる那珂川市に「福岡女子商業高校」(通称、女子商)はある。 さわやかな笑顔で迎えてくれた柴山さんと校長室で話してみると、穏やかで誠実な印象だ。しかも「もともと教師になりたかったわけではなくて」と明かす。 甲子園を目指す野球少年だった 北海道出身の柴山さん(32歳)は、甲子園を目指す野球少年だった。しかし、高

    32歳校長「国公立大0→20人合格」させた凄い改革
    g08m11
    g08m11 2023/07/11
  • コニカミノルタ、1166億円減損の裏に「甘い体質」

    「ベストな条件が3つ4つ重ならないといけない計画ではなく、少々の変動があっても耐えられる計画を作って、実行していかなければならない。世の中そんなに甘くない」 複合機大手・コニカミノルタが5月15日に開いた2023年3月期の決算説明会。その場で大幸利充社長兼CEO(最高経営責任者)が自戒の言葉を口にしたのには理由がある。企業買収を中心に立ち上げた新事業において、同社は巨額の減損損失を計上したのだ。 減損計上額は1166億円。このうち、遺伝子やタンパク質から患者の体質を分析する「プレシジョンメディシン事業」ののれんや無形資産の減損が1035億円に上る。これにより2023年3月期の業績は、営業損失951億円、最終損失1031億円となった。 黒字予想から一転、4期連続の赤字となったうえ、赤字額は過去最大となった。業績見通しが大きく下振れし、さらには3月末の期末配当を無配としたことから、大幸社長や山

    コニカミノルタ、1166億円減損の裏に「甘い体質」
    g08m11
    g08m11 2023/05/25
  • ユニクロが大幅賃上げできる「生産性」のカラクリ

    グラフを見てわかるように、約1万5000円で安定しているのがわかる。 なぜ、安定的に同じ生産性をキープできるかというと、同社においては、生産性は従業員が「がんばった結果」ではなく、「人員(シフト)計画を組むうえでの基準値」であるためだ。 つまり、同社では、売上高予算を営業時間で割って1時間当たりの売上高予算を算出し、それを基準目標とする1万5000円で割ったものが、配置可能な人員数となる。人時売上高が1万5000円になるようにしか人員を配置することが許されない「しくみ」なのである。 ユニクロの生産性が高い理由 ファクトブックの国内ユニクロ事業の「平均稼働人員(従業員換算)」から「国内従業員(常勤)」を引けば、従業員換算にしたパートアルバイト人数が割り出せるが、同時に一緒に働くスタッフの内訳は、常勤スタッフ57%:パートアルバイト43%となる。1人当たり売上高を高くしようと思えば、パートアル

    ユニクロが大幅賃上げできる「生産性」のカラクリ
    g08m11
    g08m11 2023/02/25
  • 沖縄から「寮付き派遣」27歳男を待っていた地獄

    2年ほど前、愛知県にある大手自動車メーカー系列の工場の派遣労働者だったシュウゴさん(仮名、27歳)は椎間板ヘルニアを発症したときの様子をこう振り返る。 「バンパーの溶接部分をチェックする仕事でした。1日に500台、多いときで800台。(バンパーの)下部は腰を折り曲げて、左右の側面は腰をひねって確認します。働き始めて間もない職場で覚えることも多く、寮と工場の往復でしたから、仕事が原因としか思えなかったのに……」 「前例がない」と労災を認められなかった 痛みを訴えたシュウゴさんに対し、派遣先会社の上司らは備え付けの救急箱から湿布をくれた。ただ同時に「病院には、絶対に1人では行かないように」と強く念押しされたという。指示に従って上司と共に病院に行ったところ、医師からは椎間板ヘルニアと診断されたうえ、「仕事が原因と疑われます」と告げられた。 ところが数日後、派遣先会社からは労災は認められないと伝え

    沖縄から「寮付き派遣」27歳男を待っていた地獄
    g08m11
    g08m11 2021/03/14
  • チャットでのコミュ力がない人に欠けた視点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    チャットでのコミュ力がない人に欠けた視点
    g08m11
    g08m11 2020/10/12
  • 来店激減のスポーツジムが「唯一伸ばせる余地」

    新型コロナウイルスはさまざまな形で、生活者の健康を脅かしている。実際の感染の脅威はもちろんだが、運動不足による肥満や健康の悪化といった、2次的な危険もある。「コロナ太り」「コロナうつ」という言葉も一般的になりつつある。 車通勤の人はまた別だが、会社に通っている人であれば、駅までの徒歩や階段の上り下り、オフィス内を歩き回るだけでも日に1万歩ぐらいの運動量を稼いでいる。 そのため今回のコロナウイルス禍で、リモートワークを取り入れた人は、生活活動が大きく減少しているはずだ。 また感染者が出たこと、政府より名指しで注意喚起があったことなどにより、フィットネスジムなども通いにくい状況が続いている。 危機感を募らせるスポーツクラブ 飲店などと同様、スポーツクラブでも休会、退会が続出し大きな打撃を受けている状況だ。さらに大きな損害を被っているのが、レッスンを担当するインストラクターだ。 これらのインス

    来店激減のスポーツジムが「唯一伸ばせる余地」
    g08m11
    g08m11 2020/04/14
  • キーエンス「2000万円営業マン」を育てる極意

    名川氏と同期入社の空田真之氏は、自分の市場価値を高める、それも30歳までに、という目的でキーエンスを選んだ。 キーエンスでは横浜中央営業所に配属され、汎用品の営業を担当した。キーエンスは2年9カ月で退職し、大企業トップに人脈を作れる可能性を求めてリクルートに転職。しかし、婚約者の実家の不動産会社が経営危機に瀕したことを機に2012年にリクルートを退職結婚して再建に取り組んだ。 最小の資と人で最大の付加価値をあげる 空田氏の会社は不動産賃貸業だ。保有不動産の付加価値を引き上げるべく、リノベーションを強化。中でも成功したのが子育て世代向けに特化した「コソダテ(子育て)リノベ」だ。どのような子どもに育ってほしいか。そのためにどんな教育が必要なのかを顧客から聞き出し、それに合わせてリノベーションを提案する手法が当たった。 まさに、顧客のニーズ=ゴールを聞き出し、ゴールに至るプロセスから必要な行

    キーエンス「2000万円営業マン」を育てる極意
    g08m11
    g08m11 2019/10/28
    “SUSHI+”
  • この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした
    g08m11
    g08m11 2019/10/03
  • 人生で大事なのは「ジジ殺し」のスキルである

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    人生で大事なのは「ジジ殺し」のスキルである
    g08m11
    g08m11 2019/09/13
  • 日本人男性の「寿司・ラーメン離れ」意外な実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人男性の「寿司・ラーメン離れ」意外な実態
    g08m11
    g08m11 2019/08/28
  • あのTikTokに次ぐアプリ、「PDD」って何だ?

    貿易協議が再開したとはいえ、長期化が予想される米中貿易摩擦。その余波は、中国のEC業界にも及んでいる。 中国EC最大手のアリババグループが牽引する、毎年11月11日の「独身の日」セールは日でも認知度が高いが、6月にも巨大なセールがあることはあまり知られていない。EC業界2位の京東(JDドットコム)が6月1~18日まで、自社の創業祭として主導する「618セール」だ。「独身の日」セールに匹敵する売り上げ規模になりつつある。 従来は、京東が5月から大規模なプロモーションを始めるのに対して、ライバル企業は傍観することが多かった。「京東のセールに参加しても、結局は京東の存在感を高めるだけ」(アリババ関係者)。だが、今年から状況が一変した。5月に入り、アリババが「独身の日に相当するセールを6月にも実施する」と、明言したのだ。 EC新興勢力の拼多多(ピンドゥオドゥオ、PDD)も100億元(約1600億

    あのTikTokに次ぐアプリ、「PDD」って何だ?
    g08m11
    g08m11 2019/07/05
  • 売れない会社は顧客1人すら具体的に知らない

    マーケティングとは、平たく言うと、魅力的な商品やサービスを開発し、顧客に継続的に購買、使用していただく活動です。企業側がどれだけ「魅力的だ」と訴えても、受け手である顧客がそう感じなければ、成立しません。したがって、顧客が生活の中で何を考え、何を経験し、何を求め、何を感じているのかを知ることは、マーケティングにおいて基中の基です。 ですが現在、その基が崩れてきていると危惧しています。ますます多くの人々がスマートフォンを通じてインターネットに直接つながり、無数とも言えるさまざまなデジタル上の情報に触れているため、一人ひとりの情報接触や感じていること、行動を把握するのは極めて難しくなってきました。 顧客の心理を、まったく把握できていない 新聞、雑誌、テレビ、ラジオの4マスと言われるマスメディアが、紙媒体を中心に衰退する中で、マーケターが発信した情報も伝わりにくくなっています。それを埋めるか

    売れない会社は顧客1人すら具体的に知らない
    g08m11
    g08m11 2019/04/17
  • 「1日10時間勉強してもダメな子」の本質的理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「1日10時間勉強してもダメな子」の本質的理由
    g08m11
    g08m11 2019/04/04
    “石田 勝紀”
  • 2年前発売の「AirPods」が売れ続けているワケ

    今年のクリスマス商戦で世界的に最も注目されているアップル製品は、どうやら最新モデルではないようだ。ワイヤレスヘッドホン「AirPods」の売れ行きが好調だという話題は、店頭やオンラインセールスのランキングなど、さまざまな場所で確認することができる。 筆者が住むアメリカ・カリフォルニア州バークレーのApple Storeの店員は、「iPhoneAirPods、どちらがアクセサリーだかわからない」と例える。iPhoneとの間で主従逆転が起きていると感じるほど、AirPodsは店頭で売れているというのだ。 アップルはAirPodsの販売台数を公開しておらず、決算では「その他の製品」というカテゴリーで束ねられていた。そのため、Apple Watch、Apple TV、その他アクセサリーなどとの合計の売上高しか明らかになっていない。 その「その他の製品」カテゴリーは、2018年第4四半期(7~9月

    2年前発売の「AirPods」が売れ続けているワケ
    g08m11
    g08m11 2019/03/29
  • 広告宣伝費の「比率が高い200社」ランキング

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    広告宣伝費の「比率が高い200社」ランキング
    g08m11
    g08m11 2019/02/28
  • 「副業で年2000万円稼ぐ男」に学ぶキャリア戦略

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「副業で年2000万円稼ぐ男」に学ぶキャリア戦略
    g08m11
    g08m11 2019/02/21
  • ジム・ロジャーズ「日本で今後伸びる産業3つ」

    インバウンド投資はまだまだ伸びる 私はツーリズム(観光業)を真っ先に挙げたい。個人的には、日のツーリズム──観光業、ホテルや古民家に投資したいと思っている。 日はすばらしい国で、名所もおびただしい数がある。さらに、後述するように日人は何をやっても非常に質が高い。だから多くの人を引きつける。近隣諸国、特に中国人にとっては魅力的な観光地だ。 中国人は何百年もの間、旅行をすることができなかった。最近にかぎっても、共産党は国民を外に出さないよう、パスポートの入手や国外への通貨持ち出しを制限していた。それがいま、パスポート入手も通貨持ち出しも簡単にできるようになり、旅行は身近なものになった。 中国の人口は約14億人。日の約11倍だ。それだけの人が、国外へ出かけようとしている。中国旅行業には膨大な可能性が秘められている。日中国に近いため、まず旅先の選択肢に挙がるだろう。中国だけではない。

    ジム・ロジャーズ「日本で今後伸びる産業3つ」
    g08m11
    g08m11 2019/02/20
  • アベマTVを支える「ゲーム」と「広告」の異変

    実に17年ぶりとなる下方修正だった――。 サイバーエージェントは1月30日、2019年9月期の売上高が4400億円(前期比4.8%増)、営業利益が200億円(同33.6%減)になる見込みだと発表した。それぞれ期初計画から300億円、100億円引き下げ、通期で増収横ばいだった当初予想から一転して増収減益の計画となった。売り上げは増収となるものの、前2018年9月期の13%増に比べ伸び率は鈍化する。 一夜明けた1月31日、株式市場は下方修正を嫌気し、株価は終値ベースで前日比15.7%安の3500円となった。 下方修正の要因は、主力のインターネット広告事業とゲーム事業が想定したほど伸びなかったことだ。同社は2016年以降、多額の番組制作費を投じ毎年200億円の赤字を出しながら、テレビ朝日と合弁でインターネットテレビ局「アベマTV」を中核事業にすべく育成している。ネット広告とゲームは、この藤田晋社

    アベマTVを支える「ゲーム」と「広告」の異変
    g08m11
    g08m11 2019/02/04