タグ

ブックマーク / ascii.jp (51)

  • 今春の新入社員研修は「マナーよりスキル」、大企業の8割がデジタルビジネス支援サービスを利用、ほか

    連載「ざっくり知っておきたいIT業界データ」では、過去1週間に調査会社などから発表されたIT市場予測やユーザー動向などのデータを、それぞれ3行にまとめてお伝えします。 今回(2023年3月18日~3月24日)は、国内大企業におけるDXとデジタルビジネス支援サービスへの需要、サイバーセキュリティの成熟度、世界主要都市の交通状況、今春の新入社員研修における重点項目などについてのデータを紹介します。 ■[DX]大企業の8割が「デジタルビジネス支援サービス」使用、73%で内製化実践(IDC Japan、3月22日) ・大企業の8割がDX/デジタルビジネス(DB)支援を受けている ・73%のDX/DBイニシアティブで内製化を実践 ・内製化の目的は「セキュリティ確保」(32%)がトップ、「ベンダー依存からの脱却」は23%と低い 従業員1000人以上の国内大企業のDX担当者を対象に、DXとデジタルビジ

    今春の新入社員研修は「マナーよりスキル」、大企業の8割がデジタルビジネス支援サービスを利用、ほか
    g08m11
    g08m11 2023/08/13
  • リスニング能力をひたすら鍛え上げられるサイト「ELLLO 」

    PCやスマホを使って、英語学習を時短にする便利なサービスやツールなどを紹介する連載。今回は、初心者から上級者まで、幅広くリスニング能力を向上できる「ELLLO」をご紹介します。 ELLLOは、「English Listening Lesson Library Online」の略で、読んで字のごとく、英語のリスニング学習に特化したオンライン学習サイト。3000以上という多くの無料のレッスンが用意されており、幅広いレベルの学習者が利用できる。もともと、日英語教師だったTodd Beuckens氏が創設したサイトで、2004年にスタートしたサイトだ。 メインの学習コンテンツは、ひたすら英語の音声を聞くというもの。スクリプトも用意されているため、聞き取れなかった場合も内容は把握できる。理想的なのは、スクリプトを見なくても聞き取れるようになることだ。 メインコンテンツとなるリスニングレッスンは、

    リスニング能力をひたすら鍛え上げられるサイト「ELLLO 」
    g08m11
    g08m11 2020/09/01
  • 高校生に人気の「友達の現在地や自宅がわかるアプリ」って大丈夫?

    自分の位置情報を公開、自宅もわかってしまう 「Zenly(ゼンリー)」という位置情報共有アプリをご存知だろうか。AMFによる「JC・JK流行語大賞2018」のアプリ部門でも、「TikTok」「LINEのたまごっち」に続いて第3位にランクインするなど、近年高校生の間で人気が高まっているアプリだ。 どのようなアプリなのか、そして位置情報を公開することに問題はないのか。安全に利用するための設定までをご紹介したい。 アプリを起動すると、自分の現在地と友達の現在地が地図上に表示される。友達とはチャットも可能だ。移動中でも現在地がわかり、地図上の友達が2人以上集まっていると炎が表示されるため、待ち合わせや合流がしやすいと評判だ。

    高校生に人気の「友達の現在地や自宅がわかるアプリ」って大丈夫?
    g08m11
    g08m11 2019/04/10
  • ASCII.jp:職場の「スメハラ」に関心高まる、男の臭い対策で企業セミナーも

    アクセスランキング トピックス ソニー、PS5の認定再生品を販売へ 低価格ニーズに対応か AI AIが考える“アイドル”がリアルすぎた グーグル「Imagen 3」なぜ高品質? 自動車 Hondaのコンパクトカー「FIT RS」は軽自動車よりも安く買えて走りがキモチイイ! iPhone iPhone 16/iPhone 16 Proと過去のほぼ全部のiPhoneを詳細表でスペック比較! iPhone アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ iPhone アップル、画面サイズが大きくなった「iPhone 16 Pro」と「iPhone 16 Pro Max」を発表 iPhone 【実機レポ】新iPhone 16 Pro/iPhone 16はケース選びが大事! iPhone アップル、「Apple Watch Series10」と新しい「Apple Watch Ultra

    ASCII.jp:職場の「スメハラ」に関心高まる、男の臭い対策で企業セミナーも
    g08m11
    g08m11 2018/10/18
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング トピックス ソニー、PS5の認定再生品を販売へ 低価格ニーズに対応か 自動車 Hondaのコンパクトカー「FIT RS」は軽自動車よりも安く買えて走りがキモチイイ! AI AIが考える“アイドル”がリアルすぎた グーグル「Imagen 3」なぜ高品質? iPhone iPhone 16/iPhone 16 Proと過去のほぼ全部のiPhoneを詳細表でスペック比較! iPhone アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ iPhone アップル、画面サイズが大きくなった「iPhone 16 Pro」と「iPhone 16 Pro Max」を発表 iPhone 【実機レポ】新iPhone 16 Pro/iPhone 16はケース選びが大事! iPhone アップル、「Apple Watch Series10」と新しい「Apple Watch Ultra

    ASCII.jp:
    g08m11
    g08m11 2017/12/26
  • サーバーレスが「ソフトウェア生産性の向上」に効く9つの理由 (1/2)

    11月3日、コミュニティ主導の技術カンファレンス「ServerlessConf Tokyo 2017」が東京・文京区で開催された。東京で2回目の開催となる今回も、サーバーレスアーキテクチャに関する技術解説セッションや導入事例セッション、ブース展示などが催され、多くの来場者で賑わった。

    サーバーレスが「ソフトウェア生産性の向上」に効く9つの理由 (1/2)
    g08m11
    g08m11 2017/11/08
  • ECで購入やめた理由、62.8%が「アカウント登録が面倒」

    (株)マージェリックがこのほど発表した「ネットショッピングに関するアンケート調査」によると、ショッピングサイトの利用を断念した人のうち、62.8%が「アカウント登録が面倒で購入をやめた」と回答していることがわかった。 同調査は、20~60代の男女を対象としたインターネット調査で、有効回答数は562人。調査期間は9月5日~6日。 「ネットショッピングをする際にどのように商品を探すか」との質問(複数回答可)に対しては、54.6%が「複数のショッピングサイトで比較検討しながら商品を探す」と回答。また、35.7%が「価格比較サイトで比較検討しながら商品を探す」と答えるなど、ネットショッピングを利用する人の多くが、価格や購入条件などを複数サイトで比較している様子がうかがえる。 また、初めて利用するサイトで気になる点や困っている点を尋ねたところ、「配送方法や支払い情報を入力するのが面倒」(63.3%)

    ECで購入やめた理由、62.8%が「アカウント登録が面倒」
    g08m11
    g08m11 2017/09/25
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング トピックス JALプログラム激変。改善点と改悪点をまとめてみた sponsored 4万円台で買えちゃう31.5型曲面4Kディスプレー、弱点はないのか検証した PC コロナ禍の裏で中国で爆発的に増えたRISC-Vコアの出荷数 RISC-Vプロセッサー遍歴 トピックス 高すぎるハワイ旅行、少しでも滞在中に費を浮かせるには? スマホ Snapdragon 8 Gen 3搭載のシャオミ最新スマホ「Xiaomi 14 Pro」がアキバの店頭に登場 AI 画像生成AI「Stable Diffusion XL」が簡単に使える「Fooocus」。画像から画像が作れる「Image Prompt」が便利です PC 2025年以降もWindows 10に延長サポートがある可能性!? 対応ハードを絞る真の命は次期Windows? トピックス ヨドバシ福袋企画「夢のお年玉箱」抽選受付スター

    g08m11
    g08m11 2017/08/14
  • 今後14年以内にエネルギーと食料は無料になる

    今回のことば 「今後14年以内にエネルギーは無償になり、料も無料になる。デジタルの活用で医療も教育も無料になる」(カーネギーメロン大学のヴィヴェック・ワファ教授) 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII)の研究センターであるコグニティブ・イノベーションセンターが、「未来の働き方」をテーマに、ラウンドテーブルを開催した。 ラウンドテーブルでは、シンギュラリティー研究の第一人者であるカーネギーメロン大学工学系学科ディスティングィッシュフェローのヴィヴェック・ワファ教授と、経済産業省経済産業政策局参事官の伊藤禎則氏を中心に、NIIの喜連川優所長、ヤマトホールディングスの木川眞会長、三井住友フィナンシャルグループの谷崎勝教取締役専務執行役員など20人が参加した。 カーネギーメロン大学のヴィヴェック・ワファ教授は、ワシントンポストのシンジケーションコラムニストの1人

    今後14年以内にエネルギーと食料は無料になる
    g08m11
    g08m11 2017/07/12
  • 「貯金できない」を支援するiPhoneアプリfinbeeで自動貯金をはじめよう

    今年こそはと意気込んで貯金をはじめたものの、どんなに頑張っても残高が増えずに困っていませんか? よくある「500円玉貯金」は手元に500円玉がないといけないし、「定期預金」は金利が低いうえに基的に満期まで続けなければいけないので、あまり気持ちのよい貯金方法とは言えないですよね。 でも安心してください。今日からそんな悩みとはオサラバです。 今年からフィンテックを活用して自動貯金に挑戦してみよう ここ数年でフィンテックを活用したさまざまなサービスが増えてきています。フィンテックとはIT技術を使った新しい金融サービスで、金融を意味する「Finance(ファイナンス)」と技術を意味する「Technology(テクノロジー)」を組み合わせた造語からできています。すでにあるサービスでは、iPhoneなどのスマートデバイスと連携して決済ができる「Square」や「楽天ペイ」、そして銀行口座やクレジット

    「貯金できない」を支援するiPhoneアプリfinbeeで自動貯金をはじめよう
    g08m11
    g08m11 2017/05/08
  • Web開発者がグロースエンジニアになるために知っておきたいこと

    Googleアナリティクスのコード入れておいて」とマーケターに言われて作業するだけのエンジニアから、コンバージョン最適化に自ら取り組めるエンジニアへ。2017年はグロースエンジニアを目指してみませんか? Webサイトを一手に引き受けていると、開発者としての能力を脇に置いて、コンバージョンの最適化を担当させられてしまうことがあるでしょう。サイトのバックエンドが分かる人がほかにいないから仕方がないとはいえ、開発の仕事に加えて最適化を担当し続けるのは簡単ではありません。 トラッキング分析コード(たとえばGoogle アナリティクスのトラッキングコード)とスプリットテストツールが正しく設定されているか、カスタムゴールと売上トラッキングにWebサイトからのデータが正確に反映されているかを確認するのに最適なのは開発者だ(Luke Hay、Fresh Eggのシニアコンバージョンストラテジスト) 最初

    Web開発者がグロースエンジニアになるために知っておきたいこと
    g08m11
    g08m11 2017/01/12
  • アマゾン、1時間以内配送「Prime Now(プライム ナウ)」が東京23区すべてで利用可能に

    アマゾンは11月15日より、Amazonプライム会員向けサービス「Prime Now(プライム ナウ)」の対象エリアを新宿、池袋を含む城北エリアで拡大し、一部地域を除く東京23区全区で利用可能になった。今回新たに加わったのは、中野区、豊島区、北区、板橋区、練馬区だ。 Prime Nowは昨年11月に日でサービスを開始し、現在は最大6万5000点以上の品揃えを提供している。ユーザーに好評だという「Amazon.co.jp売れ筋商品」や上質な料品や飲料を紹介する「こだわり品ストア」に加え、ワインの品揃えを強化した。特にスパークリングワインは最大150銘柄が揃っている。 サービス内容 Amazonプライム会員向けのサービスで、対象エリアからの注文を1時間以内に届ける「1時間以内配送(配送料金890円)」と2時間単位の配達時間を選べる「2時間便 (配送料金無料)」を用意している。 利用方法

    アマゾン、1時間以内配送「Prime Now(プライム ナウ)」が東京23区すべてで利用可能に
    g08m11
    g08m11 2016/11/15
  • 従業員の心理的傾向などを分析できる「ミツカリ」を体験してみた (1/2)

    社員や応募者の心理的傾向を分析できる「ミツカリ」 「ミツカリ」は、社員もしくは応募してきてくれた人に適正クイズを受けてもらい、キャリア志向や価値観、パーソナリティーなどを総合的に分析するサービス。運営しているのは株式会社ミライセルフで、2015年5月に設立された。代表取締役社長の表孝憲氏は2014年にアメリカでMBAを学んでいた際、Googleのソフトウェアエンジニアとして働いていた経験を持つ井上真大氏とともに創業。現在は大阪拠を置き、開発を行なっている。 「ミツカリ」のサービスは2016年2月2日よりスタートした。心理学に基づく50問の適性テストを受けてもらい、その人の傾向を分析。会社全体の文化を把握したり、社長と社員のマッチングなどを確認したりできる。 小さな規模の会社であれば、社長は企業文化や社員の性格などは、当然のように把握していることだろう。応募者も面接でしっかり話すし、スタ

    従業員の心理的傾向などを分析できる「ミツカリ」を体験してみた (1/2)
    g08m11
    g08m11 2016/11/09
  • ヒトの集中時間が「金魚」以下の時代にWebビジネスを加速させる方法

    現代は、新しいビジネスを始める時代としては、ある意味ではもっとも適していて、ある意味ではもっとも適していません。 現代が、新しいビジネスを始めることにもっとも適している理由は、インターネットのおかげで世界中の人にサービスを届けられるからです。現代が、新しいビジネスを始めることにもっとも適していない理由は、人にリーチする沢山の機会や方法があっても、注目が得られないことが増えてきているからです。実際、さまざまな調査で、人の注意力が持続する時間が歴史上、もっとも短くなっており、いまもなお減少し続けていることが明らかになっています。 2015年、テクノロジーの影響を見つけるためにマイクロソフトが実施した調査で人の注意力持続時間が明らかになっています。2000人を対象に調査をし、さらに112人の脳波を監視しました。その結果は衝撃的なものでした。人が平均的に注意力を持続できる時間は8秒だったのです。2

    ヒトの集中時間が「金魚」以下の時代にWebビジネスを加速させる方法
    g08m11
    g08m11 2016/11/01
  • ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」

    赤城乳業は“ガリガリ君リッチ衝撃三部作”に続く新作となる「ガリガリ君リッチ メロンパン味」を発表しました。前代未聞であろうメロンパンをかき氷で表現したアイスキャンディーで、価格は140円。11月15日の発売です。 ガリガリ君リッチ衝撃三部作とは、2012年に発売した“コーンポタージュ味”に続く、2013年の“シチュー味”、2014年の“ナポリタン味”と衝撃のテイストをうたったガリガリ君シリーズで、その中でも特に話題になったのは「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」。味があまりにも不評で売れなかったため、同じ轍を踏まないとして「おいしいガリガリ君」をコンセプトにつくったというのが今回の新作です。 10月27日に開催された商品発表会では営業部 マーケティング部 萩原史雄部長が、ナポリタン味のもたらした悲劇について明かしてくれました。 ガリガリ君ナポリタン味は約3億円の損失 「まず最初に、ガリガリ

    ガリガリ君3億円損失に学んだ「ナポリタン味、取り返しつかない失敗」
    g08m11
    g08m11 2016/10/31
  • 無料Wi-Fiに自動で接続するスマホアプリ「タウン WiFi」、英語・韓国語・中国語に対応開始

    無料Wi-Fiに自動で接続するスマホアプリ「タウン WiFi」、英語韓国語・中国語に対応開始 全国20万スポットで利用可能 タウン WiFiは10月17日、全国の無料Wi-Fiにアプリが自動接続するサービス「タウン WiFi」の多言語対応第1弾として、英語韓国語・中国語に対応開始すると発表。同時に新機能として、利用者ごとにイチオシのWi-Fiをアプリが自動選択してくれる「レコメンド機能」を実装する。 タウン WiFiをダウンロードするだけで、日のWiFi環境に不慣れな訪日外国人旅行者や在日外国人でも、街中の無料Wi-Fiを簡単に利用でき、日滞在中の快適なインターネット環境をサポートするという。

    無料Wi-Fiに自動で接続するスマホアプリ「タウン WiFi」、英語・韓国語・中国語に対応開始
    g08m11
    g08m11 2016/10/19
  • IDCフロンティアが「週休3日制」導入、多様な働き方へ

    IDCフロンティアは、妊娠育児中、および要介護者を抱える社員を対象に、週の労働日を減らす週休3日制勤務や、オフィスへの出勤が不要な在宅勤務などを選択できる「フルサポート勤務制度」を2016年10月から導入する。 週休3日制勤務は、1週間の所定労働時間はそのままに、勤務日を週4日に集中させ、土日と平日1日を休日とするもの。在宅勤務はオフィスに出社することなく、自宅もしくは要介護者の住む実家などで業務を行うもので、配偶者の妊娠を含む社員自身のマタニティ期間や出産後の育児、家族の介護など必要な期間に、対象の社員自らがこれらの勤務形態を自由に選択できる。 具体的な選択肢は「週4日勤務」「週6日勤務」「Fワーク勤務」「フレックスタイム制勤務」の4通り。 「週4日勤務」と「週6日勤務」では、週の労働時間は通常勤務(38.75時間)同様で、4日に集中、あるいは6日に分散できる。「Fワーク勤務」は自宅も

    IDCフロンティアが「週休3日制」導入、多様な働き方へ
    g08m11
    g08m11 2016/10/13
  • オープンデータをAPIで取得してアプリに表示しよう

    他のサービスやアプリとつながるiOSアプリをSwiftで作成しながら、「アプリの考え方」を習得する連載。前回は、ネットワーク上のデータをアプリに読み込んで扱う方法について解説しました。今回は実務でも利用することの多いオープンデータをアプリで扱う方法を解説します。 誰でも自由に利用可能なオープンデータ オープンデータとは、誰でも自由に入手でき、再利用や再配布のできるデータのことです。公共機関や科学データ、天気データなどがあり、形式はXMLやCSVやJSONなどがあります。 オープンデータの中から今回は、「HeartRails Express」の無料APIをつかって、指定した路線の駅情報を取得して表示しましょう。 HeartRails Expressは、路線/駅名データ等の地理情報を、XML、JSON 形式で無料提供しているサービスです。

    オープンデータをAPIで取得してアプリに表示しよう
    g08m11
    g08m11 2016/10/07
  • Ruby超入門(前編)

    こんにちは。 この連載では、ちょっと変わったRuby入門を書いていきます。 想定読者は、Rubyを学びたいプログラミング初心者です。 Ruby以外の言語でプログラミングしたことがあると理解がはかどると思いますが、 Rubyを知らなくてもわかるように、なるべく丁寧に説明していくつもりです。 Rubyをある程度知っている読者には、最初の数回は退屈かもしれませんが、 回を重ねていくにつれ、より深くRubyを知ることができるはずです。 Rubyとは? Rubyは「プログラミング言語」です。 プログラミング言語とは、コンピュータにやらせたい仕事を書くための言語です。 つまり、Rubyを覚えて、Rubyでコンピュータへの指示を書けば、 コンピュータはその指示を実行してくれます。 この指示書のことを「プログラム」と言い、特にRubyで書かれたプログラムを「Rubyプログラム」と言います。 ところで、Ru

    Ruby超入門(前編)
    g08m11
    g08m11 2016/09/15
  • セミコロンは省略?人気スタイルガイドに学ぶJavaScriptのコーディング規則

    インデントにタブとスペースのどちらを使うのがいい? JavaScriptにセミコロンは付けるべき? JavaScript Standard Styleを使えばそんな論争にけりがつくかもしれません。 最近、注目を集めている@ferossのJavaScriptスタイルガイド、JavaScript Standard Styleを紹介します。チーム内での開発が円滑になり、プログラミングがより楽しくなります。 JavaScriptスタイルガイドのコーディング規約は、タブとスペースのどちらが良いかといった不毛な議論を無くし、コードに一貫性を持たせてくれます。JSLintやJSHint、ESLintといったLinterで使用できる多くのスタイルガイドのうちの1つです。 もしLinterが分からなければ、SitePointの記事『A Comparison of JavaScript Linting Too

    セミコロンは省略?人気スタイルガイドに学ぶJavaScriptのコーディング規則
    g08m11
    g08m11 2016/09/15