Web Designer Wallのエントリーから、大きい画像を背景に使用する時のスタイルシートの3つの実装例を紹介します。 How to: CSS Large Background 一枚の画像を使用する方法 demo 実装のポイントは、使用する背景画像(background image)の端と背景色(background color)に同じ色(#f8f7e5)を使用します。 サンプルコード <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> body { padding: 0; margin: 0; background: #f8f7e5 url(wdw-bg.jpg) no-repeat center top; width: 100%; display: table; } </textarea>
Backgrounds In Web Design: Examples And Best Practices 以下、その意訳です。 ウェブデザインのスタイルは常に進化しており、大きな変化の一つに背景の使い方があります。 背景の重要な役割は、ウェブサイトへの興味を視覚的にひきつけることです。 背景はウェブサイトのテーマを支えるものであり、あらゆる可能性を考慮し設計を行う必要があります。 ここではウェブデザインの最近のトレンドをふまえた、背景のベストプラクティスを紹介します。 1. The Basic Background Structures 良い背景を設計する際に、背景の基本構造を知る必要があります。 Body Background bodyの背景は、昔から使用されている背景です。 主にイメージ、イラスト、テクスチャ、パターンなどを使用します。 Content Background コンテ
2009年からランディングページを集めているサイトです。購買行動や認知拡大のために作られたランディングページのデザインまとめサイトです。LP制作の参考にどうぞ。
こんにちは。LIGフィリピン支社代表のせいと(@seito_horiguchi)です。 先日、高円寺のワーキングスペース「こけむさズ」さんで勉強会があると聞いて行ってまいりました。 講師は「神速Photoshop」の著者の一人・石嶋さんで、フォトショを使って、わりとぽっちゃりな人をかなりすっきりにするテクや、ガサガサの残念肌をツルツルの潤い肌にするテクなどを教わってきました。 「カワイイはつくれる!」ということを実感いたしました。 そこで教えてもらった中でも、 「DreamweaverとPhotoshopを連動させて超効率的にスライス&タグに埋め込むテク」がすごかったので、ご紹介させていただきます。 これを使うと、 とにかく早い 後からデザイン修正が発生した際、直すのが楽 シャドウがある画像でも正確に切り取れる などのメリットが!フォトショでもFW並か、それ以上に楽ができると思います。 そ
Fireworks 以外の選択肢は? Adobe Creative Suite が終了し、Cloud の一本化が発表されました。今回の新製品ラインナップでニュースになったのが、Fireworksの開発中止 のニュース。最新版の Fireworks CS6 の次期 OS へのサポートをすると宣言しているので、すぐに使えなくなるということはありませんが、視野を広げて別の選択肢を探さなければならなくなるでしょう。 Fireworks が数年後には使えなくなるかもしれないから、Photoshop に移行するべきなのかといえばそうでもありません。写真やグラフィックといったビットマップ画像編集であれば Photoshop は素晴らしいですし、ベクターシェイプやレイヤースタイルを使えばある程度柔軟性を保つことはできます。しかし、Webサイトデザインにふさわしいツールとはいえません。 Fireworks
11/10/22更新 CS5.5だとうまくいかないとのコメントがあり、調べてみました。 取り急ぎ、動くように修正しました。 WordPressCodeHints.xml 解凍したファイルを下記のパスになるようにいれてください。 Winの人は似たパスのところにおけば動くと思います。 /Applications/Adobe Dreamweaver CS5.5/Configuration/CodeHints/WordPressCodeHints.xml ※注意 何年か前に作ったものなので、コードヒント自体が古いものになっています。 下記のページから、関数をひろってきて、上のxmlデータを上書きすれば最新のものになります。 http://codex.wordpress.org/Function_Reference Perl,Ruby,Pythonなどがあやつれれば、上のリンクから必要な部分を拾って
アイキャッチではなく、投稿記事内の画像を使用してサムネイルとしてトップページやサイドバー等に表示する方法です。調べていたら色々方法がありましたので、書き出してみました。 get_postsタグを使用してサムネイルを表示する get_postsを使用して投稿記事の添付画像を取得し表示する方法です。 下記のコード表示したい箇所に記入します。このコードでサムネイルサイズ(150px × 150px)のサイズの画像を表示します。 <?php $args = array( 'post_type' => 'attachment', 'posts_per_page' => 1, 'post_status' => null, 'post_parent' => $post->ID ); $attachments = get_posts($args); if ($attachments) { foreach
Fireworks CS5 でのスライス書き出しTipsをまとめてみました。 スライスするときによく使う、使えそうな小技をご紹介します。 スライスの作成 長方形スライスの作成 オブジェクトを選択した状態で、 右クリックから「長方形スライスを挿入」を選択すると、 選択した画像を覆うスライスオブジェクトを作成できます。 複数オブジェクトを選択した場合は選択したすべてのオブジェクトの 画像を覆うスライスオブジェクトを作成できます。 多角形スライスの作成 オブジェクトを選択した状態で、 右クリックから「多角形スライスを挿入」を選択すると、 オブジェクトのパスに沿って画像を覆うスライスオブジェクトを作成できます。 イメージマップを設定するときに便利な書き出し方です。 ※テキストオブジェクトのみの場合、オブジェクトを選択した状態で、 右クリックしても「長方形スライスを挿入」と「多角形スライスを挿入」
漫画風デザインのサイト 漫画風デザインを制作する際に参考になるサイトをご紹介します。 面白法人カヤック みなさんご存知のカヤックさんのサイトです。マウスホバー時に大きな集中線と共に「パンパカパーン!!」とポップな効果音が飛び出す楽しいしかけが施されています。 那覇 居酒屋いさやん こちらのサイトも大きな効果音が集中線と共に使われていてインパクト大です。黄色と黒の組み合わせも手伝ってより効果が強まっている感じがします。 Manga iPhone Application | Manga from Japan こちらはiPhoneの漫画アプリのサイトです。 漫画の一場面のイラストを背景の多様な効果音が盛り上げています。 このアプリほしい!と思いましたが、米国用のiTunesアカウントが必要なようです。 アンドロイダー こちらはAndroidアプリの紹介サイトです。元気な配色はもちろんですが、なん
「写真素材 足成」は、全国のアマチュアカメラマンが撮影した写真を、写真素材として無料で提供しています。個人、商用を問わず全て無料でお使い頂け、その上、煩わしいクレジットやリンクの表記、ユーザー登録は一切不要。Web、紙、動画他、あらゆる媒体で写真素材としてのご利用が可能です。更新も365日毎日行っております!
2013年3月23日 Wordpress 私はブログを読んで、感動した!ためになった!わからない、助けて!という事があれば、ほぼ確実に名前+写真入りコメントを残しています。ブロガーの皆様、いつもありがとうです。そんなわけで、コメントしやすい入力フォームには「おっ!」と感動してしまう事も。今日はそんなちょっと便利なコメント欄に使えるプラグインを紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. Akismet 特徴 WordPressに標準インストールされているスパム対策プラグイン。導入するとスパムコメントが劇的に減ります!設定も簡単なので必ず使用してほしいプラグインのひとつ。 導入方法 AkismetのWebサイトの「Get Started」から登録。無料プランでOK。 外観>Akismet設定 からメールで送られてきたAPIキーを入力 2. Disqus Comment Sys
最近、WordPressの 事もあまり書く機会がなくなっていたので、たまには書いてみようかと思いまして、とりあえず、今このブログで使っている『WordPress プラグイン』をすべて挙げてみようと思います。 …というか、改めて挙げると、ぼくはやっぱり WordPress のことなんかちっともわかっちゃいないな…(・_・; まぁ、いっか。 ということで、今この『ノリロウ戦記』で使っているプラグインはこんなものたちです。 合わせて、参考にさせていただいた記事を掲載しておきます。ありがとうございます。(○´―`)ゞ。o ○ WordPressでまずは最初に入れておきたいプラグイン なんだかよくわからないけど、WordPressをインストールしたら、まずはとりあえず入れとけと言われた(誰ともなく)ので入れているプラグインたち。 1. Akismet WordPress › Akismet « Wo
デザインには意味があります。物を配置するにしても、なぜそれを配置するのか?なぜその色味なのか?なぜそこに置くのか?など、実に多くの事を考えてデザインは行われています。 そのためデザイナーが考える事は実に沢山有り大変なのですが、デザインには決められたルールという物が存在し、「こうしなければならないルール」、「こうしてはいけないルール」と言ったものが多数存在します。 デザイナーはそういったルールを知識として蓄えているので、考えるべき点を素早く整理し形にしていくことが出来るのです。 今回はそのルールについて少し述べたいと思いますので、デザインが苦手な人も是非そういったルールについて考えてみて頂ければと思います。 レイアウト ビジュアルは左、テキストは右 人間の脳は左側に配置されたものを感覚的に美しいと感じやすく、右側に配置されたものを理論的な思考で捉えやすくなっています。そのため上記のような写真
スマートフォンやタブレット端末といった、いわゆる「スマートデバイス」を意識したWebサイト制作はもはや常識となっている。各企業のWebサイトは、次のような方法でスマートデバイスに対応していることがほとんどだろう。 スマートフォン向け専用サイトを構築する レスポンシブWebデザインで Webサイトを構築する viewportを調整する Web Professionalでは、2011年2月、有名企業のWebサイトがスマートフォンにどのように対応しているかを紹介した。 これらのサイトは、2年経ってどのような変化を遂げたのか。本記事では、取り上げたサイトに再び訪れ、サイトデザインのトレンドがどう移り変わったのかを観察。日本のスマホサイトの「BEFORE & AFTER」を紹介しよう。 半数以上のサイトがリニューアル まず、調査したサイト数に対してリニューアルしたサイトと、大きくは変化していないサイ
[WordPress] プラグイン不要!箱型ソーシャルボタンをブログの好きな場所に好きなだけ設置できるコードとやり方 @_harashinです。 はてブ、Twitter、Facebookなどのソーシャルボタンをブログ記事に表示する際は、“WP Social Bookmarking Light”をこれまで使っていました。 お手軽に設置できるのが素敵なプラグインなんですが、少し難点が…。 記事の上部か、下部かのどちらかにしか設置することができないのです。 両方に表示させるためにプラグイン自体を編集する、という手段もありますが、難しそうだったので別の手段を選ぶことにしました。 それが今回紹介するプラグインを使わない方法です。 横長ボタンより箱型のほうが見栄えがいいと思う ちなみにこの記事で設置するボタンはタイトルの通り、箱型(Vertical)のものです。 横長のボタンもありますが、箱型のものを
Webサイトやブログなどにソーシャルプラグインを設置するのは、もはや当然なくらいなわけですが、今日はその中からFacebookのLike Boxを設置した際に、それをリキッドレイアウトへ対応させる方法を紹介します。 FacebookのLike Boxの設置コードには、それの横幅を指定してやる必要があります。以下のようなコードですね。 <div class="fb-like-box" data-href="http://www.facebook.com/2843.jp" data-width="500" data-show-faces="true" data-stream="false" data-header="true"></div> この例では横幅を500pxに指定していますが、ブラウザの横幅が500pxより狭くなってしまうと… コレだと不格好なので、何とかしてやりましょう。「レスポ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く