タグ

トンデモに関するgaopikoのブックマーク (3)

  • CDを2度がけすると誰にでも分かるほどハッキリ音質が向上する? / オーディオの作法 - 麻倉怜士 : matsu & take

    このは「初心者以上マニア未満」に向けて書かれたオーディオ入門書で、Amazonのレビュー(→Amazon)で評価が高かったので読んでみました。著者は「ステレオサウンド」等のオーディオビジュアルの専門誌で活躍されている有名な評論家で、各地のビックカメラにこの人のおすすめオーディオコーナーがあったりするくらいの権威だそうです(→Link)。 「スピーカーの間にテレビを置かない」「床へのベタ置きは禁物」「プレーヤーに振動を与えない」「オーディオにも慣らし運転が必要」といったオーディオを扱う上で必ず押さえるべき基礎知識を「作法」として、難しい専門用語やスペックの話を極力避けて、分かりやすく実践的なものを中心に紹介しています。オーディオ無作法者の自分にとって大いに参考になる作法もあれば、「そりゃそうなんだろうけど、そこまで気を使ってどこまで効果があるものなの?」と感じてしまう作法もあり、総合的には

    gaopiko
    gaopiko 2009/09/17
    オーディオ宗教、きっとCDの二度がけは初期の頃の話でモーターのグリスが温まるんだよw
  • どこの国の漁師であろうが、魚を獲ってくれさえすればいい!

    さっきやっていたテレビ。チャンネルは忘れたが日韓中で東シナ海の漁業権を巡る確執報道。日の排他的経済水域で密猟する外国漁船はケシからんという見るからにニッポンナショナリズムに訴える趣旨の番組構成だったが、我々消費者にとっては、どっちでもいいんだよな〜。 東シナ海の日の排他的経済水域で、韓国漁船の活動が目立っていると。水産庁では海上自衛隊のイージス艦並みの高価なハイテク監視船を導入し、密漁を取り締まるという。見るからに高そうな船だ。また現場の人たちは意気に感じて昼夜を問わず24時間体制で任務についているという。納税者にとってはとてもお金がかかる仕事だ。はたしてそんな仕事は我々にとって必要なことなのだろうか、疑問に感じた。我々都市住民にとっては、卓に並ぶお魚が、日人がとってきたものなのか、韓国人がとってきたものなのかは、どうでもいいことだからである。 一見、日の国益が侵害されているよう

    gaopiko
    gaopiko 2006/10/02
    はいはいはいwだったらブッシュ君もフセインから石油を買えば膨大な出費してまで戦争しなくてもよかったのにね
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1