タグ

ブックマーク / randomwalker.blog.fc2.com (42)

  • 【続報追記あり】 楽天カードで投信積み立てにポイントが付くとな!

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 日経済新聞で、楽天証券は10月にも、グループのクレジットカード楽天カード」で投資信託を買えるサービスを始めると報道しています。 投信積み立て、楽天証券が参入 ポイント還元で初心者獲得  :日経済新聞 私は楽天市場と楽天証券のヘビーユーザーですが、クレジットカードについては、別のカードをメインカードとしており、楽天カードは持っていませんでした。券面がダサすぎたのと、TVCMに頻出する「楽天カードマン」なるやっつけキャラクターが生理的に受け付けないので、ほしいとも思いませんでした。 しかし、毎月必ず定額で積み立てている投資信託に、カード払いのポイントが付くとなれば、これは検討せざるを得ない。 いつの間にか券面もシンプルなデザインに変わっていました。いまのところ永続性のない馬鹿げた高還元率でもないため、ちょっと指が動いています。 クレジット

    【続報追記あり】 楽天カードで投信積み立てにポイントが付くとな!
    gaopiko
    gaopiko 2018/08/31
    ポイントだけで考えると毎日100円×25種類の投信積立をマネーブリッジ設定の楽天銀行引き落としでやった方が20営業日換算で月に5万円積立、引き落とし一件毎に1pがランクアップして3倍の1500pになるんだけどな
  • 「VOO」がいいの?「VTI」がいいの?「VT」がいいの?と過去のリターンを比べる方々へ

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります ブログをはじめたばかりの初心者投信ブロガーの方々に、人気のテーマがあります。それは、ETFやインデックスファンドの銘柄比較です。 個々の銘柄のリターンを横並びに比較して、どれが良いのかを考えようというテーマです。ETFでいえば、VOO がいいの? VTI がいいの? VT がいいの?と過去のリターンの推移を並べて比べてみる記事です。 こういうグラフをよく見ませんか? これを見て、「おっ、このなかでは VTI がいちばん儲かるのか。じゃあそれに投資しようっと」と思ってしまう。そんな方々に見ていただきたい動画があります。 バンガード - 最もパフォーマンスの良いETFは何ですか? 上記のバンガードのサイトにある動画をご覧ください。たった3分です。 私が考えるこの動画のポイントは、以下の3つです。 ETFのリストを挙げ、その実績を調べたくなるのは当

    「VOO」がいいの?「VTI」がいいの?「VT」がいいの?と過去のリターンを比べる方々へ
  • バンガードブロガー限定交流会に参加。「VT」対「楽天VT」の興味深い検証も! - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります バンガード・インベストメンツ・ジャパンとの「ブロガー限定交流会」に参加してきました。 秋頃、バンガード・インベストメンツ・ジャパンさんから、「ブロガーさんとの意見交換会がしたい」とのご相談を受けました。米国バンガード社に自費で企業訪問してしまうくらいバンガードファンの私としては、「よぉし!ひと肌脱ごうじゃないか!」とご協力することにしました。 バンガードさんが大勢の個人投資家と直接交流するのは初めてということで、かなり慎重になっているようで、参加メンバーや内容等でいろいろとご相談をお受けしたので分かる範囲でご協力しました。 お声がけさせていただいたブロガーさんは総勢30名、参加いただけたのは17名ですかね。気をつけたのは、①マニアばかりにならないように、②おっさんばかりにならないように、③インデックス投資家以外の方にも参加いただく、というバラ

    バンガードブロガー限定交流会に参加。「VT」対「楽天VT」の興味深い検証も! - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
    gaopiko
    gaopiko 2018/01/07
  • 「つみたてNISA」を選ぶと、現行NISAで投資していた分のロールオーバーができなくなる!? - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 来年2018年から、NISA(少額投資非課税制度)を利用する人は現行NISAつみたてNISAを選ぶことになるのですが、既に現行NISA口座で投資している人(私を含む)が検討するにあたっての重要情報がありました。 たとえば、2017年までNISA口座で投信の積み立てをしてきた人が2018年からつみたてNISAで投信の積み立てをはじめるとします。2017年まで積み立ててきた投信は、非課税期間内はそのまま非課税で運用を継続することができます(解約も可能)。ただし、NISA口座内で運用している分を、新たなNISA口座にロールオーバーすることはできなくなります(長期保有する場合、非課税期間5年以上保有する場合は、課税口座への移管になる。つみたてNISAへの移管もできない)。 つみたてNISAのメリットと注意点って? | トウシル 上記の竹川美奈子氏の

    「つみたてNISA」を選ぶと、現行NISAで投資していた分のロールオーバーができなくなる!? - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
    gaopiko
    gaopiko 2017/11/06
    ロールオーバーの上限撤廃されてたの知らんかった。
  • 【悲報】「セールス非希望」とシステム登録してもらったメガバンクから1年でセールス電話がかかってきた件

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 以前、金融商品のセールスを受けた某メガバンクに、お断りとともに「セールス非希望」とシステム登録してくださいとお願いしました。 <その時の経緯> 2016/08/04 500万円がメガバンクの普通預金口座に振り込まれると、セールスの電話がかかってくる? 2016/08/30 携帯電話に留守電1件 2016/08/30 案の定、500万円がメガバンクの普通預金口座に振り込まれると、セールスの電話がかかってきました あれから約1年、セールスはありませんでした。しかし…… 先日、スマホに見知らぬ電話番号から着信が。あやしいなと警戒しながら受けると、やたら元気な女性の声でした。 銀行娘「こんにちは!!○○銀行△△支店の佐藤(仮名)です。いまお時間よろしいでしょうか!?」 わたし「あっはい」 銀行娘「前任の山田(仮名)にかわり、このたびご担当させていただ

    【悲報】「セールス非希望」とシステム登録してもらったメガバンクから1年でセールス電話がかかってきた件
    gaopiko
    gaopiko 2017/08/23
    お金持ちも大変だなぁ。銀行口座って電話番号無しでも作れなかったっけ?俺の番号銀行に登録してるのか謎
  • 「このまま積み立ててよいのか不安だ」「一部売却した方がいいのか」

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 先週、NYダウが2万ドルを突破したことが話題になっていましたが、一部では、次は日経平均が2万円突破だと盛り上がっているようです。 NYダウ2万ドルの次は「日経平均2万円」突破 | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 NYダウも日経平均も2万を超えるかもしれませんし、失速するかもしれません。 長期的に期待リターンは僅かながらもプラスだと考えているから投資をしているものの、短期的な相場動向がどうなるかは、私にはわかりません。 ひとつ言えるのは、相場が好調なうちに、保有しているポートフォリオのリスク(標準偏差)が、自分のリスク許容度の範囲内におさまっているかを確認しておくべきだということです。 予想外の大きな損失をくらって市場から一発退場にならないためには、リスク許容度の確認が重要です。下げ相場に巻き込まれてからでは、もう遅

    「このまま積み立ててよいのか不安だ」「一部売却した方がいいのか」
    gaopiko
    gaopiko 2017/01/31
  • ニッセイ外国株式インデックスファンドが一発やらかしたようです

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります ニッセイアセットマネジメントが、<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドの運用でやらかしたようです。 私も投資している「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」ですが、2016年11月15日に臨時レポートを出しています。 ニッセイアセットマネジメント '16.11.15 臨時レポート <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックス ベンチマークと運用実績の乖離について 上記レポートによると、ベンチマークと運用実績の乖離が、通常の水準と比較して大きくなったとのこと。今年4月~10月までは毎月±0%~0.03%程度の差異であるところ、11月は▲0.21%でガクンと下回っています。 同じベンチマーク(MSCIコクサイ・配当含む)のライバルファンドとあわせて、運用実績をヤフーファイナンスで確認してみます

    ニッセイ外国株式インデックスファンドが一発やらかしたようです
    gaopiko
    gaopiko 2016/11/19
    「受益者の皆様には、大変ご心配をおかけし、申し訳ございません」とのお詫びがありました。でも、私たち受益者が被ったのは「心配」ではなく、本来得られるべきリターンが得られなかったという「損失」です。
  • 携帯電話に留守電1件

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 気づくと、携帯電話に留守電が1件入っていました。 「○○銀行△△支店の山田(仮名)です。お世話になってます。ごあいさつのお電話をさせていただきました。またご連絡いたしまーす」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 当に来ました。某メガバンクの明るい声のお姉さんからです。 今月上旬のブログ記事で憂慮していた事態です。 500万円がメガバンクの普通預金口座に振り込まれると、セールスの電話がかかってくる? - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記) いや、まだセールスと決まったわけではありません。ありませんし、振り込まれたのがまとまった金額なので、出所などを聞かれるのかもしれません。こっちは「財形解約したんですよ~」で説明終了ですが、そうだとしても、そのあとはたぶんセールスに雪崩れ込むのでしょう。 また連絡しますと言っているの

    携帯電話に留守電1件
    gaopiko
    gaopiko 2016/08/31
    銀行に投資信託とか取り扱わせた結果、麻生さんの言う証券会社ヤバいと同じになってしまったな。
  • SBI証券、米国株式の取引手数料を大幅に引き下げ! 海外ETFにも投資しやすくなる

    米国株式ということは、バンガードやiシェアーズといった米国上場の海外ETFもこの取引手数料になります。 インデックス投資家としても、比較的小額からでも、いわゆる「手数料負け」せずに海外ETFを購入しやすくなるとともに、上限が20米ドルに固定されたことで、将来、まとまった金額の海外ETFを売買するような時が来ても安心となります。 2016年7月11日(月)現地約定分よりキャンペーンとして先行開始し、2016年8月8日(月)より恒久的な措置として新手数料を適用するとのこと。 これでSBI証券は、米国株式手数料の安さで現在一歩抜きん出ているマネックス証券と、同等の手数料水準となりました。 SBI証券さん、グッジョブ! <ご参考> 上記ネット証券は、以下から口座開設できます(無料) 関連記事 楽天証券の無料でマネーが読めるサービス、2024年9月のラインナップはこちら 2024/09/01 SB

    SBI証券、米国株式の取引手数料を大幅に引き下げ! 海外ETFにも投資しやすくなる
    gaopiko
    gaopiko 2016/07/10
    楽天さんも後追いよろしくお願いします!
  • 個人型確定拠出年金(DC)の加入対象が拡大!インデックス投資への活用の幅が広がる

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 個人型確定拠出年金(DC)の加入対象が拡大する「改正DC法」が成立しました。 個人型DCの加入対象拡大-改正法成立。当面の経済環境がDC制度の行方を左右? | ニッセイ基礎研究所 上記引用図版のように、これからは自営業者、企業年金なしのサラリーマン以外にも、企業年金があるサラリーマンや公務員、専業主婦等も、個人型DCに加入できるようになります。 いろいろと議論はありましたが、改正DC法が国会にて可決・成立されたので、この内容に沿って粛々とすすんでいくと思われます。施行期日は2017年1月1日、遅くとも2018年5月までにはすべての改正事項が施行される見込みです。 今回の改正内容の詳細は、確定拠出年金に詳しい竹川美奈子氏がわかりやすいと太鼓判を押した、以下のレポートがおすすめです。 りそな銀行公式WEBサイト 企業年金ノート・レポート 【りそな

    個人型確定拠出年金(DC)の加入対象が拡大!インデックス投資への活用の幅が広がる
  • SBI証券、個人型DCに運用コスト最低水準の投信を一挙投入する方向

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります NIKKEI STYLE によると、個人型DC(確定拠出年金)の対象商品がイマイチだったSBI証券が、4月にも主要資産クラスの運用コスト最低水準の投信を一挙に投入する方向とのこと。 個人型DC、結構多い「古くて残念な品ぞろえ」 |マネー研究所|NIKKEI STYLE 具体的にどのような銘柄が投入されるのかは明らかになっていませんが、現在のSBI証券の個人型DCの対象商品にも、比較的低コストなEXE-iシリーズがいちおう入っていることを考えると、更なる低コスト投信が投入されると考えられます。 ニッセイの購入・換金手数料なしシリーズか、三井住友のDCファンドシリーズか、DIAMのたわらノーロードシリーズか、それともまったく別の超・低コスト商品か。今はまだわかりませんが、とても期待が持てます。 ところで、個人型DCに加入できるのは自営業の人くらい

    SBI証券、個人型DCに運用コスト最低水準の投信を一挙投入する方向
    gaopiko
    gaopiko 2016/04/03
  • どんな人からでも学んだ知識はやがて自分の血肉となる

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 当ブログではすっかりごぶさたになっていた内藤忍氏について、書き残しておきたいと思います。 今から時をさかのぼること10数年前、私はいろいろな投資法を試行した後、米国の翻訳である「ウォール街のランダム・ウォーカー」(バートン・マルキール著)に感銘を受け、インデックス投資を始めようとしていました。 しかし、いざ「日でやるにはどうしたらいいのだろう?」と周囲を見渡した時、インデックス投資について参考になる日投資はほとんどありませんでした。 手探りで試行錯誤していた中、2005年1月に「内藤忍の資産設計塾」(内藤忍著)が出版された時は、「これだ」と思いました。日の個人投資家に向けて、「長期・分散・低コスト」をベースとした国際分散投資について、わかりやすく書かれていました。 以来、数々の書籍やイベントで、内藤氏が個人投資家向けに「長期・分散

    どんな人からでも学んだ知識はやがて自分の血肉となる
    gaopiko
    gaopiko 2016/03/20
  • eMAXISシリーズが変化球を投げ込んできた! 目標リスクごとに最適化されたバランスファンド

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 三菱UFJ国際投信は、『eMAXIS 最適化バランス(マイゴールキーパー)(マイディフェンダー)(マイミッドフィルダー)(マイフォワード)(マイストライカー)』を新規に設定すると発表しました。 三菱UFJ国際投信 公式サイト プレスリリース 2016/03/14 『eMAXIS 最適化バランス(マイゴールキーパー)(マイディフェンダー) (マイミッドフィルダー)(マイフォワード)(マイストライカー)』 募集・設定について 目標リスクごとに最適化されたバランスファンドのようです。低コストインデックスファンドのeMAXISシリーズ、かなりの変化球を投げてくるようになりました。気になる商品概要は以下のとおり。 ・eMAXIS 最適化バランス(マイゴールキーパー) 最適化バランス(6%)指数連動、信託報酬 年0.5%(税抜)、信託財産留保額 なし ・

    eMAXISシリーズが変化球を投げ込んできた! 目標リスクごとに最適化されたバランスファンド
    gaopiko
    gaopiko 2016/03/16
  • 無料のゲームアプリ「人生ゲーム 確定拠出年金編」が意外とおもしろくて勉強になる件

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 無料のゲームアプリ「人生ゲーム 確定拠出年金編」というのがあったのでやってみたところ、意外とおもしろくて勉強になりました。 このゲームについては、モーニングスターの以下の記事で知りました。 J-PEC「人生ゲーム 確定拠出年金編」、ゲームでDCを考えるきっかけづくり 2015-11-18 ジャパン・ペンション・ナビゲーター(J-PEC)は2015年9月29日にスマートフォンのAndroidゲームアプリ「人生ゲーム 確定拠出年金編」の提供を開始。10月9日にはiPhone版もリリースした。タカラトミーとタイアップして制作したゲームは、「人生ゲーム」と同様のゲームの進行に合わせて遊びながら、「確定拠出年金(DC)」を身近に感じ、老後の資金準備に向けて関心を高めることをめざしている。 (DC (確定拠出年金) ニュース J-PEC「人生ゲーム

    無料のゲームアプリ「人生ゲーム 確定拠出年金編」が意外とおもしろくて勉強になる件
  • ニッセイアセットマネジメントが11月にネット販売向け投信のコストを大きく引き下げる!?

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります ニッセイアセットマネジメントが、11月にネット販売向け投信のコストを大きく引き下げるという報道が出ています。これは見逃せません。 20~40歳代の資産形成層に向けて超低コストの投資信託の投入が相次いでいる。一方で圧倒的な資金量を持つ高齢層には複雑で高コストの投信が売れ続け、投信販売は二極化している。 「まだ公表されていないが、ニッセイアセットマネジメントから、11月にネット販売向け投信のコストを大きく引き下げると連絡を受けた。投信は“コスト革命”といえる時代に突入した」。複数のネット証券会社幹部が口をそろえる。 (日経済新聞 (真相深層)投信コスト二極化 「超格安」の指数連動型、20~40代つかむ 高齢層、高くても積極運用型 より引用) 日経新聞によると、戦いの契機は、9月に三井住友アセットマネジメントが、これまで確定拠出年金(DC)専用だ

    ニッセイアセットマネジメントが11月にネット販売向け投信のコストを大きく引き下げる!?
    gaopiko
    gaopiko 2015/10/25
    ソース日経でもたぶんこれは本当。対象読者小さすぎて飛ばしするほどPV稼げないからニッセイから三井住友アセットに対抗リークと読む
  • バンガードCEO「市場が乱高下しているとき、何をすべきか?それは何もしないこと」

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります バンガードCEOビル・マクナブ氏からのメッセージが、バンガード公式WEBサイト掲載されています。それは、「市場が乱高下しているとき、何をすべきか?それは何もしないこと」というものでした。 バンガード・インベストメンツ・ジャパン 公式WEBサイト 2015/9/1 バンガードCEOビル・マクナブからのメッセージ「市場が乱高下しているとき、何をすべきか?それは「何もしない」こと」 詳しくは上記のコラムをご覧いただきたいのですが、ビル・マクナブ氏の主張は、「市場が極端な動きをしているときにすべき最も賢明なことは、多くの場合、これまでの計画を堅持すること」ということです。 上記コラムでは、3つの「投資家が現在の市場の熱狂を上手く切り抜けるためのシンプルなルール」を掲げています。タイトルのみ抜粋すると以下のとおり。 第1のルール:ボラティリティと周期的

    バンガードCEO「市場が乱高下しているとき、何をすべきか?それは何もしないこと」
  • 「投資賢者の心理学」は、投資家が「心の落とし穴」にハマらないための解決策まで書かれた行動経済学本

    書は、投資家全般に共通する「心のクセ」を、行動経済学の観点から解説しています。著者の大江英樹氏が日経電子版で連載していた同名の人気コラムがもととなっています。当ブログでも引用させていただいたことがあります。 証券会社や銀行の窓口は、「販売のプロ」であって「アドバイスのプロ」ではない - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記) 行動経済学は人間なら誰にでも当てはまる内容です。大江氏は野村證券で38年間勤務した証券マンであり、顧客だけでなく証券マン自身も同じ場面で同じ間違いを犯してしてしまうのを見て、不思議だったといいます。その理由が、まさに行動経済学だったといいます。 書は他の行動経済学とは少し違います。たとえば、学者のでは、「AケースとBケース、あなたならどちらを選ぶ?」という定番クイズからの「○○という行動は、行動経済学の△△で説明できる」というウンチクを語

    「投資賢者の心理学」は、投資家が「心の落とし穴」にハマらないための解決策まで書かれた行動経済学本
    gaopiko
    gaopiko 2015/07/26
    夏休みに読もう。
  • 山崎元氏と私水瀬ケンイチの共著、「全面改訂 ほったらかし投資術」 本日2015年6月12日発売。Kindle版も同日発売されました

    山崎元氏と私水瀬ケンイチの共著、「全面改訂 ほったらかし投資術」 本日2015年6月12日発売。Kindle版も同日発売されました
    gaopiko
    gaopiko 2015/06/13
    改訂版出たのかー
  • 米国債券投信市場で17年10カ月ぶりの首位交代劇。ピムコからバンガードへ

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 米国バンガードの債券インデックスファンドが、巨艦ピムコの債券アクティブファンドの残高を上回ったとのこと。 バンガードのインデックスファンド、米投信市場で債券部門の残高首位に 15年4月末時点で、バンガードのインデックスファンド「バンガード・トータル・ボンド・マーケット・インデックス・ファンド(Vanguard Total Bond Market Index)」の純資産残高が1175億ドルまで増加し、ピムコのアクティブファンド「トータル・リターン・ファンド(PIMCO Total Return)」の1104億ドルを上回り、米投信市場の債券ファンド部門(注)で第1位の座に躍り出た。1997年6月以来、17年10カ月ぶりの首位交代劇となる。 (2015/05/15 モーニングスターより) 17年10カ月ぶりの首位交代劇って何かすごいですね。昔から、

    米国債券投信市場で17年10カ月ぶりの首位交代劇。ピムコからバンガードへ
    gaopiko
    gaopiko 2015/05/28
  • もったいぶらずに投資の正解を教えてください

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります ブログへの質問でけっこうあるのが、「もったいぶらずに投資の正解を教えてください」というものです。 なぜそれを個人ブロガーが知っていると思うのか謎ですが、そんな時は、「投資に唯一無二の正解があったら、今ごろ投資家全員億万長者ですよ」と答えています。もったいぶっているのではなく、そんなものは無いのだと思います。 市場の懐は深いので、いろいろな投資法で儲けることができます。長期投資でも短期投資でも、インデックス投資でもアクティブ投資でも、儲けることはできます。 ただ、それぞれ一長一短あり、かつ必ず儲かる方法はありません。私が実践しているインデックス投資とて、絶対に損しない方法ではありません。 投資においては、学校のテストのように正解を求めるのではなく、「正しいか間違っているかは後になってみないとわからないけれど、よりマシと事前に考えられるのはどのよ

    もったいぶらずに投資の正解を教えてください
    gaopiko
    gaopiko 2015/05/11
    その答えが聞きたければこの口座に振り込んで下さいぐらいがベストアンサーかな?笑