不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 昨日も「失敗するための時間」というエントリーでちょっと紹介した、マーク・S・ブランバーグ『本能はどこまで本能か―ヒトと動物の行動の起源』という本を読んでいて、発達心理生物学(行動の生物学的な基盤を発達という観点から研究する学問分野)で行われている、研究のための行動観察ってすごいなって感じました。 動物の行動観察普段、人間中心デザインプロセスにおけるユーザー調査やユーザビリティ評価の場面で、ユーザーの声を聞かずにユーザーの行動観察を重視した調査が重要だとか言ってますし、実際、そういう調査をやってるわけですが、相手がラットとかだったりする動物の行動観察の話を読むと、僕なんかの調査なんてまだまだ甘いななんて思っちゃいます。 言い換えれば、発達とはアンケート調査に「はい・いいえ」で