2020年7月5日のブックマーク (22件)

  • 小池百合子に清き一票を投じてしまう「普通の人々」はどこにいるのか 『百田尚樹現象』との奇妙な共通点

    あの『女帝』を一体だれが支持しているというのか 東京都知事選挙は現職の小池百合子が2度目の当選を確実にした。午後8時に投票が締め切られると、NHKをはじめ各メディアが一斉に当確を報じた。 今回の選挙では、小池に異例の注目が集まった。5月29日に発売されたノンフィクション『女帝 小池百合子』(石井妙子著、文藝春秋刊)は、20万部を超える記録的な売り上げとなっていた。このを手に取った人たちは、こう問いたくなったはずだ。 小池百合子には「カイロ大学卒業」という学歴を詐称している疑惑があり(小池側は卒業証書を公開している)、その政党を転々してきた経歴からは、明確な主義主張やビジョンは読み取れない。当選すること、あるいは華々しいスポットライトの当たる場所を求めているだけの軽薄な政治家にすぎないのではないか。それなのに、一体なぜ圧勝したのか。だれが支持しているというのか――。 しかし、このように彼女

    小池百合子に清き一票を投じてしまう「普通の人々」はどこにいるのか 『百田尚樹現象』との奇妙な共通点
  • 高齢者を守るため、またも若者が“犠牲”に…新型コロナでも繰り返された「世代間格差」の正体 | 文春オンライン

    〈この度の新型コロナのパンデミックは、何を示唆しているのでしょうか。私は、歴史家、歴史人口学者として“グローバリズムに対する最後の審判”だと捉えます。 ただ、新しい何かが起きたのではなく、このパンデミックが、すでに起きていたことを露見させ、その変化を加速させている、と見るべきでしょう〉 こう語るのは、仏の歴史人口学者、エマニュエル・トッド氏だ。 各国の死亡率に大きな違いがある理由 〈「経済統計」は嘘をつきますが、「人口統計」は嘘をつきません。作家エマニュエル・ベルルが述べたように、「死は嘘をつかない」。「人口統計」の操作は困難だからです。 今回の新型コロナで注目すべきなのも、各国の死亡率に大きな違いがあることです。 もちろん、気候の影響などさまざまな要因があるので、その点も考慮すべきですが、少なくとも現時点では、全体としてウイルスの毒性はそれほど高くない。ですから、それぞれの死亡率は、「ウ

    高齢者を守るため、またも若者が“犠牲”に…新型コロナでも繰り返された「世代間格差」の正体 | 文春オンライン
  • 東京都知事選 現職の小池百合子氏 2回目の当選 | NHKニュース

    過去最多の22人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(67)が、2回目の当選を果たしました。 ▼小池百合子、無所属、現。当選。366万1371票。 ▼宇都宮健児、無所属、新。84万4151票。 ▼山太郎、れいわ新選組、新。65万7277票。 ▼小野泰輔、無所属、新。61万2530票。 ▼桜井誠、諸派、新。17万8784票。 ▼立花孝志、諸派、新。4万3912票。 ▼七海ひろこ、諸派、新。2万2003票。 ▼後藤輝樹、諸派、新。2万1997票。 ▼澤紫臣、無所属、新。2万738票。 ▼西誠、諸派、新。1万1887票。 ▼込山洋、無所属、新。1万935票。 ▼平塚正幸、諸派、新。8997票。 ▼服部修、諸派、新。5453票。 ▼齊藤健一郎、諸派、新。5114票。 ▼市川浩司、諸派、新。4760票。 ▼内藤久遠、無所属、新。4145票。 ▼関口安弘、無所属、新。4097票。 ▼竹

    東京都知事選 現職の小池百合子氏 2回目の当選 | NHKニュース
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/07/05
    宮坂副知事とかコロナ対策ブレーンの大曲医師とかに実質部分を頑張ってもらって、最後のサクランボ乗せる仕事だけ渡して、ご本人にはパフォーマンスに専念してもらえないだろうか。
  • 高梨ひひひ on Twitter: "いやまじで、どんなに技術が発達してもネット投票は基本的に無理なんです。 上司が後ろに立ってて、「じゃあ今から目の前で⚪︎⚪︎さんに投票してね」ができちゃうんで… 効率性とか技術力の問題じゃないんです。"

    いやまじで、どんなに技術が発達してもネット投票は基的に無理なんです。 上司が後ろに立ってて、「じゃあ今から目の前で⚪︎⚪︎さんに投票してね」ができちゃうんで… 効率性とか技術力の問題じゃないんです。

    高梨ひひひ on Twitter: "いやまじで、どんなに技術が発達してもネット投票は基本的に無理なんです。 上司が後ろに立ってて、「じゃあ今から目の前で⚪︎⚪︎さんに投票してね」ができちゃうんで… 効率性とか技術力の問題じゃないんです。"
  • 「コロナで社会は大きくは変わらない」 「100年に一度の危機」が度々訪れる時代にどう備えるべきか

    「コロナで社会は大きくは変わらない」 「100年に一度の危機」が度々訪れる時代にどう備えるべきか「ポストコロナという言葉は使わない」という医療経済学者、二木立さん。「100年に一度の危機」が度々訪れる時代に、私たちはどのように備えるべきか伺いました。 「100年に一度の危機」「ポストコロナ」「新しい生活様式」「ニューノーマル」と、世界が一変したかのような不安を感じるが、その見方は正しいのだろうか? 医療経済学や医療政策が専門の日福祉大学名誉教授の二木立さんに歴史を踏まえた分析を伺った。 ※インタビューは6月29日午後、対面で行い、その時点での情報に基づいている。 「治し、支える医療」に転換できるかーーーー「キュアからケアへの転換」等と主張して急性期医療の重要性を軽視する研究者に対し、先生はかねてから批判的です。今回の新型コロナの対応で、「治し、支える医療」への転換が求められていると強調さ

    「コロナで社会は大きくは変わらない」 「100年に一度の危機」が度々訪れる時代にどう備えるべきか
  • そのコロナ検査、必要ですか? 陰性証明、不安解消…専門医の警鐘 | 毎日新聞

    質問に答えるグローバルヘルスケアクリニックの水野泰孝医師=東京都千代田区で2020年6月22日、宮武祐希撮影 新型コロナウイルスの検査体制が徐々に強化されつつある。「PCR検査」(遺伝子検査)のみならず「抗原検査」も、さらには唾液による検査も条件付きで可能になった。一方、経済活動の再開に伴い、無症状の人が健康チェックのために自費で検査を受ける動きもある。各種検査を扱うグローバルヘルスケアクリニック(東京)院長で、輸入感染症や渡航医学が専門の水野泰孝医師(51)に最新事情を聞いた。 医学的根拠乏しく 「海外の赴任先に戻るため、PCR検査の『陰性証明書』を出してほしい」。同クリニックには5月中旬以降、そんな事情を抱える健康な人たちが連日のように訪れている。数万円を全額負担する自由診療となるが、これまでに100人以上が検査を受け、いずれも陰性だった。 新型コロナの感染拡大を受け、外国人の入国を制

    そのコロナ検査、必要ですか? 陰性証明、不安解消…専門医の警鐘 | 毎日新聞
  • アイスって冷凍食品じゃないの?

    参ったな。 スーパーに行ったら2日間冷凍品2割引と書いてあった。 これはお得だ。 この機会に夏場にべる箱アイスを買い込もうと思ったが、冷凍庫の空きを確認してからと思い、その日は何も買わずに帰った。 家に帰り冷凍庫を整理し、入っているものを極力減らした。 翌日、あらためてスーパーに行った。 かねてからべたいと思っていた、バニラ味のアイスにチョコレートがコーティングされたアイスや、ソーダ味のアイスキャンディの中に氷が入ったアイス等、この夏べたいアイスをカゴに詰めてレジに向かう。 しかし、会計をしているとそれらに2割引がされていないことに気づく。 申し訳なさそうに「店員さん、割引がされていませんよ」と言うと「アイスは対象外なんです」と言われた。 「アイスは対象外なんですか?」と思いながら、失意のうちにスーパーを後にする。 腑に落ちる訳がなかった。 アイスは冷凍品ではないのか? しかし、

    アイスって冷凍食品じゃないの?
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/07/05
    冷凍食品じゃないのに解凍されるzipファイルについての苦情はどこにぶつけたら良いのか?
  • 日本からイングランド到着後、隔離不要に 英政府、対象国・地域のリスト発表 - BBCニュース

    のほかギリシャ、スペイン、フランス、ベルギー、オーストラリア、香港、ニュージーランド、ヴェトナム、バルバドスなどから到着する人は、自主隔離が免除される。ただし、対象に含まれない場所を通過した人は、自主隔離が求められる。

    日本からイングランド到着後、隔離不要に 英政府、対象国・地域のリスト発表 - BBCニュース
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/07/05
    ダイヤモンド・プリンセスで日本に色々肩代わりさせた件を非常に迂遠な方法かつ低コストでチャラにした感じ? どうせ日本からしばらくは渡航しないし。
  • AIが上回ること

    コンピュータで観測可能なこと=AIが学習できることなので、今だと画像処理とかが強いという認識なんだけど、コンピュータで観測可能なことが今後広がっていくとすると、例えば料理とかは絶対AIにさせたほうが良いよね? 人間だと料理作ってそれを評価してというフィードバックループでもって料理スキルあるいはレシピを改善していくのだと思うけど、やっぱりお腹いっぱいになるじゃん?お腹すくまで待たなきゃだめじゃん?だから、待たなくていいAIのほうが、圧倒的スピードでフィードバックループを回して学習できるよね? 中国四千年の歴史なんてあっという間に追い越してしまって、今の人類が想像もできないような料理を編み出してくれるんでないかとわくわくしている。

    AIが上回ること
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/07/05
    思い出補正を外した「貴方がウマい、ウマいといって食べていた味はこれです」を突きつけて、みんなから「AIなんて信じられない」と言われるプロセスも見てみたい。
  • コロナ後の職場で増える「ざんねんな人」図鑑

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    コロナ後の職場で増える「ざんねんな人」図鑑
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/07/05
    お笑い芸人が使い始めた「残念」という言葉が広く他人を否定的に見なすラベル語になって教職にいる人まで積極的に使うようになるとは昔は想像もできなかった。
  • 新型コロナ、日本の対策は適切なのか? 「公共心」はお上に従うことではなく、自分の自由を守るための関与

    新型コロナ、日の対策は適切なのか? 「公共心」はお上に従うことではなく、自分の自由を守るための関与新型コロナウイルスの流行拡大を防ぐために、試行錯誤で打たれている対策。海外と比べて批判されることも多いですが、実際のところどうなのか。東京大学の公衆衛生学を専門とする教授に評価してもらいました。 ※インタビューは4月25日にZoomで行われ、その時の情報に基づいている。 不完全なロックダウンの割に効果は出ているーー緊急事態宣言が出て、各都道府県知事から様々な行動制限の要請や指示が出ています。ここまでのところ、どのように評価していますか? 今の数字をどう読むかにかかってくるかと思います。 まず、3月末の段階では、東京都では1日20〜30人から50〜60人に新規感染者が増えていきました。その時私が「あと1週間でロックダウン(都市機能の封鎖)でしょうね」と言った理由は、増加のスピードを見てのことで

    新型コロナ、日本の対策は適切なのか? 「公共心」はお上に従うことではなく、自分の自由を守るための関与
  • ニューヨークにおけるCOVID-19の爆発的感染拡大 | COVID-19有識者会議

    注:この記事は、有識者個人の意見です。日医師会または日医師会COVID-19有識者会議の見解ではないことに留意ください。 ニューヨークは米国の他の大都市と比べて非常に特殊な条件(人々が日常的に公共交通機関を利用する、いわゆる「3つの密」の状況が多い、国内外からの人の出入りが激しい、など)が揃った都市である。また、米国人の間ではマスクの着用率が低い。これらの要素が感染の爆発的拡大に寄与した可能性がある。 感染の拡大に伴い、医療機関では「ヒト」(医療従事者)、「モノ」(人工呼吸器や防護具)、「ハコ」(集中治療室)の確保のために様々な方策が取られた。州や国も数々の施策を打ち出した。この寄稿では、このうち主なものを紹介し解説する。 COVID-19の爆発的感染拡大は、失業率の急激な増加、治安の悪化と銃犯罪の増加、貧困家庭の糧難、家庭内暴力の増加など、米国にもともとあった社会的諸問題を顕在化さ

    ニューヨークにおけるCOVID-19の爆発的感染拡大 | COVID-19有識者会議
  • 「“東京”の歌」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    音楽ナタリーに「“東京”はどのように歌われてきたのか 」というのを書きました。 (前編)現在のJ-POPに至る“ネガな東京”はこのとき誕生した (後編)東京出身ミュージシャンにとっての東京と、地方出身ミュージシャンにとっての東京 いや、今回は当にしんどかった。過去と比較にならないくらい。 それは明確に理由があって、「TSUTAYA」にしろ「桜」にしろ、過去に媒体に書いた文章はおよそこのサイト等で触れていたものだったのですが、今回は一切それがないところから着手したので。 過去からの流れをきちんと流れとして捉えるためには、どうしてもある程度まとまった数の「点」を収集してマッピングしていく必要がありますが、そのマッピングまではだいたい完成しているところから文章書くのと、1から点を打ち始めるのと、そりゃ違います。 一応、「東京節」の存在とか、ムード歌謡による「ご当地」化くらいは把握していたのです

    「“東京”の歌」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/07/05
    面白いテーマだった。歌枕としての東京がNYやアメリカに移りそうだったのが80年代。調べたらJALの直行便開始などがあった。移動手段やその暗喩(Fly to 〜、汽笛が聞こえる、東へと向かう列車)も面白いネタだと思う。
  • 子供の頃に流行った某有名ゲームが差別的を通り抜けて

    ちょっとした社会現象にもなったタイトルだから、みんな憶えてと思うけど、タイトルは書かない。 オープニングがさあ、ビルの立ち並ぶ大都会の路上で黒人と白人が構えたまま向かい合っててんのね。 黒人の背後からのカメラ視点だから、黒人の顔は見えない。 2人はボクサーっぽい構えで向かい合ってる。 で、白人の右ストレートが黒人をノックアウトして、黒人が崩れ落ちるの。 そこからカメラが上に上がり、背景のビルにタイトルが浮かぶってやつ。 そんだけ。 ストーリーの説明があるでもなく、白人が黒人をノックアウトするだけ。 子供ながらに、これ倫理的にアウトじゃね?って思った。 流石にアウトだったんだろうなあ。家庭用版だとオープニングアニメ削られてた。 オーガズムアニメに出てた白人と黒人、結局編に出なかったし。 編はもっとヤバかった。 ロシア人レスラーは裸のクマみたいな男で、エンディングで大統領とコサックダンスす

    子供の頃に流行った某有名ゲームが差別的を通り抜けて
  • 新型コロナ感染者増で新宿区など都内の医療機関はどうなっているのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都、特に新宿区や豊島区で新型コロナ感染者数が増加しています。 6月中旬から下旬にかけて、新規感染者数は50人/日くらいで推移していましたが、7月2日からは3日連続で100人を超えています。 7/4時点での新規患者報告数の推移(東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト)連日100人を超える感染者が報告されており「第1波のときみたいに医療機関が大変なことになっているのでは?」とご心配くださっている方もいらっしゃるかもしれませんので、現在の都内の医療機関の状況についてご紹介致します。 現在の都内の新規感染者数は4月上旬に匹敵3月下旬から4月上旬の都内の新規感染者数(東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト)1日の感染者数だけで言うと、数値的には4月上旬に匹敵します。 4月4日には118人が報告されています。 4月4日と言えば緊急事態宣言が出される直前の状況で、筆者も「都内の新型コロナ診療医療

    新型コロナ感染者増で新宿区など都内の医療機関はどうなっているのか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【解説】 なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか - BBCニュース

    はなぜ、新型コロナウイルスの感染症COVID-19の死者がそれほど多くないのか? 縁起でもない疑問だが、「日人のマナーが理由だ」、「免疫力が強いからだ」など、諸説が生まれている。

    【解説】 なぜ日本では新型コロナウイルスの死者が不思議なほど少ないのか - BBCニュース
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/07/05
    「既に手遅れ」発言の渋谷健司氏がシレッと「この対策が遅れれば、ニューヨークやロンドンと似た状況になっていたかもしれない。(日本の)死亡率は低い略」。更にNYを判断ミスと続ける無節操さは看過できない。
  • お弁当工場にて

    都会の列車はどこまで行っても高いビルの間をすり抜けるようにして走ります。清潔な摩天楼の小部屋の一つ一つには、きちんとした服を着た有能そうな人々が納められているのが見えます。そんな建物が無数にあって、そんな人々が無数にいることを想像すると気が遠くなってきます。 私によくなじんだ車窓からの眺めとは、駅と駅との長い間隔の間に広がるぼうぼうの木と原っぱ、そして遠くにときどき見える謎めいた工場のことです。 世の中には人間の種類を二分する様々な基準が存在しています。ある特徴を有しているかいないかでまるで違った人間になってしまうことがよくあります。ここでの特徴とは、身体的な特徴ではなく精神的なものです。 私は、工場で働いたことがあるか・ないかという基準をここに提唱したいと思います。 今、私の周りにいる人のほとんどは、工場で働いたことがないと言います。 比較的都会の比較的裕福な家庭に生まれ育ち、比較的高い

    お弁当工場にて
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/07/05
    過去を振り返る形にして、エッセンシャルワーカーとテレワーカーの見ている風景が違う現実あるいはもっと違っていく未来を暗示したかったのかと思った。工場の衛生レベル設定も文芸的作為。考え過ぎ?
  • 出羽守を馬鹿にしながら出羽守になっちゃった人達

    普段、外国を羨み日の駄目なところを嘆く意見に対して出羽守出羽守と馬鹿にしているような層でも、コロナの話題だと手のひら返しで「日の対応はぬる過ぎる。もっと外国を見習って強権的な対応をしろ」とか言っている人が多くて笑える。 そんなに日の対応が気に入らないのなら、中央政府が強い力を持って事にあたれる中国にでも移住したらどうですかねwwww?

    出羽守を馬鹿にしながら出羽守になっちゃった人達
    garbagephilia
    garbagephilia 2020/07/05
    出羽守とは無関係に「ねじれ現象」なら自分も感じる。緊急時だからとさっさと人権制限容認モードに移行した人と、モードの切り替え自体を躊躇する人の間で、日頃のポジションとのねじれが生じていると思う。
  • コロナ感染者多数の新宿ホスト店オーナーを直撃!「悪いのは保健所。若いから重篤化しない」 | 文春オンライン

    取材班は3月以降、新型コロナウイルスのクラスターとなってきたホストクラブの内情について、たびたび警鐘を鳴らしてきた。だが、当のホストたちやオーナーの耳には届いていないようだ。 6月中旬、10人以上の感染者を出したホストクラブ「A」グループの店舗関係者はこう証言する。 「店では、従業員がコロナに罹っても、濃厚接触者の検査もせず、感染者以外のホストで営業を続けて、『コロナに負けるな』と売り上げを上げることに必死です。こんな状況なので、店舗内の感染者は増える一方なんです」 ホストクラブ「A」は、歌舞伎町の中心地の雑居ビル2Fにあり、「A」のほかに「B」や「C」など複数の系列店が営業をしている。業界では中堅グループに位置付けられる。6月中旬に「A」で数名、「B」「C」でも複数の感染者が確認されている。 ホスト店の看板が並ぶ歌舞伎町の一画 ©文藝春秋 「店は4月の緊急事態宣言の直後も、1週間ほど休ん

    コロナ感染者多数の新宿ホスト店オーナーを直撃!「悪いのは保健所。若いから重篤化しない」 | 文春オンライン
  • 「ブスいじりとかは、やっぱり廃れていっちゃう」EXIT兼近さんと藤原しおりさんが語った若者の変化と、世界の未来のためにできること

    「ブスいじりとかは、やっぱり廃れていっちゃう」EXIT兼近さんと藤原しおりさんが語った若者の変化と、世界の未来のためにできること 新型コロナウイルスの感染拡大、貧困、ジェンダー不平等、お笑いのあり方……。世界をよくするためにできることを、EXIT兼近大樹さんと藤原しおりさんと一緒に考えました。

    「ブスいじりとかは、やっぱり廃れていっちゃう」EXIT兼近さんと藤原しおりさんが語った若者の変化と、世界の未来のためにできること
  • 東京のコロナ感染者100人超は7月1日から 発表67人を139人に修正! アラート解除前後にも感染者数操作の新証拠|LITERA/リテラ

    東京のコロナ感染者100人超は7月1日から 発表67人を139人に修正! アラート解除前後にも感染者数操作の新証拠 東京都のコロナ感染者数が3日連続で100人を超え、マスコミも大きく取り上げているが、実はこの100人超えをめぐってもっととんでもない事実が明らかになった。 100人超えが最初に報じられたのは7月2日、小池百合子都知事が臨時会見を開き、「107人の感染者が確認された」と発表。マスコミが「100人を上回るのは5月2日以来」と報道した。ところが、実際はその前日、7月1日の時点ですでに100人を超えていたのだ。 7月1日、東京都が発表し、メディアが報じた新規感染者数の速報値は67人だった。ところが、4日現在、東京都のHPの「旧モニタリング指標」の陽性率のデータを開き、7月1日にカーソルをあわせると、陽性者の数は139人となっている。 つまり、東京都はいつのまにか発表より倍以上の数に修

    東京のコロナ感染者100人超は7月1日から 発表67人を139人に修正! アラート解除前後にも感染者数操作の新証拠|LITERA/リテラ
  • お金に拘らないプロをどう扱っていくべきなのか問題 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 毎日、製造業のお客様向けの原価管理システムの導入支援やらお問い合わせ対応やらをやらせていただいております。そんなお仕事をしている関係上、原価という単語が耳に入ったら、お耳がダンボになります笑 というわけで、こんな記事を読みました。 blog.tinect.jp いやあ確かにいますねえ。目に見える部分にだけ着目して、「なんでこんなに高いんだ!」って吹き上がるひと。 ライセンス料の決め方 我々のようなIT屋は、お客様からユーザー数ごとに「ライセンス料」という形で、お代を頂戴して飯の種にしております。そうしますと「たくさん売れたんだから安くしろ!」とか「ユーザー数が増えてもコストがかかるわけじゃないのに保守料高すぎだろ!」なーんてお小言は日々頂戴します。 お気持ちは分からんでもありませんがね。それに対して「目に見えないところにもコストがかかっているんです」なんて答

    お金に拘らないプロをどう扱っていくべきなのか問題 - ゆとりずむ