タグ

いじめに関するgauquiのブックマーク (23)

  • 「いじめ」で検挙・補導2.3倍 17年ぶり500人超 - 日本経済新聞

    全国の警察が昨年1年間に、いじめが原因の事件で検挙・補導した少年は前年比2.3倍の511人だったことが21日、警察庁のまとめで分かった。500人を上回ったのは17年ぶり。大津市で中学生のいじめ自殺が事件化した昨年7月以降の半年間で年間の7割超を占めており、同事件を契機に警察に対応を求めたケースが急増したことがうかがえる。事件数も260件と前年(113件)の2.3倍となった。警察庁によると、検

    「いじめ」で検挙・補導2.3倍 17年ぶり500人超 - 日本経済新聞
  • ローレンツと体罰 - NATROMのブログ

    『体罰は教育です!』『子供には「体罰を受ける権利」があります』と主張する、「体罰の会」というサイトに、コンラート・ローレンツに関する記載があった。 ■**体罰の会** 水が高いところから低いところに流れるように、学級生徒の中に怠惰な者がいて、それに対して教師が何らの教育的矯正をなさないとしたら、学級全体が怠惰を是認することになって、克己心を持って研鑽している他の生徒にも悪影響を与えます。その結果、学級全体の生徒の進歩が遅れ、学級の秩序が乱れます。 そのことを動物行動学を確立してノーベル賞を受賞したコンラート・ローレンツが科学的に証明しました。それは、「種内攻撃は悪ではなく善である」ということです。ここで「善」というのは、種族保存のために必要な秩序維持に必要不可欠なことを意味します。決して、理性的、宗教的に判断した「善」のことではありません。善悪は、理性で決するものではなく、固体と種族の

    ローレンツと体罰 - NATROMのブログ
  • SYNODOS JOURNAL : 性的マイノリティへのいじめをなくすために ―― 同性愛者の目線から見える日本社会の課題 明智カイト

    2013/1/89:0 性的マイノリティへのいじめをなくすために ―― 同性愛者の目線から見える日社会の課題 明智カイト 「女らしさ」「男らしさ」とはなんだろう。学生の頃に、友だちのことを「女の子みたい」「男の子みたい」とか「なよなよしてる」と悪気なくからかった経験を持つ人、それを傍観していた人は多くいるのではないだろうか。 もし友だちが深刻に悩んでいたとしたら、それに気づいてあげられただろうか。もし自分の子どもが深刻に悩んでいたとしたら、それに気づいてあげられるだろうか。 ジェンダーに関するからかいが当たり前になっている社会ってなんだろう。大人が守らずに、誰が子どもを守ってあげられるのだろう。 社会に蔓延るLGBTなどの性的マイノリティに対する偏見をなくさなければ、いじめをなくすことはできない。(LGBT=L:レズビアン、G:ゲイ、B:バイセクシュアル、T:トランスジェンダーの略称)

  • 時論公論 「いじめ緊急調査から何が見えた?」 | 時論公論 | 解説委員室ブログ:NHK

    各地でいじめを巡る問題が相次いでいることを受けて、文部科学省が行ったいじめに関する緊急調査の結果がまとまり、きのう(22日)公表されました。この調査結果をもとに学校の対応のあり方に絞って考えたいと思います。 結果のポイントは四点です。 一つは、やはり増えたいじめの件数。二つめは、なぜか大きな地域的バラツキ。三つめは、命にかかわる深刻なケースも。四つめは、まだ多い問題の抱え込み。この四点です。 まず、増えたいじめの件数。今回、報告があったいじめの件数は14万4千件。昨年度の7万件の2倍以上になりました。ある程度増えることは予想されていましたが、それにしても半分以下の期間で、2倍以上の件数に増えたわけですから驚かされます。これほど増えるといじめ自体が増えたのかと思いがちですが、そうではなく、いじめにはピークと呼べるようなものはないというのが専門家の見方です。国立教育政策研究所が、ある地方都

  • 4~9月のいじめ認知14万4千件 11年度の2倍 - 日本経済新聞

    大津市の中2男子の自殺問題を受け、文部科学省が実施したいじめの緊急調査で、今年4~9月に全国の小中高校などが認知したいじめが14万4054件と、2011年度の7万231件の約2倍になったことが22日分

    4~9月のいじめ認知14万4千件 11年度の2倍 - 日本経済新聞
  • いじめを目撃した場合の対応

    滋賀県大津市の中学生いじめ自殺事件を受けて,いじめ問題への社会的な関心が高まっています。どこかで指摘されていましたが,この問題への社会的関心は,重大事件があると急騰し,その後一定期間過ぎたら鎮静し,事件が起きたら再び・・・というように波状を描く傾向を持っています。 それはさておいて,年輩の方には,「これほどまでに無残ないじめが行われていて,止めに入る子はいなかったんだろうか」と,疑問に思われる向きもあるかと察します。私は年輩の方と話すのが好きですが,「僕らの頃は,いじめなんかする奴がいたら,みんなでやっつけたものだった」と口にされるのをよく聞きます。戦前生まれ世代です。 いじめとは外部(親,教員)から見えにくい行いであるが故,その解決にあたっては,当時者集団の自浄作用がモノをいいます。ここでいう当時者集団とは,被害者と加害者だけでなく,周りではやし立てる観衆や,さらにその外側にいる多人数の

    いじめを目撃した場合の対応
    gauqui
    gauqui 2012/10/30
    統計
  • SYNODOS JOURNAL : 「ストップいじめ!ナビ」――いじめから抜け出すための具体策 荻上チキ

    2012/10/99:0 「ストップいじめ!ナビ」――いじめから抜け出すための具体策 荻上チキ 子供のためのいじめ対策サイト「ストップいじめ!ナビ」(http://stopijime.jp)が8日、開設した。弁護士やジャーナリストなど様々な分野の専門家が集まり、いじめ問題に取り組もうと「ストップいじめプロジェクトチーム」を発足。サイトを通して、子供たちが自らいじめから抜け出す方法を見つけ出せるように様々な情報を提示する。さらに今後、学校、保護者、行政、メディア等がいじめ問題を解決するための方法論を共有していくプラットフォームとして、コンテンツの拡充を目指していく。 ■いじめられている子供の目線にたって 「ストップいじめプロジェクトチーム」代表の荻上チキです。この数ヶ月の間、全国の様々な地域におけるいじめ事例が立て続けにメディアで報じられ、社会問題として広く共有されてきました。しかし、いじめ

  • いじめ問題に関する緊急アピールについて|東京都

    いじめ問題に関する緊急アピールについて 平成24年10月4日 教育いじめによって子供たちの心や体が傷ついたり、前途ある尊い命が失われたりすることは決してあってはならないことです。 東京都教育委員会は、東京都の児童・生徒を守るために、より一層学校と家庭、地域社会が連携を強めることを喫緊の課題と捉え、日、別紙のとおり、緊急アピールを発出いたしましたのでお知らせいたします。 子供向けメッセージ 「いじめとどう向き合いますか-東京都教育委員会から子供たちへのメッセージ-」 ※別紙 いじめについて考え、話し合い、行動しよう 大人向けメッセージ 「子供たちを守る責任を果たしたい-東京都教育委員会からのお願い-」 ※別紙 いじめを決して許さず、社会全体で子供たちを守るために ※全文については、東京都教育委員会ホームページにも掲載しています。

  • いじめの実態把握のための緊急調査の結果|東京都

    いじめの実態把握のための緊急調査の結果について 平成24年9月13日 教育庁 東京都教育委員会では、7月に、児童・生徒からのいじめの情報を的確に把握するとともに、いじめの疑いがあるような事例に対しても見逃さず迅速に対応するために、都内全公立学校に対して「いじめの実態把握のための緊急調査」を実施しました。 その調査結果が別紙のとおり、まとまりましたのでお知らせいたします。 あわせて、東京都教育相談センターが実施している「東京都いじめ相談ホットライン」の状況についてもお知らせいたします。 ※別紙 いじめの実態把握のための緊急調査の結果について(PDF形式:254KB) ※参考資料1 いじめの実態把握のための緊急調査の結果について(PDF形式:179KB) ※参考資料2 東京都いじめ相談ホットラインの状況について(PDF形式:447KB) 問い合わせ先 (緊急調査について) 教育

  • ハートをつなごう学校

    ハートをつなごう学校は、LGBT若年層の自殺予防を目的とした応援メッセージサイトです。

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 「いじめっ子」を探しても見つからない理由。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 「いじめっ子」を探しても見つからない理由。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2012-08-18 23:29:00 「いじめっ子」を探しても見つからない理由。 朝日新聞で朝日新聞デジタル「いじめと君」というシリーズがあるのですが、連載の最後は、はるかぜさんでした。 《いじめている君へ》春名風花さん http://www.asahi.com/special/ijime/TKY201208160557.htmlいじめがばれた時、いじめっ子が口をそろえて「じぶんはいじめてない」って言うのは、大人が言う保身のためだけじゃなく、その子の正直な気持ちじゃないかなと思います。 」 んで、↓の曲もそうですけど、い

  • 朝日新聞デジタル:いじめで逮捕・補導の中学生、半年で100人超す - 社会

    今年6月までの半年間に、いじめに絡む事件で逮捕や補導された中学生が103人に上ることが9日、警察庁のまとめでわかった。前年同期よりも40人増えた。2007年から減少傾向だったが、5年ぶりに増加の兆しを見せている。  同庁によると、今年上半期に、いじめいじめられた仕返し目的で起きた少年事件は65件(前年同期比18件増)。傷害など違法行為があったとして逮捕や補導された小学生や中学生、高校生は125人(同38人増)で、中学生が82.4%を占めた。小学生は9人(同3人減)、高校生は13人(同1人増)だった。  動機では「(被害者の)力が弱い・無抵抗」が48%で最も多かった。次いで「いい子ぶる・生意気」が13.6%、「態度や動作が鈍い」の7.2%だった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介

  • なぜいじめはなくならない? 劇作家・別役実がひもとく、いじめ自殺の不条理な深層

    滋賀県大津市で中学2年生の男子生徒がいじめを苦に自殺をした事件は、連日多くのニュース番組で報道されている。生徒を守るはずの存在である教育委員会や学校側の不手際、「いじめ」という言葉ではくくれないほど凄惨な事件の内容は、社会に衝撃をもたらしている。 大津市の事件では生徒へのアンケートなどから「葬式ごっこ」といういじめが発覚したが、これは、1986年に起こったいじめ自殺事件「中野富士見中学校いじめ自殺事件」でも行われていた手口であった。そして、この中野富士見中学の事件を、繊細な手つきで分析したのが、日を代表する劇作家である別役実だ。 野田秀樹、鴻上尚史、松尾スズキら後発の劇作家たちに対して多大な影響を与えた別役実。ネットユーザーならば、デイリーポータルZなどでも執筆するイラストレーターのべつやくれいの父といえばピンとくるだろうか。彼が中野富士見中学の事件を手がかりに、日の社会構造を分析した

    なぜいじめはなくならない? 劇作家・別役実がひもとく、いじめ自殺の不条理な深層
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • “腕にタバコの火20回以上”被害届 NHKニュース

    仙台市の高校2年生の男子生徒が、同級生から腕にタバコの火を20回以上にわたって押しつけられるなどの暴行を受け登校できなくなったとして、6日、警察に被害届を出しました。 被害届を出したのは、仙台市内の私立高校に通う16歳の男子生徒です。 家族や支援団体によりますと、男子生徒は、去年11月ごろから同級生4人からいじめを受けるようになり、「根性焼き」と称して腕にタバコの火を20回以上押しつけられたほか、殴る蹴るなどの暴力を受け、先月から学校に登校できなくなったということです。 警察は被害届を受理しました。 男子生徒の母親によりますと、今月3日に学校で話し合いがもたれ、同級生がいじめの一部を認めて謝罪したということですが、その後、学校が「腕の傷によってほかの生徒が動揺する」として、男子生徒に対して、6日までに自主的に退学してほしいと伝えてきたということです。 学校は「いじめの有無や退学を求めたかど

  • 例のいじめのあれについてメモ - 情報の海の漂流者

    ツイッター等でだらだら書いていたが、どうしても考えがまとまらないので筆のおもむくままにメモを取る。 いじめ自殺の実態を学校側が調査するというのはどうなのだろうか? 利害関係者であり、事件を矮小化することで利益を得る学校側が調査をするというのはまっとうな方法なのだろうか? 以前 学力テストの点数を簡単に上げる方法 でも書いたが、学校・教師の評価に関わるような問題を人たちに調査させるというのはもみ消しの温床ではないのか? 家族を失い精神的なダメージを受けた直後の遺族がこれだけ動き回らないと話が進まないのはおかしいのではないだろうか? 被害者と加害者の隔離問題 いじめの対処法(というか事後のケア)の中に被害者と加害者を物理的に隔離するというものがある。 1〜2ヶ月位前に、とある市の偉い人が、学校統合についての議論の中で、学年に1クラスしか作れないような規模の学校では被害者と加害者を物理的に隔離

    例のいじめのあれについてメモ - 情報の海の漂流者
    gauqui
    gauqui 2012/07/07
    先輩から後輩への性犯罪が行われたケースで、地域に一つしか無い普通高校に先輩が先に入学してしまったため、進学先の選択肢が著しく制限されてしまった事例
  • いじめ自殺 親のそれから(後編) - 渡辺真由子のメディア・リテラシー評論(2009~2014)

    いじめ自殺 親のそれから~8年かけて見えてきたこと』(後編) (AERA 2007年3月5日号。肩書、年齢などは当時) ---------------------------------------------- >前編 8年前の事件以来、和子さんは1日3時間ほどしか眠れない日が続く。夫の秀樹さん(56)は何もする気力がわかず、家にこもるように。息子の自殺に加え、後に裁判に踏み切ったことが、夫婦の気力と体力を完全に消耗させた。訴訟費用を工面するために、保険を解約して、借金もした。 「裁判を起こすってものすごく勇気がいることなんよ。時間も気力もお金もかかるし、地域の好奇の目にさらされるからね」 文科省が、問題点を開示する方向でマニュアルを作れば、裁判を起こさなくても済むのでは……。 遺族が最も望むのは、子どもが死を選ばねばならなかった真相の究明だ。しかし、学校や教育委員会が調査をするのでは

    いじめ自殺 親のそれから(後編) - 渡辺真由子のメディア・リテラシー評論(2009~2014)
  • いじめ自殺 親のそれから(前編) - 渡辺真由子のメディア・リテラシー評論(2009~2014)

    大津市いじめ自殺問題の発生を受け、 私が以前アエラに寄稿したルポを緊急公開する。 あなたがこの問題を考える参考となれば幸いである。 --------------------------------------------- 『いじめ自殺 親のそれから~8年かけて見えてきたこと』(前編) 出席停止に教員免許更新制。 福岡県筑前町の事件などをきっかけに、「対策」が積み上がる。 だが、いじめと向き合い続けた母が見た学校は……。 (AERA 2007年3月5日号。肩書、年齢などは当時) ---------------------------------------------- 「優しくするということを、ぼくは下の人たちにしてあげて、その下の人たちがその下の人たちにしてくれたら、みんな幸せになると思います」 2月10日にNPO法人「ジェントルハートプロジェクト」などが東京で開いた、いじめを考えるシ

    いじめ自殺 親のそれから(前編) - 渡辺真由子のメディア・リテラシー評論(2009~2014)
  • 大津の中2自殺:生前に自殺練習強要- 毎日jp(毎日新聞)

    大津市で昨年10月、同級生からいじめを受けていた市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自宅マンションから飛び降り自殺した問題で、学校が全校生徒に実施したアンケートに対し、15人の生徒が「自殺の練習をさせられていた」と回答していたことが3日、関係者への取材で分かった。市教委は昨年11月の記者会見でこの事実を明らかにしていなかった。 男子生徒の両親が今年2月、大津市や加害生徒3人と保護者を相手取り、約7720万円の損害賠償を求めて大津地裁に提訴。5月の第1回口頭弁論で市はいじめがあったと認めたが、「いじめを苦にしての自殺と断じることはできない」と主張していた。両親の代理人はアンケートの回答について、17日に開かれる第2回口頭弁論に提出する準備書面で主張する。