記事へのコメント135

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ytpulse
    ytpulse 「学校が全校生徒に実施したアンケートで判明(15名が同内容を回答)」2012/7/4

    2012/07/06 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 日本は生活・教育・労働すべてにおいて「ゆとり」がなくなってる。生徒も教師も心のゆとりがなかった。そのゆとりを奪っている原因を排除しないといけない。多分、今回の場合は教育制度だけでなく地域(部落)も原因

    2012/07/05 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 いじめって本当に卑劣な創造性を発揮するよな。

    2012/07/05 リンク

    その他
    big100gbps
    big100gbps いじめと犯罪は違う。これは人殺し。

    2012/07/05 リンク

    その他
    zanbottosan
    zanbottosan 子どもたちのコミュニティはいまだ本人たちに有利な閉鎖性の獲得競争に勝ち続けられる知略をもっているなあと感じる。担任だけでは場の把握、介入に限界あり過ぎだと思う。なんとかならんのかなあ。

    2012/07/05 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip memo: id:entry:100577354

    2012/07/05 リンク

    その他
    maangie
    maangie 「WHO による自殺予防の手引き」から始めるべきだと思うんだ。この記事も含めて。

    2012/07/05 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 犯罪者の逮捕や更正は学校の先生の仕事じゃないし、そもそもそんな権限も能力もない。いいかげん、中学校は子供の完全な管理なんてできもしないことできるふりするのやめろ。

    2012/07/05 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 犯罪をいじめって言うのはやめようぜ。やんちゃとかさ。

    2012/07/05 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka 「「いじめを苦にしての自殺と断じることはできない」と主張」うんこれもはや殺人だよね

    2012/07/05 リンク

    その他
    RPM
    RPM 「先生を流産させる会」に続く「同級生を自殺させる会」か。

    2012/07/05 リンク

    その他
    ikoishy
    ikoishy 学校の責任云々する前に、アンケートの結果が真実だったら普通に刑事事件なんだから、警察が捜査しなきゃマズイんじゃない?

    2012/07/04 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「学校側は当初「いじめは把握していない」としていたが、全校生徒へのアンケートでいじめの事実が判明した」学校はいじめの事実を認めたくないだろうなー。

    2012/07/04 リンク

    その他
    awfully
    awfully こんなの他殺だろ、ちゃんと罪を問えよ、人殺しが

    2012/07/04 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 「いじめを把握していない」ならば教員および教育委全員無能を理由に即刻くび。「知っていて隠した」ならば「殺人幇助」で刑量マシマシ、情状酌量ヌキで処分。もう取り返しはつかないと理解させろ

    2012/07/04 リンク

    その他
    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin いじめの報道でやるせないのは被害者の両親が訴え出て初めて明るみになること/自殺ではなく明らかに他殺だ。

    2012/07/04 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan いじめなんてなまやさしい言葉で表されるもんじゃないよ。これは犯罪であり、虐殺だよ。

    2012/07/04 リンク

    その他
    Chlocha
    Chlocha どういう精神状態なんだこれ・・・。恐喝とか銀行の口座を聞き出してお金おろしたりしてる時点で立派な犯罪じゃん!!!

    2012/07/04 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 市と教育委員会は徹底的に擁護すべき。非をすべて加害生徒に向けさせなければとれる対応も取れなくなる。解決を早めるために学校を加害者の枠から外すべき。

    2012/07/04 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo やらせていた子たちは、なにから学んだんだろう、こんなひどいことを。親? 先生? 友だち? 先輩?

    2012/07/04 リンク

    その他
    doudemoii99
    doudemoii99 どうにかして自殺強要したやつらをネットに晒したい!!!

    2012/07/04 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw いじめ、その軽い語感にいつも憤る。罪名をつけるべきだろう。罪名で呼ぶべきだろう。例えば、個人の尊厳を踏みにじる行為(罪)とか。

    2012/07/04 リンク

    その他
    ustar
    ustar 事実上犯罪ならそう扱うべきではあるけどどこまで報道すべきかは分からない

    2012/07/04 リンク

    その他
    amanoiwato
    amanoiwato てか、それだけ観てたなら、なぜ誰一人止めようとしなかったのか!

    2012/07/04 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 内藤朝雄がいっていたように警察と法を学校内に入れるべき。一般社会で自殺強要をして犯罪でないのか。

    2012/07/04 リンク

    その他
    zeph09
    zeph09 市の教育委員会は賠償金を払うという意味で加害者と同じ立場。証拠隠滅は組織としては正当行為。強制権があり利害のない組織て対応するべき。

    2012/07/04 リンク

    その他
    jtw
    jtw そんな加害生徒も、更生してヤンキー先生とかになってもてはやされたりする。

    2012/07/04 リンク

    その他
    coleo
    coleo 「不都合な事実」を隠そうとする一種の文化が日本を覆っている。それはつまるところ再発防止対策の確立の芽を摘むことになる。東電然り。

    2012/07/04 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko カルト教祖?ある種の病質者なの?

    2012/07/04 リンク

    その他
    inuimu
    inuimu 同じ被害にあってた頃毎日思ってたのは、これは「いじめ」なんてキュートな語ではなく「暴行・恐喝・強盗」と呼ぶべきものだって事。発覚しても一言謝れば円満解決☆とか、被害側どんだけ聖人でなきゃいけないのかと

    2012/07/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大津の中2自殺:生前に自殺練習強要- 毎日jp(毎日新聞)

    大津市で昨年10月、同級生からいじめを受けていた市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自宅マンシ...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2012/07/15 repunit
    • sc-d2012/07/09 sc-d
    • mobileac012012/07/09 mobileac01
    • no_more_jimin2012/07/06 no_more_jimin
    • ytpulse2012/07/06 ytpulse
    • rz1h931f4c2012/07/05 rz1h931f4c
    • ch12482012/07/05 ch1248
    • soratokimitonoaidani2012/07/05 soratokimitonoaidani
    • big100gbps2012/07/05 big100gbps
    • zanbottosan2012/07/05 zanbottosan
    • atawi2012/07/05 atawi
    • kamm2012/07/05 kamm
    • memoclip2012/07/05 memoclip
    • maangie2012/07/05 maangie
    • pacha_092012/07/05 pacha_09
    • uzusayuu2012/07/05 uzusayuu
    • shimaguniyamato2012/07/05 shimaguniyamato
    • DSD2012/07/05 DSD
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事