タグ

2012年8月8日のブックマーク (35件)

  • 隠喩から換喩へ、そして‥‥(「文学2.0」読書メモ) - ohnosakiko’s blog

    『日2.0 思想地図β3vol.3』に掲載の「文学2.0 余が言文一致の未来」(市川真人)読了。メインの分析対象として取り上げられている国民的マンガ『ONE PIECE』を読んでいないばかりか、そもそも最近の小説や文芸批評にもほとんど目を通していない私のような者にもわかりやすく、かつ刺激的な論考だった。 主要テーマである「隠喩から換喩へ」は、個人的には既視感があったのだが、そのことで一層テキストが興味深く読めた。これについては後で述べたい。 15章46ページに渡る論考全体の論旨をまとめるのは私の手には余る*1 ので、「隠喩と換喩」を中心に述べられた10章あたりまでを、テキスト参照しつつざっと復習してみる。 1、『ONE PIECE』が少年ジャンプに掲載されたこの15年、20世紀末から21世紀初頭にかけては、「言説とその流通をめぐる環境」が急速に変化したが、明治の一時期にも似たような変化が

    隠喩から換喩へ、そして‥‥(「文学2.0」読書メモ) - ohnosakiko’s blog
  • 朝日新聞デジタル:幹細胞で乳房再生 鳥取大医学部、研究開始 - 教育

    印刷 体性幹細胞による乳房再建について説明する鳥取大学医学部付属病院の中山敏准教授=米子市  鳥取大学医学部付属病院は、乳がんで乳房を失った患者のために、人の脂肪に含まれる体性幹細胞を使って乳房を再建させる臨床研究に取り組む。厚生労働省が定めた「ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針」の承認を受けた体性幹細胞の乳房再建の臨床研究としては全国で初めて。  体性幹細胞は色々な細胞を作る元になる細胞で、特定の組織に変化できる。研究を担当するのは、同大医学部付属病院形成外科の中山敏准教授と大学院医学系研究科の久留一郎教授らのチーム。  研究では、患者人の腹部や太ももから脂肪を採取。専用の機械で脂肪から体性幹細胞を濃縮して取り出し、残りの脂肪とまぜて、乳房を切除した部分に注射器で注入する。生着すると、乳房が修復され、治療後も9割程度のボリュームが維持できるという。  乳房再建には自分の脂肪を使う方

  • 日本社会学会

    社会学会事務局 〒113-0033 東京都文京区郷7-3-1 東京大学文学部社会学研究室内 TEL 03-5841-8933 FAX 03-5841-8932 E-mail: jsshp(at)sociology.gr.jp *(at)を@に変更してください

    gauqui
    gauqui 2012/08/08
  • 小悪魔agehaのオタク特集を読んでみる : 駄チワワ:旅と怪獣舎

    10月4 小悪魔agehaのオタク特集を読んでみる カテゴリ:コスプレに関する話題コスプレ造型 小悪魔ageha買いました! やっぱり一部の画像だけでなく、肯定するにしろ否定するにしろ、ちゃんと誌を買って読んでみるべきと思いまして。 自分の理解の外にある物だからといって、遠目に見るだけでバカにしてちゃーダメですからね! あえて懐に飛び込んで、「この人痴漢です」とゆー魔法をかけられて全てを失う勇気こそ、大切です! …。(閑話休題) ×   ×   ×   × 小悪魔アゲハ2010年11月号特集: 「近頃私たちにはヲタの血が混ざっている!!」 いきなり初音ミクと巡音ルカの「magnet」バージョンのコスプレ合成写真がドーン! オタクでコスプレイヤーでage嬢という あきちさん(コスプレ歴2年)がモデルだそうです。 他のコスも乗ってますが、既製品だけでなくちゃんと自作や改造も行ってるそうで…。

    小悪魔agehaのオタク特集を読んでみる : 駄チワワ:旅と怪獣舎
  • KERA BOKU(ケラボク)が完全にコスプレ雑誌だった件 : 駄チワワ:旅と怪獣舎

    4月9 KERA BOKU(ケラボク)が完全にコスプレ雑誌だった件 カテゴリ:コスプレに関する話題考察 KERAの増刊というか、妹分?弟分?みたいな不定期ファッション誌のVOL.2なんですけど。 「BOKUもコスプレしてみたいッ!!」という特集ページがね、もうですね…。 読者モデルにコスプレさせる企画なんですけど。あの… 格的にコスプレ雑誌の作りなんですが… 黒執事のセバスチャンになってるAKIRA嬢は男装ファッションで人気のモデルさんだから、そんなに違和感ないと思ってたら… 伊達政宗の甲冑まで着ちゃってるよ! コスプレ専門撮影スタジオガイドまで…。 版型のせいか、電撃レイヤーズ(不定期刊。実質は休刊中)っぽい匂いがする…。 あ、鮮明な写真で見たい人は買ってください。わざと細かい部分が不鮮明な写真にしてるので。 × × × × 後半ページでは、「BOKUガール×あま系女子の疑似カップル1

    KERA BOKU(ケラボク)が完全にコスプレ雑誌だった件 : 駄チワワ:旅と怪獣舎
  • Togetter - 「八月革命説を調べてみた」

    涌 @YOW_ [憲法,法哲学,法社会学] / CiNii 論文 - 占領初期日における憲法秩序の転換についての国際法的再検討 : 「八月革命」の法社会史のために (第一部現代公法学の焦点) (浦部法穂教授退職記念論文集) … http://htn.to/JGiZ3C 2010-12-18 01:12:43

    Togetter - 「八月革命説を調べてみた」
  • なぜいじめはなくならない? 劇作家・別役実がひもとく、いじめ自殺の不条理な深層

    滋賀県大津市で中学2年生の男子生徒がいじめを苦に自殺をした事件は、連日多くのニュース番組で報道されている。生徒を守るはずの存在である教育委員会や学校側の不手際、「いじめ」という言葉ではくくれないほど凄惨な事件の内容は、社会に衝撃をもたらしている。 大津市の事件では生徒へのアンケートなどから「葬式ごっこ」といういじめが発覚したが、これは、1986年に起こったいじめ自殺事件「中野富士見中学校いじめ自殺事件」でも行われていた手口であった。そして、この中野富士見中学の事件を、繊細な手つきで分析したのが、日を代表する劇作家である別役実だ。 野田秀樹、鴻上尚史、松尾スズキら後発の劇作家たちに対して多大な影響を与えた別役実。ネットユーザーならば、デイリーポータルZなどでも執筆するイラストレーターのべつやくれいの父といえばピンとくるだろうか。彼が中野富士見中学の事件を手がかりに、日の社会構造を分析した

    なぜいじめはなくならない? 劇作家・別役実がひもとく、いじめ自殺の不条理な深層
  • クリエイティブショップ シーバレー

  • デジタルコンテンツの有料配信プラットフォーム cakes(ケイクス) 一般向け正式オープンに先立ち、第一弾執筆・登場予定者を発表! - Piece of Cake, inc.

    株式会社ピースオブケイク(代表取締役CEO・加藤貞顕)は、デジタルコンテンツの有料配信プラットフォームcakes(ケイクス)を開設いたします。この度、2012年夏予定の一般向け正式オープンに先立ち、第一弾の執筆陣を発表いたします。 第一弾の発表には、ベストセラー作家、学者、人気ブロガーなど、多様な肩書きの執筆陣が名を連ね、正式オープン以降、cakes上にて、コンテンツ配信をしてまいります。cakesでは、豪華執筆陣による連載・寄稿のほか、さまざまなコンテンツホルダーの雑誌、書籍、コミック、ウェブサイトなど、多彩なコンテンツを配信するプラットフォームとして、つくり手と受け手双方にとってこれまでにない新しいメディアの形を提案していきます。 Amazonがインターネットでの物販を「普通のこと」にしたように、cakesがインターネットでのコンテンツ販売を「普通のこと」にすることを目指していきます。

  • Nabil

  • 「徴兵制復活」論と大学の関係、など

    安田登 @eutonie 前RT、徴兵制の復活について。子どものころはまだ戦争の名残があり、「もし外国が攻めて来たら」という問いには「征服されても戦争はしない!」というのが世間の趨勢。学業半ばで将校として戦争に行った父も、子どもを何人も戦争で亡くした祖母も同じ。徴兵賛成するのは自分は徴兵されない人ばかり。 2012-08-08 09:42:21

    「徴兵制復活」論と大学の関係、など
  • 自分史記憶の天才 - サイエンスあれこれ

    2012年08月08日 05:05 カテゴリサイエンス最前線〜脳 自分史記憶の天才 Posted by science_q No Comments No Trackbacks Tweet およそ10歳以降に自分が経験したすべてのできごとを詳細に思い出すことができる。そんな自分史記憶の天才がはじめて紹介されたのは、2006年のことでした。AJと呼ばれ、アメリカのCBSチャンネル「60ミニッツ」で特集も組まれたその女性を最初に発見したカリフォルニア大学アーバイン校の神経生物学者James McGaugh氏は、今回、Neurobiology of Learning and Memory誌7月号にて、そのような特殊能力をもつ天才たちの脳が、一般人の脳とどう違うのかを報告しています。 500名の、自称自分史記憶の天才たちの中で、現在までに実際にその能力を確認できたのが33名。そのうち11名が論文の中

  • ロムニー大統領候補フォロワーの15%は「サクラ」

    gauqui
    gauqui 2012/08/08
  • ケネディ宇宙センターにもストリートビュー

  • 東京、シーシャ5選 - Time Out Tokyo (タイムアウト東京)

    アルコールを嗜まないイスラム諸国を中心に親しまれるシーシャ。"水タバコ"や"フッカー"などの名称で知られるシーシャが、今、東京でも密かに広まりつつあることをご存知だろうか。大層なパイプに大量の煙を吐くこの嗜好品は、一見するととっつきにくさもあるかもしれない。しかし実際には、一般的に知られる紙巻きタバコのように煙やニコチンを嗜むものではなく、果物などで香り付けされた葉のフレーバーを楽しむもの。紙巻きタバコには含まれるタールは0、煙が一度水に通されるため口当たりが良く、種によってはニコチンフリーのものあるため普段タバコを吸わない人や女性にも愛好者が多いことが特徴だ。事の後にお酒と、またはお茶と一緒に嗜むシーシャーは、ゆったりと会話を楽しむ空間においてベストマッチする一品。1回1,000円前後で、約40分程度持続する手軽さも魅力だ。すでに愛好しているという人はもちろん、初心者にもおすすめしたい

  • 松尾匡さんの絶妙社会主義論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    松尾匡さんから、松尾さんの「リスクと決定から社会主義を語る」という掛け合い漫才風の絶妙な社会主義論を含む社会主義理論学会編『資主義の限界と社会主義』(時潮社)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。 http://www.jichosha.jp/cl04/detail/470 松尾さん自身がご自分のHPのエッセイでこう紹介していますので、それを引用しますと、 http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__120729.html ここの最後の章がボクの章で、ベテラン「革命家」の「南天南八(なんてんなんぱち)」と、アイドルの女子大生「下原千恵(げばらちえ)」の掛け合いという形式で書きました。国営指令経済で特権と粛清が発生するのはなぜか、ソ連・東欧経済が私有資主義になった理由、なぜコルホーズ制をとったか、労働者自主管理企業で内部資金で蓄積すると年功制や会員

    松尾匡さんの絶妙社会主義論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    gauqui
    gauqui 2012/08/08
  • 計量経済学は衰退しました - himaginary’s diary

    最近流行りのデータマイニングの手法を経済モデルに応用した事例は無いのか、とふと思い立ってぐぐってみたところ、この論文が引っ掛かった。以下はその要旨。 This paper examines the efficacy of the general-to-specific modeling approach associated with the LSE school of econometrics using a simulation framework. A mechanical algorithm is developed which mimics some aspects of the search procedures used by LSE practitioners. The algorithm is tested using 1000 replications of each

    計量経済学は衰退しました - himaginary’s diary
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  •  「化石の分子生物学」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    化石の分子生物学――生命進化の謎を解く (講談社現代新書) 作者: 更科功出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/07/18メディア: 新書購入: 2人 クリック: 44回この商品を含むブログ (12件) を見る 書は古生物学者で古代DNAの研究者である更科功による一般向けのである. 冒頭は最近話題となったネアンデルタール人と現生人類との交雑にかかる話だ.ネアンデルタール人とは何か,ゲノムとは何かという解説を交えながら,古代の核ゲノムの解析からネアンデルタール人と現生人類の間に全面的ではないが一部交雑があったという結論を導いたリサーチが紹介されている.書の工夫の1つは「何故そういう解釈ができるのか」を丁寧に説明しているところだ.特に「何故コンタミネーションではなかったと言えるのか」のところは詳細だ.(ネアンデルタールDNAの場合には女性骨からのY染色体の配列検出数を統計的に検討

  • 唐沢&戸田山『心と社会を科学する』:心も社会も科学されてない。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    心と社会を科学する 作者: 唐沢かおり,戸田山和久,山口裕幸,出口康夫出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2012/07/20メディア: 単行 クリック: 98回この商品を含むブログ (7件) を見る こののタイトルを見て、ぼくは心とか社会というものの科学的な考察なり分析なりが展開されているんだと思ったよ。戸田山が名を連ねているのには首を傾げたけれど、でも彼の研究領域をすべて知ってるわけでもない。 ところが……心も社会もない。少なくとも、直接はない。読み始めると、戸田山と唐沢のすごくナルシスティックで自己参照的なお話が延々続くんだけれど、問題意識がよくわからんのだ。社会心理学といいつつ社会の話をあまりしない、というのが書のきっかけになった問題意識らしいんだけど、そうなんですか? 当人たちがそう思っているのであれば、科学哲学の助けを借りなくても、社会についての話をするように努力

    唐沢&戸田山『心と社会を科学する』:心も社会も科学されてない。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    gauqui
    gauqui 2012/08/08
  • ララビアータ:孫崎享『戦後史の正体』 - livedoor Blog(ブログ)

    書は、戦後の日外交を、対米従属派と自主独立派の抗争という視点から捉えたものである。我々がふつう信じ込んでいるより(あるいは信じ込まされてきたより)、米国の占領政策がいかに我が国の深部にまで及んでいるか、また独立後もいかに長く規定し続けているかを、克明に証明するものとなっている。 しかし、そのような粗筋や結論的主張を紹介するだけでは、このの魅力は伝えられないだろう。むしろ、外交を実際に担う個々人の行動がどのような結果と結びつくかという細部を描くことによって、外交のケース・スタディーとして多くの教訓に満ちたものになっていることが、書の特徴なのだ。 たとえば、つい先年(2010)ウィキリークスによって暴露された米国外交文書の中で明らかになった、2008年駐日イラン大使と駐日イラク大使の会談のエピソード(p−104)。それは、イラク大使から駐日米国大使館を通じて、国務省に報告されていたもの

  • 声をかけない接客 - モジログ

    MSN産経ニュース - 「声をかけない接客」 新しい売り方模索中(2012.8.6 15:40) http://sankei.jp.msn.com/region/news/120806/tky12080615460000-n1.htm <「何かお探しですか」。接客の基は、声がけから始まるコミュニケーション…。そんな常識が崩れつつある? 丁寧なカウンセリングが最大のサービスである百貨店の化粧品売り場で、あえて「声をかけない接客」が導入され話題を呼んでいる。東急百貨店が4月にオープンした「渋谷ヒカリエ ShinQs(シンクス)」の売り場は、まるで新接客法の“実験場”だ>。 「クリニーク」の意志表示ブレスレット。声かけ不要ならピンク色を=東京都渋谷区 <アメリカ化粧品ブランド「クリニーク」の入り口に、3色のブレスレットが並んでいた。来店者が腕に着けることで、白=「急いでいます」、ピンク=「自由

  • ある産婦人科医のひとりごと: ダイエット成功後の低脂肪食はリバウンドにつながる可能性がある

    数カ月間ダイエットに取り組んで減量に成功しても、減量した体重を長期間維持することは多くの人にとって難しい問題です。時間の経過とともにダイエットに対するモチベーションが下がるという行動上の問題と、体が減量した状態に生物学的に適応するという問題があり、結局はリバウンドして体重が増加する事例が少なくありません。 最近の研究で、減量達成後の低脂肪はリバウンドにつながる可能性が示されました。 Ebbeling氏らは、ダイエット成功後に低脂肪を取ると、体重のリバウンドにつながる可能性があるとの研究結果を「JAMA」(2012; 307: 2627-2634)に発表しました。Ebbeling氏らは、三大栄養素(炭水化物、タンパク質、脂質)の割合が大きく異なる3種類の事制限(低脂肪ダイエット、低GIダイエット、超低炭水化物ダイエット)のうち、長期にわたって体重減少を維持するのにどれが有効かを比較検討

    gauqui
    gauqui 2012/08/08
    どうぞ
  • agilecatcloud.com

    This domain may be for sale!

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta will soon officially permit users as young as 10 to use its Meta Quest 2 and 3 VR headsets — if their parents say it’s okay, anyway. In a blog post, the tech giant says that there’s Nikola Corp. is laying off 270 employees, or about 23% of its workforce, and restricting its electric truck efforts to North America as it seeks to preserve cash. The company said Friday it will lay o

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 米LNG早期輸出を要請 超党派議員、供給過剰で - 日本経済新聞

    【ワシントン=中山真】米議会下院の民主、共和両党の議員が連名で7日、エネルギー省に米国産の液化天然ガス(LNG)の海外輸出に必要な許認可手続きを急ぐことを求める書簡を送った。米国産LNGは日政府も輸出を求めている。ただ米国内では輸出に伴う価格上昇に慎重論が出ており、許認可は11月の大統領選後となるとの見方が強い。米国では新型天然ガス「シェールガス」の生産拡大でガス価格が大幅に下落していると指

    米LNG早期輸出を要請 超党派議員、供給過剰で - 日本経済新聞
  • グローバル化した富裕層に対する逆風 減税と格差拡大の時代の終焉か

    (2012年8月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 政治家が納税者の愛国心に訴え始めるのは、決して良い兆候ではない。フランスのピエール・モスコビシ経済相は、先に所得税の最高税率を75%に引き上げることを決めたフランス政府の決定を擁護して、ルモンド紙に次のように語った。 「これは懲罰的な措置ではなく、愛国的な措置だ」 モスコビシ経済相いわく、金持ちはフランスの財政問題の解決に「特別な貢献」を果たすチャンスを与えられているのだという。富裕層はさぞ感謝しているに違いない。 世界各地で吹き荒れる金持ち批判 フランスは税率を近隣国よりはるかに高い水準に引き上げることで、明らかに大きな危険を冒している。しかし、オランド政権を時代遅れの社会主義者として描くのは誤っている。実際、フランスの新政府は、新しい世界的なトレンドの極端なケースだ。すなわち、欧州から米国、中国に至るまで各地で政治を変化させている

    gauqui
    gauqui 2012/08/08
  • 橋下徹大阪市長の語る「議会制民主主義」と脱原発デモ

    このサイトは、東京の「現在」から「歴史」=「過去」を読み解くことによって、「現在」に生きる私たちが「歴史」=「過去」とどのようにかかわっているのかということを考えることを目的とする。 先週、官邸前抗議行動について、野田首相が抗議側の代表と会うと意志表明した(結局、2012年8月8日を予定していたが、政局によって延期された)。 このことは、いろんな意味で波紋をよんだ。その一つとして、ここでは橋下徹大阪市長が8月5日にツイッターで表明した脱原発デモについての意見を検討しておこう。 橋下徹については周知の人物といえる。彼の大阪府知事・大阪市長としての強引な政治は、確かに一部の熱狂的な支持を得つつも、他方で、強く反対する人びとをうんでいる(ここでは「強引な政治」と書いているが、それでは過小評価であろう。しかし、このことを中心に批判する文章ではないので、このような表現をとっていることをご承知されたい

    橋下徹大阪市長の語る「議会制民主主義」と脱原発デモ
  • 山梨開拓日誌〜魔女狩り編〜 | 高橋文樹.com | 雑記

    この投稿は 11年半 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 先日長岡花火に行ってきました。信濃川の中州から打ち上げられる花火を間近で眺めるのは大変たのしゅうございました。で、その後新潟から北陸道を経由して山梨に向かったのですが、今回の訪問の目的は近隣住民とのトラブルです。 長岡花火は大玉が多いんだとか 前回もったいつけたトラブルの内容 実は前回訪問したとき、早朝に6人ぐらいの人たちが破滅村を訪れていました。区長と名乗るリーダーらしき男性は大変怒っておりました。 怒りのポイントとしては2つあって、まずは「橋をかけるな」という点。破滅村は農業用水路に囲まれた地形になっていて、公道からは用水路を渡らないと行けません。そこで市に使用許可を取って毎年利用料を払いつつ橋をかけていたのですが、これが許せないそうです。「市が許可しようが、俺たちに話

    山梨開拓日誌〜魔女狩り編〜 | 高橋文樹.com | 雑記
    gauqui
    gauqui 2012/08/08
  • pha『ニートの歩き方』:エリートによるエリートのための本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法 作者: pha出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/08/03メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 16人 クリック: 1,642回この商品を含むブログ (99件) を見る 仕事も家庭もつまらない、ネットでだらだらして、人にたかって生きていこう、という。マンゴー『就職せずに生きる』とかだと、就職しなくてもなんか社会と自分にとって有益なことをやって生きていける、という内容だったけれど、これはそういうのもなく、とにかくニートとして生きていけばいいじゃん、という。 それですむならいいんじゃないの? ぼくはそういう恵まれた環境にはいなかったので、こういう安楽でぜいたくな暮らしはできないけど。こういうエリート層が可能なくらいには日は豊かだということがよくわかる。これを読んで救われる人も、いるのかもしれない

    pha『ニートの歩き方』:エリートによるエリートのための本。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • 等身大ロボ作ろうぜ。経過報告。: 里好的ブログ

    昔描いた「トランジスタティーセット」という漫画の中に、 等身大フィギュアの中にサーボモーターをしこんで、 ギミック看板を作ろう…という話がありまして。 こんなの。 これ、当に作ってみたら、 何かしら漫画の宣伝に使えるかもしれないなー、 以前作ったリズさんフィギュアみたく 書店さんに置いてもらえるかもしれないしー、 ちょいとやってみますかー…なーんて、 軽い気持ちで粘土をコネコネしはじめて、はや一年近く。 だいぶおかしなことになってきましたので、 画像をアップしつつ、製作報告。 まずはこんな粘土の仮面からはじまりました。 100円ショップの粘土で胴体作り。 石粉粘土も使いつつ、切ったりつなげたり。 液体粘土で表面仕上げ。 溶きパテでさらに仕上げ。胸盛ったらエロくなったので削る。 現状はほぼ男女兼用ボディに。 型取りして、シリコンを積層形成。 使ったシリコンはポリテックのGEL-10に 軟化

    gauqui
    gauqui 2012/08/08
  • 194「イタリアファッション界の重鎮 アンナ・ピアッジ 永眠」|中川吹雪 ブログ|VOGUE

    gauqui
    gauqui 2012/08/08
    おわあ
  • 東京新聞:幸せ、健康、教育…「経済指標に」 FRB議長:国際(TOKYO Web)

    gauqui
    gauqui 2012/08/08
  • エリザベス・ロフタスと「虚偽記憶とトラウマ治療」報告に関する、間違った解釈の流布

    rudeflowers @rudeflowers ロフタス(1944~)が無作為に選んだ30人のPTSDの治療を受けている者を調べたところ、トラウマを思い出したのは26名、その全員が3年後も治療を受け、更に18人は5年後も治療を受けていた。トラウマ記憶を蘇らした後、9割は自殺未遂を犯し、30人全員が離婚をしていた。 2012-08-07 17:41:59 rudeflowers @rudeflowers トラウマ治療によって悪化することは既にレポートされていた。やはりトラウマに遡るのではなく、今ある不安や恐怖とどう付き合うかが問題なんだな、と改めて痛感。過去は観ないで良いみたいだし(笑 2012-08-07 17:44:22 エミコヤマ @emigrl ええと、ロフタスは「忘れていた記憶を思い出させるセラピー」に批判的なことで知られていますが、トラウマ治療は状態を悪化させるとは言っていない

    エリザベス・ロフタスと「虚偽記憶とトラウマ治療」報告に関する、間違った解釈の流布
  • 共働きって社会のためになるの? 〜マクロな視点から男女の雇用を考える〜

    @pannacottaso_v2 社会的効果なら共働きとか非効率で終わりでは。。 QT @kabutoyama_taro: 別に道徳的価値判断じゃないですから。社会的効果と、その評価の問題です。RT @その価値観を悪しきもの呼ばわりするのは違うと思うなあ @yumeka_h @kobayashiokamu 2012-08-07 15:57:17

    共働きって社会のためになるの? 〜マクロな視点から男女の雇用を考える〜