タグ

2012年5月18日のブックマーク (18件)

  • GAINAX NET|GAINAXアニメ講義

    今回からの講義内容は「レイアウト」について。講師は平松禎史さんです。 講義をするにあたり、アニメーターに向けて課題を出した平松氏。その提出物を見ながら、レイアウトを描く際の発想やポイントを解説していただきました。 ※この講義は2007年にガイナックスにて、アニメスタッフに向けて行われたものです。 課題に対し、結構みんな描いてきてくれたので嬉しいです。 レイアウトはすごく「こうです」と言いづらいものです。動画もそうだし、原画も、始めた頃は自分が描くということにすごく必死になるから、ほかの人がどう描いているかなかなか客観視できない。それをこういう課題という視点で見てみると、案外みんな違うので面白いです。 次に、「自分がレイアウトを描く時にどういう風に考えたか」というところを見ていきましょう。 課題で与えたこのコンテは、コンテとしてはすごく説明が足りないものなんですよ。設定というものが

    gauqui
    gauqui 2012/05/18
    こういうの助かる
  • マンガ同人誌の保存と利活用に向けて -コミックマーケットの事例から- / 里見直紀,安田かほる,筆谷芳行,市川孝一 | カレントアウェアネス・ポータル

    マンガ同人誌の保存と利活用に向けて -コミックマーケットの事例から- / 里見直紀,安田かほる,筆谷芳行,市川孝一 | カレントアウェアネス・ポータル
  • 本が好き! Book ニュース

    Bookニュースをリニューアルしました! 新しいデザインでより読みやすくなったと自負しております。 http://www.honzuki.jp/news/ 今回のリニューアルに伴い、RSSのURLも変更になりました。 リーダーなどにご登録してくださっている場合は、 お手数ですが併せて設定の変更をお願いいたします。 http://www.honzuki.jp/news/?feed=rss 今後も、マニアックな情報を配信していきますので、 よろしくお引立てくださいますようお願いいたします。

  • ニコ動のニコ動たる所以 「コメントアート」はこんなにも奥が深かった

    「コメントアート」とはニコニコ動画で登場するコメントの中でもひと際目立つ、装飾字幕や装飾模様のようなグラフィカルなコメントのことである。ニコニコ超会議のニコニコ学会βでは、「コメントアーティスト」として活躍するゲストを迎えた発表が行なわれた。コメントアートは意外と奥深かった。 「コメントアート」をテーマにした発表 コメントアーティストのHDAさんによると、ニコ動上のコメントは、コメントするまでの間の長さと、コメントの性格によって分類される。間が短いと「即反応」、長いと「熟慮」。冷静なコメントは「理性的」、感情のこもったコメントは「感性的」と表現される。例えば、「いい感じ」「イマイチだなあ……」は即反応であり理性的な「一言評価コメント」、「音が高すぎる、もっと○○○にしたほうがよい」は熟慮であり理性的な「短文評価コメント」と呼ばれる。「おっくせんまん!」「みっくみっくにしてやんよ!」などは即

    ニコ動のニコ動たる所以 「コメントアート」はこんなにも奥が深かった
  • “本好きの代弁者”から変容――本屋大賞はどこへ向かうのか? - 日経トレンディネット

    1976年生まれ。2006年『まほろ駅前多田便利軒』で直木賞を受賞。屋大賞受賞に「言葉が希望を生み出せるとしたら、どういう形をしているのかと考えながら書きました」と述べた。副賞の図書カード(10万円)は「マンガ好きなのでマンガに使うと思います」 4月10日に開催された、第9回屋大賞発表会。大賞に選出されたのは、三浦しをんの『舟を編む』だった。発行部数43万部(4月時点)に上る人気作だが、直木賞受賞作家の屋大賞受賞は今回が初めて。 屋大賞は、書店員による草の根的な活動として03年に生まれた文学賞。著名な文学賞は選者が文学界の権威ばかりのなか、選者が好きの代弁者ともいえる書店員という特性は画期的で、「読者の実感に近い文学賞」として人気と知名度を高めていった。初回は299人だった参加書店員も、第9回は560人とほぼ倍増している。 大賞受賞作としては、第1回の『博士の愛した数式』(小川洋

    “本好きの代弁者”から変容――本屋大賞はどこへ向かうのか? - 日経トレンディネット
  • Twitterブログ: おすすめユーザーのカスタマイズ

    Twitterはお友達のアップデートや、ビジネス、有名人、ニュースなど、自分が興味を持った情報に近づくための便利な方法です。毎日、世界中からたくさんの方々がTwitterに新規登録しています。 Twitterをすでにご利用されている方は、使いはじめの時期に、当におもしろいとか興味深いと思えるユーザーを探し当てるためにはご自分がちょっと努力をしなくてはならない、という経験をされたかもしれません。そこで、初めてTwitterを使われる方々のために、このプロセスをちょっと簡単にする試みを始めてみました。 現在、Twitterにサインアップすると、おすすめユーザーとしてどの方にもほぼ同じようなアカウントが示されます。それぞれの方の興味が違うことを考えれば、これが理想的とはいえません。ひとりひとりに異なるおすすめアカウントが表示されるべきです。 そこで、初めてTwitterに触れる方々が、それぞれ

  • ギャンブル化「公認」へ向かう米国のオンライン・ゲーム

  • [追記あり] 楽天が、Pinterestに出資だって。 at mediologic

    my thoughts about media/communication and everyday life.Pinterest pins down funds from Japanese e-commerce giant | Internet & Media – CNET News. Pinterest Raising $120 Million to Fund International Expansion [REPORT] -Mashable Exclusive: Japan’s Rakuten Wins the Heart of Pinterest in $100M Funding Race With $1.5B Valuation $1,5Bの時価総額を持つ、ソーシャル写真共有サービス「Pinterest」に楽天が出資。 時価総額$1.5B企業における、$120Mとか言われるラウ

  • 【昇天祭記念】《ロ短調ミサ曲》で礼拝をしたら - 現代古楽の基礎知識

  • Nature Asia-Pacific: Log in

  • 【追記あり】風営法改正を目指し10万人を目標とした署名運動開始へ、坂本龍一らが呼びかけ人に | Buzzap!

    Photo by VancityAllie 現在京都、大阪、福岡、東京などの各都市で風営法を理由としたクラブの摘発がこれまでにない勢いで行われています。それに対し、風営法の規制対象からダンスを外すことを目的とした署名運動が始まることが明らかになりました。 5月16日付の朝日新聞朝刊の文化面に「クラブじゃ踊れない!?」と題された記事が掲載され、その中で坂龍一氏らが呼びかけ人となって京都から風営法改正を目指す署名運動が始まることが明記されています。 坂龍一氏は上記の朝日新聞記事内で クラブはサブカルチャーのハブ(中継点)。音楽、ダンス、アート、文学、ITなど多くの分野がつながっている。クラブ文化を取り締まるのは時代錯誤。日文化破壊といっても過言ではない (一部引用) と述べていますが、今回問題になっている風営法は狭い意味でのクラブだけの問題にとどまりません。例えば大阪のクラブNOONが2

    【追記あり】風営法改正を目指し10万人を目標とした署名運動開始へ、坂本龍一らが呼びかけ人に | Buzzap!
  • GAINAX NET|GAINAXアニメ講義第1回 「上手・下手、イマジナリーライン」|講師:鶴巻和哉

    映像制作において「シーンを制作する設計図」ともいえる絵コンテ。 講義の第1回目は、この絵コンテを制作するにあたっての経験則に基づいたルール、用法について「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」監督・鶴巻和哉氏に語っていただきました。 とりあえず、始める前に一つ。僕は正式な絵コンテの描き方というものを習ったこともないし、入門書で勉強したこともないんです。完全に、見よう見まねだけなんですね。なので、映画学校などで教えていることとは、ずれていることもあると思います。ひょっとしたら、完全に間違っていることもあるかもしれません。まあ、それくらいのものだと、理解した上で聞いてください。 絵コンテの描き方といっても、最小限のルールがあるくらいで、後は自由です。 同じ脚から絵コンテを起こしても、今石君(注1)、大塚さん(注2)、庵野さん(注3)では、全く違うものが出来るはずです。僕自身が描いたとしても、今日

  • WEBアニメスタイル | 板垣伸のいきあたりバッタリ!第266回 峰不二子を描いた男(後編)

    第266回 峰不二子を描いた男(後編) 90カットほどラフ原(そのうち半分はしっかり原画まで)描きました! あ、前回の続きで『LUPIN the Third 峰不二子という女』第5話の話です。小池健さんのキャラがカッコいいのでたくさん原画描きたかったし、コンテ切ってる際、結構具体的に作画プラン(例えば「ここはキャラ止めで炎だけで6枚リピートか」など)ができてたので こりゃ、スケジュールが短いからこそ逆に自分がガシガシ原画描いた方が早い! と思ったのでした。で、俺の描いたシーンは最初と真ん中とラスト。具体的には、 冒頭、コテージのプールサイドでのルパンと不二子(全裸)のやりとりを丸々(サブタイ前すべて) 中盤、崖っぷちを歩く次元のなかなか火が点かないライター〜ファラオの仮面が割れてルパン登場〜ルパン・次元発砲まで ラスト、ピラミッドの外でのルパンVS次元と去る不二子のシーン丸々(最後まで)

  • オバマ大統領の演説力とは異なるロンドン市長のスピーチ力 « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    翻訳担当の阿部です。 ロンドンのオリンピック開幕まであと71日、パラリンピック開幕まであと104日に迫りました。 スポーツが好きなかたは、そろそろ「男子サッカー日本代表のオーバーエイジ枠に誰が入るのか」、...翻訳担当の阿部です。 ロンドンのオリンピック開幕まであと71日、パラリンピック開幕まであと104日に迫りました。 スポーツが好きなかたは、そろそろ「男子サッカー日本代表のオーバーエイジ枠に誰が入るのか」、「英国のポーラ・ラドクリフは5度目のオリンピックで初のメダルを手にすることができるのか」、「南アフリカのオスカー・ピストリウスは、オリンピックとパラリンピックの両方に出場する快挙を果たせるのか」といったことが気になっているのではないでしょうか。 そんななか私が気になるのはロンドン市長のボリス・ジョンソンです。というのも、この人物がオリンピック期間中に話題を二、三提供することにな

  • Rue89Japon» ブログアーカイブ » 現地レポート:ミス・ブラック・フランス大会、ミスコンという「静かな告発のメッセージ」

    Rue89Japon4月28日夕刻、ミス・ブラック・フランス大会第一次選考会が開催された。ジェラールテレビ(最悪の番組を表彰するテレビ番組)の立案者でジャーナリストのフレデリック・ロワイエ氏の監修のこのコンテストは黒人女性の美を讃えるきっかけになる事を意図していた。とりわけ、モード界、メディア、及び一般社会での黒人女性の下位的存在を世に問うもので、これが少なからず論議を呼んだ。 このミスコンは原則、誰でも出場できるもので、今回21才のセネガルの女子大生、ムバティオ・ブベ嬢の頭上にその栄冠は輝いた。これにより、アフリカ系ミスフランス、セネガル系ミスフランス、さらにソニンケ族系ミスフランス等、この種の他のコンクールに影響を及ぼす事となる。 亀裂を生む選考 民族団体から早速反駁を受け「逆に闘うべき民族主義は50歳代以上の白人男性の行動に有ります。」と主催者側はその意図は別にあると説明。2つの

    gauqui
    gauqui 2012/05/18
    久々にミスコンの話題。タイトルは、微妙。
  • ■ - 偽日記@はてなブログ

    ●昨日も書きましたが、一応、地味に中国デビューということで、記念として、六千字くらいあってちょっと長いですが、大江シンポでの『水死』についての講演原稿をアップします。「山東社会科学」という雑誌に掲載されました(他にも、沼野充義さん、安藤礼二さん、朝吹真理子さんのテキストが翻訳されています)。これは「早稲田文学」に載った『水死』論をさらに発展させたものです。 ●大江健三郎シンポジウム原稿 『水死』をめぐって 今日ここへお越しの多くの方が、なぜ「画家」という肩書である私がこの場に立っているのかという違和感をお持ちだと思います。私自身も場違いではないかという感覚をもっています。私は以前「早稲田文学」という雑誌に『水死』論を書きました。おそらくこのシンポジウムの関係者のどなたかがそれを読まれたことで、この場に呼ばれたのだと思います。既に『水死』論を書いているわけですから、『水死』という小説をそれな

    ■ - 偽日記@はてなブログ
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    gauqui
    gauqui 2012/05/18
    よさげな連載
  • 朝日新聞デジタル:家康の洋時計「世界に一つの貴重品」 大英博物館が鑑定 - 文化

    洋時計を鑑定する大英博物館のデビッド・トンプソン氏=16日、静岡市駿河区の久能山東照宮  徳川家康が1611年にスペイン国王から贈られた「洋時計」の価値は――。イギリスから来日して鑑定していた専門家が17日、「世界に一つしかない、非常に貴重なもの」との結果を発表した。修理や改造がほとんどされておらず、16世紀に製作された当時のままだったという。  鑑定したのは、大英博物館時計部門の最高責任者、デビッド・トンプソンさん(62)。洋時計を収蔵している久能山東照宮(静岡市駿河区)で16日から時計内部を確認するなどした。  時計は、スペイン国王に仕えたフランドル地方(現ベルギー北部など)の時計職人ハンス・デ・エバロが1581年に製作。家康が千葉県沖で難破したスペイン船を救助したお礼として贈られたとされる。現在は国の重要文化財に指定されている。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続