タグ

軍事と事故に関するgavのブックマーク (13)

  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    イスラエル軍は28日、レバノンのイスラム教シーア派の民兵組織ヒズボラの指導者ナスララ師を殺害したと発表した。レバノンの首都ベイルート南郊にあるヒズボラの部を27日に空爆した。 自民党の石破茂新総裁が、1日に発足する予定の新内閣で林芳正官房長官を続投させる意向を固めたことが分かった。事情に詳しい関係者2人が28日、明らかにした。共同通信によると、財務相には加藤勝信元官房長官を起用する方針。 前

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • イージス艦衝突で露呈した防衛省の“危険な”体質 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    イージス艦衝突で露呈した防衛省の“危険な”体質 海上自衛隊イージス艦「あたご」による漁船清徳丸との衝突事故は、時間がたつにつれ、海上自衛隊側の無茶苦茶、出鱈目ぶりが露わになってきている。 そもそも、漁船が少なからずいる海域を全くの自動操舵で突き進むとはどういうことか。漁船の方が曲芸のように回避してくれると思っていたのか。結局、12分前に清徳丸の灯火を見つけながらも、衝突の1分前まで自動操舵を続け、事故は起きた。 説明が二転三転する防衛省 一体、見張り員が「12分前に灯火を発見」後どのような対応がなされたのか。そのときの状況はどうだったのか。衝突の瞬間、艦長は仮眠をとっていたことなどが、だんだん分かってきたが、まだ事故が起こった当時の全容は明らかになっていないのではないのか。 あたごの見張り員が清徳丸に気付いた時間についても、防衛省の説明は二転三転している。海上幕僚監部は事故当日の

    gav
    gav 2008/02/29
    司法警察に任せておいた方がいい「事故後ヘリコプターで当事者たちを集めたいたことについて、石破大臣は当初、海上保安庁の了解を得て行ったことだと説明していたが、実際は、了解を得ていなかった」
  • 【正論】イージス艦事故 自衛隊の威信は置き去りに 評論家・西尾幹二 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    国防軽視のマスコミに大きな責任 ≪軍艦の航行の自由は≫ 海上自衛隊のイージス艦が衝突して漁船を大破沈没せしめた海難事故は、被害者がいまだに行方不明で、二度とあってはならない不幸な事件である。しかし事柄の不幸の深刻さと、それに対するマスコミの取り扱いがはたして妥当か否かはまた別の問題である。 イージス艦は国防に欠かせない軍艦であり、一旦緩急があるとき国土の防衛に敢然と出動してもらわなければ困る船だ。機密保持のままの出動もあるだろう。民間の船が多数海上にあるとき、軍艦の航行の自由をどう守るかの観点がマスコミの論調に皆無である。 航行の自由を得るための努力への義務は軍民双方にある。大きな軍艦が小さな漁船を壊した人命事故はたしかに遺憾だが、多数走り回る小さな漁船や商船の群れから大きな軍艦をどう守るかという観点もマスコミの論議の中になければ、公正を欠くことにならないか。 今回の事故は目下海上保安庁に

    gav
    gav 2008/02/29
    防衛省の二転三転で軍事法廷ではなく、司法捜査で良かったと考えていた所。当然の批判と取れない人物には一つも同意できる事がなかった「防衛大臣と海上幕僚長が謝罪に訪れた際、漁業組合長がとった高飛車な態度」
  • 航海長聴取は問題なのか (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事故で、防衛省が、海上保安庁の捜査前にあたごの当直士官だった航海長をヘリコプターで省内に呼び、事故に関する聴取を行っていたことを一部のメディアや政治家が問題視している。だが、組織、とりわけ軍事組織が、早い段階で状況把握することは鉄則である。今後、事故後の対応をめぐり、一方では「情報公開の遅れ」を批判されている防衛省・自衛隊が、いかなる初動態勢を整備すべきなのか、二律背反の“宿題”を突きつけられた格好だ。   (野口裕之) 防衛省が航海長をヘリで東京都新宿区の省内に呼んだのは、事故から約6時間後の19日午前10時すぎ。約2時間にわたり聴取し、再びヘリであたごに戻した。 艦橋において、事故前の態勢を掌握していた前任の当直責任者である当直士官に出頭を命じたのは、組織である以上、自然である。しかも、この当直士官はたまたま、航海長であった。「航行

    gav
    gav 2008/02/28
    第二次大戦で同じ様に軍部の突出を許したドイツと同じく軍事法廷を設置せず、司法警察が捜査、で十分。情報に関しては海保の発表や会見を求めるということでいい
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080227k0000m040156000c.html

    gav
    gav 2008/02/27
    特に透明性の必要な組織であることを理解していない?
  • http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200802240182.html

    gav
    gav 2008/02/25
    「ずっと手前で自動操舵を解除し、艦長は起きて艦橋で指揮していなければならなかった。当直士官に任せきりで眠っていたとすれば言語道断」「当直士官が先に見つけ、見張りから報告がない場合は、注意喚起」
  • 混雑海域で自動操舵「怠慢だ」…海自関係者ら厳しい声 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」が衝突した事故で、あたごが最初に漁船を視認した後も、衝突1分前に急制動をかけるまで自動操舵(そうだ)装置で航行していたことについて、「漁船が多い海域で、自動操舵のまま進んだのは非常識だ」と指摘する声が相次いでいる。 海自側は「(夜間の責任者の)当直士官の判断にゆだねられている」としているが、身内からでさえ、「あの海域で自動操舵するなんて職務怠慢だ」との厳しい声もあがっている。 自動操舵装置はコンピューターで設定した一定の方向と速度で、船を航行させることができる。手動の場合、潮流などの影響で針路や速度が微妙に変化するため、常に自船の位置を確認し、針路や速力を修正する必要がある。 「自動から手動への切り替えは簡単だが、手動では人手も余計にかかるため、疲れている時などは面倒に感じて自動操舵を続けたこともあった」と、ある元海自幹部は明かす。 海上保安

    gav
    gav 2008/02/22
    「小型船は小回りが利くため、衝突直前で回避行動をとるケースもあるが、大型船はたとえ自船に回避義務がなくても、手動操舵にしておくのが一般的」
  • 相手がよけると思い込み? 動作重い大型船の慣習 - MSN産経ニュース

    清徳丸の船首部分の傷の鑑定作業をする大学教授や第三管区海上保安部の隊員ら=21日午後3時、神奈川県横須賀市の海上自衛隊船越基地 海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事故で、漁船やプレジャーボートなど小型の船舶と、自衛隊の艦船や大型の貨物船が接近した場合、小回りが利く小型船の方が状況を判断し、動作が重い大型船をよけるケースが多いことが22日、海事関係者の話で分かった。 あたごは衝突12分前に清徳丸を確認しながら1分前まで回避操作しなかったことが分かっている。あたご側が清徳丸の方がよけてくれると思い込み、ぎりぎりまでかじを切るなどの回避操作をしなかった可能性もあり、第3管区海上保安部はあたご乗組員や周囲にいた清徳丸の僚船から事情を聴き、衝突寸前の状況を詳しく調べている。 海上衝突予防法では、船が海上で交差する可能性がある場合、相手の船を右側に見る船が右にかじを切るなどして

    gav
    gav 2008/02/22
    そして事故へ。早い段階で警笛やライトで知らせず、減速もせず自動操舵で突っ込んだことに強い疑問
  • 「あたご」レーダー記録保存せず…海保、当直員から事情聴取 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」が衝突した事故で、第3管区海上保安部(3管)は21日、あたごのレーダー記録が保存されていなかったと発表した。 調べによると、イージス艦は演習時などにはレーダー記録を残すが、通常の航行時には記録しないこともある。3管では、あたごが最初から記録していなかったのか、事故後に何らかの原因で消えたりしたのかについて、艦橋や戦闘指揮所(CIC)などにいた当直員から事情を聴いている。 レーダー記録があれば、清徳丸や僚船とあたごの位置関係、双方の回避行動の有無などが明確に裏付けられるはずだった。3管では記録がないことから、あたごから押収した海図や航海日誌、艦橋にある全地球測位システム(GPS)のデータを基にした「航法装置記録」、清徳丸や僚船のGPSデータを合わせて分析し、双方の航行状況の特定を急いでいる。航法装置記録からは、艦船の位置、速力、針路などが詳細

    gav
    gav 2008/02/22
    またもや都合よくデータが消えた。あまり好意的には取れない
  • http://mainichi.jp/photo/archive/news/2008/02/20/20080221k0000m040114000c.html

    gav
    gav 2008/02/21
    他紙の皆さんどうですか?クロスチェックさせていただけますか?「親族の女性は「『取材が殺到して困る。マスコミをシャットアウトしてほしい』とこちらからお願いしたうえでの発言で、責めないでほしい」」
  • http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200802200445.html

    gav
    gav 2008/02/21
    漁船"団"だったのがまだ良かった。情報を出してしっかり問うて欲しい「ライトを点滅させたり、船全体の作業灯をつけて位置を知らせたり」「フェリーなど一般の大型船は普段からそうした対応」「自衛隊の動きは遅い」
  • http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200802210138.html

    gav
    gav 2008/02/21
    何この殿様航行。こんなマッチョな船ならなおさら注意深く監視して当然。暴力装置は信頼感を得ることが大事だと教育してないのか
  • 「報道陣には知らんぷりを」 イージス艦衝突事故で幕僚長が親族に - MSN産経ニュース

    イージス艦衝突事故で、行方不明となった漁船「清徳丸」の吉清治夫さん(58)と長男哲大さん(23)の親族に対し、海上自衛隊横須賀地方総監部の山崎郁夫幕僚長(55)が20日、千葉県館山市の海自館山航空基地内で「あそこに報道陣がいますが、知らんぷりしてください。ひと言も話さないで通ってください」と発言した。 親族12人は同日午後、館山市沖まで曳航(えいこう)された清徳丸の船体がクレーンで台船に引き揚げられる作業を見守るため、山崎幕僚長の同行で海自の小型ボートに乗り、沖合に出ていた。 山崎幕僚長は作業後、親族が基地内の桟橋に戻った際、取材のため待機していた報道陣を指して発言した。 親族がバスで帰宅した後、発言を聞いた報道陣が「加害者の海自側から被害者の家族にそのようなことを言うのはおかしいではないか」と追及すると、山崎幕僚長は言葉に詰まり「報道陣の数が多かったので驚いてしまった。おわびしたい」と陳

    gav
    gav 2008/02/20
    海上で二人も行方不明にしておいて保身?それも被害者の親族に対して。組織が知れる/http://mainichi.jp/photo/archive/news/2008/02/20/20080221k0000m040114000c.htmlの親族の重要な発言を欠いている様だが?
  • 1