タグ

2017年1月26日のブックマーク (26件)

  • 非表示ユーザーってどれぐらいあるものなの?

    なんか非表示ユーザーの話が話題になってるみたいだけど、実際何人ぐらい非表示にするのが「普通」なのかまずよくわからん。 今のところ誰一人非表示にしてないんだけどやっぱり異常?

    非表示ユーザーってどれぐらいあるものなの?
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
    手動スパマーを1人だけ。
  • 不倫はやめておけ。

    もう関係は清算したが、 昔、5歳上の会社の先輩と不倫していた。 不倫というか、相手にとってはただのセフレだった。 恋愛感情はないと言われた。 何か問題が起こると、自分は感情が爆発して 相手がどう思うとかも考えず、心ない言葉で罵ったり、批難ばかりした。 それを諭されるたびに、反省するのだが、 今思えば心の何処かで相手を攻撃したい気持ちがあったのだと思う。 自分のことで心を痛めてる彼女を見て、優越感を感じたこともあった。「これだけ、感情を揺さぶってやったぞ」と。自分の言葉はそれだけの威力があるのだと。大切にしたいと思っていた人なのに。あほである。 彼女はとても仕事のできる人で、周囲からの信頼も厚く、自分もとても尊敬していた。 たぶん好きになるまではよかったのだ。 「お互い恋愛感情を持って関係を結ぶ」だったら、自分は、まだ幾分かはましな人間でいれたかもしれない。 ただ、彼女はなんの悪気もなく、「

    不倫はやめておけ。
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • Googleの敗北

    「さわやか」で画像検索した結果がこってりしすぎ

    Googleの敗北
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • 東京育ちで大学に行っていない夫と地方育ちで大学に行った私の話

    私の夫は東京で生まれ、東京で育った。 彼の両親も、それぞれ23区ど真ん中にある一軒家で育った。 夫の親族のほとんどは都内に家があり、大半は大学出で、半数が東大海外の大学を卒業している。 母方のひいおじいさんは大学教授、おじいさんは会社経営者で、父親は超大企業に勤めていた。父方の祖父は医者だ。 ど都心にある両親の実家はそれぞれ部屋数が10以上あり、庭は子供が鬼ごっこをできる広さがある。 ここまで聞くと、小町によくあるような夫自慢に思えるかもしれない。 しかし、夫自身は大学に行ってないし、お金持ちでもない。 夫は都内の私立の中高一貫校に進学し、専門学校(夫曰く、名前を書いたら入れるそうだ)を卒業してエンジニアになった。 年収は同世代の中央値のちょい上くらいで、1千万円を超えることは一生ないだろう。 実家もロクデナシの父親のせいでお金持ちではなくなっている。 一方私は、中堅地方都市にあるアパー

    東京育ちで大学に行っていない夫と地方育ちで大学に行った私の話
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • 「なぜマンガの実写化は駄作が生まれがちなのか」漫画家が答える3つの理由が的を射ていると注目

    リンク ニコニコニュース オリジナル 現役漫画家が答える「人気漫画を実写映画化すると失敗する3つの理由」って? 2017年は『銀魂』『ジョジョの奇妙な冒険』『鋼の錬金術師』などの、大ヒット漫画を実写化した映画の上映が決定しているが、原作ファンからは「頼むからやめてくれ」「また実写化か…」といった、作品の仕上がりを心配する声がSNSを中心に多く寄せられている。1月18日配信の『山田玲司のニコ論壇時評』では、「なぜマンガの実写化は駄作が生まれがちなのか」という疑問に焦点を当て、現役の漫画家である山田玲司氏が「駄作が生まれる3つの理由」を語った。 11 users 25

    「なぜマンガの実写化は駄作が生まれがちなのか」漫画家が答える3つの理由が的を射ていると注目
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • 無料でRAW現像環境を最高レベルするGoogle Nik Collectionの使い方

    ノートパソコン対応の充電器の決定版HYPER JUICE。100W PD給電対応USB-Cモバイルバッテリー

    無料でRAW現像環境を最高レベルするGoogle Nik Collectionの使い方
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • リアクション上手になろう

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:プロ用のすごさを思い知る

    リアクション上手になろう
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • ちきりん氏が誤っているからと言って、トランプ氏も間違っているとは限らない

    http://anond.hatelabo.jp/20170126101104 この文章の内容の大枠自体には特に反論はない。 なんせ元増田氏が書いてるように「経済の基的な内容」だ。 反論もへったくれもないw ただしだからと言って、 狙いとは正反対の効果を持つばかりだとわかるだろう。ただし、それを理解するだけの知恵がないのが、トランプとその支持者だ。と決め付けるのは根拠が不足しているように思う。 元増田氏の言う「狙いとは正反対」とは、あくまで「全体最適を追及する場合の最善手に反してる」というにすぎない。 「いや、個別最適としても悪手だ」というのが、が元増田氏の趣旨であろうが、そこで「個別最適とは何か」に見落としがあるのではないか、 と主張したい。 確かに「比較優位の原則」という経済原理に反した保護貿易政策を実施したら、(少なくとも中長期では)かえって米国経済は停滞する。 そこはいい。 ただ

    ちきりん氏が誤っているからと言って、トランプ氏も間違っているとは限らない
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • ネットの「幼女ペロペロ」みたいなノリが寒すぎることの弊害

    これがロリコンの迫害に一役買ってしまっているのだといい加減気づかれるべきだろう。 ニコニコ動画やまとめサイトを見てそうな奴、または一昔前のネット文化に染まってるやつほどこういったノリをおそらく面白いと思って臆面もなくネットに書き込んでいる。 「幼女ペロペロ」「俺ロリコンすぎwwww」…つまんねえし陶しいし無駄に不快感を残すし最悪な人種だ。もはやネット珍走団である。 ネット珍走団「ブオンブオーン俺らおもしろいっしょwwww俺らおもしろいっしょwwww幼女ペロペローwwwwww」…おい、一体いつまでこんなクソみたいな存在がネットでは野放しにされてんだよ? そしてこういった人たちは当にロリコンであるはずもなく、ただただ人たちはクソみたいなノリで大騒ぎ、一種の変態アピールで俺やばすぎww自画自賛オナニーを行い、そしてロリコンの人たちの印象を悪化させているのである。 「幼女?興味ねえよ」み

    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • いいえ あなた 私は 欲しいものは ないのよ ただ都会の絵の具に 染まら..

    いいえ あなた 私は 欲しいものは ないのよ ただ都会の絵の具に 染まらないで 帰って 染まらないで 帰って

    いいえ あなた 私は 欲しいものは ないのよ ただ都会の絵の具に 染まら..
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • Q&A

    だいよんき Q&A 縄文海進の原因について。日史教科書には温暖化で氷河が溶けたためとあるのですが、氷河は主因ですか。 質問者 : 高校教員(神奈川県) この日史教科書の記述は、ある意味では正しいと言えますが、十分な説明がないと誤解を与える表現とも言えるかもしれません。 その理由は以下の通りです。 「縄文海進」とは、約7000年前ころ(縄文時代に含まれる)に、現在に比べて海面が2~3メートル高くなり、 日列島の各地で海水が陸地奥深くへ浸入した現象をさします。 この時代には日列島の各地に複雑な入り江をもつ海岸線が作られました。その後海面は現在の高さまで低下し、 かつての入り江は堆積物で埋積されて、現在水田などに利用されている比較的広く低平な沖積平野を作りました。 この海進の現象は日では東京の有楽町で最初に調べられたこともあり、地質学的には「有楽町海進」、 あるいは「完新世海進」とか「

    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • コロンブスの航海がそれまでの世界観を覆した本当の理由とは?

    by Sunil Garg コロンブスによる新大陸到達はヨーロッパ諸国に大きな影響を与えましたが、その理由の1つとして「コロンブスは『地球は平面だ』と信じる人々に『地球は丸いのだ』と説いた」というエピソードが有名です。しかし、コロンブスが航海をした当時、地球球体説は多くの知識人が知るところでした。では、コロンブスはどういった点で当時の世界観を覆したのかが、Mapping Ignoranceに記されています。 Columbus and the shape of the Earth, a “Holywood” story | History | Mapping Ignorance http://mappingignorance.org/2017/01/16/columbus-shape-earth-holywood-story/ ◆コロンブスと同時代の人々が「地球平面説」を信じていたというのは

    コロンブスの航海がそれまでの世界観を覆した本当の理由とは?
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
    海洋面積は七割、日本でも「こをろこをろ」と海の中に陸地ができたって認識/この図、昔ムーで「古代は地球が氷の殻で覆われていた」の元ネタだっけ?
  • 西野さんを批判する人に欠けているたった1つの視点

    お笑い芸人で絵作家の西野さんについて、「無料公開はクリエイターの首を絞める」「いや、無料公開はいいけど、あの態度が問題だ」とか色々な論争が起きてるじゃないですか。でも、ぶっちゃけ全部ずれてると思います。彼はクリエイターなんだから、彼の作品のみによって批判されるべきだと思うんです。 この論争で誰も触れないですけど、あの絵面白いですか?絵として面白いですか? 絵は凄い。でも、絵の面白さってそこですかね。大事ですよ、絵は。でも、もっと大事なのは、そこから広がるセンス・オブ・ワンダーだと思うんですよ。『かいじゅうたちのいるところ』みたいな名作には、それがあるじゃないですか。 絵の楽しさって、枚数・文字ともに制限された世界から、読み手が思い思いに広げる、広がる世界、そこにこそ絵の豊かさがあると思うんです。要するに、ヤバイ世界をどれだけ見せてくれて、どれだけ僕らの心を刺激してくれるかじゃな

    西野さんを批判する人に欠けているたった1つの視点
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
    ラスト数行、ふざけすぎてて気に入った
  • 長谷川豊

    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • オンキヨー初のスマホの名前は「グランビート」――2月下旬発売へ

    オンキヨー&パイオニアイノベーションズは1月26日、「CES 2016」に展示した同社初のスマートフォンを国内で正式発表した。製品名は「GRANBEAT」(グランビート)、型番は「DP-CMX1(B)」となり、2月下旬からSIMフリー端末として各MVNOやオンキヨーダイレクトなどで販売する。価格はオープン。取扱を表明している楽天モバイルでの販売価格は8万4800円(税別)になる予定だ。 →詳報はこちら

    オンキヨー初のスマホの名前は「グランビート」――2月下旬発売へ
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • トランプ・西野両氏を巡るモヤモヤを読んでさらにモヤモヤ ~話を真ん中にもどす~ - 45 For Trash

    わかりにくい表題ですみません。先ほどこういう記事を読みました。 bylines.news.yahoo.co.jp 筆者の方は、ソーシャルメディアの時代に上手に立ち回るアジテーターが勝ち続けていく状況や、今後の行先にモヤモヤされているようです。 正直、西野氏関連の話題には関心がなく、でも「トランプ」と入っていたので見に行きました。読んでみて、その内容に頷ける部分はあるのですが、読んでいるうちに私の方がなんだかモヤモヤしてしまいました。筆者とシンクロしてなら良いのですが、違うモヤモヤ。 そこで、ちょっと書いてみようと思いますが、まとまらなそうな気がするので気楽にお読みください。 絵作家は絵で評価したい 作家は作品に政治家は政策にフォーカスしたい プロセスや手法に気を取られ過ぎると質からずれていく 良いものは良い 勝手に紹介 絵作家は絵で評価したい 実は5日ほど前に、話題の絵『えんと

    トランプ・西野両氏を巡るモヤモヤを読んでさらにモヤモヤ ~話を真ん中にもどす~ - 45 For Trash
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • エッチじゃなきゃなんて言うの?

    元記事のブコメに「エッチというのがおっさんっぽすぎる」ってあったんだけど… 最近の若者は何と言うのですか。セックス?

    エッチじゃなきゃなんて言うの?
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
    チョメチョメ
  • 「えんとつ町のプペル」感想|すが家しのぶ

    先日、キングコングのツッコミでネタ書き担当の西野亮廣氏が、“にしのあきひろ”名義で昨年10月に発売した絵『えんとつ町のプペル』をネット上で無料公開した。この件に関しては、今でも色々と物議を醸している。正直、私も【お金の奴隷解放宣言】という脳味噌極楽音頭感溢れる言い回しに随分と惑わされたのだが、とどのつまりは「お金が無くても内容を見ることが出来る。を手元に欲しい人はお金を出して購入すればいい」と消費者に新たな選択肢を与えたという程度の話だと理解し、この件に関してはもはやどうでも良くなっている。 とはいえ、それを踏まえたとしても、「「お金が無い人には見せませーん」ってナンダ? 糞ダセー。」という、恐らくは氏の思考をダダ漏れエンターテインメント化しているだけのブログの一文に対して、市井のクリエイターたちが腹を立てる気持ちも分かる。彼らはこれまで「お金が無い人には見せませーん」というスタンスで

    「えんとつ町のプペル」感想|すが家しのぶ
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
    "『KING KONG LIVE』のDVDを買った方がよっぽど有意義" 「芸人」として好きな人はそうすべきなんだろうな
  • 退職する後輩氏ができすぎていて辛い

    優秀な子だということは知ってた。難しい資格いっぱい持ってる。 温厚な性格なのも知ってた。周囲の人と話してる様子なんかを見てて。 その後輩氏が退職するとのことで、自分は彼の引き継ぎとして今の現場に入ることになった。 で、作業内容やら手順やらを説明してもらいつつ、日々の業務を覚えているのだけど。 なんというか、非の打ち所がない。 いつも笑顔で物腰は柔らかく親切で謙虚な感じで、嫌な感じをまるで受けない。 説明も丁寧で、且つ分かりやすい。 ドキュメントを読むのもそこそこに何度も同じことを聞いてしまう自分に、毎回同じように教えてくれる。 作業はいつも横で付き添って確認してくれる。 手順でミスをしそうな時にはさらっと指摘してくれる。嫌味のない感じで。 分担で作業していて彼自身も作業タスクを持っていても、私が声をかけると必ず体をこちらに向け、作業を一緒に確認してくれる。 忙しいからと拒否することもまずな

    退職する後輩氏ができすぎていて辛い
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • ヘルス嬢に興味を持った

    ある店のヘルス嬢に興味を持った。 数年前から行き始めた店で、ある日その嬢が卒業すると店のサイトに書かれていたので、一度入ってみようと思って入った。 そこまで可愛い、綺麗な嬢では無いが、 プレイは良かった。もう会うことは無さそうだけどありがとう、それで終わるはずだった。 が、数ヶ月後、嬢が復活した。出勤頻度は下がったが、店の日記に当面の出勤予定を書いてくれ、かつ当日欠勤がまずない嬢だったので、低頻度だが指名で遊ぶようになった。 ここまでなら良いオキニが出来た、で終わる。 しかし、ある日、日々眺めていた風俗系匿名掲示板2chではない)にある店のスレに異変が起きた。 同掲示板の別板にあるこの嬢の単独スレの人達が大挙してやってきたのだ。 個人スレがある嬢はめったにいない。このオキニ、何者なんだ…と思ってスレを見てみたら… 彼女に親でも殺されたかの勢いで罵倒レスの嵐が。その中で嬢のツイッターアカ

    ヘルス嬢に興味を持った
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • せっちゅうあん

    あ、ああああ!!!! 折衷案ってエロい意味の言葉なの!?!? ほんまや、セックスのセッにチュウでアン!やもんな…… あんきらはやっぱりガチなんだ!!!!!!

    せっちゅうあん
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • キングコング・西野さんの絵本無料公開を批判するクリエイターは、今後確実に食えなくなる。(中嶋よしふみ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    先日、お笑い芸人のキングコング・西野亮廣(にしのあきひろ)さんが自身の絵を無料公開したことが話題になった。 絵「えんとつ町のプペル」は発売3カ月で25万部を超えるベストセラーになっている。そして現在、ウェブ上て無料公開され誰でも見られる状態だ。無料公開後はさらに話題をよび、アマゾンと楽天の総合ランキングで1位を獲得した。 西野さんは自身のブログで、小学生から2000円じゃ高くて買えないと言われたことを挙げ、 『「お金が無い人には見せませーん」ってナンダ? 糞ダセー』 とお金に振り回されている状況に疑問を感じて無料公開に踏み切ったと説明している(お金の奴隷解放宣言。キングコング西野 公式ブログ2017/1/19)。 西野さんが話題……というか批判を受けている理由は 、無料公開によって他のクリエイターの収入が減る、他のクリエイターをお金の奴隷呼ばわりしている、綺麗ごとを言いながら話題作りを

    キングコング・西野さんの絵本無料公開を批判するクリエイターは、今後確実に食えなくなる。(中嶋よしふみ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
    批判してない側が正しく理解しているか、理解されないまま言葉が飛び交うことに疑問と反感がある。ネイティブアドは雇用側だから何とも思わないんだろうが、雇用側がダンピングを要求しやすくなる「危うさ」を感じる
  • 増田でバズらせる狙い目の時間帯

    ある日の時間帯別投稿数を調べてみた。(追記:対象日は平日) (時間帯) (投稿件数) 0-1     41 1-2     25 2-3     25 3-4     9 4-5     13 5-6     22 6-7      6 7-8     16 8-9     11 9-10     23 10-11     47 11-12     73 12-13     54 13-14     31 14-15     43 15-16     45 16-17     37 17-18     40 18-19     45 19-20     36 20-21     67 21-22     43 22-23     48 23-24     36 これを見ると、朝の6時から10時までの間に投稿された記事は1時間以上増田の1ページ目(最新25件以内)に残り続けるので、バズる可能

    増田でバズらせる狙い目の時間帯
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • LINE、「NAVER まとめ」問題や「LINE Pay」の本人確認について見解語る

    LINEは1月25日に開催された決算会見で、キューレーションサイト「NAVER まとめ」における著作権問題や、決済サービス「LINE Pay」の人確認に対する考えを説明した。 ディー・エヌ・エーの医療キュレーションサービス「WELQ」の騒動もあり、2016年秋以降はNAVER まとめに対しても、著作権を侵害しているという指摘がメディアやSNS、ブログなどで挙がっていた。また、著作権を侵害しているまとめ記事の削除依頼に対するLINE側の対応にも批判が集まっていた。 LINE代表取締役社長の出澤剛氏は、同社内では一部の広告コンテンツを除き、NAVER まとめの記事を作成していないことから、「我々のスタンスは、プラットフォーム提供者だと思っている」と語る。その一方で、著作権侵害など問題のある投稿があることも事実だと認め、現在は2016年12月に発表した対策を進めている状況だと説明した。 具体的

    LINE、「NAVER まとめ」問題や「LINE Pay」の本人確認について見解語る
    gazi4
    gazi4 2017/01/26
  • 「マクドナルドの肉の正体が明らかに」の根拠は そもそもの裁判がなかった?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「マクドナルドの肉の正体が明らかに」の根拠は そもそもの裁判がなかった?
    gazi4
    gazi4 2017/01/26