タグ

2017年9月27日のブックマーク (19件)

  • ジャッキー・チェンが格闘技のコツをちょっとだけ教えてくれるQ&Aムービー

    2017年9月30日(土)に公開となる「レゴ®ニンジャゴー ザ・ムービー」でニンジャマスター・ウー先生の声を担当するジャッキー・チェンが、同じ作品でココ役の声を担当する女優のオリヴィア・マンとともに、Twitterで寄せられた格闘技に関する質問に答える映像が公開されています。 Jackie Chan & Olivia Munn Answer Martial Arts Questions From Twitter | Tech Support | WIRED - YouTube まずは「空手家はどうやって素手で板を割っているのか?」という質問。 ハハハと軽く笑うジャッキー。 実際に板を用意してオリヴィアさんに割らせようとします。腕の出し方などを軽く指導したのち、向かい合って…… セイ!と一撃で板を割りました。 続いては「頭で割ってみて」とジャッキー。怪訝な表情を浮かべつつも思い切って頭を突き

    ジャッキー・チェンが格闘技のコツをちょっとだけ教えてくれるQ&Aムービー
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
  • 核攻撃に備えたDIYシェルターはどのように流行して廃れていったのか

    アメリカには核爆弾による攻撃があることを想定して、放射性降下物から身を守るためのシェルターが各地に存在します。このシェルターの中には一個人がDIYで作ったものも数多く存在しますが、どのようにしてDIYシェルターが人気を集めていき、そして廃れていったのか、歴史を紐解くムービーが公開されました。 The rise and fall of the American fallout shelter - YouTube コンクリートを練る男性の白黒映像。 作ったコンクリートを割ったりと、日曜大工にいそしんでいるように見えますが…… 実は、この映像は核シェルターの作り方を一般人に向けて解説した、連邦政府による映像。 アメリカでは1950年代から1960年代にかけて「核シェルターブーム」が起こり、一般の人々によって各地にシェルターが作られました。画像で男性が立っている駐車場にも、核シェルターのマークが表

    核攻撃に備えたDIYシェルターはどのように流行して廃れていったのか
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
  • 深津 貴之 / THE GUILD / note.com on Twitter: "Googleのロゴに補助線を引くとズレてる件。 これは「視覚補正」というやつで、人間の錯視や認知を加味した調整なので、間違ってるわけではないと思う。 https://t.co/tEnR8GdgdS"

    Googleのロゴに補助線を引くとズレてる件。 これは「視覚補正」というやつで、人間の錯視や認知を加味した調整なので、間違ってるわけではないと思う。 https://t.co/tEnR8GdgdS

    深津 貴之 / THE GUILD / note.com on Twitter: "Googleのロゴに補助線を引くとズレてる件。 これは「視覚補正」というやつで、人間の錯視や認知を加味した調整なので、間違ってるわけではないと思う。 https://t.co/tEnR8GdgdS"
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
    普通に何かのフォントのGを踏襲してるだけでは
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
  • サバサンドって食べたことある?

    あれって鯖の生臭さとかあるのかな。ってかそもそも魚とパンって相性いいんかい?

    サバサンドって食べたことある?
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
  • ゼロイチニイゼロはあり得ない

    レイイチニイレイなら分かる。 マルヒトフタマルも良かろう。 ゼロワントゥーゼロということもあるだろう。 しかし、ゼロイチニイゼロとは何事か。 諸君は自分が何を言っているのか解しているのかね。 まったく嘆かわしい。こういうところから日の堕落は始まるのだ。

    ゼロイチニイゼロはあり得ない
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
  • ハエ、青い光を当てるとなぜ死ぬ? 山梨の高校生が解明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ハエ、青い光を当てるとなぜ死ぬ? 山梨の高校生が解明:朝日新聞デジタル
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
    http://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press_20141209_02web.pdf ここで活性酸素の話があったやつか。http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2515 ←こっちが正確を期した内容でいい
  • 魚介類食べるとうつ病リスク軽減 1日110グラムで:朝日新聞デジタル

    魚介類を1日に110グラムほどべると、うつ病のリスクが下がるとの調査結果を国立がん研究センターなどのチームがまとめ、英科学誌ネイチャーの関連誌(電子版)に26日、発表した。青魚に多く含まれるエイコサペンタエン酸(EPA)の影響とみられる。 40~59歳の長野県内の男女1181人について、魚介類の摂取量や病歴、生活状況を調査。25年後に95人(8%)が精神科医にうつ病と診断された。 魚介類の1日の摂取量に応じて4群に分けて分析すると、最も少ない群(中央値57グラム)に比べ、2番目に多い群(同111グラム)は、うつ病のリスクが56%低かった。EPAの摂取量でも同様に分析すると、最も少ない群(同200ミリグラム)と比べ2番目に少ない群(同307ミリグラム)は、うつ病のリスクが46%低かった。いずれも摂取量が多いほどリスクが下がるわけではなかった。 調査を担当した国立がん研究センター・社会と健康

    魚介類食べるとうつ病リスク軽減 1日110グラムで:朝日新聞デジタル
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
  • そうね、私が1stブコメした記事は他に誰もブコメしない呪いが私にはかけら..

    そうね、私が1stブコメした記事は他に誰もブコメしない呪いが私にはかけられてるみたいなので、1st常連の氏の事がちょっと羨ましいわね。 いやマスブクの1ブクマのみとかかなりあるだろ。なんなのこのできる奴は努力をしていないみたいな理論

    そうね、私が1stブコメした記事は他に誰もブコメしない呪いが私にはかけら..
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
    意味を考えたら多重構造で笑った
  • トランポリンの楽しさについて

    留学先の体育の授業でトランポリンを初めて体験しました。楽し過ぎたのでここに書いておきます。 体育の授業で使ったトランポリンは7m×5m、高さ1m程の大型かつ格的なもので、子供の頃からトランポリンに憧れていた私は用意している時から目が離せませんでした。 私の前に使っていたイケメンがトランポリンでバク転を決めたことをプレッシャーに感じて、トランポリンを使ったことがない、とクラスメイトに話すと「マジ?飛べばいいだけだよ!」と言われたのでその通りにしました。あの瞬間は忘れられそうにありません。 一回飛んだだけで体が浮いただけではなく、心も浮きました。そう形容する他ないぐらいに高揚しました。 飛んでいる間私は笑いっぱなしでした。純粋にとても楽しく、童心に返りました。童心、というより心が剥き出しにされたと言えばいいでしょうか。 わーい!たーのしー!以外に何も考えられませんでした。最大瞬間風速的に考え

    トランポリンの楽しさについて
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
  • 食べるものが不足していた戦争のはげしかった頃の物語。ゆみこはいつもお..

    べるものが不足していた戦争のはげしかった頃の物語。ゆみこはいつもお腹をすかしていて「一つだけちょうだい」が口ぐせでした。お父さんが戦争に行く日、見送りのホームでゆみこの「一つだけちょうだい」が始まってしまった!お母さんがなだめてもダメ。するとおとうさんがホームの片隅にひっそりと咲いていたコスモスの花をゆみこにくれる。「一つだけだよ」といって・・・ おとなになれなかった弟たちに… も胸糞粉ミルクストーリーだったな 作者のアゴのしゃくれと絵がなんか気持ち悪かったことを覚えてる 好きだったのは星新一のおみやげ、ヤドカリ探検隊、赤い実はじけた、つり橋渡れ、くじら雲、アナトール工場へゆく 、握手(のオムレツ)、たぬきの糸車、白いぼうし

    食べるものが不足していた戦争のはげしかった頃の物語。ゆみこはいつもお..
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
    "おとなになれなかった弟たちに…" いまぐぐって、あの俳優さんがこの話書いててしかもドグラ・マグラのあの挿絵描いてと知ってビックリしてる
  • 製作委員会の内情(的なもの)

    製作委員会が、悪の枢軸呼ばわりされて盛り上がっている。 昔とある作品の製作委員会に身を置いていたことがあるので、思い出を書く。 ■カネのための集まりである 製作委員会というのは「製作」をする人たちの集まりであって「制作」をする人の集まりではない。 私も最初ここの違いが全く分からなかったが、中に入ってようやく理解した。 つまり、「その作品を作るためにお金を出した人たちの集まり」であって 原作者や監督や声優や脚家が集まっているところではないのである。 (このへんがネット上では未だにけっこう誤解されている気がする。) だから製作委員会の集まりで最も重要なのはカネの話だ。 これは良いとか悪いとかいう話ではなく、カネのために集まった組織なのだから当然の話である。 ■どんな人がいるのか/どんなことを考えているのか 会議に出席するのは、出資社(出版社とか、TV局とか、広告代理店とか、製作費を出す会社)

    製作委員会の内情(的なもの)
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
  • 【画像盗難対策】自動検索で画像の無断使用発見〜料金回収までやってくれる「COPYTRACK」に登録してみた|オオスキトモコ|note

    久しぶりのnoteで、字ばっかりでアレですが… 【ブログを書いているすべての人へ】DeNA提示の「ご迷惑料」が2倍以上になった流れ http://sukina-koto.com/copypaste/ ↑を読んで、書いといたほうが良いと思ったので… 「すっかり過去の話題となっていますが、 WELQやMERYなどDeNA社さんによるコンテンツ無断転用は、 ブログやSNSで情報を発信している人は全て被害者になっている可能性がある 非常に影響範囲の大きい問題です。」 って、当そう思います。 しかし、今回は、大事件に発展したこともあり、 今回はDeNA側で、画像の無断使用があったかどうかを調べてくれるので まだマシなんですよね。 (検証をDeNA側が行っているという点で、不完全とはいえ…) そもそも画像の無断使用は、DeNAだけが行っているわけではないわけで… また、「無断使用の料金回収」って、よ

    【画像盗難対策】自動検索で画像の無断使用発見〜料金回収までやってくれる「COPYTRACK」に登録してみた|オオスキトモコ|note
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
  • え、これ悪文ですか?どこが?: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    gazi4
    gazi4 2017/09/27
  • 真空って時間止まってるってことと違うの

    わからんのだが当の真空状態で保存された野菜って腐らなさそうだし、もしそうだとしたらそれはもはや時間が止まってると言えよう

    真空って時間止まってるってことと違うの
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
    まず真空空間の野菜を観測している増田の時間を止めなければ……
  • 『中高生の読解力テストの問題は特に悪い問題ではありません: 不倒城』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『中高生の読解力テストの問題は特に悪い問題ではありません: 不倒城』へのコメント
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
    これあれか、原文が「日本食ブーム」だったら和牛含めてOKだけど「和食」(2013年以降)だから和牛NGとかそんな事情で文を分けたんで、例えば2012に書かれた文章なら食肉だけ分けることないんだろうな、って雰囲気
  • xerox←ヤバイ?

    増田が十数年前にPCを使いはじめ、インターネットに興味をもって 国内外の健全なものからアダルトなネット界隈を様々探索していた。 思春期も相まって なんと男の夢にあふれた世界があるのかと、インターネットの世界の広さに感動していた。 夢にあふれた世界を満喫していると ふとバックグラウンドにxerox.exeなるものが動いていた。 説明しておくと、昔の富士ゼロックスのプリンタープログラムである。 プリンターのプログラムなので、何ら問題はないのだけれども 当時の増田は焦るに焦った。 xエロx.exeと見えて直球なエロいプログラムが動いていると思ってたのである。 当時はまだ、ワンクリック詐欺のようなものが多くなかったのだが ・変なサイトに接続されてしまう! ・高額なサイト登録され勝手にお金がとられてしまう! ・家族共用のパソコンだったので、親にエッチなサイト見てるのがばれたらまずい! と半泣きになり

    xerox←ヤバイ?
    gazi4
    gazi4 2017/09/27
  • 中高生の読解力テストの問題は特に悪い問題ではありません: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    gazi4
    gazi4 2017/09/27
    2は書いた記者に取材内容を確認したくなる。「和食」関係者に和牛銘柄の食肉業者を紹介してもらったんだろうか?と/まあ実際和食ブームと関係してるが「和牛」が「和食」と一致しない、構成と字数でこうなのかと
  • msdbkmみたいな人になりたい

    msdbkmみたいな人になりたい

    msdbkmみたいな人になりたい
    gazi4
    gazi4 2017/09/27