タグ

2019年7月31日のブックマーク (19件)

  • 世界は謎を求めてる 謎の人気動画

    赤と青の長方形がランダムに表示されるだけの10秒ほどの動画。これが73万回も再生されている。そんな「謎の人気動画」がある。 「YouTubeの時代」訳者の小林啓倫氏が切り取る「動画の時代」連載第6回目。訳がわからないのに流行っている謎動画について。 この連載の第1回で、YouTube上では、誰もが好きな「ペット動画」よりも人気のカテゴリーが存在しているという話をしました。それがいったい何だったか、覚えていらっしゃるでしょうか? 答えは「教育」カテゴリーです。YouTubeのトレンド・カルチャー統括部長を務めるケヴィン・アロッカさんが、『YouTubeの時代』(NTT出版)の中で次のように解説しています。 私は誰かにこの話をする瞬間が好きなのだが、実は私たちが「教育」カテゴリーの動画を視聴するのに費やす時間は、「ペットと動物」カテゴリーに費やす時間の10倍に達している。そう、10倍だ。 ペッ

    世界は謎を求めてる 謎の人気動画
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • 「京アニ放火容疑者とNHKディレクターに接点」ネットの噂はデマ NHK「明らかに事実と異なる」

    7月18日に京都アニメーション(京アニ)で起きた放火殺人事件をめぐり、この事件の容疑者と、NHKのディレクターに接点があったなどとするネット上の書き込みが拡散している。NHKは7月30日、このような書き込みは「事実無根だ」と、強く否定する声明を出した。 ネット上では、NHKの特定のディレクターを名指しして「容疑者と接点がある」「現場で遺留品を回収した」など、事件に関連付けるような書き込みがなされているが、これらは事実無根で、「NHKのディレクターは、事件や容疑者と何の関わりもない」という。 事件当日は、火災が起きた京アニスタジオをNHKが取材する予定だった。このため、NHKの取材と事件を関連付けるような書き込みも多いが、こういった書き込みについても、NHKは「明らかに事実と異なる誤った情報」で、「極めて遺憾」だとしている。

    「京アニ放火容疑者とNHKディレクターに接点」ネットの噂はデマ NHK「明らかに事実と異なる」
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • 口だけの奴って妖怪っぽい

    口だけの奴って妖怪っぽい

    口だけの奴って妖怪っぽい
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • 7payパスワードリセットで残高が消える?→セブン広報「消えません」 SNS上のウワサを否定

    セブン-イレブンのスマートフォン決済アプリ「7pay(セブンペイ)」で、不正アクセスへの対応のため7月30日に全アカウントのパスワードリセットが実施されました(関連記事)。 SNS上では「このリセットのせいで、チャージしてあった残高が消えてしまった」といった報告が拡散中です。ねとらぼ編集部が運営元のセブン&アイ・ホールディングスに問い合わせたところ、「今回のリセットに伴い残高が消えてしまうことはありません」と説明がありました。 7月30日にパスワードの一斉リセットを行っていた 同社広報は、SNS上での「残高が消えた」との声は把握していると前置いた上で、「今回のリセットや、システム上の不具合のせいで残高、バッジ、クーポンが消えているということはない」と回答。 利用者から問い合わせがあった場合はヒアリングをした上で個別対応を行っており、「事象はお客様によって異なります。例えば複数IDを使ってい

    7payパスワードリセットで残高が消える?→セブン広報「消えません」 SNS上のウワサを否定
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
    大体のYahooやGoogleの外部ID使ってるサービスって、同じメールアドレスで新規登録できないようになってるけど、アカウントがメールアドレスじゃないIDはそうなっちゃうか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • 維新代表、介助費「自己負担で」 初当選のれいわ議員に | 共同通信

    維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は30日、参院選でれいわ新選組から初当選した木村英子氏(54)ら、重い障害のある議員2人の介助費用について「どなたにも適用できるよう制度全体を変えるならいいが、国会議員だからといって特別扱いするのは違う」と述べ、自己負担で賄うべきだとの考えを示した。市役所で語った。 松井氏は「国会議員は高額所得でスタッフも付く。政治家は個人事業主だから、事業主の責任で(費用支出に)対応すべきだ」と主張した。 木村氏らが利用している「重度訪問介護」は、障害者総合支援法に基づき公的補助が受けられるが、働いている時間などは対象外になる。

    維新代表、介助費「自己負担で」 初当選のれいわ議員に | 共同通信
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • これはだまされる!受信して分かった「不在通知SMS」の巧妙さ

    次々と編み出されるネット詐欺の新手口。詐欺師は手を替え品を替えてユーザーをだまそうとする。その中で、筆者が特に“巧み”だと感じたのが、不在通知などを装う偽SMS(ショートメッセージサービス)である。最近、筆者にも送られてきた。改めて「これはだまされる」と痛感した。 SMSだから効果的 不在通知SMSを使う手口として広く知られているのは、佐川急便を名乗る手口だ。 「お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。」といった1文とリンクがSMSで送られてくる。メールではなくSMSなのがポイントだ。 SMSなら電話番号が分かれば送れる。宅配便を送る際には、送り先の電話番号を伝票に書くので、宅配業者からSMSが送られても不思議はない。疑うことなくリンクをクリックしてしまいそうだ。 もし通常のメールで送られてきたら、「知らせた覚えはないのに、なぜメールアドレスを知っているんだ?」と疑

    これはだまされる!受信して分かった「不在通知SMS」の巧妙さ
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • 妻のツイッターを発見した

    はそこで私のことを簡単な日記漫画で書き綴っている。 おおよそ6000のフォロワーに向けて放たれる漫画には、少し呑気で鈍感で、やや精神的に打たれ弱く、を愛している私がいた。 決して嘘ではない。 ただ、ツイッター上の私はの的を得たひと言に感動したり、ウィットに富んだ切り口に泣いたり感動したり「しがち」なようだった。 しかし私は、が「私にそうなって欲しかった」という事に気づかされた。 私は常に彼女の理想でありたかった。 色々と至らない点があるにせよ、生活や趣味仕事全てにおいての負担にならないように努めていた。 全ての物事でを優先していたつもりだった。 しかし、私の理想はの理想ではなかったのだ。 不思議と怒りは沸かず、最初はとにかく悲しくなった。 私は彼女のためになれていると思っていたが、もしかすると、彼女の重しになっていたかもしれない。 私はこれからはツイッターの私を理想としよう

    妻のツイッターを発見した
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • 京アニ放火事件容疑者、小説応募か 同姓同名の投稿確認と代理人 : 京都新聞

    青葉容疑者の自宅で行われた捜索活動(さいたま市) 35人が死亡した京都アニメーションの放火事件で、同社の代理人弁護士は30日、青葉真司容疑者(41)と同姓同名で、住所も一致する作品の応募があった事実を確認した、と明らかにした。 代理人によると、容疑者と同姓同名の人物からの応募作品は、形式面に関する一次審査を通過していなかった。同社代理人は「京アニ作品との類似性はないと確信している」としている。 青葉容疑者は現場付近で京都府警に身柄を確保された際、「パクられた」「小説を盗まれたからガソリンで火を付けた」との趣旨の話をしていた。青葉容疑者とみられる男が事件直前、近くのガソリンスタンドでガソリンを購入していたほか、現場付近で刃物やハンマーが見つかっており、府警は青葉容疑者が何らかの理由で京都アニメーションに恨みを募らせ、計画的に無差別殺人を図った可能性もあるとみている。 京都アニメーションのホー

    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • エーザイ新薬治験で健康男性死亡 極めてまれ、厚労省が調査 | 共同通信

    製薬大手エーザイ(東京)は30日、てんかんの治療薬として開発を進めていた薬剤の臨床試験(治験)に参加した健康な成人男性が、投与終了後に死亡したと発表した。薬剤との因果関係については調査中だという。 厚生労働省によると、国内での健康な被験者の死亡例は記録が確認できた2013年度以降、報告されておらず、極めてまれ。調査を進めている。 エーザイは薬剤の安全性を調べるため、報酬を払う形で健康な被験者を募集。17年12月以降、健康な成人男性計118人に薬剤か偽薬のいずれかを投与した。今年6月、医療機関から、薬剤を投与した男性が死亡したと連絡があり、治験を中止した。

    エーザイ新薬治験で健康男性死亡 極めてまれ、厚労省が調査 | 共同通信
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • 大企業エンジニアが「ガイコツおじさん」になるまで|fabcross

    Maker FaireやNT金沢、NT京都などのMaker系展示会に行くと、等身大の骨格模型を巧みに操る名物Makerが日にいる。 滑らかな動きで踊り、ハイタッチやハグをする骨格模型「前骨格」を制作する鈴木宏明(すずき ひろあき)さんがMakerとしてイベントに出るようになったのは、ほんの数年前。マイコンに夢中だった少年時代を経て、大学卒業後に大手半導体メーカーに就職。そこから約25年は趣味の工作やマイコンに触れることもなく、仕事に明け暮れた企業戦士だった。

    大企業エンジニアが「ガイコツおじさん」になるまで|fabcross
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • クロネコメンバーズの不正ログインについてまとめてみた - piyolog

    2019年7月24日、ヤマト運輸は同社のサービス「クロネコメンバーズ」のWebサービスに対し、不正ログインの被害があったことを発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 公式発表 2019年7月24日 クロネコメンバーズにおける不正ログインについて 被害の状況 不正ログイン件数 3,467件 不正ログイン試行件数 約3万件 不正ログイン試行期間 2019年7月22日夕方~24日朝 試行件数あたりの不正ログイン成功率 約10% サービス登録者数は約2800万人。 調査を通じてリスト型攻撃による不正ログイン被害と発表。 リスト型攻撃と判断したのは試行されたID、パスワードが同社のサービスで使用されていないものが多数含まれていたため。 ヤマト運輸は個人情報の悪用や金銭などの被害は確認していない。 不正ログインが確認された利用者へはメールにて連絡。パスワード変更を必要とする措置を実施。 20

    クロネコメンバーズの不正ログインについてまとめてみた - piyolog
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
    スマホ用とPC用でドメインが違う、認証方式が違うとなると、パスワード自体をどう管理してるかが気になるよね
  • クロネコメンバーズの2段階認証“スマホだと無意味” ヤマト運輸「サービス全般を再点検していく」

    24日に不正ログインの被害を発表したヤマト運輸の会員制サービス「クロネコメンバーズ」が、一部環境において2段階認証が機能していなかったとして物議を醸しています。 クロネコメンバーズ 2段階認証説明ページ(以下、画像はクロネコメンバーズのサイトより) ヤマト運輸は「クロネコメンバーズ」に対してパスワードリスト攻撃とみられる不正ログインの被害を受け、3467件の個人情報が流出した可能性があると24日に発表していました。「クロネコメンバーズ」は、2段階認証を設定できるようになっていましたが、一部から「2段階認証を要求されるのはPC版のみで、スマートフォンを使用した場合は2段階認証が効かない」と指摘され「2段階認証を設定する意味がない」と批判の声が上がることに。 PCの別のブラウザでアクセスしようとするとちゃんと2段階認証が発動する 実際、クロネコメンバーズのQ&Aを確認すると「ヤマト運輸アプリと

    クロネコメンバーズの2段階認証“スマホだと無意味” ヤマト運輸「サービス全般を再点検していく」
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を | NHKニュース

    ひじを傷めたプロ野球選手が行うことで知られる「トミー・ジョン手術」、じん帯を切除して行う大手術ですが、この手術を行う病院を取材したところ、手術を受けたおよそ4割が高校生以下の子どもで、中には小学生もいることが分かりました。医師は「予防すれば必要のない手術であり、野球の指導者の意識を変える必要がある」と話しています。 このうち、10年以上にわたって600件以上の手術を行ってきた古島弘三医師が、担当した患者を分析したところ、高校生以下の子どもがおよそ4割を占め、中には小学生もいたことが分かりました。 トミー・ジョン手術はひじのじん帯を切除し、ほかの部分のけんを移植するもので、手術を受けた子どもの多くは投球できない状態になっていて、手術以外に回復する方法がなかったケースが多いということです。 古島医師は「骨ができあがっていない子どもの時期に休まずに投げすぎることで、ひじを傷めるリスクがどんどん高

    トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を | NHKニュース
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
    中学生、カーブ禁止はできてもストレート禁止はできない…だからスピードボールにいくんだろうけど、このフォームは禁止、とか150キロ以上だしたら3イニングで要交代制とか、なんか制限はできないかな。
  • ほしぞら on Twitter: "わい「セブンイレブンアプリの会員コード表示すんね」 店員さん「はーい ピッ」 わ「支払いは現金で」 店「?もうお預かりしましたけど?」 わ「へ?7payには1円もチャージしてないし口座も登録してないんですけど??」 店「レジは支払… https://t.co/GLJN2GGqjx"

    わい「セブンイレブンアプリの会員コード表示すんね」 店員さん「はーい ピッ」 わ「支払いは現金で」 店「?もうお預かりしましたけど?」 わ「へ?7payには1円もチャージしてないし口座も登録してないんですけど??」 店「レジは支払… https://t.co/GLJN2GGqjx

    ほしぞら on Twitter: "わい「セブンイレブンアプリの会員コード表示すんね」 店員さん「はーい ピッ」 わ「支払いは現金で」 店「?もうお預かりしましたけど?」 わ「へ?7payには1円もチャージしてないし口座も登録してないんですけど??」 店「レジは支払… https://t.co/GLJN2GGqjx"
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • アメリカの増田から来ましたが、日本の増田は遅れてますね。

    ハロー、ハーワ―ユー 私はアメリカからやってきた American の Masuda でございマース 今回の来ジャパンを非常に楽しみにしていましたが、 実際にジャップ増田を見てベリー失望しましたでございマース America の増田では一記事を書くごとにハンバーガーが一個与えられていましたが、 ジャップ増田では米、しかも十粒・・・・ これでは奴隷と同じではありませんか? ジャップ増田たちはこのような境遇に甘んじるのですか? 増田増田であることに誇りを持てないような国で増田で居続ける意味とは何でしょう? もっと増田増田について真剣に考えるべきだと思います。

    アメリカの増田から来ましたが、日本の増田は遅れてますね。
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
    最初は日本増田と反発し合ってるけど、省略されたエピソードでゴジョカーイと戦って和解して、最後は本当の敵に気付くみたいな展開か
  • これはおさるのジョージ・W・ブッシュやろなあ

    これはおさるのジョージ・W・ブッシュやろなあ

    これはおさるのジョージ・W・ブッシュやろなあ
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • 京アニ放火事件 容疑者と同姓同名の人物が小説の公募に | NHKニュース

    「京都アニメーション」のスタジオが放火され、35人が死亡した事件で、会社側は、過去に行った小説の公募に、青葉真司容疑者と同姓同名の人物が応募していたことを明らかにしました。 会社側はこれまで、小説の応募は確認されていないとしていましたが、警察が青葉容疑者の名前や住所を発表したことを受けて、詳しく調べた結果、判明したとしています。 応募された小説は、形式が整っておらず、1次審査を通過していなかったことから、八田社長を含め、社内では共有されていなかったと説明しています。 そのうえで、京都アニメーションは「日現在、当該人物と放火事件の容疑者とが同一人物であるかはいまだ確定しておらず、警察において引き続き捜査中であり、コメントを控えざるをえないことをご理解ください」としています。 この事件で、青葉容疑者は、現場で身柄を確保された際、「小説を盗まれたからやった。社長を呼べ」などと叫んでいたことがわ

    京アニ放火事件 容疑者と同姓同名の人物が小説の公募に | NHKニュース
    gazi4
    gazi4 2019/07/31
  • かもめのジョナサン・ジョースター

    葉っぱのフレディ・マーキューリー あと一個くらい何かない?

    かもめのジョナサン・ジョースター
    gazi4
    gazi4 2019/07/31