タグ

ブックマーク / ddnavi.com (17)

  • 干していたはずの下着が無い! 防犯カメラを確認すると、驚愕の事実が/本当にあったすごい話【傑作選】 | ダ・ヴィンチWeb

    日常には人の数だけさまざまなエピソードや体験談がありますよね。嘘のような当の話だったり、ドラマのような出来事があったり…。そんなフォロワーさんが体験した話をマンガ化している、人気イラストレーターのしばたまさん。 ほっこりする話からゾッとする話まで、色々な感情をゆさぶられるエピソードが満載! しばたまさんの描くゆるかわなイラストにも癒されます。 今回は、SNSでも多くの反響を呼んだ人気連載『しばたまが聞いた! 当にあったすごい話』から傑作選としてお届けします。 兄と2人暮らしをしていたアパートで、ある日、ベランダに干していたはずの下着が無くなっていた。警察と大家さんに相談し、防犯カメラの映像を確認するとそこには…。 【怖い場面あり、苦手な人は閲覧注意!】 『当にあったすごい話』を最初から読む

    干していたはずの下着が無い! 防犯カメラを確認すると、驚愕の事実が/本当にあったすごい話【傑作選】 | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2022/06/15
    これ、気を付けるのは一階に住むかどうかと関係ないのでは
  • 子供を見殺しにしたのは誰―? 元職員が明かした、児童相談所の非情な現場 | ダ・ヴィンチWeb

    『告発 児童相談所が子供を殺す(文春新書)』(山脇 由貴子/文藝春秋) ニュースで「児童虐待」の文字を目にする度に、いやな気持ちになる。なぜ、将来を切り開いてくれる子どもたちが虐待という仕打ちを受けなければならないのか。大人が手を差し伸べることはできないのか。 虐待をはじめ、発達障害、子育て、非行など0~18歳未満の子どもに関する全ての相談を受ける公的な相談機関に「児童相談所」がある。厚生労働省は、児童相談所の虐待に対する取り組み強化のための法改正を繰り返してきた。児童相談所の職員は年々増えている。にもかかわらず、虐待死が収まる気配はない。なぜか。問題は児童相談所の数や人員数ではなく、機関そのものの体質にあるからだ、というのは『告発 児童相談所が子供を殺す(文春新書)』(山脇 由貴子/文藝春秋)。著者は、都内児童相談所に心理の専門家として19年間勤務した、児童相談所の裏側を知り尽くす人物で

    子供を見殺しにしたのは誰―? 元職員が明かした、児童相談所の非情な現場 | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2019/02/07
  • 本当はもっと残酷だった? あなたの知らない『アリとキリギリス』の真実 | ダ・ヴィンチWeb

    「感情移入しすぎないでくださいよ」。そう言われて手渡された新刊『Like a KIRIGIRISU “保障のない人生”を安心して生きる方法』(伊藤氏貴/KADOKAWA エンターブレイン)。その帯の表には“好きなこと最優先”、裏には“いつか必ず越えられない冬はやってくる。そのときあなたは、どうしますか…?”と書かれてある。 実は『アリとキリギリス』には苦い思い出がある。キリギリスの寿命は元来2ヵ月。たった2ヵ月、夏の間しか生きられないキリギリスに、「楽しく生きるな。コツコツ働くアリのほうが偉い」と謂わしめるこの童話は残酷だし、アリがこんなにいい奴らなわけがない、と小学生の頃に女教師に伝えると、授業を妨害したと反撃をくらった。まさに、子キリギリスだった私がアリ地獄に突き落とされた瞬間だった。以来、「キリギリスはアリをじゃんじゃん踏みつけて、尻の蜜でも吸って生き延びればいい」と思い続けていた。

    本当はもっと残酷だった? あなたの知らない『アリとキリギリス』の真実 | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2017/06/08
  • 自主規制や有害指定、それでもマンガ家たちはエロを描く―。エロマンガに込める思いとは? | ダ・ヴィンチWeb

    gazi4
    gazi4 2017/03/06
  • 江戸の町にはブラック企業しかなかった!? 人情社会とはほど遠い江戸の人間関係…『本当はブラックな江戸時代』 | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュース江戸の町にはブラック企業しかなかった!? 人情社会とはほど遠い江戸の人間関係…『当はブラックな江戸時代』 『当はブラックな江戸時代』(永井義男/辰巳出版) 現代に暮らす私たちが思い描く江戸庶民の暮らしは、ドラマや小説に描かれているものが基準になっている。そのため、江戸の町は、リサイクルが進みゴミが少ない清潔な町だったという話を耳にしたことがある人も少なくないだろう。更に、そこに暮らす人々は人情に厚く、治安もよかったという話もよく聞く。しかし、実際の文献や資料を調べてみるとそうではない部分が浮かび上がってくるようだ。そこで、江戸時代の江戸の町の真実に迫る当はブラックな江戸時代』(永井義男/辰巳出版)を紹介する。 江戸の町にはブラック企業しかなかった 江戸の町で暮らす人は、きちんと定職についている人が多かった。とは言っても自分の意思で決めた仕事に就いていたわけではない。

    江戸の町にはブラック企業しかなかった!? 人情社会とはほど遠い江戸の人間関係…『本当はブラックな江戸時代』 | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2016/12/26
  • 「ゲス不倫」がここまで炎上したのはベッキーが〇〇〇〇〇〇〇だったから? 心理学者が語る不倫の心理的メカニズム | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュース「ゲス不倫」がここまで炎上したのはベッキーが〇〇〇〇〇〇〇だったから? 心理学者が語る不倫の心理的メカニズム 『ウルトラ不倫学』(杉山崇/主婦の友社) 今年あった芸能ネタといえば、やはり何と言っても「不倫」が真っ先に浮かび上がってくる。先日発表された新語・流行語大賞では、トップテン内で「ゲス不倫」が受賞。細かい人たちを挙げればキリがないのだが、そんな“ゲスい”人たちをきっかけに、世の中に広まる不倫の実態を解説したがある。 タイトルはその名もずばり『ウルトラ不倫学』(杉山崇/主婦の友社)。サブタイトルが「健全な生活を送るために知っておくべき『不倫願望の真実』」とまあ、重々しいのだが、神奈川大学教授で心理学者の著者が、今年あった有名人たちの不倫をタイプ別に分析。さらに、心理学的見地から不倫の実態を明らかにしている。 ベッキーが川谷絵音を通して見ていた“楽観的過ぎる未来” 201

    「ゲス不倫」がここまで炎上したのはベッキーが〇〇〇〇〇〇〇だったから? 心理学者が語る不倫の心理的メカニズム | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2016/12/09
  • 「ついに冨樫キターーー!!」「クラピカの執筆風景とかアツい!」『ジャンプ流』に冨樫義博登場でファン大興奮! | ダ・ヴィンチWeb

    『週刊少年ジャンプ』(以下、『ジャンプ』)人気作家たちの制作の裏側が覗けると人気の『DVD付分冊マンガ講座ジャンプ流!』(以下、『ジャンプ流』)。これまで様々な漫画家を取り上げてきたが、2016年11月2日(水)に発売された『ジャンプ流』vol.21は、ついに『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博を特集した「まるごと冨樫義博」。これには「ジャンプ流に冨樫キターーー!!」「わ、次のジャンプ流楽しみにしてた冨樫先生の! 絶対ほしい~」とファンから興奮の声が上がっている。 『ジャンプ流』は作家陣の魂と技を、音と映像で体感できるDVD付きのマンガ講座。執筆や複製原画、秘伝をつづった冊子など、プロの漫画家の技術を余すところなく収録している。これまでに鳥山明、尾田栄一郎、岸斉史、秋治といった『ジャンプ』を代表する漫画家たちを取り上げ、大好評を博してきた。 そして今回は冨樫が取り上げられるのだが、

    「ついに冨樫キターーー!!」「クラピカの執筆風景とかアツい!」『ジャンプ流』に冨樫義博登場でファン大興奮! | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2016/11/02
  • 『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 | ダ・ヴィンチWeb

    スポーツ漫画の不動の名作、あだち充の『タッチ』。誰もが知っている同作だが、2016年10月12日(水)発売の『月刊少年サンデー(ゲッサン)』で明かされた同作の名前の由来に「まじかーーー! この事実は結構ショック(笑)」「まさかそんな意味があったとは…震えたわ」とファンに衝撃が走っている。 同誌では、覆面漫画家・カメントツがあだちにインタビューしているのだが、「なんで『タッチ』で上杉和也を殺したの?」というド直球な質問から始まっている。あだちは「最初から殺すつもりだった」とこちらも直球かつ驚愕の事実をさらりと返答。さらに「タイトルの『タッチ』は『バトンタッチ』の『タッチ』だからねぇ。」と、天地がひっくり返るような事実を明かすのだ。 あだちは、当時の担当編集者から「人気のあるキャラだから殺すな」とさんざん釘を刺されていながら、原稿を置いて行方をくらましたと当時のことを振り返っている。これにファ

    『タッチ』のタイトルの由来にファン衝撃「驚きすぎて声も出ないわ(呆然)」 | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2016/10/23
  • 人妻の素人女性が「売春」をする「地獄」とは!? 知られざる江戸時代の性事情 | ダ・ヴィンチWeb

    『江戸の売春』(永井義男/河出書房新社) 「売春」という言葉に、いいイメージを持っている方は、ほぼいないだろう。しかし、「遊女」に対する印象はどうだろうか? 多くの小説やマンガの題材になっていることからも、同じ「売春」という行為をしていながら、人々の遊女に対する興味や関心が大きいことが分かる。『江戸の売春』(永井義男/河出書房新社)は、江戸時代の「売春」事情について、遊女の最高位である「花魁」から、最下層である「夜鷹」まで、幅広く網羅した遊女大全である。 そもそも、「江戸時代の遊里」というと、「吉原」しかないと思っていないだろうか。江戸の「売春場所」は吉原だけではなく、江戸四宿、岡場所もあり、また幕府に認められている公娼から、非公認の私娼まで、様々な場所、立場で存在した。書は有名な吉原だけではなく、今まであまりスポットライトを浴びていなかった、その他の遊女や、遊女以外の売春事情についても

    人妻の素人女性が「売春」をする「地獄」とは!? 知られざる江戸時代の性事情 | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2016/10/10
    樽屋おせんとの整合性はどうなるんだろう。遊女の扱いは、遊里が「異界」だったせいもあるんじゃないかな。
  • 「ん」とはいったい何者なのか。どこからやってきたのか。かつてはなかった日本語「ん」の奥深い歴史 | ダ・ヴィンチWeb

    『ん 日語最後の謎に挑む』(山口謠司/新潮社) あいうえおの五十音図の枠外にぽつんと置かれた「ん」の文字。改めて、みなさんはどんな印象をお持ちだろうか? 「独特の存在感」「孤高」「最後にある“どや顔感”」。さらに、流行りの擬人化をしてみると、「どこから来たのかわからない転校生」との意見が筆者の周りでは聞かれた。なるほど、やはりほかの文字とは一線を画した雰囲気を感じる人は多いようだ。 それもそのはず。実は「ん」という文字はかつて日語にはなかったらしい。少なくとも『古事記』や『日書紀』『万葉集』など上代の書物に「ん」を書き表す文字が見当たらないという。では、「ん」とはいったい何者なのか。どこからやってきたのか。そのミステリーを解き明かすのが、『ん 日語最後の謎に挑む』(山口謠司/新潮社)である。書を読むと、普段いかに「ん」をナメていたのかがよくわかる。 「ん」は言葉によって発音が違う

    「ん」とはいったい何者なのか。どこからやってきたのか。かつてはなかった日本語「ん」の奥深い歴史 | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2016/07/13
  • 日本人と裸の関係を探る。かつては男女混浴だった日本人が、どうして裸を恥ずかしく感じるようになったのか? | ダ・ヴィンチWeb

    かつて、日は混浴だった。と言うと、もしあなたが、男性ならうらやましく思い、女性なら恥ずかしいと思うだろうか。実際、江戸時代までの日では多くの地域の公衆浴場が、男女混浴だった。1854年の下田の公衆浴場を描いた絵には、男女ほぼ半数ずつの入浴者が、共に洗い場でくつろぎ、体をぬぐうなどしている場面が残されている。 【出典】『裸はいつから恥ずかしくなったか 「裸体」の日近代史』より 図序-1 下田の公衆浴場 “Narrative of the Expedition of an American Squadron to the China Seas and Japan”,Compiled by Francis L.Hawks,1856, A.O.P.Nicholson,ぺージなし 『裸はいつから恥ずかしくなったか 「裸体」の日近代史』(中野 明/筑摩書房)は、この下田の絵から、日人の裸の感

    日本人と裸の関係を探る。かつては男女混浴だった日本人が、どうして裸を恥ずかしく感じるようになったのか? | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2016/07/04
  • 「おたく」第一世代のトキワ荘!? 「おたく」文化転形期の目撃者となった著者が語る「二階の住人」たちの軌跡 | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュース「おたく」第一世代のトキワ荘!? 「おたく」文化転形期の目撃者となった著者が語る「二階の住人」たちの軌跡 『二階の住人とその時代 転形期のサブカルチャー私史(星海社新書)』(大塚英志/講談社) アニメの歴史を変えたといわれる『宇宙戦艦ヤマト』の放送時、私はまだ2歳だった。見た記憶があるのは、再放送だったのだろう。続くアニメ史に残る『機動戦士ガンダム』の放送時には7歳で、クラスメイトに一人「すごいアニメが始まったぞ!」と興奮していた男子がいたが、毎回合体変形しないロボットに興味を持てず、全話通して見たのはようやく10歳になってからの再放送だった(でも、クローバー製のガンダムDX合体セットは親に買ってもらった)。 そんな遅れてきた世代の私にとって、思春期から青年期にこれらの作品に触れた「おたく」第一世代というのは、羨望と嫉妬の存在である。『二階の住人とその時代 転形期のサブカ

    「おたく」第一世代のトキワ荘!? 「おたく」文化転形期の目撃者となった著者が語る「二階の住人」たちの軌跡 | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2016/06/02
  • 車田正美が描く、自伝を超越した「超自伝」が誕生! その見所を自ら解説してくれたぞ!〈インタビュー前編〉 | ダ・ヴィンチWeb

    2014年に「熱血画道40周年」を迎え、原画展の開催や劇場作品の総監督など多彩な活動を展開した車田正美先生。その「ファイナル企画」として2015年に『週刊少年チャンピオン』誌上で、自身初の自伝となる『藍の時代-一期一会-』を発表。同年12月、単行となって発売された。自伝ではあるが、内容は「車田イズム」全開の車田ワールド。この「超自伝」と銘打たれた作品は、一体どのようにして生まれたのか。車田先生に直接伺ってみた。 【プロフィール】 1974年『週刊少年ジャンプ』にて『スケ番あらし』でデビュー。以後『リングにかけろ』『聖闘士星矢』『ビートエックス』など、数々の人気作品を世に送り出し、少年漫画界に確固たる地位を築く。アニメ化された作品は日だけでなく世界各国で放送され、熱狂的なファンは世界中に存在。熱い男たちの生き様を描く「車田イズム」を全面に打ち出すその作風は、ド派手な擬音や演出と相まって、

    車田正美が描く、自伝を超越した「超自伝」が誕生! その見所を自ら解説してくれたぞ!〈インタビュー前編〉 | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2016/01/19
  • 世界で一番おいしいコーヒーの淹れ方が、こんなにシンプルでいいの?【作ってみた】 | ダ・ヴィンチWeb

    友人から、ハワイのお土産でコナコーヒーの豆をもらった。以前ハワイで飲んだ、ほんのりと甘いコナコーヒーの香りを思い出す。あのコーヒーをまた飲みたいなあ…。せっかくだから、格的に豆を挽いて自分で淹れてみようか。でも、けっこう面倒なのかな…。そんなときに手に取ったのが、『コーヒーの絵』(庄野雄治、平澤まりこ/ミルブックス)だった。 書の著者は、徳島市内で焙煎所・アアルトコーヒーを営む庄野雄治氏。アアルトコーヒーの豆といえば、全国のカフェやおしゃれ雑貨店で広く使われていて、コーヒー好きの間でも有名。庄野氏が各地で開催するコーヒー教室も好評で、参加者のなかにはリピーターもいるそうだ。 帯には「おいしいコーヒーのいれ方がわかる 世界でいちばんやさしいコーヒーの絵」とある。ページをめくってみると、コーヒー豆の選び方や道具の選び方、基的なコーヒーの淹れ方などが、ごくシンプルに、平澤まりこさんのほ

    世界で一番おいしいコーヒーの淹れ方が、こんなにシンプルでいいの?【作ってみた】 | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2015/07/14
  • 園子温「トリンドルさんのイメージは破壊される」映画『リアル鬼ごっこ』 | ダ・ヴィンチWeb

    全国のJK(女子高生)の皆さん、あなたたちはちょっとふてぶてしいので、数を減らすことにします。 累計発行部数200万部を超える、山田悠介氏のベストセラー小説『リアル鬼ごっこ』(幻冬舎)が、園子温版として2015年7月11日(土)より蘇る。過去に公開された映画版や原作を鬼才・園子温が大胆に変更! 今作では「全国のJK=女子高生」が追われるという設定になっている。 園子温監督「作で彼女たちのイメージは破壊される」 今回、鬼に狙われる「JK=女子高生」を演じる女性は総勢37名。女子高生・ミツコ役に、雑誌のカバーモデル、CM出演と多方面で活躍しながら、女優としての実力も注目されるトリンドル玲奈。ケイコ役に、モデルやタレント、女優としてテレビドラマに舞台にと活躍の場を広げ続けている元AKB48篠田麻里子。いづみ役には、「ハロー!プロジェクト」卒業後、テレビドラマや映画への出演で女優としてのキャリア

    園子温「トリンドルさんのイメージは破壊される」映画『リアル鬼ごっこ』 | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2015/07/09
    角川映画でやりそうな感じ。
  • 犬の名前でおなじみの「ポチ」に意外な起源! | ダ・ヴィンチWeb

    8月16日に発売された『pen』(9/1号)の特集は“犬と”。パラパラとめくると、かわいいワンニャンのオンパレード! 「おおポチよ、タマよ!」とテンションも上がろうというものだが…ん? 「ポチ」って何でポチでしたっけ? 「タマ」っていつからタマでしたっけー? 『犬たちの明治維新 ポチの誕生』(仁科邦男/草思社)によれば、犬はポチ、はタマと相場が決まったのは明治38年頃ではないかとしている。この時、尋常小学校の唱歌に「ポチとタマ」が採用されたのだ。 コノコハ ポチ ト マウシマス。チンチン オアヅケ ミナ ジョーズ。 イマニ、オトナニ ナッタナラ、ゴハンノ バンヲ ヨクシマセウ。 と、のタマもこの調子で歌われている。タマは昔から「玉のように美しい」という意味で女にはおなじみの名前だったらしい。一方、ポチのほうは……。 「犬は近年西洋の雑種のみになって、日純粋の種類はきわめて稀になっ

    犬の名前でおなじみの「ポチ」に意外な起源! | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2014/08/27
    http://goo.gl/3wNlj5 ぽちは粒とか、小さな物という意味だろうね。多分花を咲かす話に掛かってる(種)。江戸〜明治は古い物に意味・理屈を持たせるのが好きだという印象。
  • 「出版業界の未来はどうなる?」内田 樹×名越康文×橋口いくよ 勝手に開催!国づくり緊急サミット | ダ・ヴィンチWeb

    思想家・内田樹、精神科医・名越康文、小説家・橋口いくよの三氏が語り合うダ・ヴィンチ誌人気連載「勝手に開催! 国づくり緊急サミット」。この連載をまとめた書籍化第3弾『当の仕事の作法』が、いよいよ3月6日(金)に発売されます! そこで、単行未収録の特別鼎談を、誌とダ・ヴィンチニュースだけに特別公開いたします!! 文=橋口いくよ 写真=川口宗道 橋口 今回は、この鼎談をしている我々にとっても身近な、出版業界をテーマに「仕事」について語り合いたいと思います。 内田 出版業界も、今はもうどこもビジネス先行になって、出版物のクオリティはどんどん落ちているね。 橋口 が売れない、雑誌が売れないという中で、ベストセラー作りに躍起になる気持ちはわからないでもないですが……。活字って、即時的に消費してゆくもの、その場ですぐさま結果が出る読み物もありながら、じっくり育てたり、じっくり選んだり、じっくり

    「出版業界の未来はどうなる?」内田 樹×名越康文×橋口いくよ 勝手に開催!国づくり緊急サミット | ダ・ヴィンチWeb
    gazi4
    gazi4 2014/02/06
  • 1