タグ

2021年1月22日のブックマーク (18件)

  • 菅首相の陰湿な正体。「一斉PCR発表」の広島県が国から受けた仕打ち - まぐまぐニュース!

    多くの国民がその対応の遅れを強く感じている菅政権の新型コロナ対策ですが、「地域の独走」は決して許されないようです。今回のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』では元全国紙社会部記者の新 恭さんが、最大80万人を対象とする一斉PCR検査の実施を発表した広島県に対して、菅政権が科した陰険きわまる仕打ちを強く批判。さらに、現在の厚労省のPCR検査方針が改まらければ緊急事態宣言を繰り返す羽目になるとの見方を示しています。 【関連】危険性も隠蔽か?菅政権下でコロナワクチン接種という大きな不安 広島県へ菅政権のつれない態度。80万人PCR検査への嫌がらせか 「感染源」をなくし、「感染経路」を断ち、「抵抗力」をアップする。感染症の拡大を防ぐための鉄則である。この国の新型コロナウイルス対策はそれをどこまで実行しているのだろうか。 感染経路の遮断。緊急事態宣言を出すなどして移動の自粛を呼びかけている。 ヒト

    菅首相の陰湿な正体。「一斉PCR発表」の広島県が国から受けた仕打ち - まぐまぐニュース!
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    本邦の幸いは社会が気がついた時の市中の感染度合いが欧米の例までではなかった事と少ないリソースで対処できる技と頭を持っていた事でしたが、今その前提は崩れ掛けながらも、都市部とその他との歪みが大問題だよ。
  • cdbさんの記事を読んでプペルを観に行ったザコザコ映画視聴者の末路

    https://note.com/774notes/n/nb01df8e80008 「プペル」というのは前述したようにstudio4℃という日のアニメスタジオでも有数の、しかも作家性の高いスタジオが実質的に制作をしてる作品なので、海外で評価されたり、何かしらの受賞をしても不思議ではないくらい良い出来なのである。 私は西野氏が嫌いではないのでcdbさんがここまでいうのであればと思って見に行った。 結論から言うと、正直もう二度とcdbさんの映画語りを信用するのやめようかなと思ってしまったくらいにつまらなかった。 原作がひどすぎたから今までは観に行く気がしなかった元々原作の絵は無料で読めるので読んでいた。 シナリオの作り方が致命的に下手糞だった。このnoteに書かれている通りである。 https://note.com/sugaya03/n/na41362c47a34 基的なストーリーは『天

    cdbさんの記事を読んでプペルを観に行ったザコザコ映画視聴者の末路
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    みんなこうやってモトとりあってんのかなー(笑)。
  • ダニ族のペニスケース「コテカ」を大学生がつけてみて分かったこと | ユネスコ遺産推薦にむけて再評価

    インドネシア・パプア州のバリエム渓谷に暮らす先住民族・ダニ族のペニスケース「コテカ」が、まもなくユネスコの無形文化遺産になるかもしれない。同国の考古学者が提案し、メディアで大きな反響を呼んだことで、インドネシア政府が推薦を検討している。 コテカを装着したダニ族の若者。コテカは「勇敢さ」を象徴するという Photo: Teh Han Lin / Barcroft Images / Barcroft Media via Getty Images コテカはヒョウタンを材料として作られる。ヒョウタンはダニ族にとって貴重な植物で、ペニスケースとして利用されるだけでなく、腸チフスを治療する際に煎じて飲まれたりもするという。 ちなみに、パプアには「ノケン」という伝統的な鞄がある。樹皮の繊維で織られたこの鞄は、250以上もの民族が使用しており、2012年にはユネスコの無形文化遺産に登録された。 それをふま

    ダニ族のペニスケース「コテカ」を大学生がつけてみて分かったこと | ユネスコ遺産推薦にむけて再評価
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    『パプアの文化はこれまで周縁化されてきたと、彼は考えている。そのせいで、伝統的には“普段着”だったコテカも、いまや特別な儀式や観光客を楽しませるための民族衣装になってしまったと』照らし返すねー。
  • 二階俊博、会食自粛で「ひとり食べる」弁当に不満が爆発寸前(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「二階幹事長は、夜は連日びっしり会合の予定が組まれていました。しかしすべてキャンセルとなり、議員宿舎と党部の幹事長室を行き来する生活を送っています」(全国紙・二階番記者) 【写真】安倍総理が恐れ、小池百合子は泣きついた「永田町最後のフィクサー」 新年1月8日、二階俊博幹事長は党所属の国会議員に「会自粛令」を発令した。「飲を伴う会合への参加を控えること」や「20時以降の不要不急の外出自粛の徹底」を要請したのだ。 もとはといえばその2日前、自民と立民の両国対委員長の間では、国会議員の夜の会についてルール作りを検討することで合意していた。 「しかし、自民党の森山裕国対委員長は当初から及び腰でした。森山氏は『菅総理と二階さんが仕事にならない』と漏らしており、会政治活動の柱にする2人の存在を常に気にしていたようです」(自民党中堅議員) 菅総理はホテルでの朝に要人を呼び、会合を行ってきた

    二階俊博、会食自粛で「ひとり食べる」弁当に不満が爆発寸前(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    揶揄する人の程度も知れる…て感じで泣ける。この件だと分かりやすいけど「批判は必要」で「批判すると批判対象の低レベルさに近づいたやりとりだけが可能」みたいな罠は、普段から僕らの身の回りに沢山ある感じ。
  • 「オッサン趣味をJKに置き換えた漫画」の逆バージョン

    JK趣味をオッサンがやるのってほとんどねぇよな 「ジジイ、tiktokerになったってよ」 「40代中年オッサンのKーPOP漂流譚」とか絶対出来なさそう(オタクイデオロギー的に)

    「オッサン趣味をJKに置き換えた漫画」の逆バージョン
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    両さんというプラットフォームを失ったいま、ハンチョウがそうなのか…!
  • リモート講義で教授に質問するため連絡先を捜索→実は一昨年に亡くなっていて、講義は録画だったことを知った話

    Aaron Ansuini 🍋🪴🌱 @AaronLinguini HI EXCUSE ME, I just found out the the prof for this online course I’m taking *died in 2019* and he’s technically still giving classes since he’s *literally my prof for this course* and I’m learning from lectures recorded before his passing ..........it’s a great class but WHAT 2021-01-21 06:44:49

    リモート講義で教授に質問するため連絡先を捜索→実は一昨年に亡くなっていて、講義は録画だったことを知った話
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    放送大学のラジオの場合は、亡くなった教授の場合にはあたまに断りのアナウンスが入ったりするんだよ。そこで一瞬気持ちがひとつになる感、ちょっとある。
  • 明和電機さんの「オタマトーン」がオペラを高らかに歌い上げる動画がめちゃおもろい!スペインの番組でバカウケ「買い占めあるな」

    リンク Otamatone Otamatone | 明和電機による電子楽器「オタマトーン」 音符の形をした電子楽器オタマトーンの公式ウェブサイトです。明和電機によるシッポスイッチを押すだけでカンタンに音が出せる楽器です。 2 users 218

    明和電機さんの「オタマトーン」がオペラを高らかに歌い上げる動画がめちゃおもろい!スペインの番組でバカウケ「買い占めあるな」
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    人間の声帯から出てる音もああいうブーブー音なんだって。それを響かせたり変化させたりして聞き馴染みがある声いろになってるのだとか。1) https://www.youtube.com/watch?v=Qq3IpTbHzds&feature=youtu.be 2) https://youtu.be/J_R7fgo0FLc 面白い。
  • 精神を病んだ人を介護する家族が考えていたこと(妻のマンガへの補足)|星 暁雄(ITジャーナリスト)

    うちのは精神の病気を患っている。その様子を描いたマンガをTwitterで紹介したところ、思いのほか多くの人々が読んでくれた。 マンガのツイートはここ。2つの連続ツイートで合計5ページの作品。 https://twitter.com/masapon_com/status/1350830759330758658 私は、このマンガの登場人物なのだけど、このマンガで描かれていることはぜんぶ実際の出来事だ——マンガ的に消化/昇華された表現になっているけれども。 読んだ人は、「旦那が優しい」とか、そういった感想をくれる。そういってくれるのが有り難いが、実際には「優しい」という言葉は少し違う。ある考え方、方針に従って自宅治療を助けるために介護をしているというだけだ。 ここでは、精神の病気を患った人を自宅で介護する家族という立場で、当時の方針、実行していたこと、考えていたことを書いていく。精神の病気は、

    精神を病んだ人を介護する家族が考えていたこと(妻のマンガへの補足)|星 暁雄(ITジャーナリスト)
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    同意されて公表して良い話なのだとしたらこの知見や温度感をありがたく受け取らせて貰おう、という感じです。真似べたり学べたりしたら良いですけど…それはまあわかんないな。ひとまずはフムフム〜と読む感じ。
  • 幻の甘味料あまづら(甘葛)の再現実験

    このページをご覧のみなさまへ あまづらは、残念ながら自分で作らないと手に入りません。このページをご覧になった方で、よーし私も、と思う方もあることでしょう(おいしいですよぉぉぉ)。そこで、作業の注意点やコツも交えて、再現実験の様子をご紹介しましょう。 Ⅰ あまづらを作ってみるぞ! 奈良女子大学大学院の国際社会文化学専攻では、「文化史総合演習」と「Web情報実習」という特別科目※を開講し、歴史系の大学院生の研究と実践的活動を進めてきました。平成22年度は、和菓子の歴史を中心に研究活動を行ってきましたが、その中で特にあまづら(甘葛)という甘味料に着目しました。 ※「女性の高度な職業能力を開発する実践的教育」(組織的な大学院教育改革推進プログラム)の一環として開講 あまづらは、平安時代までは高貴な甘味料として、文献史料にもしばしば出てきますが、砂糖が普及するにつれて次第に忘れ去られ、何からどのよう

    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    へー!
  • 芸大入試の面接で『嫌いな作品』を聞かれた理由を教授に聞くと「そこに本人の個性がある」と解説…これに納得する反応続々

    伊藤のの子 @nonoco_929 母校の芸大は入試に面接があり『嫌いな作品』を聞かれて不思議だったんだけど、あとから教授に聞いたら、何かを嫌いな理由にこそ人の個性があり「こうありたくない」という強烈な動機が才能を際立たせると言われた。好きと同じ分、嫌いな領域を持つべき。 2021-01-19 16:47:05

    芸大入試の面接で『嫌いな作品』を聞かれた理由を教授に聞くと「そこに本人の個性がある」と解説…これに納得する反応続々
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    そんなの若くて勢いが大切で言葉が不自由な時期に自分で知らなくて良いよ…といいたいところだけど、藝大レベルだと違うんだろうななんて思わされたりもします(や、ツイートの人は藝大じゃなくて他の学校かも)。
  • News Up カセットテープ人気 なぜ? | NHKニュース

    いま、カセットテープが静かなブームです。アーティストが新曲をカセットテープでリリースし若者に見直されているほか、国内製造が終了したカセットテープはその希少さから1万円を超える高値が付いています。なぜカセットテープが再び人気を集めているのでしょうか。 (ネットワーク報道部 記者 成田大輔 吉永なつみ)

    News Up カセットテープ人気 なぜ? | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    未使用メタルテープは今高いと聞き及んではいたのですけれども、ハードオフでこんななのかあ! 『音に立体感』:クロストーク由来だったりして…(笑)?
  • 日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙

    1月22日、 タイムズ紙が与党関係者の話として報じたところによると、日政府は、新型コロナウイルスのため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。写真は13日、東京湾に展示された五輪のロゴ(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 22日 ロイター] - 英タイムズ紙が与党幹部の話として報じたところによると、日政府は、新型コロナウイルス感染症流行のため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。政府は2032年五輪の東京招致に照準を合わせるという。

    日本政府、コロナのため五輪中止が必要と非公式に結論=タイムズ紙
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    『非公式に結論付けた』 なるほど、こういう書き方もあるんだなー🎈
  • 西野サロンで炎上した、さいとうしほを救いたい

    (1/22追記)千B!深謝。当初は皆の期待するあのオチだったんだが、増田の文字数制限でダメだった。 毀誉褒貶あるけど、とにかく多数がこの増田を見てくれた事が俺は嬉しいよ。(追記終わり) 「”カモられる若者”」として炎上している件について【西野サロンU25】 https://note.com/shishishiho/n/nb568126aaa7d おい、しほ。聞いてるか。増田だ。 しほ…しほ!お前、最近炎上してるらしいな。それで、その炎上に対する反論記事を書いたんだってな。 (紙巻きを一取り出し、おもむろに火をつける) フーッ…。で、何の話だったっけ?ああ、そうか。反論記事を書いたんだってな。 しほ…お前の反論としては ・ブロードウェイチケット手売りは、いわゆる「信用経済」の為の先行投資・会議券はむしろ信用を買えるのだからお得。今回も今後クラファンする人が3人買った。これを買えば私からの信

    西野サロンで炎上した、さいとうしほを救いたい
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    空っぽって何だ。人間の口から肛門まではもうひとつの外側だしそこと皮との間はみっちり詰まってるよ。空っぽとか空虚とかそういう比喩を足場にしてものを考える必要なんてないよ。空っぽになれずに迷う方が多いし。
  • 「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染したあと自宅で療養していた東京都内の30代の女性が自殺していたことが分かりました。残されていたメモには「自分のせいで迷惑をかけてしまった」などと書かれていたということです。 専門家は「自宅療養者は特に精神的な負担が大きいケースがあり十分なケアが必要だ」と指摘しています。 関係者によりますと今月、東京都内のマンションの部屋で30代の女性が死亡しているのが見つかりました。 女性は、新型コロナウイルスに感染したことが分かったあと自宅で療養していたということで、現場の状況からみずから命を絶ったことが分かりました。 残されていたメモには「自分のせいで周りに迷惑をかけてしまい申し訳ない」という内容が書かれていたということです。 女性は症状はほとんどありませんでしたが、周囲の人が感染したことについて「自分がうつしたかもしれない」などと悩んでいたということです。 関係機関が当時の詳

    「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺 | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    「勘違いは、どうぞしてください」という雰囲気を維持して推移してきているという感覚は、正直なところ、あります。じゃあ厚労省や官邸のサイトの情報が不正確かというとそうも思わない。問題は他だと感じます。
  • 新型コロナの自宅療養者に食品など配達 館林市とコープが連携 | 毎日新聞

    コープぐんまが用意して自宅療養者に配達する料品(10日分)と生活物資=群馬県館林市役所で2021年1月19日、高橋努撮影 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う医療提供体制の逼迫(ひっぱく)が現実化する中、群馬県館林市は19日、自宅療養者を対象にした生活支援策を発表した。生活協同組合コープぐんま(部・桐生市、中村隆夫理事長)と連携して料品などを配達する。自宅療養を視野に入れた感染者支援策は県内初。 県内では現在、感染者は原則として医療機関に入院するか、軽症者向け宿泊療養施設に入所する体制を維持している。18日現…

    新型コロナの自宅療養者に食品など配達 館林市とコープが連携 | 毎日新聞
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    『自宅療養を視野に入れた感染者支援策は県内初』 エー、そっかあ…。
  • 掃除機や洗濯機、エンジンは稼働させることを「かける」っていうけどテレビやオーディオは「かける」とはいわないね

    ふしぎ

    掃除機や洗濯機、エンジンは稼働させることを「かける」っていうけどテレビやオーディオは「かける」とはいわないね
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    「火にかける」もあるし、こういう意味でかけることができるのは、機能を作用させて効果を得るという場合だけなのかな? 特に人力がスターターの系列だと「かける」になる(レコードも手作業があったし)?
  • 核兵器禁止条約とは?条約の意義、日本の参加は?ノーベル平和賞受賞団体の運営委員に聞いた。

    1月22日、核兵器禁止条約が発効される。核保有国や「核の傘」に守られていると考える日などが参加していない条約だが、それでも非常に重要な一歩。条約成立に尽力しノーベル平和賞を受賞したICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)国際運営委員の川崎哲さんは、「すぐに核兵器ゼロ」とはいかなくても、この条約が核兵器を「使えない武器」にするために担う意義は大きいと解説する。

    核兵器禁止条約とは?条約の意義、日本の参加は?ノーベル平和賞受賞団体の運営委員に聞いた。
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    『核兵器は、絶対にあってはいけないものだ」ということを初めて国際社会が宣言する。新しい規範を作る条約/日本では、被爆は「二度と起こしてはならない」と学校で習ってきましたが、世界の人たちはそうではない』
  • 「確かな方から下記の情報が…」緊急事態宣言“デマ”、猛拡散の理由

    新型コロナウイルスについて、ネットにはさまざまな情報が氾濫(=インフォデミック)しています。専門家の間でも意見が分かれることもある中、連日メディアやSNSで目に飛び込んでくる情報について、「何を信じていいのかわからない」と悩む人も多いのではないでしょうか。 このインフォデミックに対抗するためには、「情報に踊らされることを防ぐ」ための知識が必要です。今回は2020年の一度目の緊急事態宣言で“デマ”と断じられた「4月1日緊急事態宣言」を例に、不確かな情報が流布するメカニズムと、それを拡散させる人間の心理ついて説明します。(withnews編集部・朽木誠一郎) 「日政府が4月1日に緊急事態宣言を出し、2日にロックダウン(外出禁止)を行う(A)」「日で緊急事態宣言が発令されたら3週間ロックダウン(外出禁止)(B)」これらは2020年4月の一度目の緊急事態宣言の際、実際に流れた情報です。後に安倍

    「確かな方から下記の情報が…」緊急事態宣言“デマ”、猛拡散の理由
    gcyn
    gcyn 2021/01/22
    『基本的に、自分でその情報が真実かどうかを確認できないのであれば、発信しないで/「真実かどうかはわからないけれど」という枕詞でシェアされる情報もありますが、それが/新しい流言を生んでしまう場合も』