タグ

ブックマーク / www.landerblue.co.jp (29)

  • 日本人はどれだけコロナに強いのか、自称WHOの渋谷医師の言葉を借りて証明しよう(コロナ脳向けに優しく書いた)

    人はどれだけコロナに強いのか、自称WHOの渋谷医師の言葉を借りて証明しよう(コロナ脳向けに優しく書いた) 久々に腹立つやつ WHO渋谷医師「日はクラスター対策の名の下、検査数を絞ってきた。実際の感染者数は10倍以上いるだろう。死者も肺炎で診断が付いてない人がいる。これから必ず増える。」 コロナの感染者が日では10万人はいるという。WHOの専門家がTVでこう断言するのは初めて見た。#News23 pic.twitter.com/laxlzaubZI — kog (@murekinnoto) April 16, 2020 この渋谷医師っていろんな左系のとこに出てくるが、実はWHOの職員でもなんでもないらしい。言うことはいつも日政府の悪口なのだが、4万人も死んでるアメリカ在住に言われたくないわ。日はまだ200人そこそこだぞ。イデオロギーと医学を一緒にされると当に困る。 では、この発

    日本人はどれだけコロナに強いのか、自称WHOの渋谷医師の言葉を借りて証明しよう(コロナ脳向けに優しく書いた)
    gcyn
    gcyn 2020/04/19
    東アジアと欧米との違いはタイミングだと思ってるので、2周目3周目の東アジアが1周目と同じようにやれるかは別の問題だと思ってます(でも準備はできてますよね。日本以外の話かもですが)。
  • 避難所に路上生活者が入る事については、そんなに簡単な人道問題ではないと思う

    台東区、野宿者の避難所利用拒否の二重三重の問題点。求められる検証と改善 このニュースが話題です。毎日新聞がFacebookに投稿したのでフォローしている自分のフィードにも流れて来た。コメント見たら、罵詈雑言。「人権侵害だ」「あり得ない」みたいなのが大半で、元々毎日新聞の支持者が多いから中には「普天間がどうのこうの」とコメントしているちょっとおかしい人までいる。で、みなさん全く無知なんだと思う。あまりに上滑りで偽善的な事ばかり言ってるので、熱湯を掛けてみた。コレが私の投稿。 自分も浮浪者を追い出すべきではないと思うが、一目で浮浪者とわかるレベルなわけで「風呂に入っていなくても人間だ」はその通りですが、子供や病院の隣で悪臭漂わせる方が寝ると考えると具合が悪くなる人もいると思うんですよ。山手線に乗ってこられると全員が降りてしまうレベルの人もいます。ホームレスの多くは調査で精神疾患があることはわか

    避難所に路上生活者が入る事については、そんなに簡単な人道問題ではないと思う
    gcyn
    gcyn 2019/10/15
    今の制度からみて外れ者なのだからあの対応も仕方がないという文章になっていて、仕方がないという気持ちを裏付けたくて書かれた記事だというのだけ分かりました。又この件行政の統計の甘さへの指摘も従来あるかも。
  • 悲報!! 爆誕した78歳のIT担当相は、行政サービスの100%デジタル化に反対する議員団体代表!!!

    「レベル感の違いがすごい」78歳のIT担当相が爆誕→台湾の38歳天才プログラマーIT大臣が話題に もうね。日がっかりだよ。前回はパソコンも使えない、USBも知らない人がIT担当相で、今回は「自分でInstagram投稿できるから平気」の78歳の人。俺だってIT担当大臣やれって言われたら、いやいやもっと若くて優秀なのがたくさんいますっていうのに、80手前でInstagramに投稿できるから平気ですっ!って、引き受ける方も引き受けるほうだよね。 IT担当相・竹直一氏のオフィシャルサイト、アクセスできず → 理由は「おそらく数カ月前からドメインロック」 自分のサイトも管理できない人が国のITを担うとかなんかのギャグ??? 公式HPが見られないようになっているというご連絡を数多く頂いております。ご心配をおかけし大変申し訳ございません。 現在、https://t.co/Qg0k9lwbiCのドメ

    悲報!! 爆誕した78歳のIT担当相は、行政サービスの100%デジタル化に反対する議員団体代表!!!
    gcyn
    gcyn 2019/09/14
    野党は叩いて…っていっても通常国会以外も開かれて審議が積み重ねられるはずの国会が最低限しか開かれてない状況なのですよう。で、いつ叩くかといえば閣僚出席の予算委員会です。予算に関係ないとかじゃない。
  • 街のパン屋さんとか馬鹿すぎて。なんでいま、全粒粉のパンを焼かないの

    めったにテレビドラマは見ないんですが、この間、再放送でちらっと見ました。 義母と娘のブルース これが第8話。 たしか最初は竹ノ内豊のできないお父さんが病気で、仕事できる綾瀬はるかと結婚して娘を託したという話がいつの間にかお父さんは亡くなってました。ww 娘もでっかくなってる。 第7話では流行らないパン屋に就職したものの、店主にやる気がなく、せっかく「焼きたてパン」を売り物に集客したのに商品力の無さから客を失ってしまう。で、親の秘伝のあんパンだけがまだましということで8話につながるという感じなのだが・・・ マーケティング見知が甘すぎ!!! こんなんでパン屋が復活するなら、潰れるパン屋なんて存在しないよ。 陸王はまだ「マーケティング的な使えるネタ」がたくさんあったけど、こちらはあまりにも甘い。小栗旬がIT社長やってたドラマくらい甘い。人情部分はいいけど、マーケティング部分は当にど素人。 こち

    街のパン屋さんとか馬鹿すぎて。なんでいま、全粒粉のパンを焼かないの
    gcyn
    gcyn 2018/09/05
    街場で全粒粉パンを商品化するには、リーンなパンの商品化の知見とリッチなパンの商品化の知見と菓子パン・サンドイッチの商品化の知見とあと経営判断とができないと難しいと思う。さもなければ単品特化冷凍通販。
  • 漫画の違法サイトを本気で潰すにはこうしたらいい|More Access! More Fun

    わたくし、かつては大の漫画好きでした。かつてというのはライブドア勤務時代なのでいまから10年以上前のことですが、当時は通勤途中に行きに2〜3冊。帰りに2冊くらいは買っていました。少年誌、青年誌は全て読んでいました。成人誌は読みません。ww 出社するとわたしの回りには貧乏な若手社員が漫画を求めて群がります。社内では「漫画供給マシン」と呼ばれていました。ww 実は昔、ダヴィンチという雑誌やSPA!で漫画論を書いたりしていたので ジブリの宮崎 駿さん 湘南爆走族の吉田 聡さん セーラムーンの武内 直子さん 江川 達也さん あたりにはインタビューしたこともあります。意外でしょ。 そのわたしが漫画から離れたのはライブドア辞めて自分ちを事務所にしたからで、KIOSKがないので買えなくなったわけですが、やっとのことで中毒症状から脱しました。したがって最近の漫画は全く知りません。そんなわたしですが 漫画

    漫画の違法サイトを本気で潰すにはこうしたらいい|More Access! More Fun
    gcyn
    gcyn 2018/02/21
    転売が成り立つのはそれが本来の儲けかは別にしてギャップが解消されてないからですが、作家の顧客は出版社で本は出版社のご商売という意味では、作家の正しい交渉先が世間や読者?という点が難しいように思います。
  • 日本が泣いた!!! OS11アプデで「銀河英雄伝説」「狼男だよ」さようならの巻。ヤーーーーーーーーーン!!!

    が泣いた!!! OS11アプデで「銀河英雄伝説」「狼男だよ」さようならの巻。ヤーーーーーーーーーン!!! 後記 9月22日早朝、銀河英雄伝説はアプデがきて、リストアして読めるようになりました。嬉しい。しかしほかのはまったく気配はないです。ストアからも外されてるし・・・ 日はメルマガとnoteの日。 1 仕事を効率化する方法 2 VRを活用した音楽事業展開は可能か 3 独立して「稼ぐ」「実績を積む」ためにすべきこと 4 わたしのお客さんはどのような経路でくるのか 5 薬剤師採用のための求人サイト立ち上げはありか 6 トンデモ医療系サイトに立ち向かう心意気 です。まぐまぐ!またはBLOGOS、スマホで読む方はnoteでお買い上げいただけます。関係ないですがついでにInstagramもフォローしていただけると喜びます。 今朝は3時に起きてiOS11のアプデに挑みました。最初のうち、ダウンロ

    日本が泣いた!!! OS11アプデで「銀河英雄伝説」「狼男だよ」さようならの巻。ヤーーーーーーーーーン!!!
    gcyn
    gcyn 2017/09/20
    『銀河英雄伝説の発行元のライトスタッフは調べたら社員数3人なので無理はもうしません』
  • カップヌードルのコマーシャルはこうすれば良かった。

    「批判は想定していたが…」攻め過ぎたカップヌードルのCMが放送中止に 日清品の広報担当者に中止の背景を聞く ーー「たくさんのご意見」があったそうですが、具体的に何件でしたか。 具体的な数字は控えさせていただきます。ただ相当数の数でした。1件、2件ではありません。 周囲が絶賛の中、氷水ぶっかけたこのエントリーはかなりの反感買ったようで、いろいろな人にTwitterで絡まれましたが、結局こういう結末になりました。自分がいいと思うのと、一般消費者がどう思うのかの乖離にビックリした人も多いはずですが、若者にアピールしたくとも一番のお客さんの主婦にそっぽを向かれると、カップヌードルだけが商品ではないわけで、不買運動につながってどん兵衛やラ王まで売れなくなったら大変だになったのでしょう。 しか〜し いつも私は左巻きの人に言っています。 反対するなら対案を出せ と。よろしいです。出しましょう。で、さっ

    カップヌードルのコマーシャルはこうすれば良かった。
    gcyn
    gcyn 2016/04/08
    あとだしの遊びで、面白いですけど、こういう遊びが出来るのは、つまり先のTVCMの成功の側面に感じる。
  • カップヌードルの新CMって、自分にはジュラ紀のそれにしか見えない件

    昨日、Facebookでカップヌードルの新CMについて流れてきて、みなさん「素晴らしい」「面白い」と絶賛されているので、不肖私が空気読まずに冷水ぶっかけたいと思います。 これは確かに面白いCM。ネットとテレビの融合って来はこういうことじゃないかな。 / カップヌードルがまたやった!矢口真里・新垣隆・ビートたけし共演の痛快CM! : himaghttps://t.co/v9jZZxLOnq #NewsPicks — 津田大介 (@tsuda) 2016年3月30日 ちなみにカップヌードルは世界各地でご当地モデルがたくさんある。 こちら、パラオで買ったブラロ味(フィリピンの牛すじ)です。怖くてべてない。ご当地カップヌードルには時として日人の口には絶対合わないのがあるもんですから・・ 広告とは何か 広告とはなんのためにやるものだろうか。 簡単だ。商品やサービスを浸透させて企業の売り上げを上

    カップヌードルの新CMって、自分にはジュラ紀のそれにしか見えない件
    gcyn
    gcyn 2016/04/01
    僕には、ジュラ紀から45年も続いてるカップヌードルという遺物が「我も現在進行形のカルチャーだ」と手を挙げた事での十分な影響と効果がありそうに見えるけどなー。/"カップヌードルの新CMって、自分にはジュラ紀の
  • 味の素に対する思い込みをこのエントリーで溶かしてみる

    放射脳の方とか、山崎パンは絶対べない派(臭素酸カリウムなんてとっくに使ってないしそもそも防かび剤ではない)、役に立たないリンパマッサージ大好きッコ、酵母と酵素の区別が付かない酵素ドリンク愛飲、など、だいたいクラスタが重なってるように思います。特に女性に多い。酵素ドリンクは楽天で検索すると197,803件もヒットするんだが、商品がインチキかは全く審査してないのね。するわけもないか。 飲料であれば「清涼飲料水」。殺菌の義務があり酵素活性や生きた酵母酵素飲料、酵母飲料はないはず。(「品、添加物等の規格基準」)消費者は酵素活性があり、酵母は生きていると思っているのでは。 消費者庁より 酵素ダイエットで瘦せる!ワケが無いことがどうしても理解できない方へ!! 酵素に目をつけたのは日人の脇田氏が言い出しっぺなんで、Enzyme Dietで検索すると日語が多く見受けられるのも理解できます。この脇田

    味の素に対する思い込みをこのエントリーで溶かしてみる
    gcyn
    gcyn 2015/05/14
    引き合いに出す例があんまり適切ではなかったのでは無いかしらと思う次第。パーツに分けたら異存ない話題ばかりです。(味の素の製法で言えば、3→4が化学なんでは。まあ「文化住宅」の「文化」みたいな景気付けの
  • わたしが飲食店はクレジットカード決済すべしという理由|More Access! More Fun

    ここ数日、飲店のカード導入について面白い論議があったので生温く見守っていたのだが、えふしんさんがズバリと切り捨てていた。 ブログで未来への希望を語ることと現実の乖離について 飲店はクレジットカードを導入して顧客サービスを計るべきという意見が炎上 ↓ クレカ導入でレジに列もできて顧客サービスにはならない。さらにはコスト負担が尋常ではない という反論が出てきたわけですが、これをえふしんさんは Suicaだクレカだのが使える使えないなどの話をしている間に、モバイル決済で革命を起こそうとしている、それこそスタバやApple Pay、そしてGoogleなどにがっつり持って行かれないと良いですね。 未来のことを語ってる人と、過去のことを語ってる人はそりゃ意見が乖離して当たり前ということでごもっとも。 で、わたしはどうかというと、儲ける気のある飲店は電子マネーなりクレカなりを絶対導入すべき派です。

    わたしが飲食店はクレジットカード決済すべしという理由|More Access! More Fun
    gcyn
    gcyn 2015/05/08
    常連慣れしてない中くらいに使う人が「思いの外先月使っちゃったから今月控えよう」と思ったまま戻ってこなくなるなんて事がしばしばあるのをのぞけば賛成。/わたしが飲食店はカード決済すべしという理由
  • ほとんど話題にならないけど、SONYのこのウェラブルデバイスは凄いと思う

    ケチョンケチョンに叩かれまくってるとワニのソラ涙のように自分がいうSONYですが、ひっそりと凄いウェラブルデバイス出してましたので報告します。 (ワニのソラ涙:昔、ナイル川でワニが子供を捕まえていながら「可哀想」と泣いた逸話から、「自分を棚に上げて」という意味,出典は小学生の時にはまったドリトル先生) Apple Watchの70%以上が製造過程で不良品とか、MotorolaのAndroid WearスマートウォッチMoto 360がかなりの人気でシャンパンゴールド(記事ではローズになってるが・・)も登場したけど価格は299ドルでApple Watchの半額でバッテリーは二日以上持つとかいろいろウェラブルデバイスについては世間がやかましいです。 ↑ かなり質感あるね わたしの愛用のWithings ActiveもAmazonに出てきました。最初に出たのは速攻で完売してました・・ しかし、

    ほとんど話題にならないけど、SONYのこのウェラブルデバイスは凄いと思う
    gcyn
    gcyn 2015/03/19
    日本だと、トレーニングスタジオで使うのが良さそうだし、それならそれなりの販路とか宣伝の方法ありそう。下手に道交法とか現状とかとぶつからせて市場壊すの良くない感じ。バッテリーとアンプ増して骨伝導スピーカ
  • 楽天の検索が使えない理由と、Amazonにも進出してきたスパマー出品者を表示しない方法

    昨日、Nexus6からFacebookアプリをアンインストールし、Chrome経由でしかFacebookをしないようにしたら、バッテリーの持ちが画期的に向上しました。 満タン充電で117時間。Facebookアプリが生きてたときは14時間だから、どんだけ裏で動いてバッテリーってんだよ、Facebook!。iPhone はどうなのよと、設定→一般→利用状況→バッテリーの使用状況で見るとFacebookはせいぜい数%でひどくはない。これってFacebookアプリとLolipopとのバグなのか、理由は専門家じゃないので分からないが、Androidでバッテリーが持たないという人は、一回Facebookアプリを削除(停止しても陰で動くしすぐに蘇る)するのも手です。別にモバイルブラウザでも普通にできます。2段階認証にアプリのコードジェネレーターが使えなくなるけど、Googleのでも設定できる。 さて

    楽天の検索が使えない理由と、Amazonにも進出してきたスパマー出品者を表示しない方法
    gcyn
    gcyn 2015/02/25
    アメ横と言われると魅力が(笑)!/楽天の検索が使えない理由と、Amazonにも進出してきたスパマー出品者を表示しない方法
  • 大変です。Google様が「指さし会話シリーズ」をぶっ殺しました!

    みなさんは語学が堪能でいらっしゃいますか? わたくし、とりあえず英語は読み書きはなんとか(手紙程度)なりますが、聞き取りができません。しゃべることはできますが相手が早口だと何言ってるかわかりません。特にオーストラリアはなまっててよくわかりません。別にいいんだよ。旅行程度なら。 しかし台湾とかタイとかインドネシアになると、わたくしめが行く所は主にサーフィンですので都市部ではなく、田舎です。日語は当たり前ですが、英語も通じない。あ、インドネシアではサーフガイドがほぼ完璧に日語話すので問題ないです。これは特別。 んで、台湾とかタイではいままで「指さし会話」というアプリは必須でした。まあもあるけどね これが紙のヤツで これがアプリです しかし、このアプリとかの最大のデメリットは、これを指さして聞いても、相手の返事がなにいってるかわからないこと。ニューカレドニアに行ったときにあちらはフランス

    大変です。Google様が「指さし会話シリーズ」をぶっ殺しました!
    gcyn
    gcyn 2015/01/16
    前に渋谷で中国人を、新宿でアメリカ人の道案内しようとして、ここまでの便利さ感じませんでした。きっと賢くなったのねー。/大変です。Google様が「指さし会話シリーズ」をぶっ殺しました!
  • 想像するだに恐ろしい、サービス側から見たスマホシフトのデメリット

    北朝鮮をパロディにしたC級映画Google Playで公開ということでズルトラで見に行ったわたしは、上映中の「フューリー」が400円でレンタルされているのを見て、「あっ、これも流出したので先にネット配信だ」と反射買い。ところがそれは邦題「ザ・フューリー」、原題「バトル オブ ザ タンクス」というパチモンで、出てくる戦車は米軍がM18、ドイツ軍はパンター(物はシャーマンとティーガー)。原作では戦車の名前がフューリーだけどこっちはとくになし。どこがフューリーなんだ!!Googleの狙いはこんな慌て者がいろんな映画を買っちゃうことだろうと強く感じましたわ。。。 でだ。スマホの激流が押し寄せていると言われて久しい。先日もこんなニュースが インターネットへの入り口はスマホへ移行 ~ニールセン スマホシフトを見える化したレポートを公開~ グラフお借りします 同じようなことがこちらでも。 Yahoo

    想像するだに恐ろしい、サービス側から見たスマホシフトのデメリット
    gcyn
    gcyn 2014/12/27
    『キャリアメールの利用者と連絡が付かない』ってのは自分のメールアドレスの@以降がドコモとかイージーウェブとかの人です。無自覚に使ってる人に「そういう話もあるのか」となって欲しいですよねー。QT …スマホシ
  • (喜)委員会、本会議で出席したり発言した議員ランキングが可視化されていた

    こんにちは。今回の衆院選、誰に投票するべきかめちゃ困ってます。 ところで議員ってなにする人か知ってますか? 小学校の時に習いましたよね。議員は地元にでかい公共事業持ってきたり、大学入試の裏口頼んだり、就職できない馬鹿息子の引き受け企業を手配したり、交通違反をもみ消したりするために存在するんですと答えたあなた。馬鹿正直は馬鹿なだけですよ〜 議会は立法府。日国憲法において、国会は「国権の最高機関」であって、「国の唯一の立法機関」と位置づけられております(41条)。また、「国民の代表機関」としての性格も有してます。(43条1項) 41条 国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。 ということはですね。国会議員はほぼ「立法」がメインの仕事なんですね。つまり法律を作ること。もちろん改正もあるわけですが、立法に貢献しない議員は給料泥棒。議員たるもの法案の一つも提出してみろ的なことでよ

    (喜)委員会、本会議で出席したり発言した議員ランキングが可視化されていた
    gcyn
    gcyn 2014/12/11
    『白猫であれ黒猫であれ、鼠を捕るのが良い猫である』。ところでゲームにするならファミプロみたいに打線組めるのが良いのでは。カードではデッキっていうのかしら。/(喜)委員会、本会議で出席したり発言した議員ラ
  • 電子書籍は印税を稼ぐものではありません→ということで540円の電子書籍無料プレゼント

    昨日、冗談率89%くらいのエントリ書きましたらバズってしまい、朝からかなりのグノシー砲が来ています。マジで書いたときはたいしてバズらず、ジョークで書くとこうなるとは世の中の定めですか・・・ さて・・・ 都会は石の墓場です。人の住むところではありません。 というのは私の好きなロダンの言葉でありますが、これと同じ言い回しで表現すると「電子書籍は売れないの墓場です。金を稼ぐものではありません」になります。なんだかんだいいつつ電子書籍は売れません。自分の出したKindleは、一冊目は最高で総合2位、二冊目は総合で1位までいきましたが、これでえるかというと高知の田舎に越してもえません。タイの田舎で1ヶ月くらいは暮らせるかもしれないですが・・・。というのはズバリ、電子書籍はたいして売れないんです。Kindleでもです。 矢野経済研究所の調査データ。有料なので買ってないけどさわりだけ・・ ◆ 2

    電子書籍は印税を稼ぐものではありません→ということで540円の電子書籍無料プレゼント
    gcyn
    gcyn 2014/10/24
    『「電子書籍ってやつにちょっとは興味はあるが、特に金払ってまではねえ・・」というなら興味がほぼ無いのと同等の気がするんですが』/電子書籍は印税を稼ぐものではありません
  • 「ホームページ」っていうのは今はとっても恥ずかしいから使わないようにしよう

    昨日、iOSのGoogleのHangoutのアップデートが来ました。HangoutはまあGoogleの高機能LINE版みたいなもので、Googleゆえにセキュリティが高いのと、Gmailと連動して過去ログをすべて残して検索もできるという凄いヤツだ。仕事で使っていたLINEはすべてHangoutに移行しました。LINEよりいろいろ機能が豊富なかわりに素人には取っつきにくいので、 の著者の鷹野くんに「Hangout攻略出して」って頼んでおきました。発刊されたら紹介します(さりげなく執筆圧力)。 んでHangoutだが LINEと違って1台のスマホでは無くて、Googleアカウントに紐付いているので複数のデバイスやPCで使える。これがいいの。もちろん通話も出来るし、アメリカ・カナダへは無料で電話番号にかけられます。2段階認証は必須でよろしく。 で、昨日のアップデートだが、iPhone6の大画面

    「ホームページ」っていうのは今はとっても恥ずかしいから使わないようにしよう
    gcyn
    gcyn 2014/10/24
    『Hangout攻略本』ぜひおたの申します。google+とのからみとか、ひとに勧める時に紹介しづらいです。特にスマホでしか使わない人に。/「ホームページ」っていうのは今はとっても恥ずかしいから使わないようにしよう
  • 大変だ。Hao123がレイトマジョリティを狙ってテレビCMを始めたぞ

    Gunosy、相撲じゃ無くてスマートニュース、アンテナなどがレイトマジョリティを狙ってテレビCMに大量の宣伝費を投入。ネットだけでは拾えないレイトマジョリティのユーザーを増やしたのを見てか・・・ あの・・・ あの・・・ あいつまでが!! テレビCMを始めやがりました。 広告代理店、テレビ局の審査っていったいどうなっているのでしょう。 しかもコレを見ると レイトマジョリティど真ん中!! いや。レイトマジョリティというより、ポンキッキーズの子供狙ってんのかという勢いですが、ふなっしー好きな方は引っかかるんでしょうか。Facebookページでは「モノで釣る」作戦が投下され、何も知らない方々が「いいね」したりコメントを付けております。 さて、Hao123というのはなにかといえば、ググれば被害者の怨嗟の声が山のように出てくるわけです。中国の検索エンジンBaidu(百度/バイドゥ)が提供する「Hao1

    大変だ。Hao123がレイトマジョリティを狙ってテレビCMを始めたぞ
    gcyn
    gcyn 2014/08/27
    この記事キツい書き方てす。悪評を過去のこととしたいCM作戦なのかも知れないけど、いやまだダメだよーって僕も思う。/大変だ。Hao123がレイトマジョリティを狙ってテレビCMを始めたぞ
  • https://www.landerblue.co.jp/13568/

    gcyn
    gcyn 2014/07/21
    スガシカオさんのは、採用されたスタジオ録音のための投資回収システムについての話題であり、不用意に音楽が売れないという話題に引っ張ってくるべきではない例と思います。/新聞が終わる前に音楽業界が先に終わり
  • Pinterestは日本ではダメなのではないかと思われるアレコレ

    今朝もメルマガをしこしこ書き始めています。正直読者数は1000人くらいで停滞しておりまして、315円という一番安い価格にしていて大失敗でございました。かけた時間で計算すると元がまだ取れません・・。涙。可哀想に思ったらシェア! http://www.mag2.com/m/0001522550.html 来る来る、と言われて全く来た感じのしないSNSサービスにPinterestがありますよね。しかしこれは日だけの話で、ユーザー数は世界で5000万人いるそうな。実は前回のメルマガで「Pinterestが全然来る気がしない」という質問がありまして、ばっさりと「同感」とお答えしたわたしです。 exciteニュースによりますと、 Pinterest』は、海外の女性を中心に人気急上昇している、写真や画像に特化したSNSサービス。今年の2月時点で4,870万人を突破し、約8割が女性という、日でも徐々に

    Pinterestは日本ではダメなのではないかと思われるアレコレ
    gcyn
    gcyn 2014/05/28
    中国-韓国系のカッコイイじゃなくて早く日本-台湾系のカワイイで行きましょうよって話じゃないのー?/Pinterestは日本ではダメなのではないかと思われるアレコレ http://t.co/rN0aL6Sl9W @Isseki3さんから