タグ

2011年10月18日のブックマーク (6件)

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 河北新報 東北のニュース/「王様」ペレ氏、被災者を激励 名取

    「王様」ペレ氏、被災者を激励 名取 児童にサイン入りのボールを手渡すペレ氏(右)=17日、名取市の不二が丘小 サッカー元ブラジル代表で、サッカーの「王様」と呼ばれるペレ氏が17日、東日大震災で被災した宮城県名取市を訪れ、被災者らを激励した。  ペレ氏は、マルコス・ガウヴォン駐日ブラジル大使らとともに同市閖上の日和山で花束をささげ、犠牲者の冥福を祈った後、太田隆基副市長から市の被害状況について説明を受けた。  閖上小の児童らが授業を受けている同市不二が丘小も訪問。児童らにサインが入ったサッカーボールを手渡したほか、仮設住宅に暮らす被災者に電気カーペットなどの支援物資を贈った。  ペレ氏は「ブラジル国民を代表して来た。できることがあればいつでも協力させていただきたい」と話した。  ペレ氏からサッカーボールを贈られた閖上小6年の氏家知輝君(12)は「自分もサッカーをやっているので、『サッカー

  • 高台や内陸への集団移転/大きすぎる負担/自治体「制度拡充を」

    東日大震災からの復興で、津波で被災した住民が高台や内陸へ移転する「防災集団移転促進事業」が焦点になっています。 予算の7倍以上 対象は2万戸以上。各自治体で住民説明会が行われていますが、岩手、宮城、福島の被災3県で移転計画を国に提出しているところはありません。移転費用が巨額となるためです。国の補助見直し案が示されていないこともあって、自治体担当者からは「公式を与えられずに計算を解けといわれているようなものだ」という声が出されています。 現在、移転先の用地取得・造成や引っ越し費用などは国が4分の3を補助。交付税を含めると94%まで国が負担しますが、自治体にとっては6%でも大変な負担です。南三陸町の場合、町負担だけで590億円と試算(5月時点)。年間予算74億円の7倍以上です。 しかも、1戸あたりの補助限度額は1655万円まで。約2400の対象世帯がある仙台市では、住民の自己負担が3000万

  • JR東日本仙台支社

    » 上記以外の線区・区間の運転状況等はこちら バス代行について 以下の通り代行バスを運行を開始します。 石巻~松島海岸 運行中 石巻〜女川 運行中 常磐線 亘理〜相馬(〜原ノ町) 運行中 気仙沼線 志津川〜気仙沼 志津川〜気仙沼間の定期券・回数券をお持ちのお客さまを対象に、 並行する路線バス(株式会社ミヤコーバス)への振替輸送を実施中 代行バス時刻等 石巻駅〜松島海岸 » バス運転時刻はこちら (PDF) » バス停留所はこちら (PDF) 石巻駅〜女川駅 » バス運転時刻はこちら (PDF) » バス停留所はこちら (PDF) 常磐線 亘理駅〜相馬駅 » バス運転時刻はこちら (PDF) » バス停留所はこちら (PDF) 気仙沼線 志津川〜気仙沼 (並行する路線バス(株式会社ミヤコーバス)への振替輸送) » 株式会社ミヤコーバスの運転時刻はこちら (PDF)

    gemini7
    gemini7 2011/10/18
    10/15から増便。柳津~気仙沼間の振替輸送バスの時刻表とバス停位置(PDF)
  • 柳津―気仙沼バス増便 - 交通新聞社

  • 南三陸町から愛と死と希望をみつめて

    今日は仲間のスタートを紹介したい。幼い頃からの友達の阿部くん、津波で自宅・歯科病院が共に跡形もなく流失し失った。あの時から7か月、各機関の支援を受け今日の開業再開と聞いた。町の仮設の歯科医院の混雑が、少しは解消される事を期待したい。そして「阿部一緒に頑張ろう」。55歳の私と54歳の君だが、あと10年15年、町民の皆さんの為にガンバロウぜ。 町の仮設庁舎も建設への歩を進めたが、今後にもまだ段階があり、来年の完成のように聞く。各物品の設置に関し地元事業所からの入札買い入れを要望したい。今までの地元参入業者は全て被災し。ゼロからのスタートを初め、得意先の皆無が現実としてあり、行政からの仕事に頼るしかない、震災後の現実が今「南三陸町」にはある。 漁港整備はいっこうに進んでいない、漁業者は養殖の準備や、港湾の瓦礫撤去に今もあたっている。漁港のかさ上げによる水揚げ場所の確保、漁民の収入確保、漁業の生産

    gemini7
    gemini7 2011/10/18
    この再開した歯科医院って大森にあった歯科かな?再開場所どこだろう?