タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

javaとJavaとpdfに関するgemini7のブックマーク (2)

  • cropできないPDFをbrissでトリミングした - ただのにっき(2013-12-09)

    ■ cropできないPDFをbrissでトリミングした 先日買ったオーム社の電子書籍、一部がうまくcropできないなーとつぶやいたらbrissの存在を教えてもらった。じゃあちょっと使ってみるかと思ったら、Javaが必要だという。ううむ、クライアントにJREは入れたくないのだが……。というか、この手のツールってJavaで書かれてることが多いよね、有名どころだとPDF Scissorsもそうだ。というかほぼ守備範囲が同じじゃないの、brissとPDF Scissors。なんかいいPDF操作ライブラリでもあるのかな、Javaには。 でもまぁ他にいいツールがなさげなのでしかたなく最新のJREを入れ、さくっとトリミングしてすぐ消した(笑)*1。いや、操作は簡単でよかったよ、奇数・偶数ページで範囲を分けられるし、トリミングしないページも指定できるし。 これでアジャイルサムライも読めます。 というかさ、

  • 大量のPDFファイルを右綴じに変えたい - 技術日記@kiwanami

    最近、スキャン対象が縦書きに突入してきた。右綴じにする方法がすごく大変。いちいちAcrobatのプロパティで変えるのはちょっと無理。 そこで、「pdf 綴じ方 変更」や「pdf 右綴じ scansnap」で探してみたが、定番のツールがあまりない。いくつかフリーソフトやシェアウエアが見つかったがどれも怪しい。 結合にはUbuntu上で pdftk を使ったが、これにも右綴じにする方法はない。 いやいや、実はそんな大したことではないはずだろうと思ってPDFの仕様書を見てみる。 PDF Reference and Adobe Extensions to the PDF Specification | Adobe Developer Connection CatalogのViewerPreferencesにDirectionでR2Lを指定すればいいらしい。 参考: PDF文書の「綴じ方」を変更

    大量のPDFファイルを右綴じに変えたい - 技術日記@kiwanami
  • 1