タグ

産経に関するgenjin_87のブックマーク (10)

  • 新卒採用開始は4年生の夏以降に - MSN産経ニュース

    経団連幹部は24日、新卒採用選考の開始時期を、4年生の夏以降に徹底するよう申し合わせる方針を明らかにした。雇用情勢の悪化を背景に学生の就職活動が年々早まっているため。経団連が加盟企業向けに策定している新卒採用のための「倫理憲章」にも盛り込み順守を呼びかける。早ければ10月中旬の正副会長会議で正式決定する。 大学生が就職活動では、多くの学生が3年生の秋に就職活動をスタートする。大手企業では、4年生の4月ごろに採用試験を実施。ゴールデンウイーク前に内々定を出す会社も珍しくなくなった。 内定を得られない学生はそれ以降も就職活動を続け就活に要する時間が大学生活の半数以上を占めるケースも少なくない。長期化する就活期間に大学側は「学業がおろそかになる」と強い懸念を示している。企業側も「優秀な学生とそうでない学生とが二極化している」(大手メーカー)と学習経験が十分でない学生が増えていると指摘している

  • 【日本よ】石原慎太郎 公会計制度の虚構をあばけ - MSN産経ニュース

    人間というのは不思議なというか粗忽(そこつ)というか、いろいろ気を配り苦労しているつもりでも案外しごく大切なことに気がつかない。日の経済はますます傾いてきて、この先どうなるのか誰しも心を痛め頭も絞っているのだろうが、ことが経済の根幹国家財政ということになるとよほどのことを構えないとこの国の懐具合はとても良くなりそうにない。 政権が代わり、民主党は自民党政権下の行政の無駄を洗い直し、官僚が隠してきた埋蔵金なるものを摘発すれば財政再建の活路は開くなどとはいうが、従来の官僚政治の元で彼等が属する役所の都合のために隠匿してきたかなりの金はないではないが、昨日今日出て来たばかりの未熟な政治家や民間の識者?を駆り出してみたところで、そう簡単に埒(らち)のいくものではありはしない。 一種公開裁判もどきの見せ物として事業仕分けなる作業がおこなわれ、皮肉たっぷり嫌みたっぷりの詰問に、眺める国民はいささか溜

  • 【政論】無責任すぎる外国人投票 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人首相と小沢一郎前民主党幹事長がデッドヒートを続ける代表選は、実質的に日の首相を選ぶ重要な選挙だ。にもかかわらず、党員・サポーター登録さえすれば在日外国人も投票権を行使できる。これまでも国政への外国勢力の介入や憲法との整合性が度々懸念されてきたが、小沢氏や仙谷由人官房長官は驚くべきいいかげんさと無見識をさらけ出した。 「それは党の問題でしょう。僕が決める話じゃない。党の規則でもって『いい』ということであればそうでしょうし、僕に聞かれても分からない」 小沢氏は5日夜、遊説先の大阪市内で記者団に「(外国人に投票権を認めるのは)憲法違反ではないか」と問われ、知らん顔を決め込んだ。 だが、憲法15条は首相を含む公務員選定を「国民固有の権利」と定めている。これから首相になろうという人物が「党の問題」で済ませてよい話ではない。まして小沢氏は3年以上も民主党の代表を務めてきたではないか。 仙谷氏も

  • 【民主党代表選】在日外国人の党員問題「報道で初めて知った」と官房長官 - MSN産経ニュース

    仙谷由人官房長官は6日午前の記者会見で、民主党代表選をめぐり、国政参政権が認められていない在日外国人が党員・サポーターとして事実上、首相選びに関与する問題について「これは当然、政権与党になった民主党の問題であり、党執行部で検討が今後されるだろう」と述べた。党側で議論されていくとの見通しを示した発言。 仙谷氏は「きょうの(産経新聞の)報道で初めて知った」とも語った。この問題について、党内では議論が十分に行われていないことが明らかになった格好だ。

  • 「被害者側だけが置き去りに…」 残るやりきれなさ 女児刺した女を不起訴 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今回の事件で女が不起訴となったことは、刑事責任能力の判断の一方で、被害者側に残るやりきれなさという問題の難しさを改めてクローズアップさせた。 「法廷で私たちの気持ちを訴えることができると思っていたのに」。被害女児の母親(42)は、産経新聞の取材に胸の内を語った。 女児は一時重体となったが、約1カ月で学校に通えるようになるなど奇跡的に回復。今では友達と遊び、日常生活に支障がない状態まで健康を取り戻したが、心身に深い傷が残った。 体の傷が見られるのを嫌がって、楽しみにしていたスイミングスクールを辞めざるを得ず、大好きな銭湯でもタオルを手放さなくなった。夏休みの宿題で描いた花の絵は、空の一部を黒く塗りつぶしていた。 「まだ心に闇を抱えていると思う。体の傷を気にしているのも不憫(ふびん)で…」。母親は胸を締め付けられながらも「明るい性格だから、きっと乗り越えてくれる」と自分に言い聞かせる。

  • 【韓国から見た日本】日韓併合100年(1)統治世代 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    郷愁と憎悪 薄れる記憶 ソウル市内にある日大使館公報文化院。1階の日書籍を集めた図書室には、高齢の韓国人たちの姿が目立つ。少年のころに学校で学んだ国語は、朝鮮語(韓国語)ではなく日語だった日による統治世代の人たちだ。 中学3年まで学校では日語しか使えなかったという男性(81)は、「今も歴史小説などは、日語で読んだほうが楽だ」と話す。 ソウル市内の老舗レストランでは毎月1回、「日文化研究会」が開かれている。研究会は1990年に、韓国の知識人らが中心となって発足。会員は当初50人ほどいたが高齢化などで徐々に減り、現在は15人程度。研究会では日語が使われている。 113回目のこの日の参加者は5人。全員、80歳以上の男性だった。朝鮮人を日人化するための教育や創氏改名といった皇民化政策がとられていた時代に、少年期を過ごした人たちだ。 参加者の姜元煕さん(80)は「日には

  • 小沢氏後援ゼネコン15社 胆沢ダム受注835億円 落札率95%超で「談合明らか」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    小沢一郎前民主党幹事長の後援会の中核メンバーだったゼネコン15社が、小沢氏の地元・岩手の胆(い)沢(さわ)ダムの大型工事14件を総額約835億円で受注し、落札率は95・4%に上っていたことが24日、産経新聞の調べで分かった。国土交通省は今月、「(胆沢ダム工事で)談合は確認できなかった」との検証結果をまとめたが、落札率が95%を超える工事は談合の疑いが極めて強いとされ、識者も「談合があったのは明らか」と指摘している。小沢氏後援ゼネコンが、受注調整を行っていた疑いが一層強まった。(調査報道班) 問題の後援会は「宮城一政会」。同会の規約などによると、同会は平成8年、任意団体として仙台に設立。18年に政治団体として宮城県選挙管理委員会に届け出て、西松建設ダミー献金事件発覚後の21年8月に解散した。12年作成の同会の名簿は「仙台世話人」と呼ばれた中核メンバーとして、ゼネコン37社の東北支店幹部ら55

  • 「たばこ万引で逮捕納得いかない」「親が弁償すれば済む」 少年8人を窃盗容疑で逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース

    たばこを万引したとして、警視庁少年事件課と大井署は窃盗容疑で、東京都大田区の区立中学3年の少年(14)ら少年グループ計8人を逮捕した。同課によると、少年らは深夜帯を狙ってスーパーでたばこなどの万引を繰り返していたとみられ、中には「数十回万引した」と供述している少年もいるという。 同課によると、少年らはいずれも容疑を認めており、「万引くらいで逮捕されるなんて納得いかない」「捕まっても親が弁償すれば済むと思っていた」などと話している。盗んだたばこは自分たちで吸っていたという。 逮捕容疑は5月3日午前2時45分ごろ、品川区南大井のスーパー地下1階売り場で、施錠されたショーケースの中に保管されていたたばこ約90箱(計約2万7千円相当)を盗んだとしている。 同課によると、同店は24時間営業で、深夜帯は地下1階の料品売り場はほぼ無人になっていた。

  • 【櫻井よしこ 菅首相に申す】36回…なぜ謝罪続ける (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    歴史に関して日国政府がどれほど謝罪を重ねてきたかを調べてみると、その夥(おびただ)しさに愕然(がくぜん)とする。ざっと見て、日中国交正常化当時の田中角栄以来、菅直人首相の談話まで、実に36回に上る。 歴代の首相、官房長官、昭和天皇および今上天皇の発言の一覧表を前にして、なにゆえにわが国はこれほど心からの反省を誓い続けるのかと暗澹(あんたん)たる思いである。 8月10日の菅首相談話は、仙谷由人官房長官、鳩山由紀夫前首相ら、民主党政権首脳の合作である。同談話に執念を燃やした仙谷長官の役割はとりわけ重要だ。明らかに早い段階から新たな謝罪談話発表に強い意欲を抱いていた氏は、7月7日の日外国特派員協会での会見で韓国への戦後補償は不十分と表明した。同月16日の会見では、談話の内容は「私の頭の中に入っているし、官房で多少イメージしている」と語った。 だがそれは、菅、鳩山両氏らと共有されてはいても、そ

  • 文科省の前では金父子「礼賛」封印 総連が朝鮮学校に“授業改竄”指示  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が全国の朝鮮高級学校(高校)に高校授業料無償化適用を検討するための文部科学省の視察に合わせ、金正日総書記を礼賛する歴史授業をなくす時間割の改(かい)竄(ざん)を指示していたことが内部文書や総連関係者の証言で4日、分かった。思想教育に使われる資料室の封鎖も命じていた。文科省は今月中にも適用に関する方針を決める見込みだが、視察では周到に用意された授業を見せられたことになり、適用の検討のあり方が根から問われそうだ。 朝鮮総連関係者によると、文科省からの視察の通知を受け、6月22〜23日、東京の総連中央部に教育関連幹部や全国の朝鮮学校の校長が集められ、無償化に関する緊急対策会議が開かれた。対応策が協議され、統一した想定問答が決められたという。 文科省の専門官らによる全国10カ所の朝鮮高級学校への視察は7月6〜14日に行われた。総連関係者によると、中央での会議を受

  • 1