記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    denken
    denken 呉智英先生の本を読んだ後なんだけど、こいつらの万引きしたタバコがホープとかマイルドセブンとかだったら笑う

    2010/09/05 リンク

    その他
    Zephyrs
    Zephyrs 万引きってレベルじゃねー……>「施錠されたショーケースの中に保管されていたたばこ約90箱(計約2万7千円相当)を盗んだ」

    2010/09/03 リンク

    その他
    tyu-ba
    tyu-ba 一件だけでたばこ90箱とか、万引きとは言わんだろう。そもそも、万引きと窃盗の違いってなんだろう? 親は恥ずかしくないんかなぁ……いや、子も子なら親も親ってことか。

    2010/09/02 リンク

    その他
    lemon_tea906
    lemon_tea906 ネタ

    2010/09/01 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti 少年犯罪は家庭や周囲環境等、外的要因が強すぎて、積極的に罰するべきか教育するべきかの判断に苦しむ分野かなと。

    2010/09/01 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 ゆとり以下じゃないか。

    2010/09/01 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 「納得いかない」ってコメント、納得いかなかったらどうだってんだろうね。|「夜の盗賊団 たくさんタバコを分け合おう」

    2010/09/01 リンク

    その他
    piraki
    piraki ゴミ。

    2010/09/01 リンク

    その他
    vid
    vid 窃盗罪は立派な犯罪ですね。少年院に入れれば少しは理解するかなぁ。反省するとは思えないけど。

    2010/09/01 リンク

    その他
    jtw
    jtw 親のコメントがぜひ聞きたいな。

    2010/09/01 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 なんというか、残念

    2010/09/01 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel だから「万引き」という呼称を廃止して「窃盗」に統一しろと

    2010/09/01 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo まず親を逮捕しろ。この親にしてこの子ありだ。

    2010/09/01 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r じゃぁ,弁償はたばこ畑を開梱するところから…。商売にどれだけの人の手がかかってるかを味わえば良い。

    2010/09/01 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano 『たばこ約90箱』←そもそも「万引き」というレベルではないと思うんだがね。

    2010/09/01 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 親の教育が悪い

    2010/09/01 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz こういう子供の親がなんと言っているかも取材して欲しいところです。全員が言っているのなら、このような精神構造を有するに至った教育課程をきちんと明らかにする事で今後に生かす事もできます

    2010/09/01 リンク

    その他
    ftype
    ftype こいつが大切にしてるもの目の前でぶっ壊して、弁償うんぬんいってやりたいわ

    2010/09/01 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball まぁ、こんなアホは昔からいるけどな。

    2010/09/01 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs こういう考えを矯正するように、少年のうちは刑務所ではなく、指導を目的とした少年院送致や保護観察があるのだけどな。

    2010/09/01 リンク

    その他
    atoh
    atoh 「たばこ約90箱(計約2万7千円相当)を盗んだ」おまえら、父ちゃんに月の小遣いいくらか聞いてみぃや。

    2010/09/01 リンク

    その他
    octavarium
    octavarium 少年らはいずれも容疑を認めており、「万引くらいで逮捕されるなんて納得いかない」「捕まっても親が弁償すれば済むと思っていた」などと話している。

    2010/09/01 リンク

    その他
    souzenzi
    souzenzi 道徳の時間に「窃盗はいけません」と教えていないのが問題なのだろうか。そうであるなら、そうするしかないな。

    2010/09/01 リンク

    その他
    AndyWalker
    AndyWalker 痛い。痛すぎる→「たばこ万引で逮捕納得いかない」「親が弁償すれば済む」 少年8人を窃盗容疑で逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース

    2010/09/01 リンク

    その他
    amakado
    amakado 万引きに対し犯罪意識とかないんだろうな・・・

    2010/09/01 リンク

    その他
    mainichigomi
    mainichigomi  こういうのを相手にお仕事する警察官や教師は大変だよなぁ、と同情する

    2010/09/01 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 弁償したら済むのは民事の方だな。刑事の方は許されない。法律なめんな。

    2010/09/01 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 逆に刑務所を「ワーキングパーク」等とカジュアルな感じに改名することで「刑務所じゃないよワーキングパークだよ」「ならいっか」といった方向に持っていけないものか

    2010/09/01 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell 厳罰主義とか必要以上に叩く(煽る)とかどうでもいい。こういう子たちはいつの時代にもいるもの。今後は売る側でバイトさせて自分たちの過ちがどんな結果を及ぼすか学ぶ機会を与えてやる方向にできないものか

    2010/08/31 リンク

    その他
    Mobius1
    Mobius1 窃盗は窃盗。額もかなりのものと推測できるし。こういう輩が親になるとですね……(白目

    2010/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「たばこ万引で逮捕納得いかない」「親が弁償すれば済む」 少年8人を窃盗容疑で逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース

    たばこを万引したとして、警視庁少年事件課と大井署は窃盗容疑で、東京都大田区の区立中学3年の少年(...

    ブックマークしたユーザー

    • genjin_872010/09/05 genjin_87
    • denken2010/09/05 denken
    • hisaichi55182010/09/04 hisaichi5518
    • wait_go22010/09/03 wait_go2
    • Zephyrs2010/09/03 Zephyrs
    • repunit2010/09/02 repunit
    • yutamoty2010/09/02 yutamoty
    • tyu-ba2010/09/02 tyu-ba
    • lemon_tea9062010/09/01 lemon_tea906
    • frsatti2010/09/01 frsatti
    • T_Tachibana2010/09/01 T_Tachibana
    • shibuyan7302010/09/01 shibuyan730
    • tohtas2010/09/01 tohtas
    • s5ot2010/09/01 s5ot
    • tetzl2010/09/01 tetzl
    • irohasu20102010/09/01 irohasu2010
    • piraki2010/09/01 piraki
    • tripleflat2010/09/01 tripleflat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事