タグ

これはヤバいに関するgeorgewのブックマーク (117)

  • リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン

    リクルートが地域限定で行なっている新事業「タウンマーケット無料宅配サービス」に新聞業界が神経をとがらせている。これは週刊テレビ情報紙と地域のチラシを1週間分まとめて、毎週金曜日に無料で宅配するというサービスで、エリアを急速に拡大しているのだ。 すでに2008年3月、東京都町田市、神奈川県相模原市で先行実施しており、09年1月には横浜市、川崎市に拡大、5月からは東京都世田谷区、中野区、杉並区、目黒区、品川区、大田区でサービスを開始する予定だ。 リクルートは該当地域の住宅に申込書を配布して会員を集めており、インターネットでも受け付けている。会費は無料で、会員になれば、話題のタレントインタビューなどを掲載している1週間分のテレビ番組表と、地域のスーパー、家電量販店などのチラシを自宅までクロネコメール便で宅配してくれる。「テレビ欄とチラシで十分」という新聞購読者にとっては、手厚い代替サービスと

    georgew
    georgew 2009/04/22
    リクルートの新事業が成功すれば新聞というビジネスモデルはますます窮地に追い込まれそうだ > テレビ欄付サンケイ・リビングみたいなやつ???
  • 『言いがかり』訴訟は否定されるも暗雲は立ち込めたままか

    読売新聞社の法務室長が、事務文書に過ぎない『催告書』についての著作権侵害を訴えていた裁判で、3月30日に東京地裁は読売新聞社側の訴えを退け、原告敗訴の判決を言い渡した。 この裁判はジャーナリストの黒藪哲哉氏が、読売新聞社西部社(福岡県福岡市)の法務室長、江崎徹志氏から送付されてきた『催告書』をインターネット上で公開したところ、送付した『催告書』は著作物であると江崎氏が主張し、黒藪氏に対して160万円の損害賠償を求めた裁判(記事参照)である。 判決言い渡しは東京地裁627号法廷で行われた。傍聴席はほぼ満席で、この問題に関心を寄せるジャーナリストや、新聞販売関係者などの姿も見られたが、テレビなどの大手報道機関の姿は見られなかった。原告側には代理人の喜田村洋一弁護士のみで、被告席には黒藪氏と弁護士たちが並び、判決を待った。 そして、裁判長の「原告の請求を棄却する」という声が終わると、傍聴席から

    『言いがかり』訴訟は否定されるも暗雲は立ち込めたままか
    georgew
    georgew 2009/04/21
    この裁判は当初からSLAPP(=Strategic Lawsuit Against Public Participation)すなわち恫喝的目的の裁判である可能性が高いと指摘されていた > 読売催告書事件。こんなことしてたら消費者から反感買われるだけだろうに。
  • 若年層に増加中、手を使わない自慰主因「射精障害」 :ZAKZAK

    若年層に増加中、手を使わない自慰主因「射精障害」 EDタチのいい話、悪い話 タチが悪くなる性障害には、性欲低下やED(勃起障害)がある。が、シッカリ勃っても満足のいく性交に至らないケースが若年層に増えている。 健常な人の性行動は、性欲→勃起→射精とすんなり進むが、肝心のフィニッシュのところがうまく決まらない。いわゆる「射精障害」だ。 器質的な異常には、膀胱側へ射精してしまう「逆流性射精」(射精感はあっても精液が外に出ない)がある。が、最も多くを占めるのは、間違ったオナニーの習慣が原因で起こるケース。女性の膣内では射精できない「膣内射精障害(遅漏)」や我慢できずに早く射精してしまう「早漏」だ。 「ここ10年で増加が顕著なのが膣内射精障害。当院の性障害数では、すでに早濡を抜いて、EDに次いで2位にランクされたこともある」と話すのは、「あべメンタルクリニック」(千葉・浦安)の阿部輝夫院長(日

    georgew
    georgew 2009/04/20
    ここ10年で増加が顕著なのが膣内射精障害。当院の性障害数では、すでに早濡を抜いて、EDに次いで2位にランクされたこともある > Tenga等のオナホールのせいもあるのかしらん。
  • デヴィ夫人『日本の「政児家」 「害務省」 「公無員」 「家族傀」 と 「マスゴミ」』

    デヴィ夫人オフィシャルブログ Powered by Ameba みなさま、ごきげんよう。 わたくしも、 ブログとやらを始めさせて頂くことに致しました。 警視庁は汚いやり方をしています。 被害届けと刑事告訴をしなかったのは 渋谷警察署が7時間もかけて私を説得して 出させなかったのです。 花ほころぶ春、 我が家の庭のツツジも咲き始めました。 日曜日の穏やかな朝の9:15分頃、 犬と遊ぼうと庭に出ようとした時のことでした。 突如、大爆音の音と共に、 意味不明なお経のようなものが聞こえました。 非常に薄気味悪いお経音でした。 言っていることは、どうやら私に対して 悪口雑言、誹謗中傷、していることがわかりました。 急いで2階の庭に飛び出してみると、右翼の車でした。 これは私が日へ帰ってきてから3回目の出来事です。 お経音の悪口雑言がとまると、今度は、 盛んに「日から出て行け!」と 右翼の男は言い

    デヴィ夫人『日本の「政児家」 「害務省」 「公無員」 「家族傀」 と 「マスゴミ」』
    georgew
    georgew 2009/04/20
    目に余る事なかれ主義の保身。警察/検察はまったく信用ならん。こいつらどっち向いて仕事してんだ、一体。しかし誘導尋問はコワい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    georgew
    georgew 2009/04/19
    性犯罪者の性癖矯正は殆ど無理。それで効果的な解決策が思い浮かばないので余計絶望的になる。去勢とか一部欧米並みに過激な刑罰導入が必要なのだろうか...
  • 【弾着、今!】これがレールガン、米海軍の次世代戦闘艦に搭載予定 – Technobahn

    2009/4/17 20:38 – 画像はBAEが開発中の実用レールガンの完成模型。米海軍では次世代戦闘艦の砲塔としてこの兵器を搭載することを予定している。 レールガンの場合、電位差のある二の伝導体製のレールの間に、電流を通す伝導体を弾体としてはさみ、この弾体上の電流とレールの電流に発生する磁場の相互作用によって、弾体を加速して発射する。 火薬を用いた弾体を発射する従来型砲の場合、火薬が起爆した際の燃焼によりほとんどのエネルギーが使われてしまうために、エネルギー効率が低く、弾体の初速度を上げることには既に限界となっている。 そのため、米海軍で用いられているMK 45/5インチ型砲塔の場合、射程距離は20マイル(約32キロ)前後しかない(戦艦大和の主砲でも射程距離は約42キロ)。 一方、レールガンの場合は化学的爆発のような不効率な部分が少なく理論上は入力する電流が高ければ高い程、高いエネル

    georgew
    georgew 2009/04/18
    レーザー砲みたいなのを想像したけど違った。
  • 松竹芸能と朝日放送が音事協退会…北野誠の問題発言を謝罪:芸能:スポーツ報知

    松竹芸能と朝日放送が音事協退会…北野誠の問題発言を謝罪 3月8日の放送を最後に突然打ち切られたABCラジオ「誠のサイキック青年団」での問題発言で芸能活動を無期限謹慎することになったタレントの北野誠(50)が所属する松竹芸能と、番組を放送した朝日放送(大阪)が、(社)日音楽事業者協会(音事協)に退会届を提出し、受理されていたことが14日、明らかになった。 音事協などによると、以前から匿名の、同番組での発言内容の一部が音事協と朝日放送に伝えられていた。放送期間も約20年にわたっていたため、調査依頼を兼ねた抗議書を3月中に朝日放送と松竹芸能に送付。両社から問題発言を事実と認める回答があり、このほど両社から退会届が提出され、受理したという。 北野の発言については、一部の芸能関係者への中傷だけではなく、長期間にわたる数多くの不適切な発言が問題視されたようだ。 音事協はタレントの権利を守る活動などを

    georgew
    georgew 2009/04/15
    ここまで大事になるとは。ただ、音事協退会にどれほどの意味があるのか業界外にはよくわからんのだが。誠氏の復帰はかなり困難かもしれん。
  • 児童ポルノ画像「日本一の収集家」を逮捕 兵庫県警 - MSN産経ニュース

    携帯電話のインターネットサイト上に女児のわいせつな画像を掲載したとして、兵庫県警少年育成課は13日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、山口県下関市新椋野、トラック運転手、松正規容疑者(40)を逮捕した。 同課はわいせつな画像約12万枚が保存されたメモリーカードを押収。同課によると「携帯の児童のわいせつ画像収集では(自分が)日一」と供述している。 逮捕容疑は、昨年3月3日から同月4日まで、携帯サイト上に女児のわいせつな画像3枚を閲覧できるようにした疑い。 同課によると、サイトのサーバーを運営する会社が兵庫県にあり、ネット上の有害情報を調べる「インターネット・ホットラインセンター」(東京)が昨年5月に県警に通報していた。

    georgew
    georgew 2009/04/14
    わいせつな画像約12万枚が保存されたメモリーカードを押収 > 蒐集自体が自己目的化してんだろうね。
  • 【速報】昨日のTBSのすべての番組の視聴率が2ケタを切って1ケタ台に :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 サンシュ(関西地方)2009/04/10(金) 18:15:44.75 ID:2LDzhjvz ?PLT(14100) ポイント特典 *6.6% 06:00-07:00 TBS みのもんたの朝ズバッ!・1部 *7.2% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバッ!・2部 *4.8% 08:30-09:55 TBS はなまるマーケット **.*% 09:55-10:50 TBS 花より男子2(再) *3.3% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前 *3.6% 12:00-14:55 TBS ひるおび!・午後 *1.8% 15:00-15:54 TBS 夫婦道 *7.2% 16:00-16:53 TBS 水戸黄門・最終回(再) *3.8% 16:53-17:50 TBS サカスさん *3.9% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS *5.5% 1

    georgew
    georgew 2009/04/11
    「総力報道!THE NEWS」が見事に撃沈。これ、ほとんどの人は始まってたことすら知らないのではないか(苦笑)。民放の統合再編必要と思う今日この頃。
  • 大英断!? 夕刊紙「内外タイムス」が紙面から”エロ”を一掃した!

    4月6日発売の夕刊紙「内外タイムス」に異変が起きた。エロネタとエロ広告満載だった同紙の一面から裏一面まで、14ページ立ての紙面から一切のエロが消えたのだ。これは事件である。同紙関係者が明かす。 「現在のオーナーは不動産業者ですが、このままエロを続けていても展望がないだろうと英断し、”エロゼロ計画”がスタートしたのです。もちろん、不安はありますよ。エロ広告で日銭が多少なりとも入ってきたわけですからね。ただ、オーナーの意向には逆らえないという感じですね」 内外名物だったストリップ記事も消え、同紙のエロネタで飯をっていたライターや広告代理店社員には転職を余儀なくされる人間も出ているという。 問題はこの先の展望。エロが消えたからといって、一般的な広告が入るのか? と疑問の声が、早くも社内から出ているという。 「この経済状態ですからね、広告なんて取れやしませんよ。紙面刷新を記念に、タダで広告を入れ

    大英断!? 夕刊紙「内外タイムス」が紙面から”エロ”を一掃した!
    georgew
    georgew 2009/04/10
    スポーツ紙なんかは風俗広告でもってるようなもんだと聞いたことあるくらいだから大失策になるリスクあるね。
  • 芸能界追放!宮崎あおいの夫・高岡蒼甫の浮気相手が引退|ズバリ!裏芸能

    ズバリ!裏芸能裏芸能 芸能 熱愛 破局 画像 整形疑惑 芸能ニュースなど扱っています芸能界追放!宮崎あおいの夫・高岡蒼甫の浮気相手が引退 女優・宮崎あおい(23)の夫の俳優高岡蒼甫(27)との「手つなぎ愛」 を報じられたアイドル金原あすか(19)が芸能界を引退していたことが 分かった→ranking フェロモンボディ (以下引用) 金原の所属していたサンミュージックブレーンによると、金原が 家族会議を開いて「芸能界には向いていない」との結論に 達したというhair salon pr 先月に金原が退社意志を事務所に伝え、母親も上京してあいさつした。 関係者によると、金原は「高岡さんに強引に自宅に送られた。 のどが渇いたというので玄関先で水をあげただけ。決して不倫では ない。潔白です」と話しているという→ranking また同誌は、金原が駿台予備校

    georgew
    georgew 2009/04/09
    大河ドラマ主演を前にして宮崎さんの結婚決意は大したもんだと感服もしたけど、オトコを見る目はなかったちゅうことやね...
  • 元詐欺師・逮捕歴有りの新風のオヤジが在日韓国人青年に喧嘩売る→ぶっ倒され泣き言(笑) - Transnational History

    【維新政党・新風】弁士、韓国人に襲われる http://www.youtube.com/watch?v=twIFPj2RpbM 上の動画は削除されました。 【4/13追記】■修正なし動画の文字起こしです。 (これ以上、若者の顔を晒すのは気が引けるので動画のリンクを貼るのはヤメておきます。) 動画が始まってすぐに在日韓国人の若者が「在日韓国人(を)北朝鮮に行かしてどないするねん? 言うとったやろ」と言ってることから、新風の弁士がこれより前にさらに酷い差別発言をしている可能性があります。 若者「在日韓国人、北朝鮮に行かしてどないするねん? 言うとったやろ」 新風「あのねえ、君は何を聞いてるの? (カメラ目線のすっトボケた顔で)君は私の言ってることを聞いてないんですかあ?」「オレが言ったのはな!」 若者「口くせーぞ、しゃべるな」 新風「なんだ!だったらしゃべるな!おぉ、この朝鮮、独特なおまえ因縁

    元詐欺師・逮捕歴有りの新風のオヤジが在日韓国人青年に喧嘩売る→ぶっ倒され泣き言(笑) - Transnational History
    georgew
    georgew 2009/04/09
    「愛国心」を殊更に鼓舞する輩は絶対に信用できない。
  • メディア・パブ: YouTube、膨れ上がる赤字

    YouTubeの赤字がドンドン膨れ上がっていくようだ。Credit Suisseは、同サイトの2009年の赤字が4億7000万ドルに達すると予測している(Multichannel.comの記事より)。 GoogleのYouTubeは米国のビデオストリーム市場の41%を占めており、オンラインのビデオ配信サービスでは完全に独走している。さらに2009年に配信するビデオストリーム数が750億と、前年比38%増の勢いで伸び続けていくという。ユニークビジター数も2009年には3億7500万人にも達する予定だ。 このような膨大なトラフィックをさばいていくとなると、経費もうなぎ上りに増えていくはず。通信料(利用する通信帯域の経費)、コンテンツのライセンス料、膨大なビデオを貯えるためのストレージ経費、営業経費などなどが嵩み、今年は総経費7億1100万ドルを注ぎ込まなければならないとCredit Suis

    georgew
    georgew 2009/04/06
    2009年は結局4億7000万ドルの赤字を計上する > 投稿映像ではなかなか広告も付かんだろうし収益化は難しいのだな。
  • 「ミサイル発射」に過剰反応 日本政府の対応は北の“思う壺”

    georgew
    georgew 2009/04/04
    概ね同意する。向こうは「構ってちゃん」なんだから拍子抜けするぐらいに冷静な方がむしろ優位に立てると思うのだが。
  • 痛いニュース(ノ∀`):金正日の長男・金正男氏「日本政府のミサイル迎撃は、自衛のため当然だと思います」

    1 名前:依頼295:2009/03/31(火) 22:49:12.88 ID:KuJ5cCrc● ?PLT 2009年1月の取材から2カ月、またもやFNNがスクープ直撃に成功した。 関西大学経済学部の李英和教授は「驚いたタイミングです」と話した。 北朝鮮は、早ければ4日後にもミサイルを発射すると通告している。 日が迎撃への動きを進める中、金正男氏からは意外な答えが聞かれた。 金正男氏は「(日政府の対応は大げさですか?)日政府の行動は、 自衛のため当然だと思います」と話した。 北朝鮮は3月9日、「ミサイルを迎撃することは、戦争を意味する」と警告を発した。 それにもかかわらず、金正男氏は「日政府の行動は当然」と語った。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00152165.html

    georgew
    georgew 2009/04/01
    正男は北朝鮮の良心 > 笑。
  • 夕刊廃止で新聞記者「社内失業」 総務、広告、営業などに配置転換

    新聞社が夕刊を次々に廃止し、それに伴う「記者余り」がクローズアップされてきている。そうでない新聞社も、広告減でページ数が減るなどしており、記者余りは人ごとではない。どうすればよいのか。 定年退職で人が足りなくなった部署などに異動 「記者も、取材部門だけでなく、総務、事業、広告、営業にも行きますよ。3年ごとのローテーションを早めるなどした形で、希望や適性などを考えて決めました」 2009年2月末で夕刊を廃止した沖縄の地方紙「琉球新報」の人事部長は、廃刊に伴う配転について、こう説明する。余剰人員は、定年退職で人が足りなくなった部署などを探して割り振るという。規模が大きいケースだけに、やり繰りには苦労しているようだ。 全国の新聞各社では、夕刊廃止がこのところ相次いでいる。 「毎日新聞」が08年8月末で、北海道版を止めたほか、9月末には「秋田魁新報」、10月末には夕刊紙「名古屋タイムズ」が続いた。

    夕刊廃止で新聞記者「社内失業」 総務、広告、営業などに配置転換
    georgew
    georgew 2009/04/01
    日本の新聞社はリストラが甘過ぎるのではないか。あのNYTでさえ大変な給与カットとレイオフやってんのに...。
  • 阪大を去るにあたって: 社会学の危機と希望 | Theoretical Sociology

    明日から京大に異動になります。阪大には6年間、助/准教授として働きましたが、当に楽しい6年間でした。 最後に日の社会学に対する危惧を一つ述べておきます。日の社会学の特徴は、アカデミズムの軽視だと思います。すなわち、学会報告や学会誌を軽視しているということです。学会発表もせず、学会誌に論文を投稿もせず、それでも社会学者づらしてを出版したり、さまざまなメディアで発言することができるのが、日社会学の実情です。このようなことが起きるのは、学会報告や学会誌が、新人の登竜門として位置づけられており、その評価が低いからだと思われます。エライ先生はしか書きません。エライので査読を受ける必要もありません。こっそり紀要などに考えを公開することはありますが、人から評価されるのは恐ろしいので、学会誌には絶対投稿しません。出版社もが売れさえすればいいので、研究の水準や主張の真偽は気にしません。エライ先

    阪大を去るにあたって: 社会学の危機と希望 | Theoretical Sociology
    georgew
    georgew 2009/04/01
    アカデミズム軽視... 人から評価されるのは恐ろしいので、学会誌には絶対投稿しません > ぬるま湯で居心地良さそうやなぁ...
  • 小泉政権ブレーン・高橋洋一東洋大教授、窃盗容疑書類送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警視庁練馬署は30日、天然温泉施設の脱衣所ロッカーから、他人の財布や腕時計を置き引きしたとして、小泉政権時代に経済財政諮問会議のブレーンを務めた元財務官僚で、東洋大教授の高橋洋一容疑者(53)を窃盗容疑で書類送検した。 同署幹部によると、高橋容疑者は24日午後8時ごろ、東京都練馬区の「豊島園庭の湯」の脱衣所で、区内に住む60歳代の男性会社員が使っていたロッカーから、現金数万円が入った財布や、数十万円相当の腕時計を盗んだ疑い。ロッカーは無施錠だったという。 男性の届け出を受け、同署で調べたところ、防犯カメラに高橋容疑者に似た男が写っており、浴場から出てきた高橋容疑者が同署員に盗んだことを認めたという。調べに対し、高橋容疑者は「いい時計だったので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」と供述しているという。 高橋容疑者は小泉政権時代に経済財政諮問会議のブレーンとして郵政民営化など

    georgew
    georgew 2009/03/30
    池田信夫先生の反応待ち。これは国策捜査じゃないよな(苦笑)。
  • メチャクチャだった千葉県知事選 - かなろぐ

    今回の千葉県知事選は非常に背景がややこしいんですが、まず前回選挙で堂知事に6千票の差で落選した森田氏は今回の出馬に備え虎視眈々と情勢を見守っており「ほぼ出馬する」という観測はありました。 選挙としては昨年10月に前県議の西尾氏が先陣を切って出馬を表明。自民党公認候補を目指しましたが、党内からの支持が得られず離党。次に民主党が関西大学教授の白石氏を担ぎ出し、人も民主への追い風ムードを感じて出馬する意向を固めます。 また西尾氏を推薦しなかった自民党ではプロジェクトチームを作って市川市の千葉光行市長(ややこしいけど、千葉県千葉知事だったらカッコ良いかもw)を口説きにかかって市長会や千葉県内の財界から支持を取り付けるも、何やら毒を盛られて出馬を見合わせる事態になります(どうも市川で色々あるようです)。 そして今回の選挙のポイントとなるべき話があるのですが、ここで自民党は民主が担ぐ白石氏に

    georgew
    georgew 2009/03/30
    ここに至って政党の存在意義がほとんど無くなったってことじゃないの???
  • 最近の勝間和代氏が本気で日本を変えられると思っている節がある件についての考察 - FutureInsight.info

    Twitterで最近以下の発言をしました。 http://twitter.com/gamella/status/1376736918 今日、花見の席でちょうどこの話題が出て、簡単に説明したところ結構好評だったのでこっちでも書いてみます。 僕は勝間和代氏のを結構読んでいる方だと思うのですが、勝間和代氏の政治的なスタンスは以下の3点に集約されると思います。 女性の社会進出、積極活用 子育て支援 若者への投資強化と教育支援 僕は上記3つに対してはどれも賛成なのですが、NHKの「真剣中年しゃべり場」や「激論2009 世界はどこへ そして日は」を見ているとかなり実現可能性を意識しているように見受けられました。もちろんコンサルタント出身ということなので、データを基に、持論を展開するのは当然だとおもうのですが、なんとなく直感的に感じたのはこれは結構気で日を変えようと思っているな、という点でした。

    最近の勝間和代氏が本気で日本を変えられると思っている節がある件についての考察 - FutureInsight.info
    georgew
    georgew 2009/03/28
    もっとも有効な手段は都知事になること > 勝間本の氾濫には辟易しているが氏の主張には異論ない。過去に大前研一氏の落選例もあるから都知事選云々は懐疑的。