タグ

2010年2月16日のブックマーク (44件)

  • The Social Network - Wikipedia

    The Social Network is a 2010 American biographical drama film directed by David Fincher and written by Aaron Sorkin, based on the 2009 book The Accidental Billionaires by Ben Mezrich. It portrays the founding of social networking website Facebook. It stars Jesse Eisenberg as Facebook founder Mark Zuckerberg, with Andrew Garfield as Eduardo Saverin, Justin Timberlake as Sean Parker, Armie Hammer as

    The Social Network - Wikipedia
    georgew
    georgew 2010/02/16
    Facebook創業期の映画化。なぜだかコメディだそう。今年公開予定。
  • 国母の件では、断然やくみつるを支持するね - シートン俗物記

    こんばんは。ブリティッシュコロンビア州の州都は、バンクーバーではなくビクトリア。バンクーバー島にバンクーバーは無い。マメ知識大好きシートンです。 このところ、国母選手の「服装」をめぐって騒ぎになってますね。でも、私は断然やくみつるを支持します。 【国母服装問題】やくみつるさん「国に召還すべきだ」 http://sankei.jp.msn.com/vancouver2010/news/100213/oaf1002130954003-n1.htm 漫画家やくみつるさんの話「来、制服を着崩すことがよくないのに、学校では恒常化しており先生がとがめることもない。この風潮に待ったを掛けるためにも、国母選手は国に召還すべきだ。競技に出場させるのは温情を多分に感じる。注意された時点で素直に謝っていればいいのに、舌打ちをし『反省してまーす』と発言するなどの対応がまずい。体育はよくても、知育徳育が甚だし

    国母の件では、断然やくみつるを支持するね - シートン俗物記
    georgew
    georgew 2010/02/16
    川口さんは、自分の夢を叶えるためにロシアに渡ったわけです...相変わらず「日本出身者」として扱う醜悪さ > これってフィギュア米国代表のナガスさんにまで及んでてすごい違和感ある。
  • 時事ドットコム:アビイ・ロード・スタジオ売却へ=ビートルズゆかり−英紙

    アビイ・ロード・スタジオ売却へ=ビートルズゆかり−英紙 アビイ・ロード・スタジオ売却へ=ビートルズゆかり−英紙 【ロンドン時事】ビートルズがレコーディングに活用し、数々の名曲を生んだ英ロンドンの「アビイ・ロード・スタジオ」が、親会社の音楽大手EMIグループにより売りに出されていることが分かった。16日付の同国紙フィナンシャル・タイムズが報じた。  EMIは販売不振で深刻な経営難に陥っており、数千万ポンド(1ポンド=約141円)に上るとみられる売却収入を、自社の運転資金に充てたい考えだ。  同紙によると、ビートルズは1962〜69年に約9割の曲を同スタジオで録音。ピンク・フロイドなどの著名アーティストも好んで利用した。ただ近年では、利用料が割安で技術的に優れた他国のスタジオとの競争にさらされており、EMIが高価な施設を保有する理由が薄れていたという。  スタジオの名称は通り名に由来し、スタジ

    georgew
    georgew 2010/02/16
    EMIは販売不振で深刻な経営難に陥っており... 近年では利用料が割安で技術的に優れた他国のスタジオとの競争にさらされ > 高価なスタジオどころかパソコン使って自宅で制作できるからなぁ、今や。
  • 誠さん、、:無限消費軌道SSX             ~欲しがりますよ、いつまでも~

    georgew
    georgew 2010/02/16
    誠さん近影。20日天劇での漫談から再スタート。サイキック色をどうやって消すつもりなのか、あるいはそうではないのか...
  • アンタッチャブル・柴田、不倫女性が妊娠で警察沙汰に | リアルライブ

    原因不明の長期無期限休養中のお笑いコンビ「アンタッチャブル」の柴田英嗣だが、今週発売の「週刊女性」によると、不倫相手を妊娠させてしまったという。 「柴田の不倫相手は元カノで、出演するテレビ番組で再会し不倫関係に発展。その元カノに妊娠させたのが奥さんにバレてしまい、離婚問題に発展。柴田夫と事務所が話し合い、問題が解決するまで休養することになった」(テレビ関係者) そのうえ、柴田はその元カノに脅迫めいたメールを送り、警察沙汰に発展していたのだ。 「柴田は元カノに1日30回近く脅迫めいたメールを送ったようで、元カノは警察に『殺されかけた』などと相談したが、被害届はまだ出していない」(同) 元カノが被害届を出せば刑事事件に発展。「事務所は内々的に、半年間の謹慎処分を下した」(スポーツ紙記者)というが、仕事どころではない。 「人気お笑いタレントの女性問題といえば、06年7月に未成年への淫行問題を起

    georgew
    georgew 2010/02/16
    柴田はその元カノに脅迫めいたメールを送り、警察沙汰に発展 > これはもう無理。
  • 世も末 宝塚ジェンヌがAVデビュー : Birth of Blues

    ジェンヌ 水瀬ちあき [DVD] 病欠から電撃退団を経てAV。 形を変えた自傷行為なんでしょうか? ポルノ女優転身は例があるそうですが、AVデビューは史上初の快挙だとか。 憲法で職業選択自由は謳われていますので退団すれば当然人の自由なのですが、歌劇団はパニック状態かと。 ネット検索したらファンも多かったみたいですし、新しい人生を頑張ってくださいとしかいいようがないですね。 次はJALのCAが大量に(ry 宝塚歌劇のホームページへようこそ−スターファイル− via kwout コインブラ物語 レポ(複数舞台写真画像あり)|しほの お気楽な日常 via kwout 水瀬千秋さん、休演 - りんごの日記 via kwout MUTEKI公式サイト via kwout MUTEKI公式サイト via kwout MUTEKI公式サイト via kwout 水瀬千秋ちゃんの引退を惜しむスレ1 名

    世も末 宝塚ジェンヌがAVデビュー : Birth of Blues
    georgew
    georgew 2010/02/16
    ある意味歌劇団に対する自爆テロだな、これは。暴露本なんかも出すつもりだろうか。
  • 館 淳一 on Twitter: "タカラジェンヌの水瀬千秋がAV出演って、これホント?http://www.gekiura.com/~press/mi.jpg"

    georgew
    georgew 2010/02/16
    ホントみたいだ。元芸能人専門レーベルのMUTEKIからデビュー。
  • Google Maps

    Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

    Google Maps
    georgew
    georgew 2010/02/16
    何ごっこ???
  • 田端信太郎 @田端大学塾長である! on Twitter: "RT @kazzwatabe: 全くです。RT @SekoHiroshige: 土居教授「日本が外国に比べ法人税が高止まりした場合、誰が損するか?他の国に投資が行き、雇用が減る。結局日本の労働者が不利になる。法人税下げは資本家のためではなく、労働者のためでもある」"

    georgew
    georgew 2010/02/16
    法人税下げは資本家のためではなく、労働者のためでもある > これを一般大衆レベルでは理解というかなかなか納得してくれない。
  • 世論調査を信ずるバカ (田中良紹の「国会探検」)

    昨年の5月に「『世論が大事』というデタラメ」を書いたが、また同じ事を書かなければならない。新聞やテレビの世論調査を振りかざす政治家が増えたからである。世論調査の専門会社が存在しない国で、新聞やテレビの世論調査を信ずるのは余程オツムのおめでたい人間である。日の新聞やテレビの世論調査はせいぜい「もどき」に過ぎない。「いい加減な情報」で国民を扇動する政治家をデマゴーグと言うが、デマゴーグは民主主義を衆愚政治に堕落させ国を滅ぼす。 アメリカには複数の世論調査専門会社がある。ピューリサーチセンターやギャラップなどが有名だが、いずれも世論調査の正確さに命をかけている。専門会社であるから信用を失えば潰れる。新聞社やテレビ局の片手間とは訳が違う。しかもわが国の新聞とテレビには捏造報道の伝統がある。朝日新聞には「伊藤律単独会見」や「サンゴ落書き事件」など、読売新聞には選挙の当落予測データを書き換えて気に

    georgew
    georgew 2010/02/16
    昔は新聞社もテレビ局も1回に1500万円程度の予算をかけて調査をしたが、今では150万円程度の予算で下請けにやらせていると言う > 絶句。
  • 館 淳一 on Twitter: "昨日会った編集者はデジタルコンテンツの話で来たのだけれど、電子書籍ではヌードやアイドルなど写真部門は壊滅状態だという。その一方で官能小説は「そこそこ」売れると。そこそこ喜んでいいのか。むーん。"

    georgew
    georgew 2010/02/16
    電子書籍ではヌードやアイドルなど写真部門は壊滅状態だという > これらはネット上タダでダウンロードし放題状態だもんね。
  • MobileHackerz再起動日記: 自宅サーバを無届けで設置すると逮捕される?

    2010/02/16 ■ 自宅サーバを無届けで設置すると逮捕される? 横浜市大中国人留学生 電気通信事業法違反容疑で逮捕(MSN産経ニュース) 埼玉県警浦和東署と生活安全企画課は15日、電気通信事業法違反の疑いで、横浜市立大学2年生で、中国籍の同市南区浦舟町の范●(●=貝2つ)容疑者(27)を逮捕した。 浦和東署の調べでは、范容疑者は平成20年10月~21年7月までの間に、無届けで自宅にサーバー2台を設置し、運営した疑いが持たれている。 浦和東署では、范容疑者のサーバーには平成21年2~7月にかけて、主に中国から延べ約170万件のアクセスがあったことを確認。同署では、范容疑者が無届けでサーバー上に企業サイトのリンクを張り、企業側から約600万円の報酬を得ていたとみている。 21年1月下旬、さいたま市緑区の大学生から「オンラインゲームの仮想マネーが盗まれた」との相談を受け、浦和東署が調べてい

    georgew
    georgew 2010/02/16
    これは本来はサンケイが書くべき解説記事。
  • コデラノブログ4 : いわゆる国母問題について - ライブドアブログ

    2010年02月17日10:00 カテゴリ雑談 いわゆる国母問題について 人が気がつかないところを指摘するというのが、僕の仕事なのでつい。 スノーボードの国母選手の服装のことで、世間ではいろいろな意見があるようだ。まあ大きく分けて、「そんぐらいいいじゃないか」派と、「日の代表で行ってるんだからちゃんとしろよ」派に大別できると思う。 いや、どちらの意見もごもっとも。なんだけど、この服装が目撃されたのって、バンクーバー空港に着いたときである。僕も実は渡米の際にバンクーバー乗り換えを2回ほど経験したことがあるが、まあロスとかサンフランシスコよりは多少短いものの、それでも7〜8時間は乗ってなきゃいけないわけで。 これ、詳しい人がいたら教えて欲しいんだけど、選手って移動の間ずっとこのスーツ着てるの? 日を出発する時の選手団の写真を見ると、やはり同じスーツを着ている。機内で男女一緒に着替えるわけに

    georgew
    georgew 2010/02/16
    飛行機で移動するときの格好は、もうちょっと楽な服で誰も文句言わないよ > というような理屈を国母君自身が語って反駁できなかったことが哀れ。
  • ニュース・コラム - バンクーバーオリンピック - Yahoo!スポーツ

    五輪・手を振る安藤美姫 (時事通信) 2/15 19:39 バンクーバー空港に到着し、出迎えの人たちに手を振るフィギュアスケート女子の安藤美姫。「日本代表として、周りの人たち、自分を支えてくれた人たちのためにも、ここ一番の演技をしたい」(14日、カナダ)(時事通信社)

    georgew
    georgew 2010/02/16
    スッピンの安藤さんは微妙...
  • ダイヤと東洋経済の年金特集の差 - Joe's Labo

    週刊ダイヤモンドの今週号『年金の大誤解』。現制度の問題点をごまかすことなく網羅し、 「これ一冊で基的な論点は理解できる」というレベルに仕上がっている。 それにしても、先の東洋経済の特集と、同じテーマでここまで違うかという方向性には驚かされる。 良い機会なので、主な点だけ以下に挙げておこう。 ・国民年金の未納問題のツケはサラリーマンが被っていること。 基礎年金に回される拠出金は国民年金、共済年金、厚生年金の各年金制度への加入者数に応じて 割り振られる(国民年金はなぜか実際に払っている人だけを頭数にカウント)。 国民年金なんて免除を含めれば負担者は実質半減しているわけで、国民年金の保険料だけで まかなうのは無理だ。この時点で、サラリーマンも未納問題の影響を受けている。 さらにいえば、国民年金は14,660円と一律で満額66,008円支給と、とてもクリアなシステムなので、 いじりすぎて明らかに

    ダイヤと東洋経済の年金特集の差 - Joe's Labo
    georgew
    georgew 2010/02/16
    ダイヤモンドの特集で間接的に恥晒しとなった東洋経済。
  • Windows Phone 7の3つの特徴と3つの課題 | TechWave(テックウェーブ)

    Microsoftが発表した携帯電話向けの基ソフト(OS)「Windows Phone7」は、見た目だけが画期的というわけではない。同社のこれまでの携帯電話OSと比べてビジネスマンではなく一般消費者を意識した設計になっているほか、iPhoneなどの他社スマートフォンと比べてソーシャルメディアとの連携を強めていることなども、目新しいポイントだ。 前のバージョン向けのアプリとの互換性を絶ってまで新たな設計思想の採用に踏み切ったもようで、Microsoftは今後のモバイルOS市場の主要プレーヤーの座に返り咲いたという評価が一般的だ。しかし一方で競合iPhoneの大型バージョンアップも控えており、Windows Phone 7の年末発売までにMicrosoftが超えなければならない課題も多い。 ▼特徴1:モバイルゲーム端末としてのケータイ ゲーム愛好家にとって最大のインパクトは、Xbox LIV

    Windows Phone 7の3つの特徴と3つの課題 | TechWave(テックウェーブ)
    georgew
    georgew 2010/02/16
    「Microsoftじゃなければ買うのに」というような意見が目立った > これは拭えないな、確かに。なんかイケてない、uncoolなイメージが付きまとう。
  • 美姫、ガングロで金!髪バッサリ&日サロで完璧クレオパトラ化:冬スポ:スポーツ:スポーツ報知

    georgew
    georgew 2010/02/16
    ミキティが“日サロパトラ”で金取りだ > 爆笑。こういう略し方は日本語のスゴイところ。
  • Kazuki Fujisawa on Twitter: "日本の経済議論は興味深い。米だと有名な経営者とか弁護士が経済論戦にしゃしゃり出てきてそれをクルーグマンとかの専門家が窘めるという構図だけど、日本はモリタクとか浜矩子みたいな経済学の正教授が変な事いってそれを一般人がマンキューの教科書とか読みながら窘めるという構図。"

    georgew
    georgew 2010/02/16
    日本はモリタクとか浜矩子みたいな経済学の正教授が変な事いってそれを一般人がマンキューの教科書とか読みながら窘めるという構図 > モリタクとかはメディア要員たる単なる芸人です。
  • 横浜市大中国人留学生 電気通信事業法違反容疑で逮捕 - MSN産経ニュース

    埼玉県警浦和東署と生活安全企画課は15日、電気通信事業法違反の疑いで、横浜市立大学2年生で、中国籍の同市南区浦舟町の范●(●=貝2つ)容疑者(27)を逮捕した。 浦和東署の調べでは、范容疑者は平成20年10月〜21年7月までの間に、無届けで自宅にサーバー2台を設置し、運営した疑いが持たれている。 浦和東署では、范容疑者のサーバーには平成21年2〜7月にかけて、主に中国から延べ約170万件のアクセスがあったことを確認。同署では、范容疑者が無届けでサーバー上に企業サイトのリンクを張り、企業側から約600万円の報酬を得ていたとみている。 21年1月下旬、さいたま市緑区の大学生から「オンラインゲームの仮想マネーが盗まれた」との相談を受け、浦和東署が調べていたところ、范容疑者が無届けでサーバーを設置している疑いが判明した。

    georgew
    georgew 2010/02/16
    無届けで自宅にサーバー2台を設置し、運営した疑い > ええっ、サーバ運用に届出必要なのか???? と驚愕したらブコメで絶賛突っ込み中。サンケイ・クオリティの法則発動。
  • 「思考停止」はカッコいい? | 地政学を英国で学んだ

    今日のイギリス南部はまたしても曇り時々雨の寒い一日でした。なかなか春はきませんねぇ。 昨日に引き続いて「思考停止」について語りたいのですが、その前に面白かったジョークを一つ。 私はこっちではほとんどテレビは見ておらず、夜10時からのBBCのニュースを40分ほど見るだけなのですが、昨日の夜はなぜだかその後のコメディーショーを見てしまい、そこで面白いジョークを聞きました。 その時のコメディアンはアメリカのジョージア州出身(?)の黒人だったのですが、映画「バットマン・リターンズ」の副題としてついていた、“To Conquer Fear, You Have To Become Fear Itself”という言葉についてしゃべっておりました。 この言葉を直訳すれば、 「恐怖を克服するためには、恐怖そのものにならなければいけない!」 みたいな感じだと思うんですが、アメリカでこれがどう受取られているかと

    「思考停止」はカッコいい? | 地政学を英国で学んだ
    georgew
    georgew 2010/02/16
    人間は思考停止している人間が大好きだ > 傍目には思考停止に見えるほどに思考し尽くしてるはず、本当は。
  • ソーシャルジャーナリストの誕生 - 女。MGの日記。

    近い将来確実に、ソーシャルジャーナリズムの時代がこの日にもやって来るだろう。 私は、SNStwitterなどのソーシャルメディアを利用したジャーナリズムは、従来の新聞、雑誌などのナショナルメディアと住み分ける形で新たな市場を生み出すのではないかと考えている。 ソーシャルジャーナリズムは、限りなくローカルなメディアとして機能する。そしてこのメディアのローカル性は、国内、国外いずれにしろ地域性と興味・関心の2軸によって展開していくのではあるまいか。 さて、ここでいうソーシャルジャーナリズムとは具体的にどういうものを指しているのかというと、twitterblogなどを連動させることで、「その人」と「その人のフォロワー」が共同することによってしか生み出すことができない、ジャーナリズムのことを言う。 従来のナショナルメディアにおいて、ジャーナリストとして原稿を執筆するためには、それなりの機関で

    georgew
    georgew 2010/02/16
    ソーシャルメディアにおけるジャーナリズムは、当該ソーシャルジャーナリストとそのフォロアーたちの想像の共同体を新たに生み出す...
  • SBI北尾御大 VS 東洋経済 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    SBIの総帥である北尾吉孝さんが東洋経済のあの記事でコメント。 http://twitter.com/yoshitaka_kitao/status/9125413403 [引用]日発売の週刊東洋経済のWSJジャパンの記事に、私が日経を5年で抜いて見せると言ったように書いてありますが、私は3年で黒字化すると言っただけで、全くこのようなことは話していません。東洋経済にも困ったものです。 それに対して、東洋経済の山田さん。 http://twitter.com/Oboest/status/9129696842 [引用]東洋経済の山田です。「5年後にはWSJだけを読んでいればよいとなりますか?」の問いに「そうせにゃいかん」とおっしゃっていましたので、前後関係から「5年後に日経を抜く」としました。意とは違うでしょうか。確認までテープ起こしをお送りします。 ナイス類推! 平地に乱を起こす書き方が大

    SBI北尾御大 VS 東洋経済 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    georgew
    georgew 2010/02/16
    twitter喧嘩合戦の時代。東洋経済に学ぶ妄想記事の書き方。
  • 佐々木俊尚 on Twitter: "品格という言葉に罪はない。自分で品格を高める努力をするのは良いが、人に求めた瞬間に気持ち悪いものに変わる。品格を求めるのは、最も品格のない人ばかり。"

    品格という言葉に罪はない。自分で品格を高める努力をするのは良いが、人に求めた瞬間に気持ち悪いものに変わる。品格を求めるのは、最も品格のない人ばかり。

    佐々木俊尚 on Twitter: "品格という言葉に罪はない。自分で品格を高める努力をするのは良いが、人に求めた瞬間に気持ち悪いものに変わる。品格を求めるのは、最も品格のない人ばかり。"
    georgew
    georgew 2010/02/16
    品格を求めるのは、最も品格のない人ばかり > 愛国心とかもそうだよね。
  • チンコヨちゃんが可愛すぎて胸が苦しい…:アルファルファモザイク

    ■ブロリーと目が逢う瞬間(とき)  「北斗の拳」と「ドラゴンボールZ 熱戦烈戦超激戦」の伝説の超サイヤ人ブロリーを元ネタとした謎のMADなんだけど、あらゆる意味でシュールで面白いんだ。 ■編を誤解されるカオスなシーン集  一見さんが勘違いして仕舞いそうなアニメの面白シーンのまとめ動画なんだけれども、知っている人が見ても思えばこれは良くやったなあと思ってしまうシーンが続々出てくるって感じの動画なんだ。

    georgew
    georgew 2010/02/16
    台湾のネットアイドル陳小予さん。画像をよく見かけたのでこの娘誰だろ、と思ってたら個人的にはやっと正体判明。
  • 終身雇用という縛りが生む奇形的組織 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    id:JavaBlack 氏 なら「日IT 業界もまったく同じだ!」と叫ぶだろう。他の分野でも「私のいる業界とまったく同じだ!」という叫びがいまにも聞こえてきそうである。 優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日半導体が陥った「組織のジレンマ」とは JBpress(日ビジネスプレス) なぜこうなるのか?日で働いた経験のある人なら、答えはもうわかっているだろう。それは、日企業(とくに大企業)が従業員を切ることができないからだ。当ならば、外国企業がやっているように、優秀な管理職・経営者は外から高給で連れてくればいい。彼らが組織を立て直せるなら、簡単に数億円の利益を押し上げることができる。たとえ年棒1億円払ってもお釣りが来る。 企業は利益を上げるための器である。無能な中高年の首を切り、優秀な技術者・管理職・経営者を外から連れてきて、要職につけることが、企業の利益を押し上げ、純資産

    終身雇用という縛りが生む奇形的組織 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    georgew
    georgew 2010/02/16
    日本企業(とくに大企業)が従業員を切ることができないから > 数年前に失敗した労働法規大改正は絶対に必要だと思うのだが大衆迎合状態にある今の民主党政権では望み薄。
  • 相武紗季さん、都内で追突事故 昨年の交通安全ポスターに起用 - MSN産経ニュース

    georgew
    georgew 2010/02/16
    相武さんは昨年、警視庁の「春の全国交通安全運動」のポスターに起用されていた > 笑。
  • 優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日本半導体が陥った「組織のジレンマ」とは | JBpress (ジェイビープレス)

    前回、日半導体が、韓国台湾のメーカーや米マイクロンテクノロジーの「高度な破壊的技術」に駆逐されたことを論じた。 日メーカーは、25年もの長期保証を付けた高品質な半導体を作り続けたが、 韓国台湾メーカーや米マイクロンテクノロジーは、そんな長期保証を必要としないPC用DRAMを安価に大量生産した。つまり、日半導体は、クレイトン・クリステンセンが言うところの「イノベーションのジレンマ」に陥ったのである。 そして、1980年前後に形成された、極限技術・極限品質を追求する日技術文化、すなわち過剰技術で過剰品質な製品を作る技術文化は、DRAMで手痛い敗戦を経験したにもかかわらず、30年以上経過した現在も変わっていない。 なぜ、変わることができないのか? その原因の1つには、DRAMでシェア世界一になったという過去の成功体験があるものと考えられる。 社長会見に垣間見えたトヨタの傲岸不遜 こ

    優秀な技術者が「無能化」していく悲劇 日本半導体が陥った「組織のジレンマ」とは | JBpress (ジェイビープレス)
    georgew
    georgew 2010/02/16
    NECエレクトロニクスとルネサス テクノロジが合併して、社員数4万7000人の巨大半導体メーカー、ルネサス エレクトロニクスが誕生 > 失笑。まーた日本的烏合の衆合併をやらかす。
  • YouTube - Vancouver 2010 Olympic Protest

    georgew
    georgew 2010/02/16
  • Vancouver 2010 Olympic protesters approach BC place and face off against police PT2

    georgew
    georgew 2010/02/16
  • 「暴動は無政府組織ではなく一般の貧困市民?」バンクーバー冬季五輪の黒い現実

    バンクーバー冬季五輪が開幕したが、現地では街の一部が破壊される恐怖の暴動が巻き起こっている。 幻想的な演出の開会式が行なわれた裏で、開会式の当日には五輪に反対する抗議デモが相次ぎ、これがエスカレート。感情的になった抗議グループが、市内の商店などの窓ガラスを叩き割り、標識をなぎ倒し、車を破壊するなどして警官隊と衝突、逮捕者を出す騒ぎとなっている。 現地警察はこの暴動について「犯人たちは、国内外から集まった無政府主義組織ブラックブロックのメンバーで、ハナから暴行や破壊を目的とした反乱分子」と発表。実際、暴れている者が黒いマスクを被った不気味な姿であったことが確認されている。専門家によると「ブラックブロックは主にグローバリズムに反対する行動を起こす」ということで、その象徴の一つともいえる五輪は憎きターゲットとなるというわけだ。 しかし、現地新聞「プロビンス」紙の記者に問い合わせたところ「中には便

    「暴動は無政府組織ではなく一般の貧困市民?」バンクーバー冬季五輪の黒い現実
    georgew
    georgew 2010/02/16
    この地域はホームレスが多く、薬物売買などの犯罪発生率も北米1位といわれている。数年前には国連が"先進国で最も劣悪なスラム街"と名指ししたほど > これは意外。住みやすい街No.1の知られたくない裏面。
  • バイパス建設を中止せよ!〜高速道路無料化で忘れられた議論〜 - Munchener Brucke

    私は高速道路の無料化施策には基的には反対であり、既存の高速道の大部分は無料化しない方がいいと思ってはいるが、無料化した方がいい区間もあり得るので、朝日新聞的のように「たとえ地方の一部路線であっても無料化は反対」という原理主義的主張は首を傾げている。 特に地方の道路は無料でもいい。厳密に言えば、幹線は4車線国道と高速道路を、亜幹線は無料の自動車専用道路を整備し、やたら多い○○バイパスといった道路計画は大幅に見直すべきだと考えている。 馬淵国土交通副大臣が野党議員になかなか面白いことを言っていた。地方の道路建設計画では、高速道路があるのに、並行して国道バイパスの建設が計画されていたり、交差点がほとんど立体交差化fされた立派なバイパスがあるのに別に高速道路の建設が計画されているところがたくさんある。高速道路は有料なので、日常的な道路整備として別にバイパスの必要性が語られるが、無料の高速道路があ

    バイパス建設を中止せよ!〜高速道路無料化で忘れられた議論〜 - Munchener Brucke
    georgew
    georgew 2010/02/16
    今後、建設の要望が出そうなバイパスに並行する高速道路は先手を打って無料化実験を行って欲しい > 気付かなかった視点。
  • Windows Phone 7発表=画期的、洗練された表示に話題騒然 | TechWave(テックウェーブ)

    Microsoftが、モバイル向け基ソフト(OS)の「Windows Phone 7」を発表した。搭載携帯電話は、今年のクリスマス商戦には発売になるという。 Windows Phone 7は、同社の音楽プレーヤーZune HDの機能が搭載されているほか、ゲーム機のXboxの要素も搭載しているという。検索エンジンは、Googleから徐々にシェアを奪いつつある同社のBingが搭載される。 しかし何よりもすばらしいのはその見た目(ユーザーインターフェース)。百聞は一見にしかず。下の動画を見てください。 これまでのスマートフォンは、先行するiPhoneUIを真似たものが多かったが、見ていただければ分かるように、iPhoneとはまったく別のUIで、しかもかなり洗練されている。欧米のテック系のユーザーたちのTwitter上でも大きな話題になっている。 またFacebookなどのソーシャルメディア

    Windows Phone 7発表=画期的、洗練された表示に話題騒然 | TechWave(テックウェーブ)
    georgew
    georgew 2010/02/16
    デモ映像ははめ込み合成みたいなのでちょっと半信半疑だけど、いずれにせよ競争することはよいこと。
  • 出版におけるコンテンツ、本、E-Book

    印刷と不可分だった「出版」がデジタル化したことで登場した「コンテンツ」という言葉は要注意だ。欧米の出版社は「ハードカバー→ペーパーバック→E-Book」という順序の階層を考え、二級市民であるE-Bookが上級市民=ハードカバーの邪魔をしないように発売時期と価格設定を操作しようとしている。E-Bookを同一コンテンツの劣った姿であるとしているわけだ。しかし、出版を付加価値を提供するプロセスとして考えると、印刷製で実体性を付与されたと、再生装置に依存する電子データに過ぎないE-Bookとは、映画とビデオ、コンサートとiPodくらいに違うように思われる。 文化装置としての製からを考える とE-Bookの位置関係を考える上で、物理的なのほうをいま一度考えてみる必要があると思われる。手掛かりとなるのは、書店にある大量複製された普通のとリーダで読むE-Bookの中間に登場してきたEspr

    georgew
    georgew 2010/02/16
    紙に印刷し、製本によってページを一体化することで、多少とも情報を超えた物神性を有する「アウラを放つ実体」として構築するという方向 > 写真集とか美術本等ではそういう生存価値はあろうが、それ以外は疑問。
  • Googleが見せる隙/『人間学』が対抗の鍵 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    Google Buzz Googleの新しいソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)である、『Google Buzz』が日でも2月10日より公開された。これは、Twitterに似たテキストによるつぶやきだけではなく、既存のGoogleのサービスである、Picasa(写真)、Youtube(動画)等を含めてWebメールサービスであるGmailに統合し、しかも、iPhoneAndroid等にも対応しているため、携帯端末で利用できるのみならず、位置情報を付加することができる。圧倒的な総合力を持つGoogleのサービス群の統合という意味もあり、一見スケールの大きなサービスのようにも見える。 だが、公開初日に自分自身でさわってみて、直観的に、当面あまり深入りして使うことは控えたほうがいいのでは? と感じてしまった。そして、他の人の評価が出そろうのを待つことにした。よく分析してみれば、うまく

    Googleが見せる隙/『人間学』が対抗の鍵 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    georgew
    georgew 2010/02/16
    私はこのようなGoogleの隙/弱点があってむしろ安心している。ソーシャルの分野までG様に支配されたりしたらとても恐ろしいこと。
  • asahi.com(朝日新聞社):光和コンピューター、電子書籍市場参入を示唆、書店でダウンロード販売 - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル

    2010年は「電子書籍元年」といわれる。米アマゾンの「Amazon Kindle」やソニーの「Sony Reader」をはじめ、多くのベンダーが電子書籍専用端末を発売。直近では米アップルがiPadを投入し、混戦模様の情況を呈している。そんななか、出版業界向けシステムを手がける光和コンピューター(柴崎和博代表取締役)は、他社とは一線を画する手法で市場に乗り込もうとしている。  同社が発売を検討している電子書籍専用端末は、試作品を台湾メーカーが製造。スマートフォン程度のサイズで、簡単に持ち運びできる形状だという。ユニークなのは販売方法で、電子書籍をダウンロード購入する場所を書店に限定する。現段階で詳細は明らかになっていないが、同社はこの販売形態を出版社や書店に働きかけていくという。  米アマゾンや米アップルのように簡単に書籍をダウンロードできる仕組みは、書店からの反発が強い。出版社の警戒感も強

    georgew
    georgew 2010/02/16
    ユニークなのは販売方法で、電子書籍をダウンロード購入する場所を書店に限定 > これはダメやわ。失敗確定。消費者の方を見ないで業界の都合を優先させてどうするの???
  • 河野太郎公式サイト | ルールと価値観

    スノーボードの国母選手の服装が問題視された事件が数日前にあった。この事件への対応が少し気になっている。 というのも、ルールと価値観が混同されているような気がする。 国母選手の空港での服装がだらしないと思う日人はかなりの数いると思う。僕も国母選手の服装は格好悪いと思う一人だ。 しかし、腰パンのどこが悪いという日人も少数派かもしれないが若者を中心にいることだろう。 スキー連盟の会長が「大いに不愉快」と発言をされていたが、そう思う人がいても不思議ではない。 しかし、不愉快に思ったり、だらしないと思ったりというのはその人の価値観であり、誰かの価値観にあわないから処分するというのは、私的な集まりではともかく、オリンピック代表団のような公の場では行えないはずだ。公の場での処分は、明確なルールに違反しているときでなければいけない。 たとえばもし、国母選手が定められた代表団のブレザーやネクタイを着てい

    georgew
    georgew 2010/02/16
    ついでに言うと、お通夜に黒(礼服)を着て行ってはいけない > これ覚えとこう(苦笑)。
  • 「検察リーク」について(これで最後) : 池田信夫 blog

    2010年02月15日23:32 カテゴリ法/政治メディア 「検察リーク」について(これで最後) 上杉隆氏との対談「検察リークと記者クラブ報道にマジレス」が終わった。すれ違いに終わるのではないかと危惧していたのだが、意外に事実認識は違わないことがわかった。主な一致点は結果としての捜査情報の漏洩という意味での広義のリークはある。それを報道することは、厳密にいえば公務員の守秘義務違反の幇助だが、これを処罰すべきではない。それをやった西山事件は、報道の自由を侵害する汚点になった。しかし2006年の最高裁判決は、取材源(公務員)を秘匿するための証言拒否を認めた。 検察が民主党政権を転覆するためにメディアに情報を流して情報操作を行なう、といった狭義のリークはない。検察は捜査情報が事前にもれることを非常に警戒しており、取材はきわめて困難で、普通の官庁のように記者クラブに積極的にサービスすることはない。

    「検察リーク」について(これで最後) : 池田信夫 blog
    georgew
    georgew 2010/02/16
    本質的な問題はリークではなく、記者懇のような不透明な形で行なわれる官民癒着 > 私も事の本質はリークそれ自体ではなくてメディアの偏向報道にあると思う。
  • wa-dan.com - このウェブサイトは販売用です! - 週刊朝日 配信 バックナンバー 定価 税込 立ち読み アサヒ 政治 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! wa-dan.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、wa-dan.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    georgew
    georgew 2010/02/16
    「小沢叩き」するのは安全でリスクもなく誰にでもできること > 習近平天皇陛下謁見事件の際も同様なことを感じた。ワイドショーとか酷かった。それにしても特捜部はもう解体すべきだな。
  • 館 淳一 on Twitter: "RT @applecider52: RT @superdemocratic: 【植草一秀BLOGより】RT 衝撃的な事実とは、渡辺喜美氏の政治団体「喜世会」と森喜朗氏の政治団体「経済政策懇談会」の住所が同一で、しかも収支報告書事務担当者までもが同一である事実である。"

    georgew
    georgew 2010/02/16
    渡辺喜美氏の政治団体「喜世会」と森喜朗氏の政治団体「経済政策懇談会」の住所が同一 > 「みんなの党」の暗黒面。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    georgew
    georgew 2010/02/16
    やっと三つ巴合戦に。
  • 岩上安身 on Twitter: "たしかに。自己保身と弁明に汲々とする陳腐な人物であることは、誰の目にも明らかになったと思います。RT @applecider52 でも聴衆は賢いって思いました。よく本質みてましたよ,,,(^^; RT @iwakamiyasumi: 池田氏の主張は、穴だらけ"

    georgew
    georgew 2010/02/16
    池田 vs 上杉ネット公開討論を受けて池田氏への批判が一層強まる。というか大したことない人物だな、という評価へ(苦笑)。
  • NHK マンガ夜話は当分お休み

    いしかわじゅん @ishikawajun マンガ夜話は、NHKBSの編成トップの意向でサブカル系番組は減らす方針があって、風前の灯火……。RT @methyle_m: @ishikawajun おめでとうございます! そんな…今年のマンガ夜話にも期待しておりますわよ…(*´∀`) 2010-02-16 00:27:52 いしかわじゅん @ishikawajun マンガ夜話は、ちょっと休むかもね。でも現場が継続を熱望してるから、続くと思う。RT @tititorin: お誕生日おめでとうございます!BSマンガ夜話で拝見してからのファンです!マンガ夜話、今年も継続されることを願ってます!ちなみに、マンガの方はまだ拝見し!) 2010-02-16 00:36:41

    NHK マンガ夜話は当分お休み
    georgew
    georgew 2010/02/16
    今度のBS編成の偉い人がサブカル嫌いなので、来年度はできないかもしれない > NHKは3つもBSのチャネル持ってるのに他に何やるつもりなんだろ。
  • 働く意欲は入社2、3年目で急降下!? 調査でわかった“若者が3年で辞める”本当の理由 | DOL Zoom Up! | ダイヤモンド・オンライン

    2006年に発売され話題となった『若者はなぜ3年で辞めるのか?』という新書のタイトルを覚えている人は多いのではないだろうか。同書では、努力したからといって必ずしも報われるわけではない現状に置かれた若者たちの抱える閉塞感を書く一方で、「3年で辞めた」後に想定される厳しさも説いた。 同書が発売されてから約2年後に起こったリーマンショックの影響もあり、氷河期にせっかく就職できた会社を「3年で辞める」ことを考える若者は減ったかもしれない。しかし、入社2年目、3年目となるに従いモチベーションが下がる傾向には変わりがないようだ。 JTBモチベーションズが今年1月、入社1年目~3年目(22~25歳)の若手社員を対象に行ったアンケートによると、「さらに成長したい」「今の会社で働き続けたい」といった仕事に対する意欲は、入社2、3年目で低下するという結果が出た。 ゆとり世代が求めるのは 「人間としての成長」?

    georgew
    georgew 2010/02/16
    上司が「現状を踏まえ、この状況で自分が何をできるかを考えて欲しい」と思う一方で > 若い世代はこの現状前提/肯定の積み上げ思考がたまらなく嫌なんだろうね。
  • iPhoneとTwitterと\"新聞テレビ断末魔\"と\"セルフブランディング” - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! タイトルにあるiPhoneTwitter、はわかるとして、それと"新聞テレビ断末魔"と"セルフブランディング"がどう関係してくるのか、というとね。 あ、その前に、"新聞テレビ断末魔"は今日発売の週刊東洋経済の表紙に踊っている特集記事のタイトルね。"セルフブランディング"とは佐々木俊尚さんが『ネットがあれば履歴書はいらない』の中で書いている概念。 で、まず、ぼくが高校生の頃からずーっと”ひっかかって”きたことがある。それは・・・ この国は”会社に生かされている”状態で生きなきゃいけないらしい、ってこと。 それがひっかかって、イヤでイヤで、自分はそうならないようにしようと心に決めて生きてきた、つもりなんだ。 わかる?"会社に生かされてる"って感覚。そんな風に感じたことない?それっ

    iPhoneとTwitterと\"新聞テレビ断末魔\"と\"セルフブランディング” - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
    georgew
    georgew 2010/02/16
    あの時代の"志士"たちは、どんどん"藩士"の立場をはみ出していった > 一部twitterでも指摘されてたが、今年のキーワードは「脱藩」らしい。