タグ

ブックマーク / www.iza.ne.jp (23)

  • 選択的夫婦別姓「反対」の急先鋒・高市前総務相「旧姓の通称使用を拡大すればいい。あくまで日本は日本だ」(1/2ページ)

    「選択的夫婦別姓」を導入すべきか否か。これがいま、国会論戦などでテーマとなっている。日では現行法上、結婚すると戸籍上の姓(法律上は氏)は夫婦同一となるが、別々にするのが認められると、夫婦で責任を共有して子供を育てるという「家族の一体感」は損なわれかねない。こうした理由から導入に慎重な高市早苗前総務相に、「夫婦別姓」の危うさについて聞いた。 ◇ 「日歴史上、あくまで『家族』を社会の基礎単位と考えてきた。夫婦親子同姓という戸籍上のファミリーネーム(家族の名称)は明治時代以来、公序良俗として確立し、社会に定着している。これからもしっかり守るべきだ」 高市氏はこう語った。 同氏は「夫婦別姓」に慎重な自民党有志による議員連盟「『絆』を紡ぐ会」の共同代表を務めるなど、党内きっての「別姓反対派」で知られる。 「別姓賛成派」は「結婚で夫婦の一方が姓を変えると、仕事上の連続性がなくなる。自分が自分では

    選択的夫婦別姓「反対」の急先鋒・高市前総務相「旧姓の通称使用を拡大すればいい。あくまで日本は日本だ」(1/2ページ)
    georgew
    georgew 2021/03/16
    家族の一体感 > この有り様は各家庭様々であって行政が一律に強制するなよと言いたいね。あと戸籍制度を死守する意味が果たしてあるのだろうか。
  • 「“団塊世代”の車両が次々引退…」:イザ!

    JR常磐線各駅停車(常磐緩行線)の203系が9月中に定期運用を外れることが分かった。1982(昭和57)年に誕生後、170両も製造されて常磐線の顔となったが、現在では2編成計20両を残すのみ。首都圏の鉄道各社では車両の“団塊世代”が相次いで引退期を迎えており、一時代の終わりを告げている。関連記事団塊世代運んだ「スカ色」113系最後…幸せの黄色い新幹線 ドクターイエロー…記事文の続き JR東日によると、203系は9月中に定期列車の運用を外れる。現在、残る編成の先頭車両に「ありがとう203系」のヘッドマークを付けて運転。現在のところ「さよなら運転」などのイベントは企画されていないという。 203系は82年、営団(現・東京メトロ)千代田線乗り入れ用車両として国鉄が開発した。小田急線内には乗り入れず、常磐線・取手駅と千代田線・代々木上原駅の間を往復。誕生時には先頭車前面の「JR」ロゴの場所に「

    georgew
    georgew 2011/09/24
    首都圏の鉄道各社では車両の“団塊世代”が相次いで引退期を迎えており、一時代の終わりを告げている > 一方阪急では40年選手もいまだ現役ですがなにか...
  • 「「騒いで未成年逮捕させた」京大に抗議殺到」:イザ!

    京都大や早稲田大学など4大学の入試問題が試験時間中にインターネットの質問サイト「ヤフー知恵袋」に投稿された事件で、偽計業務妨害容疑で京都府警が仙台市内の男子予備校生(19)を逮捕してから一夜明けた4日、京都大に抗議の電話が殺到した。関連記事予備校生を偽計業務妨害容疑で逮捕 入…予備校生逮捕へ 仙台で保護…合格大学…記事文の続き 京大によると、4日午前8時半ごろから一般からの電話に応じているが、「京大が騒いで未成年者を逮捕させた」「京大の監督態勢こそ問題があったのではないか」との抗議や苦情が、受け付け開始1時間ほどで約30件に及び、その後も鳴りやまないという。 内容はすべてが京大の対応を非難したもので、年配者の方の声が多いという。

    georgew
    georgew 2011/03/04
    内容はすべてが京大の対応を非難したもので、年配者の方の声が多いという > この声を支持する。
  • 「ホームドア・柵に知恵絞る各社 高額投資ネックも」:イザ!

    georgew
    georgew 2011/02/08
    国土交通省は鉄道各社に対し可動式のホーム柵やホームドアの整備計画を提出するよう指示 > こんなもん補助金か租税措置がないと投資のインセンティブが働かない。経営苦しい関西の私鉄には無理難題。
  • 「イタリア 買春疑惑の首相退陣求めてパンティーデモ」:イザ!

    少女買春疑惑の渦中にいるイタリアのベルルスコーニ首相の辞任を求めるデモが6日、ミラノ近郊のアルコレで繰り広げられた。 アルコレには首相の私邸があり、首相はここに若い女性を呼んでパーティーを開いていた。関連記事伊首相の買春疑惑、ローマ法王庁が異例…伊首相に国民もダメ出し 少女買春容疑…記事文の続き AP通信によると、デモには数百人が参加。中にはニヤニヤする首相の仮面をかぶり、その上に女性の下着をつけた人も。これ見よがしに下着を振る若い女性の姿も見られた。

    georgew
    georgew 2011/02/07
    中にはニヤニヤする首相の仮面をかぶり、その上に女性の下着をつけた人も。これ見よがしに下着を振る若い女性の姿も見られた > いいなぁ、向こうは楽しそうで(苦笑)...
  • 「生まれ変わる大阪 大阪ルネサンス時代の到来へ」:イザ!

    georgew
    georgew 2011/01/02
    百貨店増床合戦は尋常じゃないレベル。オーバーストアで共倒れの懸念は残る。梅田/天王寺地区の再活性化は嬉しいとはいえども...
  • 「三菱UFJモルガン・スタンレー証券、2月から希望退職募集」:イザ!

    georgew
    georgew 2011/01/02
    収益環境が厳しい上、45歳以上の社員が多いことから再雇用制度の継続が難しいと判断... 若手社員の登用を進め、組織の若返りも図りたいとしている > 他社でもこの種の組織若返りは加速するやろね。
  • 「セクハラサイコロ教諭「金八以上」と児童・保護者ら擁護」:イザ!

    埼玉県入間市の市立扇小学校で、6年生の担任教諭(59)が「キス」「ハグ」「ハナクソ」などと記入したサイコロを「セクハラサイコロ」と命名して児童に振らせていた問題は、10月末の発覚から新聞各紙やテレビで大きく報道され、ワイドショーのコメンテーターたちも一様にまゆをひそめた。確かにサラリーマンなら“クビ”にさえなりかねないほどの大問題だが、実はこの教諭、こうした行為にもかかわらず、「金八先生」並みに児童や保護者の信頼が厚いのだ。教諭の復帰を祈って、児童らは千羽鶴を折り、保護者らは署名活動を行い、卒業生らはネットで教諭の「真の姿」を訴えている。(安岡一成)関連記事キス、ハグ…「セクハラサイコロ」で小…41歳教諭と24歳女性教諭、中学校内…記事文の続き■仰天の「セクハラサイコロ」 10月26日昼、テレビが報じたニュースはあまりに衝撃的だった。小学校教諭が「キス」「ハグ」などと書き込んだ手製のサイ

    georgew
    georgew 2010/11/07
    処分はやむを得んだろう。体罰同様目的は手段を正当化するわけでないし、親御さん含めて目をつむれと言わんばかりの同調圧力が逆に気味悪い。現実の学校に金八先生は要らない。
  • 「シンガポール格安便が就航 関空、片道1万4千円」:イザ!

    georgew
    georgew 2010/07/20
    同路線は台北経由、片道8時間前後で、毎日1往復。運賃は関西-台北間が片道6千円から、関西-シンガポール間が同1万4千円から > 激安。東京-大阪間並み。
  • 「“成田への足”めぐり火花 京成とJR東」:イザ!

    georgew
    georgew 2010/07/15
    「京成、始まったな」って感じ?? 都営浅草線/京急との新たな連携構想もあると聞く。しかしJRは時間掛かり過ぎやね。
  • 「「夢が…」宝くじ販売停止判定でファン悲しむ」:イザ!

    仕分け会場の傍聴者からは拍手がわくほどの支持を受けた「宝くじの販売停止」の判定。だが、実際に宝くじを買っている人たちからは、無駄な支出を押さえることには理解を示しつつも、「夢が無くなる」「こんな不景気だからこそ残して」といった声が聞かれた。関連記事ジャンボひと筋「3億円当たればハワイ…不透明配分、独占販売…仕分け、宝くじ…記事文の続き 宝くじの売り上げが日トップクラスという東京・銀座の「西銀座チャンスセンター」。ドリームジャンボの発売中とあって21日も長い列ができていた。 東京都江戸川区の会社員、原田修さん(55)は「無駄な支出は改められるべきだが、買わないと当たらないと思い続けて30年。当たらないのはわかってるが、なくなると夢が1つなくなってしまう」。 ジャンボ宝くじを毎回30枚ぐらい買うという東京都板橋区の会社員、山田勇一さん(41)は「こんな不景気だから盛り上がっていかないと暗い

    georgew
    georgew 2010/05/22
    「夢が無くなる」「こんな不景気だからこそ残して」といった声が聞かれた > カモられていることが理解できない人たち。貧者の税金。
  • 「芸能人の交通事故多発の原因は? 制作費削減、スター不在影響」:イザ!

    このところ、芸能人が運転する車の事故報道が目立つ。いずれも軽微な事故ばかりだが、テレビ番組の収録に支障が出ることもしばしばで、芸能事務所も困り果てているというのが実情だ。いったいなぜ、これほどまでに増えているのだろう。その裏事情を探ってみた。(村上智博)関連記事「ゲゲゲの女房」向井理、都内で追突事故「ゲゲゲの女房」出演の俳優・向井理さ…記事文の続き NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」に出演している若手俳優の向井理が東京都世田谷区内で追突事故を起こしたのは、4月22日のことだった。「ゲゲゲの女房」のロケに向かう途中で、青信号になったため発進したところ、前の車に追突したという。 幸いにも大事故には至らなかったが、所属事務所ではきつくお灸(きゅう)を据えたという。この事務所では、これまで撮影現場への行き帰りには俳優らの自主性に任せてきた。「いつも緊張感を持って運転するよう、口酸っぱく言っ

    georgew
    georgew 2010/05/08
    携帯電話などですぐに通報されたり... 多発しているように見えているのでは > たぶんそうだと思う。しかし車の運転に関してまで事務所は「管理」する必要もないだろうに。
  • 「草刈民代、涙で激白…ヌード写真集を出した本当のワケ」:イザ!

    バレエ人生の集大成となる写真集「BALLERINE(バレリーヌ)」(幻冬舎、3990円)でヌードを披露した元バレリーナで女優の草刈民代(44)。初版1万2000部も完売の勢いで、重版が決まったというが、なぜかテレビ出演では涙を流していた。そのワケは…。関連記事「草刈さんの一番美しい姿表現」 ヌー…朝日にドーンと“ヌード広告”草刈民代…記事文の続き 草刈は写真集発売日の21日、テレビ朝日系の情報番組「ワイド! スクランブル」に出演。山晋也監督のインタビュー取材に応じた。 草刈は日でバレエが十分に広まっていない現状にふれ、「裸までさらしたのは、なぜかというと、日でバレエが知られてないから。知られた私がここまでやらなきゃいけないと」と、バレエ界のため、“一肌”脱いだ経緯を説明。 「舞台で踊るということは体をさらしているわけなんで、逆にいうと、裸になるとか、ならないとかということにこだわり

    georgew
    georgew 2010/04/26
    なぜかというと、日本でバレエが知られてないから。知られた私がここまでやらなきゃいけないと > 全然説得力ない、ヌードになるのは大人の自由だが。勝手な思い込み、というか自意識過剰も甚だしい。
  • 「若い世代は飲酒より疲労とストレス 「人体の化学工場」肝臓」リビング‐健康ニュース:イザ!

    若い世代は飲酒より疲労とストレス 「人体の化学工場」肝臓のニュース文 11:38更新 体内で最大の臓器である肝臓は血液を浄化するなど多機能で、「人体の化学工場」とも言われる。中でもアルコールを分解することから酒類の“飲み過ぎ”との兼ね合いでしばしば注目される。しかし、専門家は「若い世代では飲酒より、むしろ飽やストレス、疲労が肝臓を脅かす要素になっている」と警鐘を鳴らす。(草下健夫)  ◆飲酒は減少傾向  肝硬変や脂肪肝の大きな要因とされてきた飲酒だが、肝疾患に詳しい須田都三男(とみお)医師(元慈恵医大准教授)は「(酒類の)飲み過ぎによる肝障害は50代以上に多い。ライフスタイルの変化で、若い世代ではアフタファイブに同僚との一杯が減り、酒量も減った印象がある。飲酒は以前ほど深刻な問題ではなくなりつつある」と指摘する。  こうした中、職場の定期健診などで大きな問題になっているのが、過や飽

    georgew
    georgew 2010/02/09
    大きな問題になっているのが、過食や飽食、運動不足が原因とみられる脂肪肝 > 侮れない脂肪肝。
  • 「阪急が京都・河原町店を閉鎖へ 店舗リストラ加速」:イザ!

    georgew
    georgew 2010/01/28
    H2Oは、高島屋と2011年までに経営統合することで合意している。同店が高島屋の京都店と隣接していることも影響 > ああ、そういうことか。
  • 「羽田ハブ化で荒れ模様 航空・空港 淘汰の流れ加速」:イザ!

    georgew
    georgew 2009/12/28
    とくに同じ首都圏の成田は大きな影響を受けそう > 横浜方面の人は完全に羽田シフトやろね。
  • 「函館「恋の町」抜く 最も魅力的な街1位に」:イザ!

    georgew
    georgew 2009/09/10
    なんか意外やな。函館は旧市街の方は寂れ切っていてとても魅力的には思えないのだが...
  • 「藤川ゆり市議、県議と“朝帰り”撮られた!」:イザ!

    「お泊まり」撮られたァ!! 美人すぎる市議として人気の青森県八戸市、藤川ゆり市議(29)に30日、“スキャンダル”が発覚した。民主党の子ある岩手県議(38)と今月7日の七夕当日、八戸市内のビジネスホテルに宿泊、“朝帰り”する姿をキャッチされた。31日発売の写真週刊誌「フライデー」が報じている。 関連記事藤川ゆり市議、美人政治家世界一“当確…藤川市議「最後の男性を見つけたい」記事文の続き 独身の藤川議員の「朝帰り」騒動を、「フライデー」8月14日号はトップで4頁にわたり特集。「藤川ゆり『子持ち議員とホテルお泊まり密会』」の大きな見出しがおどる。 同誌によると、お相手は岩手県議で民主党のホープとされるイケメン、工藤大輔氏(38)。子がいる。 2人は今月7日に八戸市内で行われた、超党派の若手議員による勉強会「北東北若手議員の会」の会合に出席。打ち上げに参加後、深夜に市内のビジネスホテルへ

    georgew
    georgew 2009/07/31
    マスコミはいい加減こいつのこと追っかけるのは止めたらどうか。
  • 「FX証拠金倍率25倍の上限規制 賛否真っ二つ」:イザ!

    FX(外国為替証拠金取引)の証拠金倍率(レバレッジ)を最大25倍に規制する金融庁の方針が、FX業界や個人投資家を巻き込んだ議論の的になっている。「海外と比較して、この規制は行き過ぎだ」との批判が噴出。半面、過熱感もある市場の健全化を期待する声もあり、業界には「規制後」をにらんだ動きもみられる。関連記事金融庁、FX証拠金倍率で25倍案FX業者を規制強化へ 取引倍率に上限…記事文の続き 金融先物取引業協会によると、FXの取扱業者は120社にも上る。ひところの株式市場の低迷もあって、市場は急速に膨らんだ。それだけに、大きな損失を被る投資家も少なくない。 このため、金融庁は規制強化に乗り出し、すでに、顧客資産と業者の資産の分別管理を決定。今度は、顧客が預けた証拠金の何倍までの取引できるかを示す証拠金倍率についても上限を設けることにした。一般からの意見募集を経て、今夏にも導入されるが、規制案の提示

    georgew
    georgew 2009/06/20
    死人多数で看過できなくなったせいか金融庁は本気のよう。OTCから取引所取引へ主役交代の契機となる可能性。業者は死活問題だろうけど。
  • 「アウディが新型車投入 “独り勝ち”今年も続く?」:イザ!

    georgew
    georgew 2009/02/05
    独メルセデス・ベンツと独BMWは2割以上の大幅減となり、明暗を分けた格好だ > 近年の日本市場におけるAudi躍進は目覚しい。出遅れ挽回という感じか。