タグ

2008年8月23日のブックマーク (1件)

  • 筋とか仁義とか - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    仁義なき戦いじゃないけれど、すべては、筋とか仁義とかなんじゃないか。そんなことを考えた。合っているか間違っているかはわからないけれど。 気になったので、吉隆明さんのかつての論争を読み直してみると、みごとに吉さん、筋が通らないことを怒っている。大切な人に対して仁義を通そうと、必死になっている。それを下品だという人もいるみたいだけど。福田和也さんが、左翼のあの下品さが嫌なんだと言っていた。左翼、右翼というのはわからないけど、あの吉さんの下品さからは、そんな筋とか仁義を守ろうとする凄みは感じる。 確かに罵倒はあるけど、そこには嘲笑はない。私は、吉さんのそんな風情を、まるで高倉健さんのようだ、なんてことは言わない。そんなに美しいものでもないし。だけど、なぜあそこまで反論し、論駁しようとするのかは、なんとなく分かる気がする。 吉さんの概念では、対幻想がいまいち分からなかった。国家を代表とす

    筋とか仁義とか - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)