ghrnのブックマーク (5,713)

  • 子どもにガチャガチャしたいと言われた時に夫が、脅しでもなくちゃんと考えさせて選択させる言い方をしていて良かった「これマジ大事よな~」

    れいん☺︎4y2y*絵🌱 @r28s14m 娘にガチャガチャしたいと言われたときに夫が「1番欲しいのどれ?じゃあ1番欲しくないのどれ?ガチャガチャは1番欲しくないのが出ても大事にしてくれるなら1回してもいいよ。ガチャガチャは欲しいのが出ないことの方が多い」と言っててビックリ😳 その伝え方ええやん😳 2025-04-29 12:10:37 れいん☺︎4y2y*絵🌱 @r28s14m そう言われて娘は「いらないの出たら嫌だし、もったいないからやめとこうかな」と自然にやめてました✨ 我が家は射幸性の高いガチャやゲームはまだあまりやらせたくないのです🥲 ガチャって子供が退屈になりがちなタイミング、場所に設置されてるよねぇ。 上手く考えられてると思う🫠 2025-04-29 18:11:19 れいん☺︎4y2y*絵🌱 @r28s14m ちなみに、こんなことを言ってる夫ですが、子供

    子どもにガチャガチャしたいと言われた時に夫が、脅しでもなくちゃんと考えさせて選択させる言い方をしていて良かった「これマジ大事よな~」
    ghrn
    ghrn 2025/04/30
    親の都合により欲求に対して我慢するタイプの子供を育てる場合には良いのかも。欲求に任せてお金を投じるよりはいいが、我慢させすぎも微妙でバランスさせるにはどうしたら良いものか。
  • 農家が思う農業がオワコンな理由 格好悪いよ編

    エビデンスはありません、いち農家の感想です 農業をやっていて言うのも何ですが農業って格好悪いんですよね 侍ジャパンやサムライブルーはあっても百姓ジャパンやノウカブルーはない 今や日の象徴の一つと言っても過言ではない侍を相手にするのは分が悪いにしても同じ一次産業と比べてもやっぱり格好悪い 漁業、漁師って結構、格好いいイメージがあるじゃん、The漢って感じの、荒っぽいや怖いとかネガティブなものもあるけど やっぱり海、漢って感じで格好いい 松方弘樹が家庭菜園はやらないじゃん?海!釣り!梅宮辰夫が家庭菜園はやらないじゃん?海!釣り! 北方謙三が家庭菜園はやらないじゃん?海!船!釣り! 林業もさ男ならみな大好き(過言)チェーンソーを手足のように扱うんだよ、もう格好いいじゃん 重機も使うけど基、建設系の車両がベースだからさやっぱり格好いいんだよ、多くの人が知っている形だしね 馬鹿でも出来る仕事(学

    農家が思う農業がオワコンな理由 格好悪いよ編
    ghrn
    ghrn 2025/04/27
    個人事業主からの脱却が必要な気がする。
  • ゲーセン運営者「客から『音ゲーのとある面でコンボが外れるからメンテして』と言われ客の前でその面をフルコンボして見せたバイトを大説教した」→「何が悪いの?」で意見分かれる

    ネーブル西宮店@21年間ありがとうございました @gameneeburu1 これも時効だからいいですかね。 かなり昔 お客様「音ゲーのとある面でコンボが外れる、メンテして」 アルバイト「(テストプレイでその面をフルコンボ)何処ですか?」 お客様「もう、いいっす」 大説教しました、そのアルバイトには 2025-04-25 18:08:33

    ゲーセン運営者「客から『音ゲーのとある面でコンボが外れるからメンテして』と言われ客の前でその面をフルコンボして見せたバイトを大説教した」→「何が悪いの?」で意見分かれる
    ghrn
    ghrn 2025/04/27
    どういう対応してたら、お客さまにバイトに対する敬意が芽生えて到達目標として連コインしてくれるようになっていたのか。
  • 寿司っていうほど美味い?

    そりゃあ高いものをべたら美味しいんだろうけど庶民が普通にべる寿司は庶民が満足するレベルに達してない 米の上に薄い魚が乗ってるという特殊なビジュを楽しむためのインスタ映え料理に近いジャンルだと思ってる

    寿司っていうほど美味い?
    ghrn
    ghrn 2025/04/27
    寿司の美味しさって何なのかはずっと気になってる。魚の味わい、脂、時間を置いた旨味、とれたて新鮮なブリブリの食感、プリミティブの極致の姿形、酢飯、醤油、仕事の良さ、臭みのない魚、旬。
  • 関税に追い詰められたボードゲームメーカーが,トランプ氏を提訴する

    関税に追い詰められたボードゲームメーカーが,トランプ氏を提訴する ライター:游研社 下記の記事は,游研社(→リンク)に掲載された記事を,許可を得て翻訳したものです。可能な限りオリジナルのまま翻訳することに注力していますが,一部,画面写真などを変更したり,文化的な背景などで理解されづらいものについては日向けに表現を変えたりしている箇所があります。→元記事 4月21日,アメリカのボードゲームメーカーStonemaier Gamesは公式サイトで,「We Are Suing the President」を題したブログ記事を発表し,トランプ大統領に対する集団訴訟に参加する意向を示した。理由は,近頃トランプ政権が中国からの輸入品に最大145%の関税を課したことにある。 ここ1か月,急上昇する関税はボードゲーム業界に非常に不安定な状況に置いた。主に,中国の製造業者に依存するアメリカのボードゲーム企業

    関税に追い詰められたボードゲームメーカーが,トランプ氏を提訴する
    ghrn
    ghrn 2025/04/27
    もし関税がかけられて製造業が復活したとて、関税政策一つで海外に仕事を奪われる危険性があるまま操業しなければならないのは結構シビアでは。
  • 女さんの間でバズっている「ぶつかりおじさん」の被害談には、かなりの確率で「ぶつかりおばさん」が混じっている

    Ice 🇺🇸🇯🇵 @backerd_ceo5 昨日👇の状況で「女性側がまったく避けようとせず突進するかのように前進、なんと車椅子の男性があせあせと避けている場面」に遭遇してしまったんですけど。 コンビニの前あたりの歩道。 ガチで避けない女クソだなと感じました。 pic.x.com/tgV2BYRJMN 2025-04-21 08:02:43

    女さんの間でバズっている「ぶつかりおじさん」の被害談には、かなりの確率で「ぶつかりおばさん」が混じっている
    ghrn
    ghrn 2025/04/22
    ずいぶん前に、通路の反対から女性が横一列並進、端を半身よけで通れると見越して通過したら、相手は少しもよけずに肩がぶつかったことがある。職場の人曰くよけない女性は多いとのこと。そんな人がいるのかと驚いた
  • 話題の論文「AI 2027」についての考察

    今、AI業界を賑わせている1つの論文があります。 元OpenAIのガバナンス研究者であるDaniel Kokotajloを筆頭に、有名ブロガーのScott Alexander、AI Digest共同創設者のEli Lifland、Center for AI Policy創設者のThomas Larsen、そしてハーバード大学コンピュータサイエンス専攻のRomeo Deanという5人の専門家チームによる「AI 2027」です。 その名の通り2027年までのAI発展を詳細に予測したもので、「今後10年間の超人的AIの影響は、産業革命の影響を凌駕するほど非常に大きなものになる」という見解を示しています。 この論文の特徴は、予想が非常に具体的なことにあります。さらには衝撃的な内容であることも、評判になっている理由です。 OpenAIGoogle DeepMind、Anthropicといった主要A

    話題の論文「AI 2027」についての考察
    ghrn
    ghrn 2025/04/21
    高度なAI利用は、エネルギーとハードウェアの制約でなかなか民主化されない気がする。計算リソースの圧倒的な提供を実現するハードウェアに勝者が現れそう。
  • 日本の中高生の吹奏楽はめちゃくちゃレベルが高いし吹奏楽人口も多い割に、クラシック音楽を聴く人口が少なすぎないか?金賞を取るスポーツになっていないか

    程塚繁樹(指揮、作編曲、プロデューサー)スタジオアリア @chaminade あるネットで吹奏楽人口500万人!という話を聞いた。でも、その割に日の管のレベルは世界には全然追いついてないし(個人的な例外はあります)、そもそも、音大のレベル自体低い。それ以上に、所謂クラシックを楽しむ人口が少なすぎないだろうか?? 2025-04-19 09:31:52 程塚繁樹(指揮、作編曲、プロデューサー)スタジオアリア @chaminade 恐らく、街で声をかけて「クラシックの演奏会に行きますか?」と聞いて「あ、良く行きます」という人が、果して500万人の相応しい程、居るのだろうか?10000或る、スクールバンドの指導者はじっくり考える必要のある問題だと思う。 2025-04-19 09:34:05 クラリン♪ @clarin_livre 海外、音大に行くような人のレベルは意味わからんくらい高い代わり

    日本の中高生の吹奏楽はめちゃくちゃレベルが高いし吹奏楽人口も多い割に、クラシック音楽を聴く人口が少なすぎないか?金賞を取るスポーツになっていないか
    ghrn
    ghrn 2025/04/21
    日本て、多くのことが権威性の高さより大衆性が勝ってる気がする。文化物を消費側より生産側が他所の国より多い感じ。絵とか音楽とか食べ物などなど。
  • 石橋貴明さん「覚えていない」 フジ第三者委が指摘の事案にコメント(朝日新聞) - Yahoo!ニュース

    元タレントの中居正広氏による女性への性暴力に端を発する問題を巡り、お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明さん(63)は16日、事務所を通じて、フジテレビなどの第三者委員会からヒアリングの打診があったことを朝日新聞の取材に対し、コメントで明らかにした。 【画像】フジ幹部が会合に「喜び組呼べ」 全社で蔓延していたセクハラ被害 10日発売の週刊文春は、第三者委報告書が指摘した類似事案の「有力な番組出演者」は石橋さんだとし、10年以上前に会をしていたフジの女性社員がセクハラ被害を受けたと報道。石橋さんはコメントで「深酒していたためか、覚えていないのが正直なところ」としつつ、「不快な思いをさせてしまったことを、大変申し訳なく思っています」と謝罪した。 石橋さんは今月3日、自身のYouTubeチャンネルで、道がんであることを公表し、当面の芸能活動を休止すると発表していた。 16日に出したコメントによ

    石橋貴明さん「覚えていない」 フジ第三者委が指摘の事案にコメント(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
    ghrn
    ghrn 2025/04/16
    関係者集めて武勇伝語らせて、いかに醜悪かをねほりんぱほりんにして流して欲しい。
  • 台湾 世論調査「最も好きな国や地域」…日本76% 過去最多更新 | NHK

    台湾の人たちを対象にした世論調査で、「最も好きな国や地域」を「日」と答えた人が76%にのぼり、過去最高を更新しました。 調査は、日台湾との窓口機関「日台湾交流協会」が去年12月からことし1月にかけて台湾の20歳から80歳までの1500人余りを対象にインターネットで行いました。 それによりますと、「最も好きな国や地域はどこか」という質問に対し、「日」と答えた人が76%にのぼり、3年前の前回の調査から16ポイント増えて過去最高を更新しました。 2番目に多かった「韓国」の4%、3番目の「アメリカ」と「中国」の3%を大きく引き離しています。 また「今後、台湾が最も親しくすべき国や地域はどこか」という質問でも「日」という回答は70%で過去最高だった前回より24ポイント増えてトップとなり、「アメリカ」が13%で2位、「中国」が11%で3位でした。 一方「台湾に最も影響を与えている国や地域」

    台湾 世論調査「最も好きな国や地域」…日本76% 過去最多更新 | NHK
    ghrn
    ghrn 2025/04/16
    母数をどれだけフラットに集めてるかが気になるような結果。
  • メルカリで高額商品を買ったら「果汁グミ」が届く被害に遭った人が他にもいた→なぜ果汁グミなの?

    R @ryu_the_leader キャンセルきましたが、ここで同意したらこいつ野放しになるくね?! どうしましょうか。 運営が対応してくれる気もせんし。 #果汁グミ pic.x.com/VVW2klqu4x 2025-04-14 13:19:37 R @ryu_the_leader 先ほど強制キャンセルにより、返金されましたが、AIの定型分のみでお詫び等何もなかったです。 果汁グミは俺のになったので、開けちゃいますか?!^_^ ちな今日記念にマスカット買ったわ🤣 ⚠︎果汁グミの営業マンではありません pic.x.com/YpBlr8xeu8 2025-04-14 18:16:39

    メルカリで高額商品を買ったら「果汁グミ」が届く被害に遭った人が他にもいた→なぜ果汁グミなの?
    ghrn
    ghrn 2025/04/16
    果汁グミ送り詐欺が蔓延して、そのうち果汁グミ受け取り詐欺が蔓延るようになる。
  • 海外ニキから「大麻吸えばアニメキャラと話せるぞ」と冗談を言われた日本人が「大麻吸わなきゃ話せないのはまだまだ」と返した話…アニメは麻薬の天敵かもしれない

    ぐお @guo241018 ディズニーやUBIが爆死を繰り返してる事で「ポリコレは終わる。海外から日コンテンツへのくだらん説教はいずれ無くなる」と思ってる人もいると思うんだけど、それは間違いだよ。 ポリコレ式の表現規制が失敗しただけだから別の方法で潰そうとしてくるよ。 2025-04-09 08:13:17 雄弁は金 @speak_er_san ドラッグとセックスのような反社会的な商売にしている輩にとって、アニメや漫画等のサブカル文化はこの上なく邪魔な存在なのだ。その上金も権力も半端に有るからタチが悪い。 昔はオタクは犯罪者予備軍とレッテル貼りしていたのが、ポリコレへと形を変え、お次はどんな形になるのやら... x.com/guo241018/stat… 2025-04-10 05:11:24 ぐお @guo241018 麻薬組織が裏で糸を引いてるなんてそんな昔のマフィア映画みたいな事が

    海外ニキから「大麻吸えばアニメキャラと話せるぞ」と冗談を言われた日本人が「大麻吸わなきゃ話せないのはまだまだ」と返した話…アニメは麻薬の天敵かもしれない
    ghrn
    ghrn 2025/04/14
    薬物常習者を減らしている貢献でトランプに関税減らさせられないかな。
  • はてブの科学信者を見ていると「バカなのかな」って呆れてしまう

    はてブに湧きがちだけど、科学信者ってほんとにバカなんだろうなぁ ネトウヨにとっての天皇が科学になっただけの人たちだよね たかだか二千年のうちに人間が考案した記号だけで世界を記述できると思ってるなんてバカすぎる 今ある記号だけで辻褄を合わせているだけじゃん、バカじゃね 0って記号がないだけで0を記述できないのに、なんで今ある記号ですべてが記述できてると思ってんのかな だいたい歴史を見てもわかるけど、データが少ないだけで天動説を導き出しちゃうバカ集団なんだよ じゃあ今も今あるデータだけで辻褄合わせてるだけってなんでわからんの? 顕微鏡がないだけで微生物の存在を認識できないバカ集団なわけ 今ある観測機のなかで辻褄合わせてるだけじゃん それなのになんで科学を信奉できるのかねえ やっぱりお前らにとっての天皇だから? ほんとバカバカしいよね、科学信者って

    はてブの科学信者を見ていると「バカなのかな」って呆れてしまう
    ghrn
    ghrn 2025/04/13
    幸せになる一つの方法は何かを熱烈に信奉することかなと。そうであれば何を信奉しようがその人の自由。一方で信奉するものが違う人達に共通的な何かを決めるには検証可能性をもった方が効率は良い。
  • 仮想通貨「ウェブコイン」とアミューズメントカジノ運営企業の関係

    木のアミューズメントカジノで「ポーカーの負け代250万円」が支払えなくなった客が警察に駆け込んだ 店側は取材に「無銭飲と同じ。必ず払ってもらう」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース オリックス・山岡もハマった「オンラインカジノ」を普及させた「日最大ポーカー大会を運営する企業」の責任 元トップは「適法化に努めています」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース アミューズメントカジノで仮想通貨「ウェブコイン」を使った、超高額な賭博が行われたとして話題になっている。 この仮想通貨「ウェブコイン」は主に国内のアミューズメントカジノでポーカープレイヤー向けに発行されている仮想通貨で、 「各店舗でのポーカー大会の賞金として提供できる」「獲得したウェブコインは大会参加費として使える」「現金との換金は不可」という触れ込みで かなりの数のポーカーを提供しているアミューズメントカジノが導入して

    仮想通貨「ウェブコイン」とアミューズメントカジノ運営企業の関係
    ghrn
    ghrn 2025/04/13
    新たなシノギなのかな
  • 兄持ちの妹が嫌い

    私は三姉妹の長女 既婚 子どもは男が一人 ブス故にひょうきんに振る舞うしかないという考え+第一子長女特有の甘え下手で、ずっと恋愛弱者なのに男友達は多く、「お前には何言っても許されるわww」と言われる女芸人タイプ 旦那にさえも「女としてタイプではない よく働くしいつもヘラヘラごきげんで結婚相手には最適だと思った」と言われる始末 まだ学生の妹たちは、インスタ見る限り溺愛して女性扱いしてくれる彼氏と上手くやってる模様 そんな自分が嫌いではないが、"女性として見られないことへのコンプレックス"が異常に強く、父と娘、兄と妹、みたいな親族間の組み合わせでさえ仲睦まじい様子(特に男から寵愛を受ける格下の女性という組み合わせ)には嫌悪感を抱いてしまう 私に男兄弟はいないが、父は昔から妹たち(特に末)には甘く、私だけ妙に厳しく育てられ、これは母も認めているところなので、そういうトラウマもあるのだと思う ちな

    兄持ちの妹が嫌い
    ghrn
    ghrn 2025/04/13
    人間、自分が我慢していることは他人にも我慢して欲しいと願うもの。親の呪いに気が付いているのなら、その上で他人はどうであろうと自分は充分幸せであるに導いて解呪していくのが良いのではないか。
  • 彼女がいる女ってどう思う?

    高校生の時に同級生のレズっぽいな〜って思ってた子に告白されて、まあ一生懸命な感じだし別にいいかなって思って付き合ったのが今まで続いている。 もちろん親には隠しているし友達にも普通に言ってない。向こうの親は知ってる。 女子校だったし一過性のものやろと思ってたら、相手はほんとにレズビアンで、私自身主体性がないから別れるきっかけもなく。 数年かけて分かったのは自分は恋愛に興味がないことと、性欲もないこと。 バイなのか何なのか(そういう言葉すら知らなかったとき)男と付き合ったこともあったけど今と同じ感じでしっくり来なかった。まあ中学生の頃だから単純にガキだったと言えばそう。 相手からはたまに性的なことを求められて、応じたり応じなかったり。なんか用語とか忘れたけどする側だから楽でいい。特に忌避感とかはない。 そんで、別に困ってるわけでもないんだけどこのままでいいのかな〜?と漠然と思っている。相手に対

    彼女がいる女ってどう思う?
    ghrn
    ghrn 2025/04/13
    自分の欲が何で、自分の脳味噌が喜ぶ事は何か、については、人生を考える上で仮にでも決めておいた方が良い。やってみて違うようなら方向転換するだけ。
  • 中一の息子が仲良くなったばかりの子の誕生日に送りたいと3000円のシャープペンを買ってきた→友達歴3日でそのプレゼントは金銭感覚も距離感もおかしくない?親が止めるべき?

    トモ子 @mamakisha_tomo 長男。学校で仲良くなったばかりの子の誕生日に送りたいと言って、わざわざ銀座の伊東屋で3000円のシャーペン買ってきたんだけど、金銭感覚も人との距離感もおかしくないですか? 友達歴3日でいきなり高額プレゼントはびっくりされるわ。今後が心配。貢ぎそう。流石に止める。 2025-04-09 21:21:43

    中一の息子が仲良くなったばかりの子の誕生日に送りたいと3000円のシャープペンを買ってきた→友達歴3日でそのプレゼントは金銭感覚も距離感もおかしくない?親が止めるべき?
    ghrn
    ghrn 2025/04/11
    個人的には、先回りして子供から失敗する機会を奪うのは親の仕事では無いと思う。
  • 高校生の頃、学校帰りの通勤ラッシュの駅のホームで目眩がして、端っこで..

    高校生の頃、学校帰りの通勤ラッシュの駅のホームで目眩がして、端っこでしゃがんで目眩がおさまるのを待っていた そしたら男性が「大丈夫?」と声をかけてきた 私は目が回るので目を瞑ったまま「目眩してるだけなんで、大丈夫です」と答えた 相手はそれを確認した上で、「呼吸苦しいなら緩めたほうがいいよ」と言ってきて、 背中からセーラー服の中に手を入れて、ブラジャーのホックを外してきた びっくりして振り払って、くらくらする目で相手を見たら、片手に携帯を持ったニヤついた顔の男性だった 驚き怯える私に携帯を向けて、何枚か写真を連射していた 「チカンです!盗撮されました!」と叫んだら、男性は人混みに紛れるように逃げていった 写真を撮られるところから見ていた大学生のお姉さんたちが声をかけてくれて、一緒に駅員に話してくれたけど 「背中を擦ろうとしただけじゃないの?その人は介抱をしようとしてくれたんだよね?」と言われ

    高校生の頃、学校帰りの通勤ラッシュの駅のホームで目眩がして、端っこで..
    ghrn
    ghrn 2025/04/10
    悪意のない人に悪意のある人を理解させるのは難しい。悪意ある人を属性で語ると、悪意のない人は悪意を理解できないため自己と切り分けられず、批判と受け取り自己防衛的に擁護してしまう可能性がある。
  • アメリカから中国への関税、驚異の104%に引き上げへ。米報道官「米国は殴られたら、より強く殴り返す」、中国政府「いじめには最後まで付き合う」

    リンク NHKニュース 米報道官“中国への追加関税 あわせて104%に引き上げる” | NHKNHKアメリカ・ホワイトハウスのレビット報道官は8日、記者会見で、中国に対する関税措置をめぐり、アメリカ東部時間の9日午前0時… 399 users 204 リンク 日経済新聞 中国が報復措置 米相互関税と同じ34%、全輸入品に - 日経済新聞 【北京=塩崎健太郎】中国政府は4日、米国からのすべての輸入品に34%の追加関税を課すと発表した。トランプ米政権が発表した相互関税への報復措置で、米国と同じ税率を上乗せする。10日午後0時1分(日時間10日午後1時1分)から発動する。中国は2月と3月にそれぞれ対米報復措置として10〜15%の追加関税を発動していた。現時点で追加関税の対象である米国産の石油や液化天然ガス(LNG)、農産品などに上 20 users 275 リンク 日経済新聞 トラ

    アメリカから中国への関税、驚異の104%に引き上げへ。米報道官「米国は殴られたら、より強く殴り返す」、中国政府「いじめには最後まで付き合う」
    ghrn
    ghrn 2025/04/09
    日本が転売ヤーになりそう
  • 備蓄米の放出 今夏まで毎月実施へ 価格引き下げにつながるか | NHK

    高止まりの状態が続くコメ価格。スーパーでの平均価格は、5キロ当たり税込みで4206円と13週連続で値上がりしています。 こうしたなか、江藤農林水産大臣は9日午前、政府の備蓄米の放出をことし夏まで毎月実施すると表明しました。 価格引き下げにつながるのでしょうか? 江藤大臣は9日午前、石破総理大臣と会談したあと記者団に対し「上昇したコメの価格を落ち着かせるため、この夏の端境期まで切れ目なく備蓄米が供給されるよう夏まで毎月備蓄米の売り渡しを実施する」と述べ、総理からの指示を受けて、備蓄米の放出をことし夏まで毎月実施すると表明しました。 さらに「7月の端境期を越えるまで、定期的にコメを毎月放出することで流通の世界でコメが足りないという状況は解消する」と述べました。 そのうえで、今月下旬に備蓄米10万トンを対象にした3回目の入札を行う考えも明らかにしました。 江藤大臣は「消費者に円滑にコメを購入して

    備蓄米の放出 今夏まで毎月実施へ 価格引き下げにつながるか | NHK
    ghrn
    ghrn 2025/04/09
    安く食べられるなら、とアメリカから米輸入がねじ込まれても仕方ない雰囲気になってきてるような。