記事へのコメント117

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hecaton55
    10年以上前にバイトを大説教したと言うのが自慢になるのか?よく分からないな

    その他
    kz78
    俺が20年以上前にバイトしてたゲーセンは、バイトは1クレ分返金してメンテ中の札付ける以外はするなってルールだった。(筐体の鍵は社員しか開けられないことになってた)

    その他
    sekiryo
    そんな鉄板ネタで説教したと語る程の事じゃないというか店員側にも言い分があってやってる事を頭ごなしに説教かます指導はNG。この程度で店員が問題だとするなら店長のマネジメントにはそれ以上に問題がある。

    その他
    pwatermark
    説教の内容書いてないから片手落ちなんだよ、そこがいちばん大事なのにさ

    その他
    shuchux4
    ゲーセン通ってたら上には上がいることぐらい当たり前に察するんで店員が自分より上手くても別に不快にはならんでしょ

    その他
    deep_one
    バイトの方が正しいのでは。/メンテするには「どうおかしいか」をチェックせんとダメだろ。チェックしたらおかしくなかったというだけ。

    その他
    kamm
    意味わからん。意味わからん上に、元ポストの真意を勝手に理解して同調している人たち、いったい何なんだ。本人が説明から逃げてるのに

    その他
    yellowsoil
    問題解決という意味では、原因の切り分けが必要なので、店員の対応は間違ってない。ただし、ビジネスの場で、相手のメンツを潰すのはNG。この場合、どちらが優先される状況だったかということ。

    その他
    daira4000
    音ゲーの「面」ってなんぞ。譜面? / 確認するにもテストプレイの必要無くて普通はテストモードの入力チェックで確認するじゃろ。昔行ってた所は確認無しで無条件にボタン交換してくれて神だった。

    その他
    praty559
    多くの人が理解できてないのだから、バイトの対応が大説教かますほどの失態だと言うならポスト主が「駄目な理由」と「正しい対応」を提示すりゃいいのに。

    その他
    aike
    これ結果的にクレーマーを実力で黙らせたように見えるけど、コンボが外れることを期待して試したら最後まで外れなかったってことでは。客に恥をかかせる可能性があることするなという商売人仕草もわかるが。

    その他
    harumomo2006
    間違いではないけどその客を満足させる対応は結構難しいと思う

    その他
    hinaho
    目の前でフルコンしてお前が下手くそなせいだよって見せつけられたら友達でも縁切ると思うけど。メンテしてはいどうぞまた何かあったら呼んでくださいでよくね?

    その他
    kidego
    バイトに大説教かましても、店は客とバイトを失うだけじゃない?/私「ちょっとテストでもわからないんで、一曲やって貰えます?」私が背後で見ていて…フルコンボ。」この対応も客が来なくなる気がするけど。

    その他
    h5dhn9k
    そういうとこだぞ。 / これだけの説明では何も分からん。私の解釈では、コンボ出来なくて苛ついた客がイチャモンつけてきたけど、バイトが実力でねじ伏せた様に読める。その客、結局いなくなるでしょ。

    その他
    chokugekif
    客観的には目の前で再現テストするのはかなり熱意あると思うが、日本的な対応だとバイトを叱るというのもわかる、しかし後者は今の時代だと迷惑客の心象悪いから批判されるかもね

    その他
    Pinballwiz
    お客さんに恥をかかせるなという事だろうけど、筐体に異常があればクレジットを返す必要があるしどういう対応が正解だったのか分からないね。

    その他
    cinq_na
    これで客や店長を擁護する人間がいるのに恐怖を感じる。クレーマーは客じゃ無いんで、さっさ遠い出さないと店の雰囲気や色々悪くなってマイナスにしかならないぞ。

    その他
    yamadadadada2
    クレーマーっぽい客にキチっと対処したのなら何の問題もない気も。変なやつに入り浸ってほしくもないし

    その他
    develtaro
    でも客もどこがおかしいのか説明できなきゃメンテのしようがないだろうよ。「なんかパソコンが壊れた」と同じ情報しかない。IIDXでもボタンの調整は色々表現あるよ?

    その他
    ghrn
    どういう対応してたら、お客さまにバイトに対する敬意が芽生えて到達目標として連コインしてくれるようになっていたのか。

    その他
    dominion525
    不当な要求をする客に事実に基づかない虚偽を提示して得られるような"顧客満足"には否定的な立場です。

    その他
    onesplat
    音ゲーにそんなマジになんなよ

    その他
    osakana110
    プレイが下手な事を見せつけられて恥かかされたらもうそのゲーセンには行かないんだから、客がまた来たくなる様な接客をすべき店員としてはダメな接客でしょ。せめてメンテしてからテストプレイしなさいよ。

    その他
    asitanoyamasita
    楽しく遊びに来てんだから暗に「お前がヘタだからコンボできねーんだよバーカ」とカマすようなこと客にやってどうすんのよ。何度も言ってくるなら迷惑客だけどさ

    その他
    gidosupario
    昔スト2で1試合中にたまにレバーが利かなくなる時があって店員に言ったら、数秒触っただけで「問題なし」って言われてメンテも返金もされなかった時あるから、フルコンボまでやってくれるならむしろありがたいわ。

    その他
    yorkfield
    「テストプレイでその面をフルコンボ」 このやり方だと、多少の異常があってもフルコンボできてしまう技量があったら、異常を見逃してしまうのでは?[追記]この後どこなのか聞いてるからそれで分かる可能性もあるか

    その他
    yoshi-na
    どういう意図的どんな説教したかがないからわからん

    その他
    dada_love
    元ゲーセン店員わい、面倒な客は店長へ全部丸投げ

    その他
    xufeiknm
    「事実の解明」じゃなくて「こきゃくまんぞく」とやらが必要だったようだな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゲーセン運営者「客から『音ゲーのとある面でコンボが外れるからメンテして』と言われ客の前でその面をフルコンボして見せたバイトを大説教した」→「何が悪いの?」で意見分かれる

    ネーブル西宮店@21年間ありがとうございました @gameneeburu1 これも時効だからいいですかね。 かな...

    ブックマークしたユーザー

    • sskoji2025/04/30 sskoji
    • hecaton552025/04/29 hecaton55
    • adsty2025/04/28 adsty
    • alchemy64202025/04/28 alchemy6420
    • kz782025/04/28 kz78
    • sekiryo2025/04/28 sekiryo
    • pwatermark2025/04/28 pwatermark
    • shuchux42025/04/28 shuchux4
    • bugbugbug032025/04/28 bugbugbug03
    • deep_one2025/04/28 deep_one
    • honeybe2025/04/28 honeybe
    • kamm2025/04/28 kamm
    • yellowsoil2025/04/28 yellowsoil
    • daira40002025/04/28 daira4000
    • praty5592025/04/28 praty559
    • vanishing_age2025/04/28 vanishing_age
    • aike2025/04/28 aike
    • harumomo20062025/04/28 harumomo2006
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む